>>606  対象スレ: 高速道路のIC表示の二つ目が調子乗りすぎな件 キーワード: 若宮

22 名前:77 名無 -nanashi- 4km[] 投稿日:2008/09/11(木) 16:25:37 ID:u7uyvLp3
九州道 若宮ICの看板は、
若宮 宮若
76 名前:77 名無 -nanashi- 4km[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 01:53:33 ID:hAz/29mz
焼津藤枝、音羽蒲郡、村田蔵王、大垣桑名、若宮宮若、上田菅平、松井田妙義、山形蔵王
204 名前:R774[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 14:00:12 ID:3RHKgKn9
九州道の若宮ICの
「若宮 宮若」
最初見たときはふざけているとしか思えなかった
205 名前:R774[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 16:43:43 ID:Fkj3nMxi
若宮町、宮田町なら
そのまま若宮でいーじゃん
なんで、紛らわしく宮若w
まぁ、宮田町のほうが納得しないんだろうな
284 名前:R774[] 投稿日:2009/02/16(月) 14:41:02 ID:sVKhRn8i
>>275
若宮 宮若
旧表記は「若宮 宮田」
若宮と宮田が合併した時にそのまま若宮にしときゃいいのに宮田側がごねて宮若市になった。
288 名前:R774[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 10:35:39 ID:TG7jUgq+
若宮の「若」と宮田の「宮」で合成地名を作り、
新市名にしましょうということになったが、
「若」+「宮」にしてしまうと旧若宮と同じになるので、
それを嫌った宮田側が「宮」を先にしろってごねたってことだそ。
315 名前:R774[] 投稿日:2009/06/13(土) 18:46:40 ID:qYC4zzmt
九州道の若宮ICの看板。
少し前まで「若宮、宮田」やったのに、合併のおかげで「若宮、宮若」と不思議な配列になっている。
347 名前:R774[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 23:08:22 ID:TsMbX8IJ
>333
若宮 宮若 ?
348 名前:R774[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 12:32:19 ID:HLKNq4Ws
若宮 宮若は随分有名になったな。
411 名前:R774[] 投稿日:2010/05/09(日) 16:45:21 ID:dhPFtvB8
やっぱ
「若宮 宮若」
に勝てるものはない。
439 名前:R774[] 投稿日:2010/07/14(水) 00:44:21 ID:+xyuixXR
このスレは「若宮 宮若」が出た時点で終了している。
542 名前:R774[] 投稿日:2011/02/16(水) 19:38:15 ID:b/LZN+fj
やっぱ 「若宮 宮若」だろ
571 名前:R774[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 19:22:53.07 ID:tPBm95qB
それにしても九州道の宮若 若宮を見たときは吹いたな
600 名前:R774[] 投稿日:2011/08/29(月) 20:57:22.44 ID:hVbiPyZ0
なんども出てるが
「若宮 宮若」

抽出レス数:14