X



【出発地】誰かがルートを考えてくれるスレ2【目的地

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2012/07/12(木) 19:05:25.43ID:ZgoVd/r+
質問テンプレ

【   出発地    】 
【   目的地    】 
【 出発予定日時 】 
【 到着予定日時 】 
【 帰路も考える?】 いいえ  はい(帰路出発場所日時)
【   車種は?   】 普通乗用車  その他(具体的に)
【  方向音痴?  】 全然  ちょっとキテル  かなりヤバス
【 カーナビある? 】 あるよ  ないんです
【 山道も大丈夫? 】 酷道も問題なし  道がよければ  山道キライ
【 高速や有料道路は使う? 】 可能な限り使う  一部使う(利用予定区間or○○円くらいまで)  使わない
【  ETCある?  】 あるよ  ないんです
【 その他、条件や要望など具体的に 】


前スレ

【出発地】誰かがルートを考えてくれるスレ【目的地】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1220355175/
0171R774
垢版 |
2013/03/29(金) 22:20:59.19ID:0Pp43auh
【   出発地    】 熱海
【   目的地    】 高山(駅周辺)
【 出発予定日時 】 いそぎません
【 到着予定日時 】 4/2 19:00  
【 帰路も考える?】 はい(一泊して夕方頃)
【   車種は?   】 普通乗用車(5ナンバーセダン)
【  方向音痴?  】 全然
【 カーナビある? 】 ないんです。(岐阜県地図なら)
【 山道も大丈夫? 】 道がよければ(車種で兵器なら酷道でも問題なし)
【 高速や有料道路は使う? 】 使わない
【  ETCある?  】 あるよ
【 その他、条件や要望など具体的に 】
富士か御殿場経由で中央道コースを考えていますが途中の山越えが心配です。
高速で名古屋経由も考えましたが、この時期ならもう大丈夫でしょうか?
0172R774
垢版 |
2013/03/30(土) 04:06:10.78ID:pSecsry1
>>171
一般的には松本インターから安房トンネル経由か中津川インターから舞台峠経由

東名なら東海環状
中央なら甲府南に出るか増穂に出るか
0173R774
垢版 |
2013/03/30(土) 04:17:12.77ID:tDFIpP3n
熱海→適当な峠越え→御殿場→R139or東富士五湖道路→河口湖→甲府→R20(混雑してたらr17に迂回)→塩尻
→山形村のイオンのスタンドで給油→日本アルプスサラダ街道→波田→R158→安房峠(有料)
→R158→高山

R158は2月に通った時は、平湯でアイスバーン、凍結路面、積雪有。3月中旬はは上高地手前で路面凍結だが
路面の積雪はなし。4月は知らん。

他は、浜松いなさICで降りてR257をひたすら上がっていく。設楽付近が狭いような気がした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況