程度の差こそあれ、R6沿い各地で市街地間を結ぶマトモな(センターラインのある)並行道路は今までで大体揃ったと思う。
それが今も無いのは
1. 高萩 - 北茨城(中郷)
2. 北茨城(関本) - 勿来
3. 相馬(バイパス以北)〜山元
の3か所だと思う。実際にこの3か所はそれぞれ対策始まってるよね。
だけど、並行道路をつないで一本の道路にしようという動きはほぼ皆無。
だから、 >>879 の言うような理想の実現は、あんまり期待できなんだよな