X



■■■京都府の道路事情 その6■■■©2ch.net

0211R774
垢版 |
2019/10/06(日) 12:28:45.16ID:BdT252ca
抜粋

20年以内の整備する区間
国道169号 有市 
国道178号 袖志
国道307号 甘南備台
国道423号 法貴バイパス
国道429号 榎峠
国道482号 丹後弥栄道路

20年以内に着手
国道163号 銭司〜木屋
国道175号 由良川河川
国道178号 日置〜長江
国道307号 宇治田原町〜京田辺市
0213R774
垢版 |
2019/10/12(土) 17:06:37.45ID:LjXKbzIp
花背峠が倒木で通行止だと
0214R774
垢版 |
2019/10/16(水) 22:08:19.19ID:rLRs1b0w
>>211
>国道307号 宇治田原町〜京田辺市

城陽市内の拡幅とは別件のようだが何のことやら
0215R774
垢版 |
2019/10/16(水) 23:57:05.21ID:j/z7eQQs
新名神インター付近の線形改良のやつじゃないの?
0216R774
垢版 |
2019/10/17(木) 05:42:02.61ID:69y4wm84
それはもう着工してる。
[宇治田原山手線 南〜贄田] 宇治田原の新しい役場までの道 
[市辺〜奈島]           インター付近の改良

区間の指定がなくて自治体の名前だけが書いてある道路は今後も整備が続くぐらいの意味しかないんじゃないかな。
トラックが通るには狭い区間残ってるし
0217R774
垢版 |
2019/11/29(金) 21:50:18.49ID:A+7quV//
年末の工事が始まるお
年度末だけにしろ
0218R774
垢版 |
2019/12/07(土) 12:21:54.70ID:4wb3bdLT
新名神6車線化を緊急要望 「トンネル掘削後だと金と時間かかる」と京都府知事
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/92564

京都府の西脇隆俊知事は4日、国土交通省を訪れ、新名神高速道路の6車線化を要望した。
着工中の大津−城陽ジャンクション(JCT)、八幡京田辺−高槻JCTは2023年度の完成を予定。
両区間とも暫定4車線とされている。
政府が近く取りまとめる経済対策で、国が低利資金を供給する財政投融資を新名神の6車線化など道路整備に活用することが検討されているとの報道があり、府は急きょ要望した。
西脇知事は赤羽一嘉国交相と面会し、両区間はトンネルや橋りょうが多い点を説明。
「トンネルを掘ってから6車線に広げると、お金がかかり工期も長期化する。全線を6車線で」と訴えた。
自動運転のトラックによる隊列走行の実用化に向け、城陽JCT付近に新物流システム拠点を誘致する計画にも影響するとして理解を求めた。
0219R774
垢版 |
2019/12/08(日) 09:41:11.61ID:/wI5BZzy
>>218
良い事どす
0220R774
垢版 |
2019/12/08(日) 11:08:09.29ID:urzVfqYz
京都城陽のアウトレット来年7月開発着手 開業当初の「りんくう」や「神戸三田」より大きく
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/71846

京都府城陽市の東部丘陵地にアウトレットモール進出計画を進める三菱地所・サイモン(東京都)の大規模開発基本構想をテーマに、市議会建設委員会が11月中旬、開かれた。
事業者が来年7月に開発に着手し、2024年3月末に終える予定としていることを市が報告した。
事業者から構想の提出を受けた市の説明では、店舗面積約3万平方メートル。
開業当初で比較すると、近畿のアウトレットモールでは、りんくう(大阪府泉佐野市)や神戸三田(神戸市)より大きい。
新名神高速道路の仮称・城陽スマートインターチェンジ(IC)方面につながる外周道路の一部は事業者の開発区域外で、
市は「将来、(アウトレットの東側に当たる)中間エリアが整備された際のICへの新たな導線として、市が整備する」と説明した。
0221R774
垢版 |
2019/12/14(土) 13:56:42.55ID:uns3tyqU
新名神、6車線化へ5500億円 大津ー城陽JCTなど 補正予算案
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/97713

国土交通省は13日発表した2019年度補正予算案に、新名神高速道路の大津―城陽ジャンクション(JCT)、八幡京田辺―高槻JCTの6車線化を加速させる財政投融資5500億円を盛り込んだ。
新名神の両区間は計35キロあり、23年度に暫定4車線で開通することが予定されている。
今回の補正予算案はトンネルや橋りょうなどの大型構造物は先行して6車線分を建設しておく内容で、将来の拡幅がスムーズに行えるとしている。
事業費は約4千億円で、低利子の財投を活用することで財源を確保する。
大津市で散歩中だった保育園児の列に車が突っ込んで園児ら16人が死傷した事故を受け、未就学児の交通安全緊急対策などにも約260億円を計上した。
歩道や防護柵を整備するほか、スピードが出ないよう道路幅を変えたり、路面に凹凸を設けたりする。
6車線化を要望してきた京都府の西脇隆俊知事は、「(城陽JCT付近への)新物流システムに対応した拠点の誘致にも弾みがつく。地元調整や用地買収など最大限協力し、新名神を活用した人流・物流・産業の拠点形成に取り組む」と歓迎した。
滋賀県の三日月大造知事も「京阪神地域へのアクセスが強化され、県内の南部・甲賀地域などで工場立地が進むなど、産業経済活動のさらなる活性化につながると大変期待している」と早期整備に向け協力する考えを示した。
0223R774
垢版 |
2019/12/18(水) 07:43:22.51ID:h+SkXc/N
時代錯誤もいいところやな
規制でどんどん潰れてるこのご時世に
0224R774
垢版 |
2019/12/28(土) 14:02:22.52ID:mz4HktCx
京都縦貫自動車道(宮津天橋立IC〜丹波IC)の移管等について協議を進めてまいります
― 使いやすい高速道路を目指して ―

<協議方針>
1 京都縦貫自動車道(宮津天橋立IC〜丹波IC)
 (1) 移管予定時期:令和5年4月
 (2) 移管後の料金:NEXCO全国路線網(地方部)と同等水準とし、休日割引などを導入
2 京都縦貫自動車道(丹波IC〜大山崎JCT・IC)
  八木本線料金所及び篠本線料金所の撤去を行うなど、利用者重視のシームレスな料金体系の実現を目指す。

https://www.kkr.mlit.go.jp/news/top/press/2019/20191227-1.html
https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/r1/1227/
0225R774
垢版 |
2019/12/28(土) 14:41:42.30ID:mz4HktCx
京都府は27日、府が管理する京都縦貫自動車道の北部区間について、西日本高速道路(NEXCO西日本)へ移管すると発表した。
(日経12月27日付)
0226R774
垢版 |
2020/01/13(月) 22:25:11.92ID:OnegOfcS
>>221
新名神の全線正常化が早期に実現しそうで何より
京都府ではないが八幡高槻間は枚方トンネルや淀川橋梁だとか
拡幅どうすんねんと思わせる構造物が連続する区間だからな
0227R774
垢版 |
2020/01/26(日) 12:56:39.07ID:ZRWEeLkc
京都は道路環境が悪い
0228R774
垢版 |
2020/01/27(月) 13:52:33.51ID:RawYUWqc
日本の道路は中京圏と北海道を除いてどこ行っても悪い
0229R774
垢版 |
2020/01/27(月) 14:11:12.15ID:pPM/bpZD
北陸は道路状態がいいよ
0230R774
垢版 |
2020/01/27(月) 14:50:08.73ID:8dy+JdaM
阪神間では尼崎だけはめっちゃいい
0231R774
垢版 |
2020/02/12(水) 18:53:20.94ID:wNcAJc/v
北陸新幹線
敦賀以上は延伸イラン
道路に銭を使えば
0232R774
垢版 |
2020/02/13(木) 06:03:38.12ID:1+e7XFij
>>228
大阪も1970万博絡みのルートは比較的道路状態がいいが、如何せん車大杉・・・
0235R774
垢版 |
2020/02/18(火) 01:19:03.55ID:mjTiDlyj
時間短縮にはならない気がするが精神的ストレス回避で迂回できるかと
0237R774
垢版 |
2020/04/14(火) 19:54:00.20ID:Oldci5xD
向日市は道路環境
悪すぎ
計画遅い
早く立ち退きさせろ

明石市みたいに
明石市長見習えwww
0238R774
垢版 |
2020/04/14(火) 21:46:19.90ID:Loa6Hy5g
向日市のあたりは地図見ると南北に直線的につながる道路がマジで無くて笑える
未だに歩道がない街道筋に車が集中する一方で4車線道路は行き止まりで放置されてて誰も使わない
造りやすいところから造った結果まともに機能しない道路網ができましたとさ
0239R774
垢版 |
2020/04/15(水) 00:55:10.34ID:+gdKKcKH
>>238
それ長岡京市か京都市の話だろ
向日市は道路なんか一切整備してない
0240R774
垢版 |
2020/04/16(木) 22:19:53.50ID:Ra6xz7/P
>>239
整備してないwww
駅前もショボイ
0241R774
垢版 |
2020/04/27(月) 19:42:01.28ID:uT8keRV3
R24長池の信号、点滅信号から矢印信号に変わったの知らないトラックが結構いる
道を譲られても右折が出ないので動けません
0242R774
垢版 |
2020/07/25(土) 11:09:17.41ID:QZ2RfjmE
コロナ
他府県ナンバー車
多いやん
0243R774
垢版 |
2020/07/25(土) 21:09:40.73ID:EhSXVUZc
転勤族ですまんな
0244R774
垢版 |
2020/07/26(日) 12:27:20.25ID:/3Bn04kn
他の地方はともかく隣県は普通に生活範囲でしょ
0245R774
垢版 |
2020/08/19(水) 01:41:58.56ID:MWjstg2r
五条本渋滞ひどいから改良工事どんどんやってくれ
0246R774
垢版 |
2020/10/08(木) 00:48:18.58ID:nB+667OZ
宇治街道の踏切がが閉鎖されました。交差点間違えないようにね
0247R774
垢版 |
2020/12/07(月) 11:34:34.85ID:Fubsdcvn
犬打ち峠トンネルやっと来たね
0249R774
垢版 |
2020/12/08(火) 18:49:32.14ID:uveMMpig
道が増えて国道307号の負担が著しい
さっさと国道24号バイパス作らないとまずいのでは
0250R774
垢版 |
2020/12/08(火) 19:19:04.62ID:Zk3xogKu
井手と宇治田原間の雑木林伐採して真っ直ぐな道造るみたいだな
0251R774
垢版 |
2020/12/09(水) 13:35:05.49ID:flrQ591q
そこと連動して宇治田原中心部をスルーする307のバイパスも早く作れよ
0252R774
垢版 |
2020/12/22(火) 07:55:42.55ID:55l9i00N
新名神の工事で
城陽市はダンプ渋滞
0253R774
垢版 |
2020/12/22(火) 13:17:47.71ID:wEXZJPh/
>>252
こないだ、24のバイパス走ってたらダンプに煽られたわ。団子になって走ってるのに、車間詰めてライトまでつけてきて(昼間に)、挙げ句の果てにはクラクションまで鳴らしやがった。
あまりにうざいので左車線に移動したが、俺の前に居た車にも同様に煽り運転して、ジグザグ走行までしてたわ。
クズ過ぎる。
0254R774
垢版 |
2020/12/22(火) 14:11:50.39ID:AYe+OmJH
南バイパスの先の307号バイパスも新名神と同時開通しないと
城陽の同時開業のでかい商業施設で307号線鬼渋滞するやろね
0255R774
垢版 |
2020/12/23(水) 12:30:38.47ID:APqE1eSq
>>253
後ろに回ってドライブレコーダーで勇姿を撮して差し上げろ
0256R774
垢版 |
2020/12/23(水) 14:05:35.43ID:C+8II1mX
>>255
ドラレコ着けてない
0257R774
垢版 |
2020/12/23(水) 18:58:32.07ID:Cy1a7Kex
>>256
どーせATだろうだから、スマホの録画機能使って片手撮影
0258R774
垢版 |
2020/12/23(水) 19:24:39.38ID:rwShb/bW
とりあえず国道24号バイパス着工を急げ
このままだと大阪府→アウトレットが国道307号に集中する。
一応100円払って回避できるけど、100円の壁になる
0259R774
垢版 |
2020/12/25(金) 12:53:01.70ID:+ethZAX5
R307は計画されてる道路が全部完成しても枚方方面からの流動だけで田辺バイパス死ぬんじゃないか
新名神のために整備されたはずの道路がアウトレットで機能しない事態があるかもな
0261R774
垢版 |
2021/04/05(月) 14:58:31.03ID:t1C8Z2ah
>>258
R24バイパスもそうだが、山手幹線の僅かな未通区間の開通と京奈道路の4車線化も早く!
0262R774
垢版 |
2021/04/05(月) 15:32:55.98ID:AVzFsA09
>>261
山手幹線は、信号の連係が悪すぎてペースが落ちる。何の為に走りやすい道にしたのか。
0263R774
垢版 |
2021/04/05(月) 16:17:09.97ID:ItDzRDpk
山手幹線なんてほとんど空き地なのになんで全線開通できねえの?
0264R774
垢版 |
2021/04/05(月) 17:42:54.09ID:0z0/mVg/
田んぼだからだよ
住民の9割が区画整理を希望しているが
府の事業でも町の事業でも学研都市の事業でもないからケツモチがいない。
0265R774
垢版 |
2021/04/10(土) 23:12:24.52ID:0cKbuFrV
制限速度ビタづけで走ろうがお構いなく赤信号で止められる山手幹線
環境に悪いぞ
0266R774
垢版 |
2021/04/11(日) 04:01:16.94ID:lLMvsFI4
>>265
かと言って飛ばすとネズミ取りの餌食になる山手幹線
先月31日、朝の通勤時間帯に精華町内でネズミ取りしてて危うく餌食になりかけたわw
0267R774
垢版 |
2021/04/11(日) 08:42:37.44ID:ys2t3d9S
車の二酸化炭素排出規制とかやってる暇があったら信号の連携を良くしろ
気候変動がーとか言ってるくせに金にならない二酸化炭素対策は何もしない
0268R774
垢版 |
2021/04/11(日) 10:59:34.54ID:tFFrmdRl
所詮環境より金と権威よ
0269R774
垢版 |
2021/04/11(日) 13:39:46.60ID:DXP+9Pqs
山手幹線は信号が多すぎるだけで別に信号の接続が悪いわけじゃないと思う。
ただ車が来ないような道路に信号が多すぎるんだよ。
ああいう道路は感知でいい
0270R774
垢版 |
2021/04/12(月) 12:13:55.37ID:v1ojK8+S
>>269
いや、明らかに接続が悪い所がある。感知式への変更も必要。
0271R774
垢版 |
2021/04/15(木) 17:18:51.47ID:uGV3o5ot
青で発進したら必ず次が赤に変わるとこあるよね
山手幹線に限らず日本の道路はどこもかしこも信号が多すぎるんだわ
0272R774
垢版 |
2021/04/23(金) 21:40:05.22ID:K6ci9h4g
30年前の修学旅行で行ったホテルを探しています。

30年前だし子供がバスに乗っていたので記憶や距離感が全然ですが
大型バスで乗り入れられるぐらい広い駐車場の記憶もあります。
https://i.imgur.com/RPQ1teQ.jpg

交差点を曲がった先で坂がありそれを右に曲がってホテルの敷地内にはいった記憶があります。

だれか教えて下さい
0273R774
垢版 |
2021/04/23(金) 22:02:02.77ID:5f6tV179
坂がある大きくて昔からあるホテルって京都市内じゃ限られそうだけどな。

パッと思いついたのはウェスティン都ホテル京都だけど、その地図の場所とはちょっと違う感じだしな。
0274R774
垢版 |
2021/04/24(土) 00:13:06.09ID:Je97sPbs
修学旅行なら安いホテルだよなあ
0275R774
垢版 |
2021/04/24(土) 01:12:25.38ID:gbzZzhHm
嵐山の方じゃない?宇多野ユースホステルとかなら安い
0276R774
垢版 |
2021/05/13(木) 21:31:20.24ID:HjCobb/3
秘密のケンミンSHOW極★2
0277R774
垢版 |
2021/06/27(日) 16:35:39.17ID:5paL3MLs
>>272
探偵ナイトスクープか
読売テレビtenの浅越ゴエの
お役に立ちますに相談
0278R774
垢版 |
2021/06/29(火) 22:46:27.10ID:RazZ0wS5
今後は山手幹線を通学路から極力外して信号制御をゆるくしていく方針みたい
現状はかえって危険だと自治体も感じてた様子
0280R774
垢版 |
2021/11/21(日) 05:33:18.64ID:jiHQ+rQy
用地買収できるんかいって思ってしまう
0281R774
垢版 |
2021/11/27(土) 18:14:54.54ID:hb1knlYN
必要性は間違いないけどもっと早くにやっておくべきだった
0282R774
垢版 |
2022/02/09(水) 22:31:55.56ID:17pDSWWn
新名神高速全線開通
2027年度に、ずれ込む
0283R774
垢版 |
2022/04/09(土) 12:52:36.35ID:rJ5Wyd8B
道路事情的には西脇の方がいいのか?
0284R774
垢版 |
2022/04/18(月) 12:45:54.59ID:4g9+1nnk
>>271
日本の信号の数はヨーロッパ諸国とアメリカの信号の総数と比べても多いらしいね
0285R774
垢版 |
2022/04/18(月) 12:56:35.66ID:TT+5YuNn
意味のない信号はぜんぶ押し釦にして欲しい
0286R774
垢版 |
2022/08/17(水) 00:45:53.75ID:y0cFmLSW
交通量が少ないところに信号つけ過ぎなんだよ。
もしくは5分に1回変わるぐらいでいい
0287R774
垢版 |
2022/08/17(水) 00:47:11.02ID:y0cFmLSW
>>270
セブンイレブンのある
精華町から木津川渡る交差点だけ周りとリズムずれてる気がする。
0288R774
垢版 |
2022/12/19(月) 23:11:45.93ID:RzVZ6dE7
保守するわ
0289R774
垢版 |
2023/01/26(木) 22:31:08.66ID:94PX9NTy
雪国だった。
0290R774
垢版 |
2023/05/30(火) 07:59:14.28ID:4cP8tWaI
城陽市の新名神工事進んでいないけど
見慣れたしかな
0291R774
垢版 |
2023/06/02(金) 22:48:52.91ID:JGxOr69/
本来2023年開通予定だったから、難所以外今年で終わってるはず。
0292R774
垢版 |
2023/06/29(木) 23:27:04.89ID://mb34B8
城陽アウトレット楽しみ!
0293R774
垢版 |
2023/06/30(金) 09:36:34.10ID:OhVG7oFd
>>272
山科の東急イン?
0294R774
垢版 |
2023/07/07(金) 22:00:33.57ID:OnJY5oxo
>>293
今はマンションやね
0295R774
垢版 |
2024/01/11(木) 08:19:44.59ID:1bLpeNJl
京都には100キロ制限の道がないって本当なの?
第二京阪もなぜ80キロなのか
0296R774
垢版 |
2024/01/11(木) 22:46:27.91ID:/MJemcOI
そもそも新名神以外に高規格な道路がないから
まあ城陽~大津は100でしょう
0297R774
垢版 |
2024/02/08(木) 00:21:08.40ID:dr7T7x7z
亀岡市内の9号を4車線にせんかい
0298R774
垢版 |
2024/02/08(木) 03:53:34.44ID:kRzTdaBU
計画すら無いな。地元からの要望もないし絶対ないよ
0299R774
垢版 |
2024/02/09(金) 19:52:32.99ID:K27epxTL
縦貫道に側道つけていればよかったのに
0300R774
垢版 |
2024/02/11(日) 05:15:12.89ID:qW6J3qds
わざとくさくない?あとちょっとで裏道になるのを作らないのは
0301R774
垢版 |
2024/02/12(月) 19:13:13.62ID:xx/Qpix5
>>298
あの状況で要望無いとか亀岡市民はマゾばっかりかよ
0302R774
垢版 |
2024/02/12(月) 21:00:39.60ID:xXXzdoMt
>>301
平和堂以北はとにかく渋滞するわな
0303R774
垢版 |
2024/03/11(月) 23:50:18.72ID:h6kxlBIi
関心表明を募集/園部インターチェンジ北側工業団地整備事業/南丹市
https://www.constnews.com/?p=133220

京都府南丹市は、「園部インターチェンジ北側工業団地(仮称)整備事業」で関心表明を募集する。
約7㌶の区域の整備を計画、民間事業者を事業協力者として協定を結び、官民連携による整備を進める。
関心表明書を29日まで農林商工部商工課で電子メール、郵送、持参のいずれかによって受け付ける。
個別対話は4月26日までに実施する。
0304R774
垢版 |
2024/04/16(火) 21:19:02.78ID:ASF4fstN
篠の手前のセブンイレブンから加塚の手前までは裏道があるが
この道が372と繋がる可能性ってある?
0305R774
垢版 |
2024/05/01(水) 11:28:31.52ID:PdQQE2uB
上げないとスクリプト嵐にやられる
0306R774
垢版 |
2024/06/17(月) 21:25:40.62ID:AgZzrKT2
R175の京都〜兵庫県境で大型トラックが横転してたけど
あそこだけでも40制限とか柔軟な規制やってもいいと思う
0307R774
垢版 |
2024/06/20(木) 12:30:54.72ID:XAOpMuu9
日本人制限速度を守るべき速度と勘違いしすぎ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況