高速120キロ、期待と不安交錯 海外では無制限の国も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160326-00000038-asahi-soci
交通事故で高校2年の長女(当時17)を亡くした北海道交通事故被害者の会(札幌市)代表の前田敏章さん(66)は
「速度が速いと危険回避に手間取り、重大な事故につながる。違反が常態化しているといって規制速度を上げるのはおかしいし、
事故率が高くないから安全だとはならない。事故による犠牲者は一人も出してはいけない」と話す。
市民団体「クルマ社会を問い直す会」の役員で、2003年に長女(当時6)を事故で亡くした東京都品川区の佐藤清志さん(51)も
「現行の最高速度を守るよう周知、訴えるのが筋だ」と話した。