高速使うならあまり選択肢もなく普通に最短経路でいいのでは?
3連休初日でも下り東松山を7時前に通過すれば
高崎手前までそれほど渋滞しないと思う軽井沢手前は多少は覚悟が必要かも

そのためには厚木は500発で東松山700
R129→八王子BP→圏央あきるの→関越→上信越佐久か佐久北か佐久平
途中、一回30分程度の休憩こみで900前には着くはず
(厚木のどこか、佐久のどこかにもよるが)

帰りは佐久1800発となると、同じ順路で帰れば花園から先の
渋滞のピークは連休初日なので過ぎてると思う。東松山あたりで下道
におりても結果的に時間は大差ないと思うので、

上信越佐久他どれか→関越→圏央高尾山→r47→r48→r511→厚木
これで厚木着は途中休憩30分いれても2200〜2215あたりかと
(帰りも業務用が少ない週末なのであきるの→八王子BPでもいいと思うがややリスクあり)

休憩なしで3時間以内を目指すとなると、速度と車線変更次第