X



3車線化を検討 東名阪・四日市IC−御在所SA

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2011/04/02(土) 14:16:16.84ID:/hldLusb
3車線化を検討 東名阪・四日市IC−御在所SA
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011040290092636.html

 中日本高速道路(名古屋市)の金子剛一社長は1日、渋滞が激しい東名阪自動車道の四日市インターチェンジ(IC)−御在所
サービスエリア(SA)間で、現在の2車線から暫定的に3車線にする渋滞対策を検討していることを明らかにした。三重県と協議
中のため実施時期は未定だが、早くても2012年度以降となる見込み。
 対象は同区間の上り約3キロ、下り約2キロ。道路幅を変えずに路肩部分を含めてラインを引き直して3車線にする方法や、道
路を造成し、新車線を付け加える方法などを想定している。
 対象区間を含む四日市IC−四日市ジャンクション(JCT)間ではこれまで、上り計約6キロ、下り計約7キロで1車線を付け加え
る造成工事を終えて供用している。対象区間のみ2車線で、暫定措置により約10キロを連続して3車線とし、渋滞緩和につなげ
る考え。
 四日市IC−四日市JCT間は、中日本高速管内では東名高速道路音羽蒲郡IC−豊田JCT間に次ぐ国内有数の渋滞多発区間。
東名高速の同区画では年内に、路肩を使った暫定3車線化を実施する。
0096R774
垢版 |
2012/12/13(木) 22:10:16.53ID:jg8UiNfO
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
.
0097R774
垢版 |
2012/12/13(木) 23:13:24.88ID:vP3BYdwZ
今日の開通レポートお願いいたします。
0098R774
垢版 |
2012/12/15(土) 10:10:40.53ID:dR/fv4Q5
見た感じ相変わらず渋滞してるな。
現場じゃないから知らないけど。
0099R774
垢版 |
2012/12/15(土) 11:55:21.55ID:7Zkq/ZCp
3車線になったのって、まだ名古屋方面の御在所SAの手前2、3kmだけでしょ。
亀山付近の渋滞を減らすなら、せめて旧鈴鹿料金所〜鈴鹿ICを3車線にしてほしかった。路肩の幅もそこそこあるから暫定ならできると思うが。

このほんの少し暫定3車線化で、またどっかの政治家が、東名阪道は3車線だから新名神は必要ないとか言いそうだ。
0100R774
垢版 |
2012/12/15(土) 18:48:34.84ID:bWLztiV/
渋滞の解消時間は早くなった
渋滞速度も上がってる

新東名の額田区間が開通すれば
またひどくなるだろうけど
0101R774
垢版 |
2012/12/16(日) 09:32:54.65ID:WSM0bjCV
>>100
それ、いつの事?
0103R774
垢版 |
2012/12/16(日) 10:23:04.36ID:WSM0bjCV
>>102
いや、渋滞のこと。昨日だったら、雨なのか選挙のためなのか出かける人が少なかったようで、どこも交通量が少なかったようだから。
来週も通るから、木曜、金曜日の状況が知りたい。
0104R774
垢版 |
2012/12/19(水) 07:36:42.10ID:WyuDddHx
3車線(暫定)運用区間と運用開始日時
下り線  四日市東IC〜鈴鹿IC間 約5km
12月19日 6時00分
http://www.c-nexco.co.jp/news/2958.html

3車線なった?
0105R774
垢版 |
2012/12/19(水) 10:40:47.63ID:QXUZPH3d
下り今日の朝渋滞無かった

問題は土曜日だな
0106R774
垢版 |
2012/12/19(水) 18:53:25.17ID:F4kPnJp/
上りはあいかわらず
毎夕渋滞してるな
0108R774
垢版 |
2012/12/20(木) 09:39:00.69ID:rYS0MSWS
東名阪 四日市IC付近の3車線(暫定)運用を開始しました
http://www.c-nexco.co.jp/news/2958.html
3車線(暫定)運用区間と運用開始日時
上り線 四日市IC〜四日市東IC間 約3km 12月13日 2時35分
下り線 四日市東IC〜鈴鹿IC間 約5km 12月19日 5時17分
※運用開始日時は、各区間で規制が撤去された時刻


東名阪上りで最長15キロ 年末年始渋滞予測
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20121218/CK2012121802000026.html
 東名阪の上り線で最も混雑するのは三連休に当たる二十三、二十四日と、
年明けの一月二、三日。いずれも四日市インターチェンジ(IC)付近から
亀山ジャンクション(JCT)までが渋滞するとみられる。
0109R774
垢版 |
2012/12/20(木) 11:36:54.82ID:/rjg2G9Z
渋滞は距離より通過時間なのにマスゴミは言わない。ネクスコは発表してるのに。
0110R774
垢版 |
2012/12/20(木) 16:49:55.18ID:rYS0MSWS
今日も上り鈴鹿渋滞11キロ
0111R774
垢版 |
2012/12/21(金) 08:31:48.36ID:t99zCmTw
12/21 8:25 現在
四日市ICの先
 [66.02KP]
■渋滞原因
 交通集中
■渋滞長
 約6km
■渋滞通過時間
 約20分
0112R774
垢版 |
2012/12/22(土) 23:23:37.10ID:Yf16I6zc
>>85
これはひどい
0113R774
垢版 |
2012/12/23(日) 01:48:52.23ID:ElSql1jB
>>112
岡田克也か。
イオンの一族は、渋滞による損失を何とも思ってないのかな。
0114R774
垢版 |
2012/12/23(日) 09:28:26.79ID:rwK4BdGx
川越から鈴鹿・津まで湾岸道を延長しろ
0115R774
垢版 |
2012/12/23(日) 09:37:23.68ID:eI2Uu1yt
北勢バイパスがあるじゃん
0116R774
垢版 |
2012/12/23(日) 16:32:56.59ID:NUNrRVUi
12/23 16:25 現在
 東名阪道 (名古屋方面) 
四日市IC付近 [60.49KP]  から 亀山IC  まで
■渋滞原因 出口渋滞
■渋滞長 約20km
■渋滞通過時間 約80分

亀山IC[81.06KP]
↓ 約33分 (5)
亀山JCT[75.30KP]
↓ 約15分 (4)
鈴鹿IC[70.15KP]
↓ 約18分 (8)
四日市IC[60.50KP]
0117R774
垢版 |
2012/12/23(日) 16:51:02.33ID:eI2Uu1yt
>>116
さすが3連休だけあってすごいね。
ちなみにその情報サイトどこ?
日本道路交通センターやiHighwayだと
キロポスト表示や予想通過時間の情報がないんだよな。
よろしければ教えて下さい。
0118R774
垢版 |
2012/12/23(日) 17:55:21.00ID:ZErE/3BH
>>113
渋滞している→イオンに寄ってね&heatrs;
0119R774
垢版 |
2012/12/23(日) 17:57:59.22ID:d4BcFpcA
渋滞末尾が名阪国道まで来てるな
0120R774
垢版 |
2012/12/23(日) 18:14:04.89ID:d4BcFpcA
なばなの里の渋滞が凄いな
0121R774
垢版 |
2012/12/23(日) 18:30:51.76ID:NUNrRVUi
>>117
目で見るハイウェイテレホン
http://www.highway-telephone.com/
で渋滞情報や事故情報IC間所要時間情報が確認できるよ

あとGoogleマップでも「交通状況」をクリックすれば
高速道と一般道の混雑状況が同時に見られるし
1週間さかのぼる機能もある(マップ左下の「変更」をクリック)
0122R774
垢版 |
2012/12/23(日) 18:36:48.17ID:eI2Uu1yt
>>121
ありがとう
0123R774
垢版 |
2012/12/29(土) 17:44:55.97ID:6KEasWwU
>>108
12月29日夕方
上り四日市で渋滞20キロ
下りもまだ鈴鹿先頭に渋滞12キロ残ってるし
予測を上回ってますね


去年>>80と比較してもあまり変わってないような
0124R774
垢版 |
2012/12/29(土) 17:51:54.44ID:X+YKnGOB
>>123
今日みたいな日は仕方ないよ

それより、普段の渋滞がどれだけ減ったかだよね
0125R774
垢版 |
2012/12/29(土) 22:40:48.69ID:LU5OC01J
冬季は名神に迂回したくても降雪の
リスクがあるからな
0126R774
垢版 |
2012/12/30(日) 08:58:48.15ID:fY2YPROI
連休前も四日市〜鈴鹿間が渋滞してなかったかっけ?
渋滞する位置がズレただけのような…
誰の案か知らんが意味ないよな、さっさと新名神を
0127R774
垢版 |
2012/12/30(日) 08:59:31.77ID:fY2YPROI
あ、下りの事ね
0128R774
垢版 |
2012/12/30(日) 11:48:03.71ID:DSxTfW6J
去年は四日市〜桑名あたりまで、通過に120分表示とかで渋滞してたはず。
今年は鈴鹿〜四日市東で通過は70分表示。
距離は大して変わってなくても、四日市の流出で多少はける分があるから、
多少はスムーズになってるみたいだよ。

まぁ年末は通過交通が多いから渋滞がズレるだけになるのは予想されてたこと。
ネクスコは予想してなかったみたいだけど。

ただ、クリスマス3連休の土曜朝の下りの渋滞解消は早かったよ。
いつもの連休週末だと下りの午前は早朝から渋滞始まって昼頃まで渋滞してるけど、
その時は10:30頃には解消してたし、渋滞自体もたいしたことなかった。
0129R774
垢版 |
2013/01/02(水) 01:00:15.44ID:M5MXKLQs
平日の方が渋滞が残っているのは、トラックが多いせいかな、下りの渋滞。
0130R774
垢版 |
2013/01/03(木) 21:04:49.64ID:Cg2xolyo
今日1月3日17時頃の状況(おそらく年末年始最大渋滞)
四日市ICー土山ICまで渋滞17km表示(名古屋方面)

亀山JCTー鈴鹿トンネル内渋滞最後尾 渋滞約7km 約65分
四日市IC-亀山JCT 渋滞約8km 約40分

新名神の鈴鹿トンネルまで2車線びっしり渋滞は初めて(トンネル内が渋滞最後尾でヒヤヒヤ)
鈴鹿IC越えて2kmくらいでようやく流れた
以前の渋滞より、少し早くなったかな(渋滞地点が四日市ICから鈴鹿IC寄りに変わった)

鈴鹿IC手前の3車線から2車線になるとこからの、「速度回復せよ」の電光掲示板もう少しほしい
あの電光掲示板増やすだけで、かなり効果あるように感じた
0131R774
垢版 |
2013/01/03(木) 22:36:14.73ID:4YzldJIE
最近は盆、正月じゃなくても、3連休とかで鈴鹿トンネル越えることがあるからね。
でも、この時間で土山SAどころか土山ICまで伸びるってのは。
四日市IC周辺では一度渋滞解消して、四日市JCTでまた渋滞ってことだから、暫定3車線の効果はあれぐらいでもあったってことか。
暫定やってなきゃ、甲南まで伸びてたかもしれない。

早く新名神の残り区間を繋いでくれ。
0132R774
垢版 |
2013/01/04(金) 18:44:58.25ID:ReMguJ+P
津IC[98.00KP]
↓ 約10分 (6)
芸濃IC[89.50KP]
↓ 約18分 (4)
伊勢関IC[83.61KP]
↓ 約51分 (2)
亀山IC[81.06KP]
↓ 約35分 (5)
亀山JCT[75.30KP]
↓ 約24分 (4)
鈴鹿IC[70.15KP]
↓ 約16分 (8)
四日市IC[60.50KP]

津IC→四日市ICまで154分
0133R774
垢版 |
2013/01/04(金) 18:50:14.72ID:ReMguJ+P
甲賀土山IC[41.35KP]
↓ 約94分 (12)
亀山JCT[22.70KP]

- 道路気象状況一覧 -
□四日市JCT〜豊田東JCT
 状況:横風
□草津JCT〜亀山JCT
 状況:雪
□京都南IC〜米原JCT
 状況:雪
0134R774
垢版 |
2013/01/07(月) 19:33:22.30ID:Gx6H/MSA
年末年始あれだけ渋滞してたのに、なぜか渋滞は無かったことに

5.東名阪自動車道(四日市IC付近)の3車線(暫定)運用区間の交通状況

 東名阪自動車道(四日市IC付近)の3車線(暫定)運用に伴い、東名阪自動車道
(四日市東IC〜四日市IC)の交通量は昨年から5%増加し、3車線(暫定)運用区間を
先頭とする渋滞は解消しました。
http://www.c-nexco.co.jp/images/news/3012/c27423448dd61a4ca1ac1d500edfe64d.pdf
0135R774
垢版 |
2013/01/07(月) 19:51:00.03ID:mmXT8eYB
10km未満は交通集中>>111
10km以上は出口渋滞www>>116
0136R774
垢版 |
2013/01/08(火) 00:04:38.18ID:ekPFdL1w
>>134
3車線(暫定)運用区間を先頭とする渋滞は解消しました。
とある。
0137R774
垢版 |
2013/01/08(火) 00:11:48.93ID:FFzkQnHU
さっそく削除されている。
0138R774
垢版 |
2013/01/12(土) 07:45:29.88ID:ipXOkZKl
今週の夕方は渋滞が無かったな
0139R774
垢版 |
2013/01/13(日) 10:10:40.50ID:qgDEYLxP
この時間の下り方向、3車線の終了部先頭に、御在所の先まで、埋まってるんだが。
たぶん8kmぐらいだから、渋滞にカウントされないw

最後の陸橋部が狭いとはいえ、中央分離帯を調整すれば、3車線をもう数百m伸ばせるだろうに。
今の合流部は登り勾配の影響が残ってて、すぐ詰まる。まあ、その先にも軽いサグがあるから、まったく無くすことはできないだろうけどさ。
0140R774
垢版 |
2013/03/30(土) 18:39:22.38ID:OkjdNC48
ほしゅ
0141R774
垢版 |
2013/03/30(土) 20:57:26.88ID:qjRKvDMy
高速道路の登板車線って
上り坂が終わる前に終わっちゃうとこが多い気がする
0142R774
垢版 |
2013/05/02(木) 23:26:08.17ID:/UuFqIKM
この効果ってどんなものなの?
0143R774
垢版 |
2013/06/01(土) 16:26:27.26ID:2mETsPhV
>>142
東名阪上り
亀山JCT→鈴鹿IC手前みたいなもんかな。
0144R774
垢版 |
2013/06/08(土) 11:29:22.79ID:fpRHJH6C
渋滞エリアが西に動いただけだな
今は鈴鹿IC付近がアツい
0145R774
垢版 |
2013/06/08(土) 13:34:18.35ID:aSvxRGLl
もうちょっと頑張って鈴鹿あたりまでやるべきだったよね
0146R774
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:G0gxRWpy
渋滞個所が四日市から鈴鹿側にずれただけだよね。
鈴鹿、亀山も3車線にしちゃうと工事中の新名神イラネってなっちゃってネクスコが
困るんだろうねー。意地でも3車線にはしないだろうねネクスコは。
0147R774
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:G0gxRWpy
音羽蒲郡→岡崎も3車線にできるはずなのにわざと2車線にしてるもんね。
ネクスコはほんとクズだわ。
渋滞緩和されて新東名イラネって言われるのが怖いんだろうね。
0148R774
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:DOj2HTa7
以前NEXCOに亀山Jまで暫定3車にしてくれ
とメールしたら

電光表示板(速度回復願います)追加などの
ソフト対策を実施した上で、検討する

と回答が来た。まあ期待できんな。
0149R774
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:3jxaKaSA
たまにナビの渋滞回避で降りて1号線指示されることがあるんだけどいつも迷う。
まあ降りたことないんだけど。
0151R774
垢版 |
2013/10/09(水) 21:48:15.15ID:99og7T2b
なんか効果はあるんだけど、渋滞は増えたって感じるんだよな。なかなか渋滞解消しなくなった感じ。
伊勢の遷宮ブームが関係してるのかな?
0152R774
垢版 |
2013/10/10(木) 23:35:09.73ID:Fe4UceCa
次の一手はないのかな?
0153R774
垢版 |
2013/10/11(金) 09:10:17.54ID:jamlSpxD
遷宮ブームはもうすぐ終わるし
来年から時間帯・休日割引廃止で交通量は減る

その後は2018年の新名神四日市JCT−亀山西JCT開通まで
5年間我慢する
0154R774
垢版 |
2013/10/19(土) 19:10:47.15ID:sXVjkYJ7
5年間って、拷問ですよwww
0155R774
垢版 |
2013/10/21(月) 13:58:53.88ID:eJ8G9lEQ
あと、5年かあ。
猪瀬・岡田が邪魔しなければ、もうできてたろうな。
もう何年我慢してるか。
0156R774
垢版 |
2013/10/30(水) 09:55:37.76ID:Kzb6ggbw
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
0157R774
垢版 |
2013/11/03(日) 11:04:40.16ID:rbUPiZqV
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
0159R774
垢版 |
2014/01/08(水) 21:08:20.71ID:Gkjqr46G
伊賀関-亀山バイパス-306-(鈴鹿IC)-306-菰野-湯の山街道-四日市IC
0160R774
垢版 |
2014/01/10(金) 04:50:04.34ID:jlWY3vRR
伊賀関-亀山バイパス-306-フラワー-ミルク-桜台-四日市西高-桜駅-湯の山街道-四日市IC
0164R774
垢版 |
2014/07/12(土) 14:33:16.29ID:R0Cl19p1
言うだけではダメ。やらんと。
0165R774
垢版 |
2015/02/04(水) 22:06:31.06ID:4Cv66L5s
新名神と新東名は必須だと思うが
0166R774
垢版 |
2015/02/05(木) 23:30:52.13ID:J0AGQ6gH
新東名と新名神、東名、中央、圏央道、外環、中環に関しては誰がどう見ても全線片側3車線は必須だろう。
0167猪瀬
垢版 |
2015/02/09(月) 10:20:14.13ID:vcXP9oVA
いらない
0169R774
垢版 |
2015/12/11(金) 14:31:26.13ID:ORFAShrV
中日本高速道路株式会社が2月中の開通を目指して建設を進めてきた
新東名高速道路の浜松いなさジャンクション(JCT)から
豊田東JCTまでの間(約55km)は、2月13日(土)15時に開通します。
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/3753.html
0170R774
垢版 |
2016/01/24(日) 12:55:57.50ID:kYywJIhd
2/23に阿鼻叫喚へ
0171R774
垢版 |
2016/01/24(日) 12:56:43.20ID:kYywJIhd
2/13でしたorz
0172R774
垢版 |
2016/01/25(月) 09:23:52.20ID:/oSKXZfq
ただでさえこの季節は雪の心配で新名神ルートに集まるのに
0173R774
垢版 |
2016/01/25(月) 15:57:35.41ID:sa4Xz0I7
雪の為の迂回高速なら伊勢湾口道路で紀勢道に行けたらいいのに
0176R774
垢版 |
2016/11/19(土) 12:26:34.16ID:czUSpQrz
上り線8キロ、暫定3車線化 東名阪、四日市―鈴鹿
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016111890230744.html

三重県は18日、東名阪自動車道で渋滞の激しい同県の四日市インターチェンジ(IC)―鈴鹿IC間の上り線8キロ区間を、
現在の2車線から暫定3車線にすることが決まったと発表した。中日本高速道路(名古屋市)が実施する。関係者によると、
着工は2017年度以降の見通し。
 四日市IC―亀山ジャンクション(JCT)間は15年に354回の渋滞が発生し、特に四日市IC―鈴鹿IC間は全国屈指の
渋滞頻発区間。中部地方整備局によると、道路全体の幅は変えず、車線幅を現行の3・5メートルから3・25メートルに、
路肩幅も3メートルから0・75メートルに狭める。中央分離帯部分の0・25メートルも車線に回す想定。
 中部地整は、並行する新名神高速・新四日市JCT―亀山西JCTが完成する18年度以降の交通量を見て、2車線に
戻すかどうかを決める。
 三重県によると、四日市IC―鈴鹿IC間の上りの8割が3車線化されることになり、渋滞回数も7割の減少が見込まれる。
 同様の暫定3車線化は12年12月から、上りが四日市IC―御在所サービスエリア(SA)の3キロ、下りが四日市ICを
挟んだ5キロで実施。中部地整はこの結果、上りの渋滞が4割弱、下りが3割減ったとしている。
0178R774
垢版 |
2016/11/25(金) 11:22:15.81ID:RPU2ENl4
>>1
5年かかって
やっと工事に着手か
0179R774
垢版 |
2016/11/25(金) 12:11:00.43ID:hkA89AtT
んで新名神平行区間が開通したら元に戻すのか?
0180R774
垢版 |
2016/11/25(金) 16:13:57.05ID:iC/G3eAH
半年から2年ぐらいしか使わない無駄工事
0181R774
垢版 |
2017/03/31(金) 16:38:30.60ID:vjqYPWiz
いつ完成するん?
0183R774
垢版 |
2017/05/29(月) 21:36:02.00ID:6ivHZyaS
なぜ新名神開通近いのに、今更3車線工事とは?
0185R774
垢版 |
2017/06/10(土) 10:03:41.59ID:7/mM28jS
<パチンコ台>大量回収へ メーカー不正改造 警察庁が要請
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1450914063/

【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/

パチンコ業界に激震、ついに「10000ホール」を割り込む
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1483675516/

【社会】「パチンコ」が動機の犯罪1300件超、16年摘発刑法犯 警察庁
http://da★ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486121669/

【犯罪統計】16年摘発刑法犯のうちパチンコ資金が犯行の動機・原因、1300件超
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1486152907/


【滋賀】当たり出ぬよう、パチンコ台不正改造 経営者を書類送検
http://da★ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489757561/

【滋賀】当たり出ぬよう、パチンコ台不正改造 経営者を書類送検
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489760110/
0186R774
垢版 |
2017/07/20(木) 11:31:16.79ID:wwgEGRku
E23 東名阪道 3車線(暫定)の運用を開始しました。工事中はご迷惑をおかけしましたが、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。

http://www.c-nexco.co.jp/topics/582.html
0187R774
垢版 |
2018/02/10(土) 15:37:39.83ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CDCGZ
0188R774
垢版 |
2018/05/04(金) 10:41:08.20ID:vUOHKRnL
ほしゅ
0189R774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:49:38.10ID:YTd3e8Gm
>>179
新名神を早く造れば良い感じですね
0190R774
垢版 |
2018/05/06(日) 12:10:25.28ID:+ipUjbxT
新名神とか新東名とか、なんで片側6車線で作らないんだよって話
0192R774
垢版 |
2018/09/05(水) 01:08:04.85ID:L8M0JU2A
契約後に話が違うなんて事にならない様に入札取り引き要注意!
犯罪、脱法行為上等
半グレヤクザ組織

http://www.exeo.co.jp/sp/index.html
協和エクシオ

独占禁止法違反
不正競争防止法違反
営業秘密侵害罪
労働基準法違反
労働安全衛生法違反
社会保険法違反
個人情報保護法違反
暴力団排除条例違反
住居侵入罪違反
建造物侵入罪違反
業務妨害罪違反
窃盗罪違反
暴力団排除条例違反
0193R774
垢版 |
2018/10/02(火) 02:35:00.54ID:X8ukL5R4
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

YCY
0194R774
垢版 |
2019/03/13(水) 12:10:56.13ID:ijSXScWt
あげ
0196R774
垢版 |
2019/03/27(水) 21:29:24.66ID:qxR8LIz9
http://trafficnews.jp/post/84755
新名神開通で通行量は大幅増

★開通前
東名阪 101800台

★開通後
東名阪  72300台(71.0%)
新名神  46600台
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
区間計 118900台(116.8%)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況