X



【出発地】誰かがルートを考えてくれるスレ2【目的地

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2012/07/12(木) 19:05:25.43ID:ZgoVd/r+
質問テンプレ

【   出発地    】 
【   目的地    】 
【 出発予定日時 】 
【 到着予定日時 】 
【 帰路も考える?】 いいえ  はい(帰路出発場所日時)
【   車種は?   】 普通乗用車  その他(具体的に)
【  方向音痴?  】 全然  ちょっとキテル  かなりヤバス
【 カーナビある? 】 あるよ  ないんです
【 山道も大丈夫? 】 酷道も問題なし  道がよければ  山道キライ
【 高速や有料道路は使う? 】 可能な限り使う  一部使う(利用予定区間or○○円くらいまで)  使わない
【  ETCある?  】 あるよ  ないんです
【 その他、条件や要望など具体的に 】


前スレ

【出発地】誰かがルートを考えてくれるスレ【目的地】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1220355175/
0033R774
垢版 |
2012/08/01(水) 22:09:59.44ID:ruZEWZQr
【   出発地    】  熊谷
【   目的地    】  京都
【 出発予定日時 】  8月11日朝5時くらい
【   車種は?   】 Y34グロリア
【  方向音痴?  】 全然  
【 カーナビある? 】 あるよ  2010
【 山道も大丈夫? 】 酷道も問題なし  
【 高速や有料道路は使う? 】 可能な限り使う  
【  ETCある?  】 あるよ  
【 その他、条件や要望など具体的に 】
お盆に車はまずかったか・・・

0034R774
垢版 |
2012/08/01(水) 22:13:27.79ID:kI8YJCtk
>>33
普通に行くなら花園ICから関越道〜上信越道〜長野道〜中央道〜名神だが
時期が時期だからどうかな
朝5時出発なら小牧で名神に合流するまでは問題ないとは思うが
0035R774
垢版 |
2012/08/01(水) 22:23:18.58ID:ruZEWZQr
>>34なるほどー!圏央から中央道
        東京ICからずっと東名よりぜんぜん良いですか?
>>34さん提案のルートがベストかな 
0036R774
垢版 |
2012/08/01(水) 22:49:57.15ID:HuvdPrHm
>>33
自分なら花園は通過してR140で雁坂越えてくかな。途中で道の駅とかの寄り道も楽しいし(恐らく高速のSAなんてカオス)。
で、一宮御坂ICから中央〜名神で京都。
0037R774
垢版 |
2012/08/01(水) 22:57:29.66ID:kI8YJCtk
>>35
熊谷から東名・新東名に行きたいなら、圏央道で八王子ICか高尾山ICまで行って
そこから下道で東名の厚木ICか圏央道の海老名ICまで行ったほうが、都内を回るよりも早い

あるいは、圏央道〜中央道〜河口湖IC〜東富士五湖道路〜御殿場ICから東名とか、
河口湖ICから下道で富士山西麓を回って新富士ICから新東名もしくは富士ICから東名とか
0038R774
垢版 |
2012/08/01(水) 23:00:19.74ID:kI8YJCtk
>>36
高速のSAがカオスになるような時期にはR140の秩父市内も渋滞で
カオスだったりするので微妙な気が
所要時間的にもほとんど早くならんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況