X



【文京区】国道254【松本市】

0001R774
垢版 |
2009/02/10(火) 23:13:51ID:1t5gATO5
東京都心と埼玉県西部を結ぶ道路としては最もメジャーな一般道という事もあり、
渋滞が激しいこの道は、古くから川越街道 - 川越・児玉往還 - 信州街道として
「江戸道」「川越道」などとも呼ばれた。
中山道より行程距離も短く、通行者も多かったため、
五街道に準ずる脇往還の1つであった。
―wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%93254%E5%8F%B7

国道254号について、語っていきましょう!
0102R774
垢版 |
2009/07/25(土) 07:25:39ID:/6homzmx
ラクティス
富山501
に5326
0103R774
垢版 |
2009/07/25(土) 07:37:09ID:/6homzmx
アルファード
会津330
さ2357
ワゴンR
長野50
ま2498
0104R774
垢版 |
2009/07/25(土) 07:55:32ID:/6homzmx
長野331
ぬ・117
愛知トヨタ
アリオン
坂城町
0105R774
垢版 |
2009/07/25(土) 08:01:44ID:/6homzmx
ファンカーゴ
長野501
す5862
0106R774
垢版 |
2009/07/25(土) 08:03:45ID:/6homzmx
ハイエース
岐阜541
む8008
0107R774
垢版 |
2009/07/25(土) 08:11:48ID:/6homzmx
カローラランクス
新潟500
わ2428
2000年式
2009年11月
あなたに逢いたくて
0108R774
垢版 |
2009/07/27(月) 21:29:38ID:IECJDC6o
今日の事故でもそうだったらしいけど
新座辺りで事故が起きると旧道系が悲惨なことに。
0109R774
垢版 |
2009/07/28(火) 20:13:52ID:16hN53ed
25日の関越事故でも、皆降りてくるから東松山〜花園間のR254はひどかったよ。
0110R774
垢版 |
2009/07/31(金) 05:10:54ID:CU4AHMHi
富士見有料、明日無料化だな。

記念に料金所通って通行券貰ってきた。
0111R774
垢版 |
2009/08/05(水) 15:16:18ID:uwSscogR
無料化後の地獄の旧道254は順調かね?
レポート報告しなさい諸君
0112R774
垢版 |
2009/08/05(水) 17:28:56ID:wELRqb3n
旧道の混雑と迂回路の混雑レポも頼む
0113R774
垢版 |
2009/08/07(金) 00:32:21ID:Vf348FJn
無料化されたのに未だに「有料道路 富士見川越道路」の看板があるのは何故?
知らない地元車?たちが旧料金所手前の交差点で迂回してたぞ
0114R774
垢版 |
2009/08/07(金) 00:52:49ID:GWqKVcXp
>>113
小仙波は「254バイパス」に修正されたのに
肝心の区間がそのまま。
いまだに総合病院のところで降りてくやつらが大量にいる。
0115R774
垢版 |
2009/08/07(金) 07:01:41ID:uPgfPZhP
料金所避けてたケチンボだけでなく
目的地に行くのに「総合病院の所で降りるのが1番近い」
という奴が結構いるのかも。
総合病院前高架の次に右左折できる信号が
富士見市役所の所だからね。
0116R774
垢版 |
2009/08/07(金) 12:34:58ID:Vf348FJn
富士見川越道路なんてほとんど平面交差なのに金取ってたこと自体ビックリ
和光富士見道路は当然完全立体で無料だよな?
あと出来れば高島平の新大宮バイパスまで繋げてくれればなおよし
0117R774
垢版 |
2009/08/07(金) 13:30:53ID:mXc4VAH+
和光富士見はイラストを見る限り無料じゃないかな。
高架部の計画が無くなったからかなりゆったりした作りになるみたい。

そして外環から先は笹目通りの埼玉県内区間に接続させる方向で進んでいるとか。
0118R774
垢版 |
2009/08/07(金) 15:40:33ID:RtgRagbp
料金所って撤去終わった?
0119R774
垢版 |
2009/08/07(金) 18:44:56ID:yIIKuw9e
>>113
迂回する奴は車乗るなって感じだよな。
0120R774
垢版 |
2009/08/07(金) 18:58:19ID:Vf348FJn
>>118
撤去工事中
0121R774
垢版 |
2009/08/07(金) 22:07:31ID:pZKCCb25
>>116
>和光富士見道路は当然完全立体で無料だよな?

無料ですが、全線平面です。立体はありません。
0122R774
垢版 |
2009/08/08(土) 13:22:55ID:MBs5Gbi4
>>120
まだ撤去工事もはじまってなくね?w
0123R774
垢版 |
2009/08/10(月) 01:23:59ID:tu5kGK1Q
今泉と古市場の境の
直進・右折が共用車線の小さい信号が邪魔臭いです。
先の城北埼玉高前の信号から曲がれば済むわけで右折禁止にすりゃ...


料金所通させるために信号設置抑え気味にしてたけど無料化後、
富士見環境センター辺りへのアクセスよくするために
信号増設とかみたいなことは勘弁。
周辺にショッピングモール誘致とかも。
0124R774
垢版 |
2009/08/10(月) 10:13:13ID:xjMmy/Rn
>>123
ららぽーと富士見
0125R774
垢版 |
2009/08/10(月) 18:56:50ID:tu5kGK1Q
>>124
地権者の反対で断念とか聞いたけど
計画そのものが凍結なのか、
今後地権者の同意が得られれば建設されるものなのか知らないけど

バイパスはあくまでその地域をすんなり通り抜けられる
道路機能を維持して欲すいな。
せめて南古谷のウニクスみたく少し離れた所に建てるとか。
0126R774
垢版 |
2009/08/11(火) 13:11:01ID:rHOZh2zX
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索
0127R774
垢版 |
2009/08/11(火) 15:49:41ID:52bhWWYc
>>125
日本の道路行政にそれを求めてもムリだろう・・・。
10年もすれば郊外店がズラリと並ぶ道になっちゃうのがオチ。
0128125
垢版 |
2009/08/12(水) 16:34:19ID:kBVZjcyS
二十日狸温泉なんかも沿線に建てちゃって...。
0129R774
垢版 |
2009/08/22(土) 18:17:24ID:mCLGp1XO
254バイパスって順調なのかね
0130R774
垢版 |
2009/08/23(日) 00:34:02ID:xwMri4Hq
和光富士見道路が平面なのは痛いな…。富士見川越道路でも信号多い方なのに。
0131R774
垢版 |
2009/08/23(日) 01:57:19ID:7vL0IKuM
深夜の都内(春日通り)の信号制御なんとかしてくれ。
0132R774
垢版 |
2009/08/24(月) 04:29:27ID:mogoyc2q
>>126
ご苦労さんw

★090823 複数板 「民主勝利後の最悪シナリオ」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1251019174/

44 名前:しぇりー ★[] 投稿日:2009/08/24(月) 02:38:08 ID:???0 ?S★(511112)
R774<>sage<>2009/08/11(火) 13:11:01 rHOZh2zX<>衆院選、民主勝利後の最悪シナリ<><>
p13099-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp<>61.113.89.99<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.11β2)

61 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 02:40:43 ID:1FsxQFnm0
《まとめ》
【 通常 】
adsa.\d+tachib(b\d+)?-acca.tokyo.ocn.ne.jp 83res

62 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2009/08/24(月) 02:45:05 ID:???0
adsa.\d+tachib(b\d+)?-acca.tokyo.ocn.ne.jp 規制
0133R774
垢版 |
2009/08/26(水) 10:45:02ID:E802t5z8
r254で一番嫌いな箇所

野中〜小林間。
同じ景色がずーっと続いて、えらく長く感じる。

野中交差点のの渋滞は何とかならんのか?


0134R774
垢版 |
2009/08/26(水) 13:13:56ID:P0+Nx9P8
r254で一番嫌いな箇所

上田〜松本 三才山トンネル
500円は高すぎETCも使えん。
0135R774
垢版 |
2009/08/26(水) 15:13:43ID:4a99JSp5
先代知事のころに平成24年公社廃止で無料化される予定だったのに、
知事が変わったらあっさり先送りされてしまった罠。
0136R774
垢版 |
2009/08/26(水) 18:48:22ID:P0+Nx9P8
無料開放は平成33年まだ先は長いな
せめてETC導入すれば不満は和らぐか
んなこたーねーなw
0137R774
垢版 |
2009/08/26(水) 23:39:22ID:r/WJ4ShZ
恨むなら松本トンネルを恨め
0138R774
垢版 |
2009/09/02(水) 20:08:28ID:6FePhDOn
>>130
現状の片側1車線区間が酷いから、完成するだけでもありがたいです。。。
というか、富士見川越無料化でだいぶ助かってるw
0139R774
垢版 |
2009/09/02(水) 20:18:41ID:cUy2KBkl
東京川越道路使え
0140R774
垢版 |
2009/09/04(金) 17:01:46ID:BUXBfSfG
★参加費は無料★ですよ♪どなたでもお気軽にご参加できます♪
☆内容☆
\(^o^)/ 教科書で教えられている進化論はウソだった!宇宙人による地球生命創造論 \(^o^)/
日 時: 9月19日 15時00分〜12時00分
場 所: 松本青年の家
http://www.bsnagano.jp/seinennoie_02_shisetushokai.html
〒390-0851 長野県松本市島内8880番地

交 通: JR松本駅から会場までは、ラエリアンタクシーを運行します。JR松本駅までは、JRのほか高速バスも運行されています。
参加費: 無料
予 約: なし
主催者: 日本ラエリアンムーブメント
0141R774
垢版 |
2009/09/04(金) 20:22:32ID:HrqiMzQ0
>>139
たしか関越の練馬〜川越のことだよね?
もし関越に編入されていなければ第三京浜や京葉道路並みの通行料だったのだろうか?
0142R774
垢版 |
2009/09/04(金) 23:42:15ID:pfabMC3f
>>140
なつかしいw
俺の通ってた高校に、この宗教に嵌ってる教師がいて、
英語の時間はいつもこんな話してた。
テストの回答にまでこの話しが出てきてたっけな。
まだ教員やってんのかな。
0143R774
垢版 |
2009/09/06(日) 18:50:14ID:Uly9oaZL
昨日は新座の英橋付近、上下線で1回ずつ
後続車が前の車に突っ込んだと思われる事故があったな。
どっちも大型車に普通車が突っ込む感じでバンパーが大破。

下り線で突然流れが詰まってぶつかるのはありえるけど
上り線は大和田交差点絡みでも緩やかに止まるから
こちら側でこんな事故が起こるのは理解できん。
0144R774
垢版 |
2009/09/14(月) 09:18:38ID:ajIIbAhG
自分は下道派で、R254からR142、R19で頻繁に名古屋行きます。
この道、冬はいつぐらいから雪ですか?
今はガラガラで快適ですが、スキーヤーの時期は結構混むって本当ですか?
0145R774
垢版 |
2009/09/14(月) 12:20:13ID:aQFiTbHC
場所にもよるけど、埼玉県内ぐらいじゃあんまり実感ないなあ。
東松山ICや川越ICあたりで降りるスキー板のせた車は結構見るけどね。

あと雪だけど、R254で松本まで行っても雪でチェーン規制になるのはほとんど見たことない。
0146R774
垢版 |
2009/09/14(月) 19:23:12ID:UJFyVgBr
>>144
R142沿いの住民は11月〜4月までスタッドレスタイヤを履きます。
雪が降らなくてもスタッドレスタイヤが必要になることがよくあります。
そのコースだとスキーヤーで混雑は、あまり考えなくてもいいかもね。
0147144
垢版 |
2009/09/14(月) 20:16:20ID:3wGPFydg
>>145
>>146
いろいろ参考になりました。
スタッドレスは必要ですね。
0148R774
垢版 |
2009/09/15(火) 09:37:14ID:pZpugH1c
>>144
混むのは休日の夕方
南木曽→坂下辺り
0150R774
垢版 |
2009/09/16(水) 20:32:45ID:WXzm5osd
R143の走りにくさは格別だなw
酷道マニアには好きそうだけどw
0151R774
垢版 |
2009/09/21(月) 21:36:06ID:5ERV3wDS
荒船山の真下に映ってるのって国道254号なんですね。
臼井さんホントに残念ですが、夢を与えてくれてありがとう
0152R774
垢版 |
2009/11/04(水) 18:17:11ID:0+bvPToX
和光富士見バイパスはまだ開通しないのか?
0153R774
垢版 |
2009/11/04(水) 23:29:54ID:tJDLH41T
>>152
開通どころかあんな短くて用地買収もほとんど終わっている1期
ですら来年ですよ。宗岡地区をぶち抜く2期などいつになることか。
0154R774
垢版 |
2009/11/05(木) 12:51:10ID:d4yQi8ha
越戸川に架けた橋なんて、完成後約10年放置プレー。今だに使えないからな。
とりあえず和光市内だけでも完成させよう、なんて気概もないのが
見事なまでのお役所仕事。
新河岸川&遊水池に架ける橋の工事の手間がかかって工事が
遅れているのは解るけどさ。
0155R774
垢版 |
2009/11/26(木) 00:47:34ID:z5BIdCxN
松本から群馬へ行く途中で山賊に襲われました。
R254の三才山TN付近で追剥に逢い¥500取り上げられました。
良い加減三才山TNを無料にしろよ!長野のDQN 国道の癖になんで
長野県道路公社に 取られなきゃならんww 好い加減にしろよ。まして
逃げ道がない あたりで通行手数料を取る上、通る度何らかの理由で工事
で万年渋滞、その癖 道路は、ボロボロ何やっている。首都高速より
ボッタクリだな。安行から用賀まで¥700なんて三才山TNに比べりゃ
リーズナブルだね♪
0156R774
垢版 |
2009/11/26(木) 18:37:46ID:qy3e5xws
あんなTNで¥500も取るなんて、オボッタクリだな
0157R774
垢版 |
2009/11/28(土) 20:00:58ID:Oqa1BKKt
>>155
あそこは松本トンネルとプール制だから一生無料にならないだろうな。
(アクアラインプールで無料にならない京葉道路と一緒・・・)
0158R774
垢版 |
2009/11/28(土) 22:00:08ID:R6ODIKFq
そうゆうところこそETCが必要
0159R774
垢版 |
2009/11/29(日) 17:16:22ID:wkgO7yvg
>>154
和光市内は完成してるだろ
0160R774
垢版 |
2009/11/29(日) 20:34:53ID:jDeuk8sl
三才山TN料金所のおっさんと事務所の首切りして
ETC&自動徴収機を導入するべきだな
長野県道路公社って昔から、HJのハイウェイカードも
認めない偏屈なとこが、ETC導入に同意するか?
前原は、市民生活を改悪する天下り先公社を潰せよ
0161R774
垢版 |
2009/11/29(日) 20:51:14ID:HaNvb/Br
先代の知事のときに平成24年に長野県道路公社は解散して
有料道路は無くなるようにしたのに・・・・・・
今の知事になって解散先送りだもんな・・・orz
0162R774
垢版 |
2009/11/30(月) 01:28:34ID:FNgYArb4
自民・公明党員に告ぐ!

県公社などの、B級C級天下り先をミンスから死守せよ
0163R774
垢版 |
2009/11/30(月) 02:47:26ID:FNgYArb4
長野県は、汚いよな!
R18は、碓井バイバスは、無料化したから良いけど
有料時代は、旧碓井峠に逃げるか、R254へ逃げて越境出来るが
三才山TN付近は、大型車が通過出来ない怪しいTNがある青木峠
が、松本方面への唯一無料ルート。和田TN抜けても有料
態々交通を集中させて、山の中でおい剥ぎ、その金でつまらない
道路工事をして、下手なガードマンのせいで、渋滞させて時間ロスさせる。
その上万年工事の有料道国道の癖に道が悪いと来たら災厄だw
アホ知事は、何考えているんだ?そのアホ知事を支援している
長野県民は、そんな旅行者から追剥でもしなきゃ生計が立たないのか?
0164R774
垢版 |
2009/11/30(月) 04:01:13ID:fo/VFUyq
和田峠越えりゃいいだろ貧乏人諸君
0165R774
垢版 |
2009/11/30(月) 06:22:27ID:KsnvGny9
>>163
500円盗られたからって選挙に影響なんてないよ

アンタの住んでる自治体の有権者は大騒ぎするんだろうねw 500円で(笑)
0166R774
垢版 |
2009/11/30(月) 12:40:32ID:1qrBq9th
>>165
そうでも無いぞ!松本だけじゃないが、仕事は薄く少ない時に
労働者から、通行税を取るような物だろう。仮に松本あたりから上田あたりに
1日/¥7000円もらえる仕事が有ったとしても、往復で1日/¥1000
巻上げられたら、月間や年間にしたら、そうとう無駄な出費負担になるな
0167R774
垢版 |
2009/11/30(月) 12:59:15ID:1qrBq9th
首都高に比べると有料で万年工事しているのに道が悪いな!
0168R774
垢版 |
2009/11/30(月) 20:03:47ID:2s3aLUhh
長野って評判悪いなw
0169R774
垢版 |
2009/11/30(月) 20:48:11ID:QR+EqIbJ
関東甲信越地区で、あごきない商売の街は、長野だろ
国道に料金所を設置、通行税をドライバーから巻上げ
ぶったまげた事に、自転車からも金を取るのには、驚きだw
0170R774
垢版 |
2009/11/30(月) 21:04:00ID:H6QgO2u5
まぁ数ヶ月前まで埼玉も国道254号に川越富士見有料道路っていうのがあったんだけどな
通行料金ケチると慢性的に渋滞してる旧道を通るハメになるし
0171R774
垢版 |
2009/11/30(月) 23:11:06ID:QR+EqIbJ
三才山有料と川越富士見有料とじゃ引き合いにならないだろう。
川越道路は、利用するしないの選択支は、たくさん有るけど
三才山は、普通の車で普通のドライバーが安全通過するには
選択肢が少ないだろう。そもそも国道の癖に、¥500以上も
通行税を取った上、万年工事渋滞、道がガタガタのボロボロ
こんな危ない道で¥500以上踏んだくれるのなら、首都高速は
¥2〜3千円取れるクオリティーだね♪ 
0172R774
垢版 |
2009/12/01(火) 17:31:24ID:/bgHmXk2
文句があるなら長野に金回してやれ
地方の道路はムダと事業費減額・凍結させながら
通行料から建設費徴収したら逆ギレか
0173R774
垢版 |
2009/12/01(火) 17:51:16ID:M7U1w/P1
>>171の言うとおりじゃ。
国が長野に金まわすメリットねぇだろ。田舎は田舎らしくお願いします。
0174R774
垢版 |
2009/12/01(火) 20:49:36ID:BcBbBtIx
>>172
低学歴の土建屋必死だな
0175R774
垢版 |
2009/12/01(火) 21:48:59ID:LcKn9i3e
長野県ってビーナスや菅平とか観光目的が強い道路は県に金が落ちる要素があるから無料にしたけど、三才山とか新和田は東西の物流の要で、通過するだけって車が多いからか?

山賊みたいだなや
0176R774
垢版 |
2009/12/02(水) 00:13:28ID:RXHYdYp9
R158の安房トンネルなんかこの時期は避けようがない
ありゃ詐欺だろマジで
0177R774
垢版 |
2009/12/02(水) 02:02:08ID:Lq9bRw0M
>>176
そこはNEXCOだろ
トンネル出来る前は冬は通行止めだったから
避けるもなにもねえよ
0178R774
垢版 |
2009/12/02(水) 08:29:16ID:rmNcfmyc
山賊だの詐欺だのってクレーマーですか?
嫌なら利用しないという選択幅があります。
強制は致しません。
0179R774
垢版 |
2009/12/02(水) 09:26:18ID:gFvt8Pnm
>>178
金取るのは構わんが、黒耀のガタボコとか何とかしないのか?
0180R774
垢版 |
2009/12/02(水) 10:28:26ID:XsRkw3GM
>>178
和田TNのように旧道和田峠と大門峠だのと選択支がないだろ
三才山は、えらい遠まわりして、高速経由か危険な?青木峠経由しかないだろう。
それに国道の癖に、何故¥500以上の法外な料金を搾取し続ける?
その癖万年工事中で、スムーズに走れたためしがないのは、なぜだ?
地元の土建屋を食わせる為に通行税を搾取していると言われても仕方ないだろう。
なんか言うてみぃ!準生活保護の公共工事土建屋
0181R774
垢版 |
2009/12/02(水) 10:44:05ID:XsRkw3GM
長野は、ダムや公共工事で持っている地方自治体だから
公共工事が止まれは、あっと言う魔にスラム街化するね
0182R774
垢版 |
2009/12/03(木) 17:47:07ID:TlsbsPAE
姨捨山伝説に由来するよう民度が低いね長野民はwwww
0183R774
垢版 |
2009/12/03(木) 19:29:02ID:TlsbsPAE
三才山も問題だけど、何時のまにか出来た「平井寺TN有料道路」
コレなんて、長野の田舎者を飼いならす為に作った無意味な公共工事だろう
0184R774
垢版 |
2009/12/03(木) 21:51:49ID:xmV8e+3n
松本トンネルもな
0185R774
垢版 |
2009/12/03(木) 22:59:56ID:SE1gJXC3
山賊小屋=三才山TN料金所
0186R774
垢版 |
2009/12/04(金) 02:12:42ID:zGcNgT2a
長野名物 山賊age
0187R774
垢版 |
2009/12/04(金) 02:54:11ID:9QUY2Ysg
長野県民は、リニア新幹線スレでも、ゴネているよね
在日の血が混じるとこんなに変な県民が増えるね
0188R774
垢版 |
2009/12/05(土) 20:32:10ID:ahY5xnpm
ひとつ日雇いその日がたより♪
0189R774
垢版 |
2009/12/06(日) 12:49:10ID:U9sI+254
埋戻し土砂の節約に貢献出来る様、掘削中の穴にゴミや弁当の食いカスを放り込んでやった。
感謝しろ!松本市民
0190R774
垢版 |
2009/12/06(日) 13:06:55ID:MD3Y69t3
>>189
254
0191R774
垢版 |
2009/12/07(月) 19:28:08ID:/nw3gySZ
長野民三才山TNは関東と関西をつなぐ動脈
なんだから公共工事の実習地にするなよ
0192R774
垢版 |
2009/12/08(火) 03:02:38ID:8ROlc6vc
名古屋から東京に行くトラックは殆んど松本から三才山越えて群馬経由の東京。走ってもないのに公共事業の為とか馬鹿じゃないか。
0193R774
垢版 |
2009/12/08(火) 09:59:23ID:khoVDTMc
嫌だね!群馬茨城栃木福島以北の人が関西方面に行く道の山中に待ち伏せ
して いて、金品を搾取するなんてさ
和田TNなら旧道や大門峠経由で逃げられるけど三才山は、逃げられない
立地条件だもんな原チャリからですら、¥50取るがめつさには、恐れ入りました。
ところで原チャリが法定速度で安全に走れる環境なの?現実トラックや乗用車に
煽られながら、走る危険な環境を走らされ¥50円取られたら馬鹿馬鹿しいネ

新和田トンネル有料道路
軽自動車 500円 普通車600円 中型車700円 大型車1,000円 特大車 大型車 II 1,650円 軽車両50円
三才山トンネル有料道路
軽自動車 400円 普通車560円 中型車700円 大型車 810円 特大車 大型車 II 1,420円 軽車両50円

0194R774
垢版 |
2009/12/08(火) 10:54:17ID:GKU1wWjF
>>193
ずいぶんしつこく書いてるようだけどR142やR143で逃げるという選択はないのか?

でもこういう周りにまともな通り抜けられる道がない場所だからこそ有料道路にするじゃないのかね。
R140雁坂トンネルも同様か。
0195R774
垢版 |
2009/12/08(火) 12:17:59ID:r2VpLxwf
>>194
R143? どんだけ時間差あると思ってる?
R142(゚Д゚)ハァ?もはやバカかと
0196R774
垢版 |
2009/12/08(火) 12:26:06ID:GKU1wWjF
関西方面にいくならどっちでいってもかわらんだろw
0197R774
垢版 |
2009/12/08(火) 12:54:46ID:khoVDTMc
>>193
青木峠山頂のに、長野名物の珍百景のせいで、大型は通れないけど?

新和田も有料だけど? 公共工事が主な産業の長野県民業者必死だなwww
0198R774
垢版 |
2009/12/08(火) 13:04:54ID:GKU1wWjF
長野県民でもないけどさw
数百円ケチするとか貧民過ぎるだろw
0199R774
垢版 |
2009/12/08(火) 15:03:35ID:HPzABTdX
きれいな空気や山が汚染されるんだからしょうがないだろ。富士山とか乗鞍のマイカー規制と一緒。おまえんちの前を夜中に大型が通りまくってたらいやだろ?
0200R774
垢版 |
2009/12/08(火) 15:59:20ID:ofe2dzAT
>>198
お前が乗っている軽と一緒にするな!原始人の長野民 
こっちは毎回毎回¥600から¥1000以上も払っているんだ

>>199
>おまえんちの前を夜中に大型が通りまくってたらいやだろ?
環八沿いだから、万年大型が走っているよ

>きれいな空気や山が汚染されるんだからしょうがないだろ
そうなら、環境破壊の道路工事に、長野スペシャル軽油で走る
黒煙モクモクの過積載ダンプは、環境破壊に、道路破壊、他の通行者に
危険を及ぼす事には、シースルーするのか都合の悪い事は、見えない聞こえない
の長野土方民かいwww、さすがに自己中だな


0201R774
垢版 |
2009/12/08(火) 18:35:35ID:LNg9nkEl
>>199
>おまえんちの前を夜中に大型が通りまくってたらいやだろ?
三才山TN付近に住んでいる奴なんて極わずかだろ!お前の理屈なら
長野が生んだ峠族のカリスマ「」からも金取れや!
ドリ菌に煽られて感化したガキが、峠道で爆音撒き散らされて迷惑だ

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況