X



●高速無料化でも6割弱「車利用増やさず」日経。
0001R774
垢版 |
2009/09/15(火) 11:48:29ID:PX671CIF
(9/2)高速道路無料化でも6割弱「車利用増やさず」 日経調査
 高速道路が全面無料になっても車保有者の約6割は車の利用機会を増やさない――。
日本経済新聞の調査でこんな結果がまとまった。民主党はマニフェスト(政権公約)
で高速道路の段階的な無料化を挙げている。だが、実現しても車を利用する用事その
ものが増えないという人が多いほか、渋滞や環境への悪影響を指摘する声も一定程度あった。
 高速道路の全面無料化が実現した場合でも、車を利用する機会は「変わらない」が58%、
「減らす」が1%を占めた。特に40代以上で約3分の2が「変わらない」と回答、
30代でも51%が「変わらない」を選んでおり、慎重な姿勢が目立つ


0002R774
垢版 |
2009/09/15(火) 13:39:32ID:zWqoqcG/
0003R774
垢版 |
2009/09/15(火) 14:01:14ID:6x1p4baM
クルルァついて来い
0004R774
垢版 |
2009/09/15(火) 14:47:55ID:jDZ8thfb
きょう九州、北海道が先行無料開放との報!
高速無料化 北海道、九州で先行実施へ 民主方針
9.15 01:32
 民主党は衆院選のマニフェスト(政権公約)で明記した「高速道路の無料化」を
、北海道と九州で来年度から先行実施する方針を固めた。複数の関係筋が14日、
明らかにした。利用状況や経済効果をにらみながら無料化路線を段階的に拡大し
ていく考えだ。

最初は混雑だが、そのうちすぐガラガラだよ。
なったからって、走り回るのは馬鹿でもいなく成るよ
無料化万歳。



0005R774
垢版 |
2009/09/15(火) 18:31:16ID:cmaldiWD
深夜とか平日夜間だけでも先に全国でやってくれ
0006R774
垢版 |
2009/09/15(火) 18:34:54ID:16kbfTv7
正規料金なら100キロ走って3000円もするような高速道路は、事実上の使用制限状態に近く、
これは国民の行動の自由を束縛する意味を持っている。
移動の自由が大原則のアメリカでは、日本の高速道路については、1マイル1ドルもする高額料金で、
市民の移動を制限する悪夢のような交通社会と語られている。
誇張もあるが、世界の標準からは著しく乖離した日本の高速道路料金が、日本へのマイナスイメージ
を創出しているのもまた事実。
0007R774
垢版 |
2009/09/15(火) 20:13:30ID:OaYwkYI2
つーか4割もの人間が車の利用増やすってことだろ。
0008R774
垢版 |
2009/09/15(火) 20:13:31ID:Z1+4cocP


ただでいいんだよ。ただで。
こりゃいいやWW

腹の底から有料がいいなんていう奴にかぎって
当日さいしょに金もないのに走り回るんだな、これがww

0009R774
垢版 |
2009/09/15(火) 20:34:20ID:6cOacNCy
ま、普通の人は道がタダだから走ると言うことはない。

どこかへ行くとき有料の道と無料の道を時間とか
費用対効果、メリットを計算して選ぶだけ!
0010大旦那になりたい
垢版 |
2009/09/15(火) 21:36:21ID:H9/aSekx
私は、高速無料化に反対です。

同意見の方は、あなたの声をメールで民主党に届けませんか?
メールは以下から出せます。
https://form.dpj.or.jp/contact/

■数は、力なり■
0011R774
垢版 |
2009/09/15(火) 23:38:28ID:GyGuVJ3g
>>10
無駄無駄。もう既定路線。TDM導入も決定済み。メールは読まないで捨てるので
よろしくね(はーと)
0012R774
垢版 |
2009/09/20(日) 10:45:39ID:Uvz/9TFS
>>11
そうして、次の衆議院選挙では大敗するのであった。めでたしめでたしw
読まなかったらそうなるね。
0013R774
垢版 |
2009/09/24(木) 00:34:04ID:RshyOIqs
名阪国道って高速道路並みで無料だけど、そんな渋滞することはないよ。
名神は有料だから俺は好んでこっち使うけど。
0014R774
垢版 |
2009/09/24(木) 01:13:53ID:cjW0/kRb
>>13
名阪は糞ローカルなところなので地域間交通はほとんどない
通過交通が85%だった気がする
でも西名阪東名阪でカネ取られるから名神とあんまり変わらん
あとΩカーブあるし
0015R774
垢版 |
2009/09/24(木) 15:37:40ID:veAlJ517
そもそも遠くへ行くのは理由があるからで、、、

無料だからって出かけるほど、みんなそんなに暇じゃねーよ
0016R774
垢版 |
2009/09/24(木) 17:15:26ID:FH/WOGWl
↑いやいや
だったら土日1000円になってもこんなに渋滞しないよ無理して高速乗ってレジャーしてる奴たくさんいるぜ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況