新東名開通後しばらくは100km/hのまま様子をみて、事故が多ければ速度規制は上げられないだろう。
逆に事故が起きない安全な道路と確認されれば速度上げもありえる。しかし…

平成23年中の交通死亡事故の特徴及び道路交通法違反取締状況について
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001085977
これの39ページ
○供用距離10km当たりの死亡事故が多い主要な路線 
 を見ると、長年ワースト1の常連だった「名阪国道(0.54)」を抑えて
新名神(0.74)が新ワースト1に。規格の同じ新東名も事故多発が予想される。


新東名は(一部供用162キロ)なので
目標としてはこの区間で死亡事故件数を年間3件以内に抑えること
(もちろん事故0件が良いけど)