阪神高速10日間通行止め 湊川ー京橋間、24日から大規模修繕
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201905/0012339646.shtml

阪神高速道路会社(大阪市)は大規模更新・修繕事業の一環で、阪神高速神戸線湊川−京橋間(約6・3キロ)の上下線を24日午前4時から6月3日午前6時まで昼夜連続で通行止めにする。
期間中、京橋パーキングエリアも利用できず、神戸山手線神戸長田−湊川間(約0・9キロ)も通行止めになる。
湊川−京橋間は約50年前に開通し、老朽化が進んでいるため、舗装工事などで長寿命化を図るほか、案内標識や注意喚起の看板の取り換えなども行う。
同社は工事期間中、午後5時台の上り線で湊川を先頭に12・6キロ、同下り線で京橋を先頭に12・8キロなどの渋滞が発生すると予測。
公共交通機関などの利用やルート変更への協力を呼び掛けている。
工事期間中に設定する乗り継ぎルートや渋滞予測などは同社のサイトで案内。
フリーダイヤル0120・84・1620