X



【吉川】 舞鶴若狭自動車道4 【敦賀】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262R774
垢版 |
2018/10/09(火) 23:15:58.64ID:FpHsM3qO
ばーかwばーかww
0263R774
垢版 |
2018/10/10(水) 03:32:02.06ID:PCABBEWI
253の人気に軽い嫉妬感が
0264R774
垢版 |
2018/10/10(水) 09:14:32.61ID:VVmN3YE3
敦賀小浜300円乞食が悪い
0265R774
垢版 |
2018/10/10(水) 11:22:01.14ID:/Bjt+2/D
スマートインターってそんなものじゃないの?

それより、1台ずつ通す仕組みだと思うけど、
後続が止まってるのがよく見えたなって思った。
まぁ右に曲がれば、停止線があるんだけどね。
https://goo.gl/maps/eH9Uc3WZ2in
0266R774
垢版 |
2018/10/10(水) 12:02:59.75ID:uYqwpI9W
従来のインターのつもりで右カーブでスピード出しすぎただけだろ
不注意だとは思う
0267R774
垢版 |
2018/10/10(水) 12:53:39.30ID:yi9ava/k
首都高は複雑すぎてどの方向に進めばいいか、看板だけでは無理。

かたや過疎地域の高速の間違いやすい原因は安普請だから、構造的に作り込めないんだろうな。
0268R774
垢版 |
2018/10/10(水) 13:01:51.66ID:uYqwpI9W
田舎だったら尚更 交通量は少ないんだからよ

異なる2方向を示す標識2つの存在は運転者なら手前でわかるだろ
たとえ標識の内容の漢字がわからなくても だ

標識認識した瞬間に内容を理解して判断できるまで減速すりゃいいやん
減速しても追突されねえから
0269R774
垢版 |
2018/10/10(水) 13:06:36.71ID:A8UPHaRk
過疎地域だからってなめて高速道路に入る道路で止まると、さすがに追突のリスクは避けられん。

片側2車線の立派な
のと里山海道や中部縦貫道と違って、
過疎地域なのに有料なんだから、せめて看板ぐらい見やすくしてやれよww
0271R774
垢版 |
2018/10/10(水) 15:33:08.85ID:KutfWGfF
>>269>>270の様な敦賀小浜300円乞食が勝手にそう思うだけ
0272R774
垢版 |
2018/10/10(水) 23:52:22.12ID:OpBQxrOO
>>269
中部縦貫が片側2車線?
はて そんなところ あったかな

あとね
経由地(若狭地方)は確かに過疎地域かも知れないが
交通量はお前がムショから出てくるまでにかなり増えてるんだ
きちんと知っておけ
0273R774
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:49.18ID:etvEFI93
>>269>>270は敦賀小浜300円乞食で頭がおかしい
0274R774
垢版 |
2018/10/11(木) 19:08:49.63ID:lRc4HP1m
西紀以東にちゃんと拡張したSAを建設希望する!
出来たら舞鶴や加斗をSAに
名前だけ変えても施設が無いと意味無いだとか言う奴はこの世に要らない、死ね
0275R774
垢版 |
2018/10/11(木) 19:22:42.20ID:NUUziz2P
>>274
またお前か!しつこい
0276R774
垢版 |
2018/10/11(木) 19:49:25.52ID:jAtDnXRH
そう思うなら、名前変更希望じゃなくて、施設希望と書けばいいのにね
0277R774
垢版 |
2018/10/11(木) 19:57:51.59ID:6n9p7nnb
>>274
そう。もっと知恵を絞ればいいのにね。
このスレの住人は頭を使わず、ただ罵倒するだけの奴が多い。
というか、一人かもしれないが。
0278R774
垢版 |
2018/10/11(木) 21:57:47.78ID:zHEqvJv6
名前なんかどうでもいい、それより質だ
0279R774
垢版 |
2018/10/11(木) 23:35:16.90ID:TLawdzAM
若狭若狭ってなんだ?
0280R774
垢版 |
2018/10/12(金) 00:45:31.47ID:7Mzxbsuy
間違っちゃいないけど、イメージとしては以北なんで
西紀以東という表現が気になる
0281R774
垢版 |
2018/10/12(金) 03:43:46.23ID:iHUeHHhX
>>272
でも実際空っき空きじゃん、
0282R774
垢版 |
2018/10/12(金) 07:02:20.16ID:vNHqIFCM
>>281
ガラガラ感が世間と違うんだろうなw
0283R774
垢版 |
2018/10/12(金) 10:52:48.39ID:RFL0bExU
>>281
そうかい?
名神避けるトラック車列
今日も見えてるぞ
0284R774
垢版 |
2018/10/12(金) 12:02:19.81ID:GjXE4Gzz
統計で語れない時点でUFOやネッシーと変わらないな
0285R774
垢版 |
2018/10/12(金) 12:44:59.36ID:NVCed5MK
有料のガラガラ過疎路線
SAも給油所もないけど誇らしい!
by 自慰厨
0286R774
垢版 |
2018/10/12(金) 12:58:06.18ID:MGmG9/y/
>>278
名前って何?
舞鶴若狭が長いから、舞鶴だけでいいと直すのか?

>>285
西紀はSAでGSが在るんだが
0287R774
垢版 |
2018/10/12(金) 13:18:16.97ID:Najp7IWz
PAかSAかはどうでもよくて、施設を充実させろってことでは?>名
0288R774
垢版 |
2018/10/13(土) 16:42:40.42ID:BQdns1Er
>>275
お前もしつこい
0289R774
垢版 |
2018/10/18(木) 13:05:36.40ID:YGqU61FJ
>>274

お前の言う通りである!
西紀以北にSAは必要だと思う。
舞鶴や加斗を?、まぁ三方五湖を拡張するべき、GSとか付けるべき
北陸道の南条や賤ヶ岳迄は離れ過ぎだよな
0290R774
垢版 |
2018/10/18(木) 16:54:46.42ID:qk6Knitm
ファミマでガソリン売ってるで? >三方五湖PA
0291R774
垢版 |
2018/10/19(金) 18:43:35.36ID:IyNHAdmy
この前のトラック追突死亡事故…
4車線なら回避できたかもね。
暫定2車線は早く解消してほしい。
0293R774
垢版 |
2018/10/20(土) 08:24:30.69ID:oR22lDiV
>>290
アソコはSAにすべきだったね
湖の脇だから、景色を眺めがいいし
0294R774
垢版 |
2018/10/21(日) 14:59:59.56ID:/UNZiFgq
敦賀小浜300円は史上最悪の乞食思想
0295R774
垢版 |
2018/11/03(土) 10:32:06.93ID:HP5/9lVA
おまえら今日4車線化だぞ、おめ
0296R774
垢版 |
2018/11/03(土) 12:09:54.99ID:A0f57Mi9
下り走ったけど気持ちよかった。
流れも早くなってたし取り締まり始めるかも。
0297R774
垢版 |
2018/11/03(土) 18:06:25.10ID:KWLH6gfh
本当に快適でした。今日は結構交通量があったのに福知山ー敦賀にかかる時間は30分位短縮しているかんじだ。
0298R774
垢版 |
2018/11/03(土) 21:14:21.33ID:294OoeWO
>>293
舞鶴や加斗をPAじゃなくて、SAの様な規格にしてGSを付けた広い場所にして欲しかったね
0299R774
垢版 |
2018/11/03(土) 22:15:14.83ID:HP5/9lVA
快適になったみたいで、めでたいですな〜
この調子で福知山〜綾部 区間も20年度と言わずに早く4車線化してほしいな
0301R774
垢版 |
2018/11/13(火) 22:52:01.93ID:9kKfFehn
>>300
多い少ないの基準をどこに置くかによるが
北陸道に比べると少ないように思う
北陸道止まってても舞若動いてて逆はあったかなあ
0302R774
垢版 |
2018/11/13(火) 23:19:32.28ID:lkwX3gze
冬場でも通行止めのこともあったけど
いかんせん開通からまだ年月がそんなにたってないからな
統計として十分にたまったわけでもなく
何も言えんわ
0303R774
垢版 |
2018/11/14(水) 00:48:13.70ID:QduYG03Z
本場の北陸道よりはマシだけどなんだかんだ雪が降る地域なのでチェーンは持っておいたほうが良い
0304R774
垢版 |
2018/11/14(水) 20:42:24.40ID:DTGbnt/c
一応日本海側で冬は雪が降る前提に篠山や春日から北にチェーン規制が出る。
夏タイヤが排除できないわけではないから通行止めは少ない。
0305R774
垢版 |
2018/11/16(金) 14:56:43.99ID:yzFsUg3B
綾部から北が本格的な雪国って感じ?
0306R774
垢版 |
2019/01/06(日) 22:11:26.15ID:2vN1yQTm
死亡事故も起きてしまったから、速度取り締まりがきつくなるのかね。
雪降っているときはスピードは控えめに。
0307R774
垢版 |
2019/01/06(日) 22:18:49.74ID:Bv++urNo
雪がなくても夏場でもスピードは控えめに
マターリでお願いします
0308R774
垢版 |
2019/01/06(日) 22:29:00.59ID:75tDHIV6
>>304
最大限南下して三田西だな。それ越えるようなら中国道もろとも通行止め
0309R774
垢版 |
2019/01/07(月) 11:13:48.71ID:1JGQIASd
>>306
むしろ今まで死亡事故が起きてなかった事が不思議だわ
そういえば事故と言えば5日の夕方に綾部IC付近で覆面が事故ってたわ
トンネル手前から車線規制してたけどアレなんだったんだろうな
0310R774
垢版 |
2019/02/11(月) 19:55:36.93ID:ju9mZ8Ey
故障車のレッカー作業のため大飯高浜〜舞鶴東上りが通行止めになってる
こういうとき対面通行だとほんと大変だな
0312R774
垢版 |
2019/03/02(土) 01:19:37.74ID:PC/N8/i5
西紀SAから国領温泉辺りにまっすぐルートを引けなかったのかな
あと三田西ICの北の、下相野と曲がりの間ももっと東にできそう
0313R774
垢版 |
2019/03/02(土) 08:34:32.31ID:c2HKnbW2
西紀SA〜北陸道の南条SA、賤ヶ岳SAの間にもう一つSAを増設して欲しい
六人部、綾部、舞鶴、加斗、三方五湖と小規模なPAばかりではこれから賄えきれない
0314R774
垢版 |
2019/03/05(火) 01:58:48.59ID:ieV4qxJg
>>313
あったいもの食べられるのは…
六人部…。自販機の連続…。やっとコンビニ…。
0315R774
垢版 |
2019/03/06(水) 18:27:02.10ID:2KvP1MA1
あの辺だと路外PAでR27と共用するくらいじゃないと採算合わないんじゃね?
そういえば、かつての終点の小浜西を出たとこのミニストップ、まだ健在なのかな
0316R774
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:17.53ID:lqhZOnOh
潰れた
今は近くにローソンが出来ている
0317R774
垢版 |
2019/03/07(木) 07:42:13.12ID:kw6QIV42
加斗のミニストップの閉店なんか5年以上前だった気がする。
ローソンって小浜西の舞鶴側の前からある店の他に小浜側に出来てるの?
0318R774
垢版 |
2019/03/09(土) 12:28:14.01ID:2a/O+Wp8
>>313
加斗の位置は、本来ならSAなんだよな

西紀を少し過ぎたところで燃料警告ランプ点いても南条まで持たない


新東名、新名神には無駄に豪華なエリアをじゃんじゃん作り、地方路線にはSA50kmおきの原則すら守れない
0319R774
垢版 |
2019/03/09(土) 14:46:56.36ID:rnwP469j
>>318
そのE1Aも50km以上ガソリンスタンドない路線が…
刈谷PA-土山SAは80kmくらい離れている
0320R774
垢版 |
2019/03/10(日) 09:41:23.46ID:idmKcxsR
>>319
もしも、刈谷過ぎてから土山まで燃料持ちそうにないなら、今までのように御在所で入れればいい

分岐点の手前で、SAPA情報の案内するだろ、きっと
0321低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/11(月) 17:57:31.83ID:nmJfo4/r
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0322R774
垢版 |
2019/03/12(火) 12:45:04.66ID:3B1u4FUX
だんだんは面白かったのに(´・ω・`)
0323R774
垢版 |
2019/04/30(火) 12:50:47.04ID:+rk0zDzp
敦賀IC~小浜ICって、300円に特別割引なの?
0324R774
垢版 |
2019/05/09(木) 04:51:26.12ID:bwlw7Xx/
>>323
大野市街地〜油坂峠までが2022年完成予定で
通行料は無料だってよw

一方で敦賀ー小浜間は1230円。

300円に割引? するわけねえ
おとなしく1230円払え
0325R774
垢版 |
2019/05/16(木) 22:59:47.17ID:zGy5ooI9
>>319>>320

湾岸長島PAにもGS付けるべき
0326R774
垢版 |
2019/05/17(金) 05:54:12.66ID:WrYE9lh5
始業点検でガソリンの残量見ないのか?
0327R774
垢版 |
2019/05/17(金) 06:59:48.35ID:7kXNgqYR
来週から夜間通行止だが迂回路の国道は混むだろうか
夜中だし平気か?
0328R774
垢版 |
2019/05/17(金) 18:02:13.16ID:HJeGnTDg
>>318

本当に加斗SAだったら良かったね
0329R774
垢版 |
2019/05/17(金) 19:29:43.79ID:HfZ2mZWB
PAで売ってるガソリン缶だと、
リッターいくらぐらい?
0330R774
垢版 |
2019/05/20(月) 11:59:21.90ID:6+SRFq/v
西紀手前の時点で南条までガソリン持つかの判断すら出来ないなら高速乗らない方が良い
0331R774
垢版 |
2019/05/20(月) 20:31:42.40ID:jXVLBY2l
>>330
西紀のGSはは夜間休業だから、大阪方面からだと名塩の時点で判断を迫られるな
山陽道姫路方面なら三木SA、中国道なら加西
いずれにせよ、それらのSAを過ぎてから急に渋滞したりなんてまず無いけど
0332R774
垢版 |
2019/05/26(日) 10:05:41.82ID:F8RxBQa2
>>330
お前が乗らなくて良し
0333R774
垢版 |
2019/05/26(日) 13:27:38.00ID:VbxRuXED
篠山綾部小浜など三万ぐらいの過疎。痴ほう都市がならんでいる。そくじ通過。
春日以南は黒字数万台通るらしいな。
0334R774
垢版 |
2019/05/26(日) 20:01:14.91ID:o6J4qWrY
所詮はバックアップですから
命の道とか言い訳して過疎地に無料高速を作っているのとたいして変わらん
0335R774
垢版 |
2019/05/27(月) 11:34:48.32ID:7r3p13wn
「篠山」は「春日以南」なんだが
0336R774
垢版 |
2019/06/08(土) 14:58:45.82ID:ioq4fNEJ
西紀以東に、舞鶴か三方五湖をPAじゃなくてSAとして造って欲しかったな
勿論GS付きでさ
これから舞鶴若狭道は交通量が増えて来ると思うし
0337R774
垢版 |
2019/06/08(土) 15:23:43.75ID:/4kRdp9x
いらねーよハゲ
0338R774
垢版 |
2019/06/08(土) 15:26:07.35ID:r0LU+b1P
いつもの定期
0339R774
垢版 |
2019/06/08(土) 16:42:07.00ID:3ckTGR48
いつも思うんだけど、要はただガソリンスタンドが欲しいだけだろ?
そんなもんPAのままでもガソリンスタンド造るだけで対応出来るじゃん
0340R774
垢版 |
2019/06/08(土) 17:59:38.27ID:3zAf/bvs
舞鶴道くらいの交通量なら路外SAで十分だと思う
0341R774
垢版 |
2019/06/10(月) 09:26:35.53ID:a6v/qfav
夜中はやってないけどね
0342R774
垢版 |
2019/06/15(土) 03:13:20.40ID:bDyfs4RA
>>340 料金体系を京都縦貫道みたいにするか、思い切って無料にしない限り、ドライバーはチキンレースを続ける
途中で降りって乗り直したら高くつく設定なら誰も下りない
テーマパークの再入場みたいな仕組みをETCで作れるのかな?給油退出と偽ってICから無料で出たまま帰ってこないとかw
0343R774
垢版 |
2019/06/15(土) 08:52:50.69ID:IUnpDhwC
>>342
春日インターや小浜インターでETC使った再入場制度やってるよ
道の駅に一旦寄る必要はあるが、ガソスタに寄れるから意外と使える
0344R774
垢版 |
2019/06/16(日) 12:01:14.45ID:J92pvI1v
>>342
中国道とか、北海道とか、尾道とか
人跡まばらな地の高速道路はその辺どうしてんだろう。
0345R774
垢版 |
2019/06/16(日) 14:07:28.85ID:1Pku6BRO
>>344
北海道は旭川以東・以北はほとんど無料だけど、降りても何も無い(もちろん本線にも何もない)
暫定一車線で追越不可なので、コンビニの配送車に引っ掛かったら延々と70km/hで走らされるから、平行する一般道の方が速いケースもあったり
0347R774
垢版 |
2019/06/16(日) 19:23:39.17ID:uyJ7gHlB
>>346
SAじゃなくGSだわ
0348R774
垢版 |
2019/06/16(日) 21:18:59.08ID:NaU0HgaX
>>345
旭川以北に数十キロ高速あるけど、
こんなところで料金はとれないよなあ。

これから日本全体の人口が急激に減っていくなかで、高速道路専用のガソリンスタンドなんてよっぽど需要ないと成り立たないよなあ。
0349R774
垢版 |
2019/06/16(日) 21:27:36.38ID:NaU0HgaX
このページが、中国道のGSの廃止の実態を表しててわかりやすい。

24時間交通量が2000台や3000台では、高速道路にGSスタンドは無理なんだね。

中国道では5000台以下だとGS維持は無理みたいだから、
この基準を舞鶴若狭道に当てはめると、綾部か舞鶴以東は無理そうだな。

ガソリンスタンド廃止が相次ぐ中国道のSA・PAを考察した
http://blog.livedoor.jp/aomori226/archives/52009783.html
0350R774
垢版 |
2019/08/17(土) 08:52:55.71ID:SPReYYPW
お盆も渋滞関係なく余裕の通行。特に午前中だと対面通行区間の遅い車になやませられることもない。
福知山ー綾部の4車線化完成したら西宮北ー金沢を普通に3時間ぐらいで走れるようになるかもしれない。
0351R774
垢版 |
2019/08/17(土) 09:43:07.51ID:de1x+PRi
関西〜北陸なら距離的には湖西ルートの方が近いんだけど、あっちは整備が進まんからなぁ
0353R774
垢版 |
2019/08/17(土) 15:52:39.21ID:rTF4sbZw
>>351
結局、京都を通っちゃうと時間の節約にならない。

西宮北から神戸か西宮に抜ける太い道が欲しい所だ、
それがあれば舞鶴道の有用性が高くなるし、SAPAの設備も充実する
0354R774
垢版 |
2019/08/17(土) 22:17:44.63ID:de1x+PRi
>>353
西宮の大動脈、r82があるじゃないか
0355R774
垢版 |
2019/08/17(土) 23:41:56.67ID:1GQHuIc3
>>353
京都を回避する大阪‐北陸バイパスルートとして考えられたのが国道477〜湖西だろうなあ。ちっとも整備進まないけど。
0356R774
垢版 |
2019/08/18(日) 04:27:51.91ID:9RPJJdAr
R477はもともとあった未整備の府道市道を寄せ集めて国道に昇格?させただけなのじゃないのか?
0357R774
垢版 |
2019/08/18(日) 10:10:24.55ID:B6Bjbvrn
舞鶴か加斗をPAからSAにして、
GSを増設して欲しい
0358R774
垢版 |
2019/08/18(日) 11:45:18.43ID:zTxS9uEe
田舎路線にこれ以上不要
0359R774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:02:42.79ID:2Qt81bra
GSは別にいらんけど、駐車スペースはアあるにこしたことはない。
0360R774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:35:26.98ID:cqgkMe/0
西紀〜南条や賤ヶ岳では150キロ以上だから、途中のPAにGSが必要不可欠
0361R774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:45:24.10ID:FQNh/QON
その距離間GSないってのは看板で出してるんだから
それで給油せざるを得ない人はIC降りてくださいって事だね
0362R774
垢版 |
2019/08/18(日) 16:36:51.88ID:sdvGDw7g
むしろ西紀が閉まる時間がヤバい。その手間は名塩か宝塚北
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況