X



【東京】天下の国道1号線 Part6【大阪】

0001R774
垢版 |
2011/11/11(金) 01:23:16.53ID:IJcVwuWX
東京都中央区日本橋〜大阪市北区梅田新道までを結び、
総延長およそ570kmある天下のルート1、
国道1号線の魅力について語り合うスレッドです。

前スレ
【東京】国道1号【大阪】(実質Part5)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1226474992/
0504R774
垢版 |
2016/11/30(水) 21:19:16.11ID:z1RAt5uj
亀山水口ですらバイパス作っちゃったもんね。
0505R774
垢版 |
2016/11/30(水) 21:19:31.53ID:8/qVeT7C
1号が貫通するから栄えてるんだ
あと岡崎バイパスという道路があってだな
0506R774
垢版 |
2016/11/30(水) 21:19:53.79ID:z1RAt5uj
桑名も国道のあたりは本来は西桑名だよな。
0507R774
垢版 |
2016/11/30(水) 21:23:10.70ID:62n6kp3l
岡崎なんていつのまにか人口は新幹線駅がある豊橋をも追い抜いてしまって、豊田に迫る勢いだもんな
0508R774
垢版 |
2016/11/30(水) 21:28:45.55ID:CeWg3wtP
>>503
本当は名豊道路が国1バイパスになる予定だったんだよ
名四国道が国1から23号に変更された際に名豊道路も23号に編入された
事実上23号が四日市〜豊橋の国1バイパス
0509R774
垢版 |
2016/11/30(水) 21:30:19.78ID:CeWg3wtP
名四国道のキロポストは未だに東京から連続だし、正直紛らわしいから国道1号に戻してほしい
0510R774
垢版 |
2016/11/30(水) 21:33:02.71ID:62n6kp3l
国道1号に戻したら余計紛らわしくならないか?
それとも現道のほうを県道に格下げするとか?
0511R774
垢版 |
2016/12/01(木) 00:10:51.72ID:gSXYlca+
むしろ、東京から大阪までバイパスを全部23号にしよう
0512R774
垢版 |
2016/12/01(木) 00:18:03.50ID:osAKQSw8
二桁国道のくせに生意気だぞ〜w
0513R774
垢版 |
2016/12/01(木) 10:25:27.56ID:5uYnMMCO
ウー ワンワンワン
ウー ツースリー

ワンのバイパスはツースリー
0514R774
垢版 |
2016/12/09(金) 08:42:23.75ID:nm8nA6uy
愛知県内の国道1号線ってのは東京六大学野球の東大みたいなものだな。

まぁ名誉職的なもので、大した実力は無い。
0515R774
垢版 |
2016/12/10(土) 03:05:55.47ID:ChoYzgQq
※ただし名古屋市内を除く
名古屋市内の国道23号線なんて伊勢湾岸をちょっとかすめる程度だし
もっとも一番実力があるのは国道19号線だけどな
0516R774
垢版 |
2016/12/13(火) 00:22:03.91ID:Jg93AqkL
箱根を貫通していく1号線
あかんやろ。あんあなとこ通しちゃ。
0517R774
垢版 |
2016/12/13(火) 01:03:41.56ID:gIa3pp66
すみません
0518R774
垢版 |
2016/12/13(火) 15:56:38.13ID:L/6K1bWZ
【外道】100%一時停止をしない交差点(T字路)【大阪府東大阪市】
https://youtu.be/3suzim-qX2M
0519すとーかーはむっつりエロエロ痴漢痴女 陰険粘着のきちがい犯罪者
垢版 |
2016/12/14(水) 21:24:46.21ID:8lOSOR29
ぴーーーーーーーーーー

れでぃふぃそばっ〜みぃ♪ 

これはぜったいいえね〜こもった (・ωk)こもった(・ωk)

https://www.youtube.com/watch?v=LiE8COgMelQ






●( / ) ていへん25ぱー ちおくれはいんけんでようちでいやしいごきぶりにんげん
赤の他人に異常執着の『キ』チガイ
0520R774
垢版 |
2016/12/15(木) 07:37:32.61ID:pbS80R+B
小田原から箱根峠まではまだしも、
箱根峠から三島までがカーブの連続で酷い。

バイパス造らずによく未だに使われてると思う。
0521R774
垢版 |
2016/12/15(木) 13:52:36.40ID:nZPDXaOD
>>520
笹原山中バイパスじゃダメなの?
0522R774
垢版 |
2016/12/28(水) 11:39:54.55ID:Tl7DcgkE
箱根新道もわりときつい
無料だからといって入ったら痛い目見た
0523R774
垢版 |
2016/12/29(木) 22:06:02.44ID:UL+jaH0B
しかし静岡市の牧ヶ谷トンネル工事時間かかってるね。
0524R774
垢版 |
2016/12/30(金) 00:37:47.04ID:aY8adnY/
静岡市のどこ?
丸子藁科じゃなくて?
0525R774
垢版 |
2017/01/05(木) 15:18:45.12ID:qm6gqp3t
そんなことより、静清バイパスから藤枝、
掛川、 浜名バイパスの一体化
四車線化は進みましたか?
新潟に負けてますよ
0526R774
垢版 |
2017/01/14(土) 10:42:13.05ID:EBxsPShM
そこの4車線完成っていつ?
工事も全然始まってないよな
0527R774
垢版 |
2017/01/14(土) 17:04:29.20ID:XPaxgE+S
やる気はないでしょ。便利になったら余計に渋滞するよ。
0528R774
垢版 |
2017/02/11(土) 00:24:22.43ID:of/TqqjI
今朝磐田BPで派手に追突してたが
ホント前見てないんだなって事故だった

道路がいくら快適になってもあんなんで渋滞引き起こしてるようじゃな…
0530R774
垢版 |
2017/03/31(金) 20:28:04.77ID:UNLe2jak
藤枝バイパスの旗指付近4車線工事始まってたけど、あの付近から工事ってどういうこと?
0531R774
垢版 |
2017/06/18(日) 16:50:38.72ID:I/WMIzmy
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。
0533R774
垢版 |
2017/08/11(金) 00:01:04.80ID:LG7VMsVe
※NEXCO中日本提案の事業です

日本最古のサイダー「養老サイダー」復刻資金クラウドファンディングで募集中

https://www.makuake.com/project/yoro-cider/

かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称され
1900年(明治33年)製造開始した日本最古のサイダーで
人気を博しつつも2000年に惜しまれながら製造中止となった幻のサイダー
「養老サイダー」復刻の資金集めがクラウドファンディングで行われています
養老改元1300年祭の目玉として企画され、初回の生産量は5400本
実現すればコースに応じて返礼品として復刻版サイダーや関連商品が贈られます

募集期間は8月21日(月)まで
ネット販売はされないとのことで、これを逃したら当分は手に入らないかもしれません
特に遠方の方はこの機会に往年の味を復活させ飲んでみて
幻の味を味わい販売継続の一助となってはいかがでしょうか

【Asahi】三ツ矢サイダー NIPPON(8月8日発売)
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2017/pick_0725.html
0534R774
垢版 |
2017/09/04(月) 07:08:18.65ID:hLzlhs2s
■北海土人の性質

・北海道が中心で、自分たちが全てにおいて優れていると思いこんでいる
・血筋が悪いのにプライドだけは高い
・間違いを絶対に認めない
・北海道以外で生活したことがないのに、東京23区以外の街を全て田舎扱い
・常識・マナーがあまりにもない
・進路を決して譲らない
・挨拶もまともにしない、できない
・排他的で他人と関わりたがらない
・他人に対して北海道の気候のように冷たく陰湿、陰険
・常に格下を探して優越感に浸る
・ものごとを客観視できない
・言われるまで動かないが、言われたこともまともにできない
・堪え性がなく難しいこと、大変なことはすべて他人任せ
・思考能力がなく、自分で何とかしようとしない
・権利ばかりを主張するが、義務は果たさない
・揚げ足取りは一流だが、向上心は三流
・筋の通った話し合いができない
0535R774
垢版 |
2017/11/23(木) 09:50:48.73ID:seJzgLu9
深夜天理IC〜兵庫県のお金払うのが惜しくて名阪国道でなく国道1号〜9号〜372号と乗ったけど、
国道1号は関宿から西車少なすぎてひょっとすると深夜の下道最速はこっちルートかもしれない。
鈴鹿峠のあたり本当に車がいなさすぎて驚いた。
0536R774
垢版 |
2017/11/25(土) 10:27:32.18ID:WvXaZGBK
2車線ばかりの悪名高き滋賀県内でも夜は快適なもんよ。
連休の時は10時になっても混んでいるのを見たことあるがw
0537R774
垢版 |
2017/11/25(土) 15:39:32.97ID:raa3NHAm
今のところ水口バイパスと栗東IC付近〜草津市草津三丁目が4車線か
栗東水口バイパスがこれから4車線化されるみたいだけどあれは山手幹線に繋がる予定なんだよな
0538R774
垢版 |
2017/11/25(土) 22:46:24.34ID:S4cVGryb
>>537
何であんなルートにしたんだろうな
京滋バイパス一般部に繋げろよ
それか京滋バイパス一般部を山手幹線のルートにして今の栗東水口道路に繋げるとかな
国道1号をそのまま走ればちゃんと目的地に着くような道路設計にすべき
0539R774
垢版 |
2017/11/26(日) 22:34:50.37ID:ARk5I+z6
山手幹線を国道1号に編入して、それでもって大津山科バイパスから京都へ抜けるようにするつもりらしい。
もっとも京都側の反応は今の所無いが。
0540R774
垢版 |
2017/11/26(日) 23:44:36.61ID:pvG4mc56
>>539
京滋バイパスはどうすんのよ…
0542R774
垢版 |
2017/11/27(月) 09:04:58.70ID:6eoKw9S6
>>537
山手幹線につなぐまではいいけど、京滋バイパスと山手幹線つながってないから周りを渋滞させるだけなんだよな。
石山と瀬田の間にもインターいるよな
0545R774
垢版 |
2018/01/03(水) 20:34:00.90ID:l9XhQ7v/
西尾から浜名湖のとこ一車線のとこ糞やろ!ゆずりゾーン作れや!設計したやつあほやろ!
和歌山から白浜の高速にはあるやろ!
0546R774
垢版 |
2018/01/03(水) 23:21:19.20ID:7ZX4Og2i
>>545
アホはあんた。西尾に国道1号線はありません
0547R774
垢版 |
2018/01/04(木) 04:35:54.24ID:ERNlrib5
掛川とか藤枝とかの区間で一車線のとこもゆずりゾーン作れや!ぼけ!
0548R774
垢版 |
2018/01/04(木) 18:38:23.85ID:Z3J3snB3
悲しい事にゆずりだとうまく機能しないんだよなあ…
0549R774
垢版 |
2018/01/04(木) 21:58:38.36ID:QlPpNTzF
同じ2車線なら走行と追越でいいはずだよね
運動性能高い車が車線変更して追越していけばいい話
車線数減少は走行車線優先にしとけば性能低い車に車線変更強いることもない
0550R774
垢版 |
2018/01/05(金) 00:05:19.74ID:iCieOFOt
藤枝バイパス来年度中に4車線にしろや
0551R774
垢版 |
2018/01/05(金) 09:30:58.38ID:2DpSFCUK
ゆずり作らんでも50mくらいの待避所作れや!60kmで走ってても安全に飛び込めるように
事前に何度も存在を告知しといてな。徐々に減速していっても後ろのやつも入るって気づくやろ。
0552R774
垢版 |
2018/01/06(土) 11:50:10.56ID:uVCNdz0b
>>547
ちょうど掛川BP1車線に入ったところで遅いトラックに出会ってしまい、
掛川、藤枝と30qほど、大名行列の前から2番目に。

原因がわからないとイライラするもんだが、2番目だと意外とイライラしないもんだね。
0553R774
垢版 |
2018/01/06(土) 15:27:51.34ID:UMeuMaaT
2番目になる確率と3番目以降でイライラする確率、どっちが高い?
あれだけ長い距離のバイパスなんやから出口以外でゆずれるモノを作らんと意味がない。
0554R774
垢版 |
2018/01/06(土) 22:33:24.73ID:uVCNdz0b
>>553
そうだね。10qや15qごとに譲り区間を造ってくれないと、
ドライバー心理的にもイライラでよくないだろうね。
0555R774
垢版 |
2018/01/06(土) 22:48:22.61ID:tNPd+f5d
同意。浜名湖バイパスや由比バイパスの速度に慣れてるやつだと一車線であの行列はイライラが
溜まるだろ。待避所よりも1qぐらいの譲りゾーンか追い越し車線が必要。行列の先頭だけじゃなく
行列の中にも流れに乗ってるだけで制限速度遵守のやつもいるだろうからな。
先頭は後ろに申し訳ない・焦る、後ろで急いでる人はイライラと心理的なモノから事故を誘発する
可能性があるからね。新東名よりも二車線化が先だったのかもね・・・。
0556R774
垢版 |
2018/01/09(火) 13:47:41.14ID:HIkZv6tB
先頭の人もゆずりたくて申し訳なく走ってることもある
0557R774
垢版 |
2018/01/09(火) 20:18:21.22ID:25mZqdMq
でもまあ、その道路で許容される最高の
速度なら、気にする必要はないはず。
実態が間違っている。
0558R774
垢版 |
2018/01/10(水) 17:57:00.61ID:RyyCgPEL
自分は後ろを気にして譲るね
お互い様の世界だし
0559R774
垢版 |
2018/01/10(水) 21:26:09.32ID:NYqKy9vm
ゆずりたいが安全にゆずれる場所がない
0560R774
垢版 |
2018/01/12(金) 02:04:06.09ID:rjVr1Rum
下りの掛川付近の地上に降りる手前辺りで
80キロくらいで走ってる時に後ろ1mくらいの所にトラック来たから
先に行かそうと思ってスピード落としてやったのに追い越していかねえ
ポールなんかなぎ倒してさっさと行けっつうの
0561R774
垢版 |
2018/01/14(日) 21:42:37.51ID:aCZvpvmb
横浜新道下り&その先国道1号の金曜の夕方の渋滞具合について教えてください。
三ツ沢を18時頃出て原宿交差点辺りまでどのくらい時間がかかりますか?
空いていれば30分程度かと思うのですがその時間帯の渋滞を考えるとどの位になるか教えてください。
0562R774
垢版 |
2018/01/15(月) 04:42:39.52ID:KuDtcVwV
18時代の金曜日となると平均的な所を考えると60分は見た方がいいかと
30分はスイスイの場合だな 新道出たら戸塚警察まではノロノロになる
0563R774
垢版 |
2018/01/15(月) 11:12:41.86ID:gsntiiB7
>>562
1~2時間かかると思っていた方が良さそうですね。
ありがとうございます。
0564R774
垢版 |
2018/01/19(金) 01:09:39.88ID:zZsF/w+i
清掃工場入口→戸塚署前 渋滞8kmのような どうしようもない日は
湘南新道も藤沢橋先頭で5kmくらい混んでいるが中原街道に逃げると意外に流れている

桜ヶ丘の踏切と港北NTを抜けてから丸子橋までが未改良モデル区間さえ我慢すれば
馬入橋から大崎広小路まで2時間弱で行くから、R1よりもよいか。

今は瀬田に引っ越して、めっきりこのエリアを走らなくなったのだが、やはりR1の渋滞との戦いは終わらない
最近気付いたのは、枚方や八幡の方に行く場合宇治川ラインに、北山や白川に行く場合山中越に逃げると実に快適ということ。
どちらも山道ではあるが、R1終末渋滞回避路の鉄板である畑宿旧道を苦にしないなら問題ないレベル。
0565R774
垢版 |
2018/01/19(金) 04:56:46.97ID:kxid+5pP
瀬田から枚方方面なら宇治川ラインを走り続けるより、
石山インターの横から南大津大橋を渡ってR307へ抜ける方が若干マシかも。
大型車はたいていそっちを通ってる感じ。
0566R774
垢版 |
2018/01/19(金) 06:34:17.82ID:lu37Q5Jr
俺も節約するときは南大津大橋だな。やや遠回りだけど道が断然良いから結局早い

飲食抑えて最小限の京滋バイパスもあり。値段以上の価値あり(石山〜宇治東)
軽360円
普460円
0567R774
垢版 |
2018/01/19(金) 15:47:30.99ID:nwVh4yaW
宇治川ラインを鹿跳橋まで行って大石からR307へ抜ける方が信号と起伏が少ないけど
南大津大橋経由は道幅が広いので、気分によって使い分けてる
0568R774
垢版 |
2018/01/19(金) 20:06:53.39ID:lu37Q5Jr
宇治川ラインは片側交互通行が多いから大石がベストチョイスかも
0569R774
垢版 |
2018/01/19(金) 23:31:38.38ID:Jkm4EDXZ
結論:国道307号は偉大

第二京阪が枚方から門真までできて更に使い勝手が良くなった。
大津からR307へのアクセスは大石の辺りもスマートICの工事で5年以内に良くなるよ。
0570R774
垢版 |
2018/01/20(土) 09:07:57.79ID:+9hSttli
>>569
湖西バイパスから門真まで、第二京阪沿いにR307使ってずっと快走できますか?
もちろんネズミ捕りやら いっぱいはってるんでしょうが。
0571R774
垢版 |
2018/01/21(日) 01:49:27.80ID:sh5T5JRT
戸塚の旧国道1号は無電柱化されて歩道もレンガで舗装されていて綺麗
0572R774
垢版 |
2018/02/10(土) 12:51:42.00ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4ZYOC
0573R774
垢版 |
2018/02/11(日) 18:32:34.57ID:ODNgPgKG
.
0575R774
垢版 |
2018/02/23(金) 23:06:53.24ID:FuGoKRoG
へえ
0576R774
垢版 |
2018/02/26(月) 01:24:35.95ID:dUcLBFpX
 【 未成年者淫行(児童買春)容疑で男を逮捕、JKビジネス店の同僚少女が仲介か… 】
____________
_____9月12日土曜日.|  女子高校生の少女らに金を渡す約束で、みだらな行為をしたとして名古屋市南区の
 児童買春容疑で|.┃中┃|  ●造部品製造会社社長の男が逮捕された。
 会社社長を逮捕|.┃○┃|  警察は、男がJKビジネス店の関係少女から被害少女らを紹介されたとみて
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  厳しく取り調べている。
.  __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|
.   (  )Vノ )  . |. __ .|  警察の調べによると、逮捕された●造部品製造会社社長S□○△容疑者は
.   (  ) ./, |    | .| 豪 | |  今年3月と7月、名古屋市内のホテルで当時16歳の女子高校生に現金を渡す約束で
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| 雨 | |  みだらな行為をしたほか、6月にも別の16歳の女子高生に同様の行為を繰り返していた
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 被 | |  未成年者淫行(児童買春)の疑いがあるという。(直後に有罪確定)
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 害 | |  

 

■この事件の犯人は釈放後も近隣の女子児童を狙い続けており
■2ちゃんねるにおいても、ふてぶてしい発言を繰り返して反省する気配はありません(※下記レス参照)
■近所にこのような卑劣な性犯罪者が潜んでいては娘を持った親御さんは、たまったものではありませんよね?
■○四丁目あたりに潜む 「タン蔵」 または 「バカボン」 と呼ばれる中年変質者です
■近隣住民の皆様くれぐれも御注意を!
 
 
 
※この犯人(グランパス・サポーター)の最近の書き込み
 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
443 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 23:48:57.84 ID:zz9n2M6B
売春婦がたまたま女子高生だったと言うだけの話、
もらい事故のようなもん。
騒ぎ過ぎなんだよ。
 
 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
288 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 19:23:56.71 ID:058sZc6E
JKとやったのがそんなに羨ましいのか
 
0577R774
垢版 |
2018/03/01(木) 10:34:33.12ID:TDFOHhaF
京滋バイパスですねー
0578R774
垢版 |
2018/04/01(日) 06:37:03.58ID:0tZgRb2w
国1は由比あたり走ってる時が一番好きだな
風景がいいね
0579R774
垢版 |
2018/04/01(日) 13:03:17.72ID:Xybb+VLb
>>578
それも海側の西行きな。
すまる亭ウマ-(って、まだ有る??
0580R774
垢版 |
2018/04/02(月) 17:57:54.51ID:CCMtWW+2
入ったら出るの怖いよスマル亭
0581R774
垢版 |
2018/04/04(水) 13:30:47.13ID:B3EeBWqb
スマル亭2号店(由比国道1号下り線)が10月22日の台風22号の高波による被害の為、
休業しております。ご不自由お掛け致しますが、再開の日をお待ち下さい。

その時のライブ映像
台風21号通過中の静岡市さった峠ライブカメラ(64倍速)
https://youtu.be/KB-ZDEBSFhc
0582元歌 ウルトラマンレオ
垢版 |
2018/04/05(木) 03:34:00.61ID:QVuwp/hi
大津山科バイパスができると五条通は国道1号ではなくなるのかな
【周辺住民も】どうしたら慶應義塾大学に京都出身の女の子が増えるのか【願ってる】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1505113201/ 主題歌

一、
京都の五条のROUTE1 (ROUTE1)
東京三田へと続いてる (続いてる)
おしとやかなコが欲しい時
はんなりしたコが欲しい時
今この品格壊しちゃいけない
女性の尊厳壊しちゃいけない
京の女子高生たちに 売り込めよ慶應
慶應!慶應!慶應!慶應!慶應!
変われ慶應 変われよ

二、
突然不祥事巻き起こり (巻き起こり)
突然評価を落としても (落としても)
だれかが校門くぐる時
何かのサークル誘う時
だれもが理性を忘れちゃいけない
優しいココロを忘れちゃいけない
京の女子高生たちに 売り込めよ慶應
慶應!慶應!慶應!慶應!慶應!
変われ慶應 変われよ 慶應!
0583R774
垢版 |
2018/04/06(金) 09:24:11.50ID:MIgytdkY
>>582
おしとやか(表に出さない陰湿さ)
はんなり(自分では動かないので余裕ある)
品格(意地悪は人をけしかけやらせ涼しい顔)  ですがいいですか


それは置いといて現道は国道指定残すんじゃないの、歴史的な意味もあるし
バイパスは歩道作るんだっけ?
0584R774
垢版 |
2018/04/09(月) 11:49:13.20ID:OrQ1sdqt
やはり五条通は京の都のど真ん中ってことで国道1号に選ばれたのかな
0585R774
垢版 |
2018/04/09(月) 23:27:16.77ID:PsqbXNws
まあ大津から京都市内の現道はそのまま国道8号に変更するっていう手もあるけどね
0586R774
垢版 |
2018/04/10(火) 16:19:56.58ID:oCC+oqRN
>>584
府道143号四ノ宮四ツ塚線がもとの国道1号線ルート
現在の堀川通−五条通−五条バイパス(東山バイパス)が1号線に編入されたのは1967年
0587R774
垢版 |
2018/04/10(火) 23:17:38.75ID:4AbqPHnP
ああ、それでも半世紀経ってるんだ
0588R774
垢版 |
2018/04/11(水) 04:15:07.42ID:PjsLX8Vw
東海道の終点は三条大橋だよね?
0589R774
垢版 |
2018/04/11(水) 09:57:55.97ID:Q7FmQWZ0
渡月橋やで
0590R774
垢版 |
2018/04/13(金) 21:12:51.84ID:+Pfz+QUF
梅田新道やろ
0591R774
垢版 |
2018/04/14(土) 12:40:09.34ID:lRKR2q+o
泉の広場を登ったところやで
0592R774
垢版 |
2018/05/17(木) 16:35:36.67ID:7ORFEBPi
>>586
普通は郊外にバイパスができるとそっちを正式な国道に変更するのに
京都の場合は逆なんだね
0593R774
垢版 |
2018/05/27(日) 08:30:45.86ID:VOZzAXya
箱根新道複線化しやがれ
三島側なんて(小田原側より遥かに緩地形とはいえ)あんなに改良されてるんだぞ
0594R774
垢版 |
2018/05/27(日) 12:25:54.22ID:QEG58OmL
高くて快適なターンパイクをご利用ください
0595R774
垢版 |
2018/05/27(日) 12:33:42.96ID:VOZzAXya
なお夜間閉鎖
0596R774
垢版 |
2018/05/27(日) 13:44:04.64ID:4daFk5nh
>>593
せめて登坂車線を増やすとかして欲しいよね
0597R774
垢版 |
2018/05/27(日) 14:14:21.42ID:WVFz15rF
現状の登板車線は短すぎて殆ど意味なしだからなぁ
0598R774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:09:33.37ID:p8Me1PIV
三島側と違って険しすぎるから。
0599R774
垢版 |
2018/05/27(日) 19:04:21.86ID:VOZzAXya
それならそれで鈴鹿みたいに他にやりようあるでしょって話
トンネルは絶対無理なんだからじゃあどうする?ってだけ
0600R774
垢版 |
2018/05/27(日) 19:08:46.35ID:FfyRFqNq
いやーほならね、R246でも迂回しろって話でしょ?私はそう言いたいですけどね
0601R774
垢版 |
2018/05/27(日) 19:22:21.26ID:9Xthsvcx
伊豆湘南道路の構想があるからこれ以上箱根の改良は無いと思う
0602R774
垢版 |
2018/05/27(日) 19:26:25.94ID:VOZzAXya
>>600
それ
あっちは今でもたまに何か色々弄ってるな
すぐ傍らで新東名の工事もやってるが
0603R774
垢版 |
2018/05/27(日) 20:53:55.82ID:MM6QQwfW
湘南住まいの人って大変よな
毎回、箱根越えか、東名に遠回りかしないといけないんだろ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況