X



■■■ 名阪国道 [16]上野糞 ■■■ [転載禁止]©2ch.net

0001R774
垢版 |
2015/04/18(土) 21:17:34.13ID:PVjGnMkk
西名阪と東名阪を結ぶ無料の高速道路。
国内最長のフリーウェイ、自動車専用道路です。


【前スレ】
【死亡率】名阪国道【No.1】 (実質14)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1331126586/
■■■ 名阪国道 [15]上野東 ■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1405665213/

【姉妹スレ】
【Ωカーブ】名阪国道 40KP【カプコンストレート】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1399719014/

【関連サイト】
奈良国道事務所
http://www.kkr.mlit.go.jp/nara/
北勢国道事務所
http://www.cbr.mlit.go.jp/hokusei/
名阪ライブカメラ
http://meihan.web.fc2.com/
0381R774
垢版 |
2017/09/02(土) 15:15:22.06ID:6zzOG8E8
けっこう普通にドライブインでみんなビールのんでて草
0382R774
垢版 |
2017/09/02(土) 22:25:51.26ID:rWLVOtmW
代行呼ぶんやろ(適当)
0383R774
垢版 |
2017/09/04(月) 19:10:54.99ID:o6PBW9zj
バスの客やろ(鼻ホジ
0384R774
垢版 |
2017/09/19(火) 08:22:38.54ID:9SUbEnk6
上柘植の龍の跡地には
何が出来るんだろう
0385R774
垢版 |
2017/09/19(火) 18:18:22.34ID:0J/hNVqL
>>384
風呂屋のあと?
0386R774
垢版 |
2017/09/23(土) 10:01:29.81ID:ByPOhOFU
スレタイが…
0388R774
垢版 |
2017/09/24(日) 20:49:50.85ID:9CIi29sZ
>>379
珍しいな。普通は追い抜いたら捕まえるんだけどな。
捕まえられたところを見たことあるし。
0389R774
垢版 |
2017/09/24(日) 20:50:24.98ID:9CIi29sZ
>>384
あれ、ずっとあのままだからなあ…売れたのか?
0390R774
垢版 |
2017/09/25(月) 07:18:16.16ID:o6fZUjbv
>>379
スキンヘッドかな?だとしたら同じような状況でオレが捕まった、というかスピード注意だけで済ませてくれたヤツかも
0392R774
垢版 |
2017/09/26(火) 18:08:44.45ID:9PNL/bab
>>391
グロい
0394R774
垢版 |
2017/09/26(火) 20:45:40.48ID:Nu8ZN0Dz
>>391
グロ
0395R774
垢版 |
2017/09/26(火) 22:58:58.83ID:+hpMrEx6
どての店まだある?
0396R774
垢版 |
2017/10/16(月) 17:46:05.20ID:RJIKt39I
先週も名阪を走ったけど、70キロ以下になったことは殆どないね
平均で85キロくらいで走ったけど、この速度だとバンバン追い越されました
Ωの所でもこの速度で普通に走れたし、同様にバンバン追い越されましたがね

東名・名神も良く走るけど、トラックが100出ないってうそでしょ
100〜110キロで走行車線を走るけど、トラックに何度も追い越されますよ
0397R774
垢版 |
2017/10/16(月) 21:54:23.04ID:y3Hhqq/8
>>396
一概にトラックと言っても、重さがいろいろあるからなー

もちろんリミッター外しの悪質トラックもいるが、トラックはトラックでも小さめのトラックならスピード普通に出る
0398R774
垢版 |
2017/10/16(月) 22:01:42.22ID:q1toJJ3I
上りも下りも多い道路だからリミッター関係なくスピード出る区間もあるさ
0399R774
垢版 |
2017/10/16(月) 22:21:34.46ID:wjdsEdLp
1ヶ月くらい前に走ったけど伊賀から針にかけて虫の鳴き声がすごかった
最初は前のトラックのドライブシャフトの音かと思ったけど違うみたいで
さては自分の車がおかしくなったのかと思っても違った
0400R774
垢版 |
2017/10/18(水) 08:35:04.45ID:R9azmrC4
名阪は警察も80`
0401R774
垢版 |
2017/10/18(水) 20:59:08.93ID:qf9Hns5O
名阪国道は最近逆に神経使うな
昔は100kmどころか110〜120kmでみんな流れていた
高速道路みたいな走り方が暗黙の了解だった

でも、最近スピード出さない車が増えたから、ストレスたまったり神経使う事多いな
60のところは、75km弱
70のところは、85km弱
が安全速度というかつかまらない速度だし

でも、速く走る車も相変わらずいるので、高速道路よりも始末が悪い
0402R774
垢版 |
2017/10/19(木) 18:38:24.42ID:GMnTOP+I
普通に今でも100キロ巡航してるが
時間帯によるやん
休日の下りの朝から昼辺りはそんなもんやで
0403R774
垢版 |
2017/10/19(木) 18:56:27.33ID:9RgHqsaA
取り締まりされるのは90から?
0404R774
垢版 |
2017/10/19(木) 20:18:37.46ID:fj+phVsQ
>>402
巡行している=安全じゃないからな

高速の場合は、80km/100kmのところを100/120で走っても20〜40kmオーバー程度
名阪国道の場合60/70のところを、100〜120で走れば、30〜60kmオーバーで
赤切符になる40kmオーバーが多くてリスクが高すぎる

>>403
厳密には捕まったことがないから何とも
安全なのは、高速バスの速度に合わせることかと
例えば首都高なら、50/60のところでも高速バス/空港バスが85kmで走るから、
これに合わせておけばとりあえず安全といえそう
0405R774
垢版 |
2017/10/19(木) 20:21:32.44ID:C+KDZqrj
速度違反自慢は他所でやろう
0406R774
垢版 |
2017/10/20(金) 19:20:19.91ID:vlhE42KC
速度違反自慢ではなく常識的に安全に走れる速度を知りたい人が多いんじゃないか?
制限速度で走っていると、トラックやバスにすらあおられる怖い状況
さすがにこれはおかしいだろうし
0407R774
垢版 |
2017/10/20(金) 19:22:19.86ID:nhhbB8Ew
実際に走ればそんくらい分かるだろ
スレで240km/h巡航余裕って書かれたらその通り走るのか?
0408R774
垢版 |
2017/10/20(金) 19:25:03.64ID:xe1Df1uY
>>406
場所や時間帯、ドライバーや車種にも依存するが
だいたい60〜100
0409R774
垢版 |
2017/10/20(金) 21:52:36.44ID:MMSwvQv1
今週末、大雨で通行止めになりそうですか?
名古屋から大阪に日月で旅行に行く予定なのですが・・・
0410R774
垢版 |
2017/10/20(金) 22:50:41.18ID:5pp9AM2S
近鉄電車で逝きなさい。
0411R774
垢版 |
2017/10/20(金) 22:58:51.98ID:/44Fhb/Y
名阪国道が通行止めになるのはあまりない。

でも、もしもJR関西線が通常運行していたら、関西線を使ってあげてください。近鉄に客とられてピンチだから。
0412R774
垢版 |
2017/10/21(土) 03:05:33.81ID:tX4lSoDa
86年の3月、大雪で通行止めになったぞ
関ヶ原は雪無し
0414R774
垢版 |
2017/10/21(土) 09:25:50.38ID:80gpUmmh
名阪が雪で通行止めになるときは南岸低気圧だから
西高東低で北風が吹きこむ関ヶ原付近は降らない。
0415R774
垢版 |
2017/10/21(土) 12:22:38.92ID:biMHOK/S
20170808
雨量が200mm超えたとかで伊賀から亀山方面の間が通行止めになったよ。
台風5号だったかな?
0416R774
垢版 |
2017/10/22(日) 20:48:04.67ID:F3PazPMv
>>409
現在、近鉄・JR・名阪全滅。
0417R774
垢版 |
2017/10/24(火) 14:26:11.77ID:UfDa4tLr
20171022名阪国道通行止め台風21号の影響
0418R774
垢版 |
2017/11/29(水) 16:22:08.77ID:/vuG3JYm
加太で作ってる登坂車線、いつ出来るの?
なんか工事が止まってる気がするんだが。
0419R774
垢版 |
2018/01/11(木) 07:45:55.82ID:kt2kdAH7
雪大丈夫だった?
0420R774
垢版 |
2018/01/19(金) 20:14:26.60ID:Oia5r2mo
名張署は1月14日、道路交通法違反(飲酒運転)の疑いで名張市矢川の建設業
日々圧倫容疑者(36)を逮捕したと発表した。容疑を認めているという。

発表によると、日々容疑者は同日午前1時ごろ、同市東町の市道で酒を飲んで普通貨物車を運転した疑い。
駐車していた車に追突する事故を起こし、住民からの通報で駆けつけた署員が飲酒検知したところ
日々容疑者の呼気から基準値を超えるアルコールが検出された。
0421R774
垢版 |
2018/01/19(金) 23:06:47.78ID:8xIGf6rP
変わった苗字やのぉ
0423R774
垢版 |
2018/01/24(水) 16:14:47.86ID:lwo6ALBJ
E1A新名神高速道路(川西IC〜神戸JCT間)が平成30年3月18日(日曜)に開通します
― 高槻JCT・IC〜神戸JCT間が全線開通します ―

1.開通日時
平成30年3月18日(日曜) 15時00分

http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h30/0124/
0425R774
垢版 |
2018/02/10(土) 12:39:05.67ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

O81Y8
0426R774
垢版 |
2018/02/11(日) 18:25:47.97ID:ODNgPgKG
.
0427R774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:37.13ID:Vs/8u50z
伊賀上野の高速隊に新しいクラウン黒覆面配備されてない?
0428R774
垢版 |
2018/03/05(月) 20:41:18.21ID:S6tTRh/l
かつて務めていた企業の隣のテナントが韓国の大手金融機関だったのですが
オフィスビルなのでトイレはその大手金融機関と共有でした。
ざっくりとみて半分は手を洗っていない。おそらく半分以上。
 
韓国でその金融機関勤務となればもうエリート中のエリート。
特に尋ねたわけではないですが、いわゆるSKY(ソウル大、高麗大、延世大)出身がほとんどでしょう。
それであっても衛生意識はそんなものなのですね。
0429R774
垢版 |
2018/05/22(火) 21:56:07.36ID:Drb07Cwj
うんち
0430R774
垢版 |
2018/05/27(日) 21:07:19.89ID:jPwNg8XY
平気で90前後でも問題ない。
問題は、福住〜天理の間はその速度は危険。
0431R774
垢版 |
2018/05/28(月) 08:41:17.54ID:8iwxWlUp
車が中央分離帯に衝突、2人死亡 三重・名阪国道
4日午前9時50分ごろ、三重県亀山市関町越川の名阪国道(国道25号)上り線で
大阪市東住吉区住道矢田会社員江端勇貴さん(23)運転の軽乗用車が中央分離帯に衝突。
江端さんと助手席の同市平野区喜連会社員中津志菜(ゆきな)さん(23)が全身を強く打って死亡した。
県警高速隊によると、現場は関トンネルを抜けて約200メートル先にある片側2車線の左カーブ。
軽乗用車は追い越し車線を走行中にガードレールの先端に正面から衝突したとみられ
ガードレールが車体を貫くように突き刺さった。江端さんと中津さんは同じ会社の同僚で
愛知県内の新店舗オープンの応援で現地に向かう途中だったという。


https://i.imgur.com/zwetx3l.jpg
0432R774
垢版 |
2018/05/28(月) 14:00:48.86ID:P421rzEt
先端からじゃなくても刺さるんだよねこれ
0433R774
垢版 |
2018/05/29(火) 07:14:40.72ID:UuGlnGcn
名阪国道って怖いな
制限速度守る車がいると、60とか70
常識的な違反とられない速度で走る車だと、75とか85
これでもトラックにあおられることがある
違反気にしない車だと、100〜120
いったいどの速度で走ればよいのよ

登坂車線だと、明らかに過積載と思われるトラックが30くらいでハザード出して走っているし
0434R774
垢版 |
2018/06/01(金) 21:31:15.88ID:Nf/EODIU
>>433

流れに乗って走る
0435R774
垢版 |
2018/06/01(金) 22:05:15.01ID:bdC9FoHY
>>433
80くらいじゃないの。
警察もそのくらいで走ってるよ。
0436R774
垢版 |
2018/06/01(金) 22:34:36.86ID:NEvhojDA
>433 覆面がいるときは80km/h以下、オービスの手前では100km/h以下、合流の付近では、トロイ車を入れてやる、あとは、右車線で速い車がきたときは、左車線によければ、クルマの性能とドライバ-の腕次第で好きな速度で走行すればいいよ。
0437R774
垢版 |
2018/06/01(金) 23:38:24.96ID:yuq+mPlF
>>434
流れに乗ると90qにはなる
トラックがそれくらいで走るから

>>435>>436
流れに乗って80〜90くらいが良いんだろうけど、精神衛生上悪いんだよね
後ろ含めてあたりをきょろきょろしないといけないし
これでも+20〜30オーバーなわけでさ
新東名、新名神の100qのところを110〜115弱で粛々と走るのに慣れると、
捕まる心配しなくてよいのが楽で楽で
もちろん80q制限の中国道等も神経使うし、捕まらない安全速度は95弱で、
流れに乗って目立たない限りは120までは大丈夫とされるけど

全体的に飛ばす車が少なくなったけど、名阪って昔は110〜120では余裕で流れていたよね?
それこそ130くらいも普通だった気が…でも60q制限w
0438R774
垢版 |
2018/06/02(土) 21:30:35.70ID:u9FBOMCd
みんなで100km+αで粛々と走行してると、覆面の1台2台じゃ、どうしようもないから取り締まりはないよ。
0439R774
垢版 |
2018/06/04(月) 12:27:20.96ID:ehKdsc4S
五月橋SAがあった頃のGWに2車線ともきっちり詰まってて
一台だけ暴走なんてしようがない状態なのに
五月橋から入ってきた覆面を後方から目視
しばらく行くと一台だけ誘導中だった。
あれはシートベルトか携帯使用でパクったのだろうか?
0440R774
垢版 |
2018/06/05(火) 16:37:59.40ID:ZGVeRzt2
南在家の登坂車線、いつできるの?
工事してる様子ないんだけど。
0441R774
垢版 |
2018/06/05(火) 17:08:26.12ID:Dr4CVyrB
そもそもあそこのIC名ってなんで「南在家IC」なんだ?
所在地は「中在家」だし、「北在家」はあるが「南在家」は存在しない。
「在家IC」や「中在家IC」ではダメだったのか。
0442R774
垢版 |
2018/06/14(木) 21:27:21.47ID:tnHQfGzf
>>441
ですよね〜
0443R774
垢版 |
2018/06/23(土) 07:51:19.96ID:PUrVbLmP
http://www.pref.nara.jp/41371.htm#2-3


 >名阪国道は、県が高い直轄負担金も払って無料道路として開通しましたが、残念なことに、奈良県内の名阪国道沿線は谷もあって工場団地もなく、通過交通が6割を超えています。

この知事、本当に通過交通を目の敵にしてるよね
てか計画された1960年代の段階で奈良県内はルートや立地的に名阪国道があるからといって町おこしとか工業団地の誘致など出来っこないことは判ってたはず
それなのに文句ばっかり

先見性のある人間だったら名阪国道〜西名阪のルートの伊賀以西のルートは現在の163ルートのほうが立地、天候などあらゆる面で優れてることが分かるはず
0444R774
垢版 |
2018/06/23(土) 08:02:08.16ID:pYTJXPNg
法隆寺IC〜郡山IC近辺の工業団地は名阪国道があってこその立地なんだがな、
もし名阪がR163沿いだったら今の場所から名古屋、東京への出荷は難しく
木津あたりに工業団地は持って行かれ京都に負けてたはず。
0445R774
垢版 |
2018/06/26(火) 15:08:43.03ID:R+uGuJxQ
名阪国道は野菜の出荷など大和高原の発展のためにと
小学校の社会の授業(郷土のこと)で習わなかったのか?
0446R774
垢版 |
2018/06/26(火) 16:32:41.78ID:GXn/BT/+
>>445
伊賀上野は高度経済成長が目当てだったみたいだがな
0447R774
垢版 |
2018/08/25(土) 19:40:33.98ID:kRllfaXW
列島警察捜査網THE追跡 2018真夏の事件簿|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
https://tver.jp/episode/48038664

◇番組内容
▽繁華街…職質のスゴ腕隊員を振り切り男が突然猛ダッシュ…逃走のワケとは?
▽他人のカードを悪用する“長髪詐欺男"…行方不明の潜伏先を完全包囲せよ!
▽女性宅に侵入し下着を盗む“怪盗ランジェリー"を追い詰めろ!
▽高速事故多発地帯“魔のオメガカーブ"…衝突事故を誘発する盲点とは?
▽運転しながらシャブを打つ男

☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/the-tsuiseki/

オメガカーブの事故を紹介してました
0448R774
垢版 |
2018/08/26(日) 00:10:18.37ID:Ix/IkdBv
>>447
見たけど事故は2件とも下り天理東IC出口付近で微妙にオメガから外れてるし、
その後のマークX覆面の取り締まりは整備不良(助手席カーテン)と33kmオーバーの
追尾式だった
建前上高速じゃないはずなのに30kmオーバーで青切符とは・・・
0449R774
垢版 |
2018/08/26(日) 23:42:00.67ID:hngZTKjD
アルテッツァってオメガ抜けてアクセル踏んだだけでホイールスピンするほどパワーあるんだな…。
ハイパワーFRとはしらなんだ。
0450R774
垢版 |
2018/08/27(月) 09:13:57.26ID:YT9Qq3Wa
いや、クッソ遅いぞあの車…
タイヤがウンコだったんじゃね
0451R774
垢版 |
2018/08/27(月) 12:18:51.13ID:qRdlK18r
スーパーチャージャー換装で500馬とかだったり
0452R774さんへ
垢版 |
2018/08/29(水) 14:48:40.11ID:D5KWJm5b
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。基本情報をご入力
しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、ご自身のホームページを
作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。
次にカバー写真もお気に入りの画像を設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。
知り合いになりたい人が見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが
届きます。友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。あくまで知り合いになった後ですが、
左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の
輪がぐっと広がります。ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
インターネット検索のように友達も探せます。場所は左上の横長の空欄です。名前や出身地などキーワード検索できます。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、「友達」を押します。友達が、
表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0453R774
垢版 |
2018/10/02(火) 02:50:33.52ID:X8ukL5R4
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

GR2
0454R774
垢版 |
2018/10/05(金) 00:29:01.08ID:O8mpBfMF
age
0455R774
垢版 |
2018/11/28(水) 07:17:23.98ID:n52Rkzic
あっちの新スレ立ててや
0456R774
垢版 |
2018/11/28(水) 18:41:10.48ID:oP0i5979
>>455
立てた
0458R774
垢版 |
2018/11/29(木) 07:20:03.25ID:q00eoL5x
>>297
カプコンストレートもあるぞ
〒518-1155 三重県伊賀市治田 名阪国道(無料区間)
0459R774
垢版 |
2018/11/30(金) 05:56:31.83ID:oxkrWKHk
>>456
サンキュー!
0460R774
垢版 |
2018/12/01(土) 08:20:30.44ID:NO4cDl6L
何でこっちはこんなに過疎なの?
0461R774
垢版 |
2018/12/12(水) 02:06:16.90ID:vbJlABsI
こういう日が一番危ない
0462R774
垢版 |
2019/01/04(金) 13:07:24.18ID:pzsV54jd
過疎
0463R774
垢版 |
2019/01/24(木) 17:06:30.08ID:oucSl289
南在家の出口、もうすぐ出来そう
0464R774
垢版 |
2019/01/24(木) 18:20:41.99ID:iO/5/RL5
村人専用
0465R774
垢版 |
2019/01/25(金) 15:39:04.28ID:M/0fRLvF
さて明日は大丈夫でしょうか?
0466R774
垢版 |
2019/01/26(土) 02:56:22.88ID:ZSN4A2bZ
雨降ってるしまた五ヶ谷で濃霧事故やろな
0467R774
垢版 |
2019/03/04(月) 12:36:25.58ID:eHuizqAZ
たまにはあげとこ
0468R774
垢版 |
2019/03/26(火) 23:56:34.38ID:x0QrUjG1
どてたべたい
0469R774
垢版 |
2019/03/27(水) 21:29:06.16ID:qxR8LIz9
http://trafficnews.jp/post/84755
新名神開通で通行量は大幅増

★開通前
東名阪 101800台

★開通後
東名阪  72300台(71.0%)
新名神  46600台
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
区間計 118900台(116.8%)
0470R774
垢版 |
2019/05/02(木) 00:28:07.25ID:012113fb
名阪の舗装ってすぐ悪くなる印象があるけど、

高速道路の舗装とくらべて簡易的なんかな
0471R774
垢版 |
2019/05/02(木) 05:40:17.69ID:Qvr/5E9E
積載量オーバーが跋扈してるからなぁ
0472R774
垢版 |
2019/05/26(日) 08:43:38.51ID:sLGsSJG3
車の悪路走行性能、サスの性能を試すには、最適な舗装状態のところが多いよ。
0473R774
垢版 |
2019/05/27(月) 01:52:56.11ID:ghLHW0xT
うんこ食べたい
0474R774
垢版 |
2019/05/27(月) 03:02:37.43ID:QgHSHCX7
>>471
トラックが死ねば全て解決
0475R774
垢版 |
2019/05/27(月) 11:20:06.42ID:1qjT2kcc
>>474
自給自足で飢えて死ね
0476R774
垢版 |
2019/05/28(火) 15:26:31.38ID:xKK+PjJH
この前、ちと前を走っていた大型トラックのタイヤが突然外れて脱輪したのにはビビったわ。
上りでスピードが出ていなかったからよかったものの、タイヤは路上に転がってくるし、高速だったら大惨事だっただろうな。
すぐ前のトラックがうまくタイヤを避けてくれたおかげで、後続のこっちも対応できた。
0477R774
垢版 |
2019/05/28(火) 19:07:52.22ID:z06dR/Ey
リフレッシュ工事で絶賛渋滞中。
下道で伊賀ICまで行くといいよ。
0478R774
垢版 |
2019/05/29(水) 06:42:06.83ID:rB0CkSVY
一昨日、昼頃に亀山方面から大阪方面に走ったけど、こちらは何ともなかったが
反対車線がえらいことになってた。
事故渋滞?と検索してみても、工事で一車線規制としか出てない。
渋滞マークすら出てない。
でも、インター3つ分くらい、ほとんど動いてなかったような。
どこからどこまでだったかなあ。記録しとけば良かった。
0479R774
垢版 |
2019/05/29(水) 07:47:16.47ID:ed2QbzNk
>>478
たまたま一台が駐車しているだけというケースもよくある。
みんなが「なんだろう」と思って徐行するので
ますます渋滞が加速されるパターン
0481R774
垢版 |
2019/05/29(水) 11:42:17.03ID:9F28qpel
今日も絶賛停滞中

迂回できる人は迂回しましょう
迂回できない人はそのまま受け入れましょう
起きてしまった渋滞を嘆くよりも
できることを皆で一緒に考えましょう

プルル カチャッ
はい、北勢国道事務所です
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況