>>44

>最近、ワザと不便や渋滞にして、改良しますーというパターン多いよね。
>追突事故で死んじまっても国は責任取らない訳だしね。

首都高がまるでそれ
C2中央環状線と5号池袋線の共用区間(板橋JCT〜熊野町JCT)がたった3車線で作り
それを解消するのに多額の追加工事を必要としたり

湾岸線でも同様なことがされていたり

湾岸線東行き有明JCT→辰巳JCT間4車線化が3月17日(月)午前5時に完成! 湾岸線 ...
http://www.shutoko.co.jp/company/press/h19/data/2/0222/
2008/02/22 - 湾岸線(東行き)有明JCT→辰巳JCT間を片側3車線から片側4車線に拡幅; 工事期間 平成18年4月〜平成20 ...

これなんか、元々4車線用意されていたのに、社内規定であえて3車線にして通れないように工事して完成
その後、その通れないした個所を撤去
それのどこが拡幅工事なんだろう

ワザと不便にして追加工事をする様にしている