X



第二神明・加古川・姫路・太子竜野BPスレッド6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2012/08/31(金) 09:46:17.65ID:0ViXyi3L
第二神明道路、加古川バイパス、姫路バイパス、太子竜野バイパスのスレです。

【関連URL】
NEXCO 西日本
http://www.w-nexco.co.jp/
国土交通省 近畿地方整備局 姫路河川国道事務所
http://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/index.php
第二神明道路(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E7%A5%9E%E6%98%8E%E9%81%93%E8%B7%AF
加古川バイパス(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9
姫路バイパス(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%AB%E8%B7%AF%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%AD%90%E7%AB%9C%E9%87%8E%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%AD%90%E7%AB%9C%E9%87%8E%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9
0744R774
垢版 |
2016/03/06(日) 07:40:28.04ID:Ks29/X/y
>>743
記憶がこんがらがっていらっしゃる様ですな
0745R774
垢版 |
2016/03/16(水) 14:20:20.42ID:khDxt1YO
>>742
フィルム式だったから?
0746R774
垢版 |
2016/04/01(金) 18:48:52.12ID:OzvS7siT
加古川バイパスは失敗作やな
変なアップダウンが多くて上を走る車も不幸やし
道が土塁仕様で街が南北に分断されているから住民も不幸
0747R774
垢版 |
2016/04/01(金) 20:36:16.81ID:IJJDlIOw
無料なのも納得のクオリティ
0748R774
垢版 |
2016/04/04(月) 12:40:57.66ID:NWUFigXJ
>>746
予算の都合もあるかもしれんが失敗作やね
おまけに加古川中央JCという渋滞の原因を最近になってこさえたんやから笑うしかないわなw
0749R774
垢版 |
2016/04/17(日) 15:16:43.74ID:1vM7dRAw
加古川JCTで小野方面から走ってきてバイパスの姫路方面に行きたい時って何度か
走りなれんとまっすぐ行ってしまうな、微妙にカーブしてて標識の位置を錯覚しやすい。
0750集ストテク犯被害者必見!
垢版 |
2016/04/19(火) 00:14:33.58ID:+LgjTu2z
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0751R774
垢版 |
2016/05/10(火) 21:30:02.63ID:dkuFVmYL
神戸新聞NEXT|社会|播磨臨海道 明石西IC−姫路の3区間優先整備へ
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201605/0009068261.shtml

紙面によると、明石西IC〜姫路市広畑35kmで一体的にルートを検討し、
事業化が決まればうち3区間(オレンジ部分)を先行で着工するとのこと

3区間を部分的に先行開通させるようですね
0752R774
垢版 |
2016/05/10(火) 21:44:14.46ID:dkuFVmYL
3区間の詳細は
1.明石西IC〜加古川市臨海部
2.播但道接続部
3.姫路市飾磨〜広畑周辺の臨海部
範囲はぼやーっとしてるけど、1は神鋼加古川の東端まで、
2の東西は白浜〜伊保くらいが色付けされてる感じ。

ついに動き出しました!
0753R774
垢版 |
2016/05/11(水) 02:41:47.17ID:VIdIRnMQ
有料?無料?
0754R774
垢版 |
2016/05/11(水) 23:02:34.80ID:YB43eeDW
有料だと2号BPから転移してくれないような……
0755R774
垢版 |
2016/05/12(木) 01:46:46.36ID:bgRQS9UB
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

検証まとめ
http://i.imgur.com/DwHvDE4.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja8UYAA3LZ-.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://i.imgur.com/H9w3QXy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg

ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/
0756R774
垢版 |
2016/05/26(木) 18:42:22.07ID:hQAoyaIJ
加古川中央JCTが渋滞してなかった。
こんなこともあるんだな
0757R774
垢版 |
2016/06/06(月) 21:13:17.81ID:nRinEAA5
みんな、ライト点けようや
トンネル、雨の日はもちろん、太陽が低いうちは朝夕も
この道路は東西に走っとるから、周りが明るくても、けっこう逆光になって見えにくいことあるやろ?
とくにミラー越しで視認性が全然違うから
それだけでだいぶ事故が減って、渋滞も減ると思うで
0758R774
垢版 |
2016/06/06(月) 21:38:31.42ID:I0zTRSRz
加古川のへんは事故多いからライト点灯したら事故減るかもな。
0759R774
垢版 |
2016/06/06(月) 21:55:57.93ID:Zsx8Cetm
片側2車線では有効だと思うし、自分は結構付けてる。
片側1車線だと、時々対向車にパッシングされるけどね。
ネズミ捕りかと焦る時があるから、消してることが多いけど。
0760R774
垢版 |
2016/06/07(火) 07:14:16.24ID:plmB6Ib8
たまにライトつけずに、トンネル内で追い越しかけてくる車があるんだよ。怖いわ。
0761R774
垢版 |
2016/06/11(土) 10:54:19.45ID:TLKfByhF
>>748
あのへんは昔から渋滞してたやろ
0762R774
垢版 |
2016/06/18(土) 18:31:14.47ID:q4RhHWyu
今日もクソ渋滞のおかげで気分最悪だった。マジでクソ渋滞邪魔。マジで渋滞死ねよ。

バイパスが渋滞してる時って入口封鎖して通行止めにした方が良くない?バイパスへ上がろうとするドライバー達は
早く行きたくてバイパスへ乗るんだし、上がった途端渋滞してたらチクショーって思うでしょ。バイパスのクソ渋滞で
ノロノロ走らされるドライバー達だって交通量が増えたら余計に渋滞悪化するし(合流はさせてあげるけどね)。

その方がバイパス側のドライバーにも今上がろうとするドライバー達の精神衛生上いいんじゃないの?
これからバイパス上がろうかと思ってるドライバーは「なんだまた渋滞してんのかクソ、まぁいいわ下道で行こう」って
思う方がストレス少なくて済むだろ。
0763R774
垢版 |
2016/06/19(日) 00:57:52.69ID:eE7+Z/e3
マジでこれ
事故渋滞の時にわざわざバイパス本線に入ってくる奴はガイジかって思う
まあ入口までに案内表示が無いから知らずに入って来るんだろうが
0764R774
垢版 |
2016/06/19(日) 05:22:10.09ID:32o7Nrnp
リアルタイムの渋滞情報が少ないから事前に渋滞を知る事が難しいんだよな。
渋滞してる時はインターから降りるのも時間かかったりするから降りるのも面倒だし。

それと反対車線の事故の見物渋滞が馬鹿馬鹿し過ぎる。中央分離帯に壁を作った方が良いんじゃないか?
0765R774
垢版 |
2016/06/19(日) 06:36:04.49ID:XlYpHKbN
一般人の何%ぐらいが、事故渋滞は普通の渋滞と違って全く流れないのを知ってるのかな?
0766R774
垢版 |
2016/06/19(日) 07:10:06.76ID:3pfNuyDm
そもそもバイパスは交通量多すぎるんだよな
山陽道広島区間みたいに姫路〜神戸区間の山陽道も割引きにして姫路、明石素通り組を山陽道に流入させた方がいい
0767R774
垢版 |
2016/06/19(日) 07:17:21.19ID:XlYpHKbN
広島にそんな制度あったっけ?
0768R774
垢版 |
2016/06/19(日) 08:08:42.05ID:ib1ePzDK
デモなんかの調査でバイパスのクルマの9割りはバイパスから阪神高速が発着って出てたような
そもそも通過交通はすくない?

しかし臨海道路なんかほんまに作るんやろか?
ここまできたらもう引き換えせない段階に来てるン?
0769R774
垢版 |
2016/06/19(日) 16:33:12.15ID:1f2qE5lK
>>764
各ランプ入口に電光掲示板とか「渋滞中」って点灯する信号機みたいなものを
設置するだけでも違うと思うけどなぁ。
0770R774
垢版 |
2016/06/20(月) 13:02:37.02ID:tvfMc3V/
>>769
一般道からの上がり口に、電光(LED )掲示板なかったっけ?
0771R774
垢版 |
2016/06/26(日) 01:23:17.99ID:+VHTOTg0
>>770
あったか?どこの事を指してるかわからんが、少なくともすべてのランプに設置されているわけではなさそうだな。


https://goo.gl/vkKmvr
加古川西ランプ東行き出口にあるこのクソ信号がクッソムカつく。先週土曜にクソ渋滞に邪魔されてここから降りたが、
このクソ信号のおかげで曲がれるまで3サイクルかかった。このクソ信号マジで殺意湧いてくる。なんでまだ車がいるのに赤になるんだ。
俺が先頭なら安全確認だけしてこんなクソ信号無視してやるんだが、自分の前を走る車も黙って停車しやがるから邪魔で仕方ない。
ここだけの話、みんな安全確認だけしたらこんなクソ信号無視して行けよwと思ったこともある。最高にイライラする。
今日もここでこのクソ信号のおかげで降りる車の列が本線上にまでできてたぞゴルァ!

バイパス走ってる時もいつもここの出口から降りる車が溜まって渋滞してる。しかもそれが本線上にまで伸びて、左車線を半分ほど
占領してることも多々ある。このクソ信号のおかげでみんなが迷惑してる。あのクソ信号は疫病神。貧乏神。あのクソ信号のおかげで
みんなが嫌な思いをさせられる。必ずしも信号機の判断が正しいとは限らんだろう。いい加減な制御しかできないなら安全確認してOK
なら赤でも行っていいことにしろよなー。あの信号のおかげで余計に交通が悪化している。あんなもん無い方がマシ。
0772R774
垢版 |
2016/06/27(月) 15:49:56.10ID:IELKMgjX
ここも交互の時差式かな?
西行車線だけ青で、次に東行車線だけってやつ?
双方同時に青にすると、
右折車が溢れるってこともあるんだろうけど、
側道や、高架道路の出口にこの手の信号が多いのは、残念に思ってる。
青になっている時間が短くて非効率だし、
よく渋滞ポイントになってるもんね。

あと左折可や、京都みたいに右折と同時に左折の矢印がでる信号も、
もっとあってもいいと思う。
0773R774
垢版 |
2016/06/27(月) 16:19:06.27ID:bvY2N7D7
加古川バイパスは頑張って改良してる方だと思うけど、いかんせん元の構造が悪すぎるという…
0774R774
垢版 |
2016/06/27(月) 21:21:53.10ID:yttIXvXJ
播磨臨海道路の専用部に期待するしかないなw
0775R774
垢版 |
2016/06/27(月) 23:12:40.43ID:S5YT7XJf
こういう話題で存在感がない明姫幹線…
0776R774
垢版 |
2016/07/05(火) 16:07:15.90ID:RSB/pfFL
この道でスマホいじってる奴は地獄に落ちろ
0777R774
垢版 |
2016/07/06(水) 00:17:41.20ID:UUrhDe6V
地獄が溢れるんですがそれは
0778名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:45:04.50ID:rUCi+z0z
事故川バイパスの糞渋滞なんとかならんかね…。事故が無くても混んでノロノロ走りやがる。マジで邪魔。
なんで本線が混んでる時にバイパスの入り口を開放したままなのかなと思うよ。
0779R774
垢版 |
2016/07/11(月) 15:06:08.87ID:AA6LYiwm
当選の挨拶で播磨臨海道路のこと言ってたね
ほんま一日も早よう頼むよ〜
0780R774
垢版 |
2016/07/19(火) 05:29:04.62ID:uYhUEbQB
神戸方面、別所手前でトラックから煙出てました。混むと思われます
0781R774
垢版 |
2016/08/12(金) 14:15:02.90ID:jVc/OKm5
門前交差点の改良、中々に大規模
どう構造が変わるんだろう?
現地に予想図っぽいのがあった気がするけど運転中のため見れず…
0782R774
垢版 |
2016/08/12(金) 15:09:03.81ID:8VrHE+rY
あそこら辺から相生まで信号が今の半分ぐらいでいいな。
0784R774
垢版 |
2016/08/13(土) 21:14:10.15ID:IClom+kg
岡山から2号線をずっと東に走ってると龍野〜姫路バイパスに行きつくよな?当然2号線の直線上にあるのはバイパスなんだろうけど、
バイパスよりも北にある東行きの一通道路(今宿あたりから西で対面通行になり太子東でバイパスと交差)も2号線なんだよね?
2号線が2つも並行していることになるけど、紛らわしくないのかな?
0785R774
垢版 |
2016/08/13(土) 21:48:31.02ID:FwjSBlRL
>>784
道路の看板では緑色で姫路バイパスとか書いてるから、一般道のR2と自専道のR2で区別しやすい気がするなあ。

大阪の外環R170の新旧みたいに両方一般道だと辛いと思う。
R2も広島の松永道路は青色表示になってて2本あるから分かりにくいと思うね
0786R774
垢版 |
2016/08/13(土) 23:41:29.20ID:10dQ7pDJ
R170の旧道は、
地図は国道を優先、数字が小さい道路優先表示のため、一本の道路と認識できるように国道のままになってる。
0787R774
垢版 |
2016/08/18(木) 01:22:14.15ID:GU7yqeec
>>784
どこの田舎者や?
0788R774
垢版 |
2016/08/29(月) 03:32:07.00ID:CDtFfba1
第2神明と加古川バイパスを愛車アルトラパンで暴走する岸野里香が
NMB48を辞めるんだってさ
0789R774
垢版 |
2016/09/14(水) 10:37:17.58ID:v4zW1yuC
>>781
西行きが数百メートル高架になるだけだよね?
それも一車線だけ…
0791R774
垢版 |
2016/09/18(日) 03:03:46.68ID:2H5Gtedu
>>789
バイパス終わりのカーブで渋滞するのを解消させるんじゃない?
それで解消出来るのかどうかは知らんが。
0792R774
垢版 |
2016/09/18(日) 12:06:31.63ID:Dgrkf81N
2→1車線に絞られてるのを2にして、うち1車線が門前西をオーバーパスだよねおそらく
信号をカットできるのは大きいと思う
0793R774
垢版 |
2016/10/06(木) 02:10:34.64ID:NF6zzEz2
門前西の立体化はいつ完了するの?
0794R774
垢版 |
2016/10/06(木) 10:29:59.87ID:CseMEg3O
>>793
どうなるのか気になる
資料ないの?
0795R774
垢版 |
2016/10/06(木) 18:23:30.08ID:fVqXEEhC
>>794
二車線→一車線に絞ってるのを、二車線のままにする
追い越し車線側をオーバーパスにして、相生方面へは門前西の信号をスルーできるように
走行車線側が、従来の追い越し車線側のように地平で旧道と合流
合流後は、バイパス側と旧道側の二車線
門前西の信号ではこれに右折車線を加えて三車線

バイパスからきて西へ向かう車がオーバーパス部を通るから、旧道から右折したい車との平面交差が激減の予定
0796R774
垢版 |
2016/10/06(木) 20:51:31.18ID:AGt8+Kbq
中地手前で事故った屑トラック野郎
お前のせいで、俺の大切な時間を失った
とっくに死んでんだろうな!
0797R774
垢版 |
2016/10/06(木) 23:55:24.02ID:CseMEg3O
>>795
上り線 の 旧道へのオーバーパスは干渉しないの?
0798R774
垢版 |
2016/10/07(金) 12:38:55.35ID:aXyHo/Ys
また今日も姫路ジャンクションで事故かよ!
昨日も今日も事故渋滞で予定は全部ぶち壊し
たまに来てるんだからいい加減にしろ!
0799R774
垢版 |
2016/10/07(金) 15:39:40.15ID:tvnFrgkl
>>797
一度地上へ降りて、上りの旧道オーバーパスをくぐって一気に高架へ
だから、バイパス部分から高架が連続するわけではないね
かつ、下り旧道と合流する前に登り始めるから、下り旧道からオーバーパスへ向かうことは不可能
0800R774
垢版 |
2016/10/07(金) 19:27:24.18ID:/Gav2TTN
なるほど


ホームページで写真とか出てこないからわからなかった
0801R774
垢版 |
2016/10/08(土) 09:06:15.68ID:SyLI6Qjn
たいてい国交省の出先(この場合姫路河川国道事務所)に記者発表がのってるんだけど、無いんだよね
0802R774
垢版 |
2016/10/23(日) 14:42:28.60ID:5cx8Q6Sa
どうしたら、西の空が青空の日の午前中に、中地を西向きに渋滞なく通過できますか?
0803R774
垢版 |
2016/10/24(月) 05:21:56.47ID:OHc+dLC/
午前中に西の空が青空になる日を選びましょう
0804R774
垢版 |
2016/10/25(火) 04:32:32.63ID:X/fCZkYu
何時ですか?
0805R774
垢版 |
2016/10/31(月) 11:38:37.25ID:8HaHOqrt
日の出〜11:59:50
0806R774
垢版 |
2016/11/04(金) 18:53:18.49ID:Yi57kdLe
姫路、加古川バイパス渋滞時は側道のが早い説
0807R774
垢版 |
2016/11/05(土) 12:16:44.69ID:dH4WjWZ1
加古川バイパスより姫路バイパスのほうが事故多いんじゃね?
0808R774
垢版 |
2016/11/05(土) 23:51:49.75ID:dH4WjWZ1
>>805
渋滞の無い日は?
0809R774
垢版 |
2016/11/06(日) 12:49:18.83ID:WQddrZRJ
加古川BPは片側3車線の方が良いと思う。
0810R774
垢版 |
2016/11/06(日) 17:22:47.11ID:acmq3h0M
>>809
速攻で一番左車線にタコ焼き屋や農産物直売のトラックが連なって商売始めるからムダだと思うんだ
0811R774
垢版 |
2016/11/06(日) 19:01:32.08ID:WQddrZRJ
>>810
なんかワロタw
0812R774
垢版 |
2016/11/06(日) 21:06:15.33ID:WQddrZRJ
>>810
ではそいつらが姫路BPにやってこない理由はなんなんだw
0813R774
垢版 |
2016/11/06(日) 21:26:29.44ID:acmq3h0M
>>812
脇の山から原住民が下りて来て襲撃されるのを怖れて?
わかりません><
0814R774
垢版 |
2016/11/07(月) 18:47:25.84ID:LuG7zidB
>>813
ワロリンコww

地味に姫路民が貶されてるな…w
0815R774
垢版 |
2016/11/17(木) 02:24:34.11ID:QmiDxcRF
もくもくもくようび〜

╭◜◝ ͡ ◜◝╮
( •ω• )
╰◟◞ ͜ ◟◞╯
0816R774
垢版 |
2016/11/18(金) 07:50:08.60ID:wCzYoMn6
きんきんきんようび〜
______
/ // /|
|  ̄/ ̄ ̄ ̄|/ /|
| /| /| / |
| | ´•ω• | |
| |_/__|_|
|// |/
0817R774
垢版 |
2016/11/19(土) 14:51:00.85ID:CEhT63J0
別所PAの真横でトレーラーがジャックナイフして道塞いでた。
後続の車はみんな別所ランプで一旦流出させて、こないだ出来た上り用のランプから上がっていた。
0819R774
垢版 |
2016/11/20(日) 07:28:03.95ID:dfM3zYD4
毎日毎日よく事故するよなぁ!播州地区
0820R774
垢版 |
2016/11/20(日) 08:25:09.94ID:r5azbTLO
そもそもトレーラーは、高速や自動車専用道で一番左の車線しか走れないはずなんだけどね
追い越していいのは、前車が最低速度以下のときぐらい
守ってるのを見たことないけど

【道路交通法】
(重被牽引車を牽引する牽引自動車の通行区分)

第七十五条の八の二  牽引するための構造及び
装置を有する大型自動車、中型自動車、普通自動
車又は大型特殊自動車(以下「牽引自動車」とい
う。)で重被牽引車を牽引しているものが車両通
行帯の設けられた自動車専用道路(次項に規定す
るものに限る。)又は高速自動車国道の本線車道
を通行する場合における当該牽引自動車の通行の
区分については、第二十条の規定は、適用しない。
この場合においては、次項から第四項までの規定
に定めるところによる。

2  前項の牽引自動車は、車両通行帯の設けら
れた自動車専用道路(道路標識等により指定され
た区間に限る。)の本線車道においては、当該本
線車道の左側端から数えて一番目の車両通行帯を
通行しなければならない。

3  第一項の牽引自動車は、車両通行帯の設け
られた高速自動車国道の本線車道においては、当
該本線車道の左側端から数えて一番目の車両通行
帯(道路標識等により通行の区分が指定されてい
るときは、当該通行の区分に係る車両通行帯)を
通行しなければならない。

4  第一項の牽引自動車は、第二十三条若しく
は第七十五条の四の規定による自動車の最低速度
に達しない速度で進行している自動車を追い越す
とき、第二十六条の二第三項の規定によりその通
行している車両通行帯をそのまま通行するとき、
第四十条第二項の規定により一時進路を譲るとき、
又は道路の状況その他の事情によりやむを得ない
ときは、前二項の規定によらないことができる。
この場合において、追越しをするときは、その通
行している車両通行帯の直近の右側の車両通行帯
を通行しなければならない。

◯罰則
第百二十条  次の各号のいずれかに該当する者は、
五万円以下の罰金に処する。

三  《略》第七十五条の八の二(重被牽引車を
牽引する牽引自動車の通行区分)第二項から第四
項までの規定の違反となるような行為をした者
0821R774
垢版 |
2016/11/20(日) 11:07:07.43ID:M89IcBDW
名阪、阪高や神明、加古川より姫路バイパスの方が事故多いだろ
0822R774
垢版 |
2016/11/20(日) 18:37:58.77ID:g1IciFlP
姫路バイパスがJarticに対応したら毎日赤や黒で彩られてそう
0823R774
垢版 |
2016/11/20(日) 23:03:28.71ID:pRe2Cfzf
距離制料金で来年から第二神明通行料爆上げだそうだ。
今のうちに乗りまくっておこう
0826R774
垢版 |
2016/11/30(水) 11:51:34.81ID:N4oSlMKs
>>823
それってどこに載ってますか?
0827R774
垢版 |
2016/12/01(木) 11:15:19.63ID:j33gEAJp
玉津〜伊川谷、大蔵谷はどうなるんだろう?
0828R774
垢版 |
2016/12/01(木) 20:36:16.61ID:dyEw6fyH
>>827
10倍くらいに値上げされるんじゃね?
0829R774
垢版 |
2016/12/01(木) 20:43:01.41ID:dpbU3F77
>>828
その区間に限っては1000倍でも1億倍でもOKだなw
0830R774
垢版 |
2016/12/01(木) 22:11:43.69ID:gSXYlca+
横浜新道も第三京浜も1.5倍。
だから、480円だね。

暫定が消えたら810円・・・これはないかな。
0831R774
垢版 |
2016/12/01(木) 22:55:22.24ID:M2+v/sNq
1.5倍とかじゃなく、距離で自動的に決まります
0832R774
垢版 |
2016/12/01(木) 23:02:23.25ID:gSXYlca+
激変緩和措置ってのがあって、一時的になるんだよ。
0833R774
垢版 |
2016/12/02(金) 00:22:54.85ID:y/v3P/Tx
玉津、伊川谷、大蔵谷に料金所作るスペースあるのかと
0834R774
垢版 |
2016/12/02(金) 22:22:52.61ID:CWzyXLIR
>>833
伊川谷は普通に作れそうだし、大蔵谷も出口は作れそう(その結果発生する本線の渋滞は知らない)
玉津は・・・
0835R774
垢版 |
2016/12/13(火) 00:54:27.34ID:mWESWp4W
第二神明は今のままで良いのに…
0836R774
垢版 |
2016/12/13(火) 23:32:22.56ID:FjdU+ndX
第二神明道路 H29/12

てか、第二神明は来年で返済終わるんだがどうなるんだ。兵庫プールとか始めるのか素直に開放するのか。
0837R774
垢版 |
2016/12/14(水) 12:32:37.26ID:KPlzHs3H
北線建設
0838R774
垢版 |
2016/12/14(水) 14:52:24.46ID:393JvM2T
>>836
過払い金とかないんけ?
0839R774
垢版 |
2016/12/17(土) 09:37:23.17ID:tmH5a4Te
>>836
北線の延伸濃厚だしむしろ値上げだろ
0840R774
垢版 |
2016/12/18(日) 00:23:57.47ID:YkMfcGut
>>836
民営化のときに高速自動車国道プールに組み込まれてるから無料開放は2065年
0842R774
垢版 |
2016/12/20(火) 17:00:06.59ID:VgHINDuq
>>841
やっとか!!

>本格着工すれば5〜6年で完成

湾岸線とか来年度の工事着工に期待。
0843R774
垢版 |
2016/12/20(火) 20:34:47.79ID:EPwH7g7k
値上げが目的だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況