宝塚ICでいつも思うのは176大阪方、出口から信号が連続して3個あって常に渋滞してる
本当に車いないのは夜中だけだがそれでも信号一発で行けることは少ない
宝塚方面もせっかく荒牧交差点をオーバーパスしてるのに結局さとの信号からの車列がファミリーマートまで及んでるのは日常茶飯事
立体交差させろとは言わんからもうちょい信号制御なんとかならんかな