X



本当に無料化できるの?

0001R774
垢版 |
2009/08/31(月) 08:29:31ID:cab/PeZK
本当に無料化できるの?
いやマジで。
0002R774
垢版 |
2009/08/31(月) 08:38:09ID:FVB8dL8u
ETCを使って地方周辺部の高速道路を無料化すれば途中に料金所を作ったりする必要が無くなる
※一部のジャンクションにのみETCで経路特定するための読み取り機が必要だろうけど
もしETCを使わずに一部区間完全無料をやると本線料金所を作る必要が生じる

現金で利用する場合は現在と一緒の料金
有料区間は一律現金価格の5割引(朝夕通勤時間帯は8割引)
12/25〜1/10、4/25〜5/10、8/5〜8/20
は無料措置を行わない。


とりあえず有料区間

東京エリア、中央道・東名道・新名神・名神、関西エリア
名阪道(東西、中(現在無料区間)以外)山陽道(宇部支線以外) 中国道山崎以東
阪和道(和歌山以北)

アクアライン
旧本四公団区間 (ETC一律半額〜普通車1000円大型車2000円)
関門自動車道(但し、ETC車両は関門トンネルと同額)
首都高・阪神高速・第二神明・名古屋高速
九州自動車道門司〜久留米
北海道自動車道(札幌南〜札幌西)

以上以外がETCをつけた車は無料で通行できる高速道路
ETCの無い車は現在と同じ料金を徴収


どうだろうか?
これなら来年4月からでも実行できそうだが
0003R774
垢版 |
2009/08/31(月) 08:39:50ID:cab/PeZK
とりあえずも何も完全無料化するんじゃないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況