X



【東京都】 国道6号 【宮城県】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000177 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/01(月) 08:06:43ID:SsmkdLuK
国道6号の交通、出来事、飲食店を語ろう。

# 陸上距離:345.5km
# 起点:東京都中央区
# 終点:宮城県仙台市宮城野区
# 主な経由地:
千葉県松戸市、柏市、茨城県取手市、龍ケ崎市、土浦市、石岡市、
水戸市、ひたちなか市、日立市、福島県いわき市、相馬市
0700R774
垢版 |
2017/06/06(火) 14:28:24.10ID:80eOOqFL
勿来バイパス⇔6号現道のアクセスにはどの道が使われるようになるんだろう
0701R774
垢版 |
2017/06/06(火) 14:40:17.09ID:jJV+m/fA
r155バイパスを活用し、磯原で上手く現道と繋がればなぁ…
S字カーブの手前辺りで…
0702R774
垢版 |
2017/06/06(火) 23:42:32.00ID:j/pyYJH2
>>701
まぁ 牛久土浦バイパスや日立バイパスがいまだに盲腸しておく茨城県だから
勿来バイパスの南端が現道に接続するのは50年後位じゃないかな
0703R774
垢版 |
2017/06/07(水) 00:38:04.16ID:wJ2xGqBw
LUNKHEADっていいよな
0705R774
垢版 |
2017/08/22(火) 14:58:57.61ID:pKdrPhO5
>>675
久之浜バイパス景観が良いな
高台から海が見渡せる
0706R774
垢版 |
2017/08/23(水) 02:39:21.73ID:ynCgVyKx
惜しいのはもう少し山削って海見れたら最高なのに・・ついでに新舞子海岸側の県道かさ上げして新6号バイパスとして常磐バイパスに繋げる。
0707R774
垢版 |
2017/09/04(月) 13:51:44.83ID:pASvyHAX
>>706
いわき市にもう1本バイパスなんて贅沢!茨城県民が怒るぞ
それより日立バイパスの全線開通!
全国でも珍しい海上バイパスが盲腸線のままなんて勿体無い
0708R774
垢版 |
2017/09/04(月) 18:59:46.07ID:iveD20a5
でも今直近で計画されてるバイパスは県境越えのバイパスだよ
茨城がいつまでも県北の6号整備しないから南進してくほうが早いんじゃね?w
日立の田尻からバイパス入口までどう見ても高架橋の用地の用意出来てんだからとっとと作っちゃえよ
0709R774
垢版 |
2017/09/05(火) 04:05:31.59ID:GHAw43vh
今更だけど日立バイパスの北端は、小貝浜付近にするべきだった
田尻〜十王の渋滞が酷い
0710R774
垢版 |
2017/09/05(火) 08:05:50.75ID:aK6DnM4k
4車線化してるから話題に上がんないけど
ひたちなか市市毛で全方向から渋滞するのはなんとかならんかなぁ
0711R774
垢版 |
2017/09/06(水) 08:54:18.12ID:/LZTQCx3
水戸バイパスやひたちなか市内は、4車線だけど、平面交差だらけ
数少ない立体交差のひとつ、水戸勝田環状道路との立体交差は、6号側が信号ありの立体交差というアホな作り・・・・・
0712R774
垢版 |
2017/09/06(水) 09:35:42.26ID:JPMdZfHu
>>711
そりゃあとからできたほうが上に行くのは当たり前だろ
0713R774
垢版 |
2017/09/06(水) 09:40:43.50ID:kg14yVcA
>>712
計画性がないのと金ケチってるだけでしょ
0714R774
垢版 |
2017/09/11(月) 16:48:19.17ID:1OeY1sOt
高萩辺りも計画さえ出来れば道路作んの早そうなのに北茨城いわきまで一気に繋いじゃえよw
0715R774
垢版 |
2017/09/23(土) 22:29:54.71ID:dv+KXsBf
高萩市内のr111は、4車線で整備されているけど、将来R6に昇格する計画でもあるのかな?
0716R774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:18:27.32ID:mrn4WUVs
>>715
Wikiと地図を見た限りでは北茨城のr155(実質の勿来バイパス)までは繋がりそうもないな
0717R774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:28:47.49ID:GXL5r8kz
1本の道路としては繋がってなくても、
R6が動かなくなったときにこういう道路があると知っていれば…


最近のナビだと誘導してくれるのかな?
0718R774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:46:58.16ID:dv+KXsBf
>>716
r67との交差は、将来立体交差になると思われる、高規格な道路なのに…
勿来バイパスの南端もどうなるか、分からないし
茨城県は計画性が無いな
0719R774
垢版 |
2017/09/28(木) 01:54:03.78ID:ZiB1vUfb
>>708
日立バイパスの南端が現道と繋がらない限り
北端の高架立体交差は、作らないだろうね
0720R774
垢版 |
2017/10/14(土) 20:48:32.00ID:clOQn2N+
常磐バイパス立体交差の本線合流
ゼブラゾーンを突っ切って本線へ低速で合流してくる奴多いな
加速車線の意味知らないのかな?
民度低いな
0721R774
垢版 |
2017/11/29(水) 17:41:01.33ID:IwYtB3tD
石岡千代田バイパスの千代田バイパスの区間 工事始める気あるのか 中貫の交差点が立体化でもなるのか
0722R774
垢版 |
2017/11/29(水) 18:42:55.43ID:4kpX1Ski
石岡のあたり、常磐線をオーバーパスする高架だけは随分前に出来たんだけどね。

土浦バイパスが完成してから、中貫〜千代田は却って悪化した気がする。
0723R774
垢版 |
2017/12/18(月) 22:50:44.53ID:yvWWINSU
>>705
新たな初日の出スポットが出来たね
0724R774
垢版 |
2017/12/21(木) 10:25:35.97ID:VIyQXsN/
>>531
超亀レスだが6号と船取線(県道8号船橋我孫子線)がぶつかる所だろ
0726R774
垢版 |
2018/01/01(月) 21:45:28.59ID:o49aO98S
新4号はそれこそものすごい勢いで整備されたのに、新6号は遅々として進まないのは
裏にどういう政治的思惑があるのだろうとは思ったりする 17号もだけど
たしかに開通区間の快適度はかなり高いんだがそこに辿り着くまでがなぁ・・・
0727R774
垢版 |
2018/01/02(火) 02:00:00.51ID:VebYUPtP
同じR6でも福島県内の相馬バイパス、久ノ浜バイパス、常磐バイパスは、全線開通済みなのに
茨城県内の日立バイパス、美野里・千代田石岡バイパス、土浦牛久バイパスの整備は何故遅れる?
0728R774
垢版 |
2018/01/02(火) 09:24:36.69ID:OH8RWu6p
>>727
(千葉県は無能過ぎて論外)
茨城県のやる気の無さ
福島県はまずは暫定2車線でも完成させる努力はする
0729R774
垢版 |
2018/01/02(火) 15:14:33.50ID:IDk6KNWz
>>728
福島県はもとの道が糞すぎたので新しく道を作らないとまちづくりが立ち行かない
0730R774
垢版 |
2018/01/02(火) 15:28:04.16ID:DBXs5YL+
>>729
石岡市 「クソな道を新道に切り替えてもクソだった」
土浦市 「クソな道を新道に切り替えてさらにバイパスを完全開通させるのに35年かかった」

日立市 「バイパス作りたくても土地がない…」
0731R774
垢版 |
2018/01/03(水) 01:06:10.28ID:FEdWt5Cl
17号上武道路とか新4号バイパスみたいに6号もやれないのか?
0732R774
垢版 |
2018/01/03(水) 10:44:33.42ID:l0Q0wsMx
石岡なんて途中でやめちゃった感じだしな…
0733R774
垢版 |
2018/01/03(水) 11:29:33.39ID:HgwikEPx
関東内で見ると

17号は関越道から距離置いてるし
新4は東北道から距離置いてる

距離を開けることで
より求められる事業になったんじゃないの?

6号バイパスは
常磐道や市街地連なる常磐線に
かなり接近させてるから、
完成するのに時間がかかってる
まあでも完成さえすれば、
常磐方面は
他より便利な縦軸にはなると思う。

高速も鉄道も国道も
狭い範囲で取り揃えてるから
その場所にとっては便利だろう。
0734R774
垢版 |
2018/01/03(水) 16:25:01.43ID:lrkbZcPt
土浦は6号はともかくR354を何とかしてくれ感はある 霞ヶ浦から来てなぜ市街地入った途端車線減るんだよ・・・
0735R774
垢版 |
2018/01/03(水) 17:14:15.22ID:ue8hZU4H
あけおめことよろ
0736R774
垢版 |
2018/01/03(水) 19:21:25.09ID:HVDsctMO
葛飾〜松戸〜柏〜我孫子〜取手辺り迄又更に6号BPは造れないかな?
最低だよなぁ、慢性的渋滞
0737R774
垢版 |
2018/01/03(水) 23:07:16.48ID:uNrAZa0o
4号ですらできてないのに6号ではなおさら無理でしょ
0738R774
垢版 |
2018/01/04(木) 04:09:14.68ID:QJ/DDYR6
TX沿いの都市軸道路が新6号みたいな計画だろ
0739R774
垢版 |
2018/01/04(木) 05:28:11.86ID:EsKf82Vw
松戸隧道の出口辺りから我孫子ジャンクションまでバイパス通すって話は
0740R774
垢版 |
2018/01/04(木) 06:43:31.16ID:+mlD/P39
>>739
細々と作ってるけど、6号のバイパスとなるような道じゃないよ
0741R774
垢版 |
2018/01/09(火) 22:12:04.41ID:koOwLDW5
>>734
あの街は土浦学園線(昔の土浦駅に通じてた方)とかも全部そうだろ。
郊外だけ4車線化して、市街地内の拡幅は最後になるか、もしくは永久に拡幅しないかだ。
0742R774
垢版 |
2018/01/31(水) 19:28:36.85ID:ohaYofpv
いわき市常磐、内郷、平市街区間の県道66号、20号、国道399号への降格が決定。
0744R774
垢版 |
2018/02/03(土) 23:49:44.32ID:nBBcNIgo
>>742
平下神谷立体交差は、本線が国道399号、支線が国道6号になっちゃうんだな
0745R774
垢版 |
2018/02/04(日) 12:03:33.84ID:7kntuuJ1
>>744
安代ジャンクションみたいだよな
0746R774
垢版 |
2018/02/04(日) 21:23:34.61ID:CrMr0sgD
>>742
県道66号より県道14号
県道20号より県道10号(植田〜湯本を含め)
の方が良かった
0747R774
垢版 |
2018/02/04(日) 23:01:06.87ID:4o7AeEp0
降格区間のデリネーターもう福島県のステッカー貼ってあったw
郡山の旧4号といいこういう事は早いよな。
0748R774
垢版 |
2018/02/05(月) 00:11:09.25ID:EWAjwSdO
R6のおにぎり撤去も間近か
0749R774
垢版 |
2018/02/05(月) 00:40:01.46ID:LBhG7+7E
>>744
だから、降格は無いと思ってた
0750R774
垢版 |
2018/02/05(月) 21:20:58.07ID:FUvMeX9l
>>749
まあ将来的に県道降格するだろうとは思った。意外に早くて驚いたよ。
R399が下神谷まで伸びるのは流石予測できなかったがw
0751R774
垢版 |
2018/02/05(月) 21:23:11.47ID:la1QVgU5
>>750
国道は国道に接しなきゃいけないもん。
俺は全区間289号になるもんだと思っていたが
0752R774
垢版 |
2018/02/05(月) 23:13:37.08ID:7zMXBG+N
しっかしよ、墨田区の言問橋東交差点から岩沼の4号合流点までの長区間、ずっと本線維持だったのに…
常磐バイパスでそれがぶっ壊されたよな。
0753R774
垢版 |
2018/02/05(月) 23:25:19.28ID:7zMXBG+N
>>746
前者はまったく同意見だ。
だが一方県道10号日立いわき線は、所詮「日立勿来線」
これが平まで伸びるのは違和感ある、と思うよ。
0754R774
垢版 |
2018/02/06(火) 00:04:27.96ID:Nxt5/9v9
>>753
県道14号は石炭化石館が起点だから地味に迷走することになるぞ
0755R774
垢版 |
2018/02/06(火) 00:57:03.34ID:bVkw8QTy
>>752
同感
常磐バイパスは、起点も終点も旧道が本線だもんな
クオリティの高い道路なのに、そこが残念
0756R774
垢版 |
2018/02/06(火) 08:47:12.35ID:RVyXM5XV
>>755
起点は将来さらに南伸する野心的構造(実際に勿来バイパスになった)
終点はバイパスを本線化するつもりで現道のカーブ地点での接続を計画。
しかし建設時の担当者が理解せずやっつけ仕事で接続してしまったように見える。
残念だ。
0757R774
垢版 |
2018/02/06(火) 11:28:19.69ID:gKHriP11
>>756
その勿来バイパスが出来たとしても北茨城側で現道と接続せず盲腸になる予定・・・
0758R774
垢版 |
2018/02/06(火) 11:50:38.27ID:Sgnn+BWY
国道4号だって宇都宮市内でカクカク曲がるんだから別にええやん
0759R774
垢版 |
2018/02/06(火) 23:11:23.19ID:gKHriP11
>>753
自分は、県道10号ひたちいわき線なのに勿来止まりの方が違和感があるな、平まで伸ばすべきだと思う
逆に県道20号いわき上三坂小野線は、平から植田まで南下して小野まで北上するルートが不自然、県道20号は、植田〜小野で良いと思う
0760R774
垢版 |
2018/02/06(火) 23:19:56.90ID:RVyXM5XV
>>757
磐城事務所「バイパス南にも伸ばしたくなったので作る。県境から先? 俺の仕事じゃないし。じゃあとよろしく」
常陸事務所「(チッ。余計なことを。日立より上の道路整備とか知るかよ)勿来バイパスの先はそのままr155をまっすぐ通って、北茨城ICから便利で快適な常磐道をご利用しやがれください。間違ってもR6現道に戻って日立市内に入ろうとか思うなよッ」

勿来バイパスって傍目から見るとこういう構図に見えるけど、実際どうなんだろ
0761R774
垢版 |
2018/02/07(水) 12:34:55.39ID:vDsJkemr
>>760
福島側からすると直轄国道が水没するのはあかんだろ、というのがまずあるからなあ
0762R774
垢版 |
2018/02/07(水) 18:26:20.95ID:4WKxHr3p
>>760
ありえるね
茨城県は、牛久土浦バイパス、千代田石岡バイパス、日立バイパスと問題山積み
けんほく
0763R774
垢版 |
2018/02/07(水) 18:30:29.11ID:4WKxHr3p
>>762
書き込み途中で書き込んじゃった
続き→県北端部の北茨城勿来バイパスに構っている暇はないでしょう
0764R774
垢版 |
2018/02/07(水) 18:40:19.45ID:fgrQZzkF
東京方面から来て藤代バイパスで牛久沼渡ると大半の車が龍ヶ崎方面に向かうのは笑った
あれってそういうもんなの?
0765R774
垢版 |
2018/02/07(水) 22:04:33.63ID:Iwz+ZxbH
藤代バイパスから常磐線渡って牛久駅の東側行かないと土浦バイパスまでかったるい。
0766R774
垢版 |
2018/02/10(土) 11:29:35.06ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1ZU96
0767R774
垢版 |
2018/02/11(日) 16:41:38.93ID:oq9Vi38q
すげー今さらなんだが
>>715
高萩市内のr111バイパスがR6に昇格する話、実は当たってるのかも。
高萩市の都市計画図 http://www.city.takahagi.ibaraki.jp/data/doc/1404717897_doc_97_0.pdf
これ見ると、高萩市の北端でR6付け替えの形で接続し
南は日立市に入ったところでまたR6に戻る構造だ。

もし路線名書かれてなければ、「6号高萩バイパス」にしか見えないだろう。
なんでこれで県道扱いなのかだけ分からん。
0768R774
垢版 |
2018/02/11(日) 17:18:26.14ID:5SOs6sgH
>>719
河原子〜日立港〜石名坂で現道に打つける国道6号日立バイパスは、海沿いの道、海上ルートは無理でしょうね?
0769R774
垢版 |
2018/02/11(日) 19:41:03.64ID:ODNgPgKG
.
0770R774
垢版 |
2018/02/11(日) 19:47:11.31ID:oq9Vi38q
>>767 の続き
茨城県の別の資料見ると、また別のルートが書かれてる。
https://www.pref.ibaraki.jp/bugai/seisakushingi/seisaku/saihyoka/h27/documents/setumeishiryou8.pdf
こちらではそのまま北に伸びて、中郷で北茨城市道に接続することになってる。
接続先の市道は、磯原まで行ける道だが、とてもR6バイパスに昇格できるような高規格道路じゃない。

こっちが事実なら、単なる「R6に平行する県道+市道」で終わりそうだ。
結局、どっちだなんだよ?
0771R774
垢版 |
2018/02/12(月) 13:27:47.33ID:BHcgNbX7
>>770
どちらが新しい資料なんだろうね?後者っぽいが…勿来バイパスも南端は県道になり磯原で市道と接続する感じだし
更に将来は、この市道同士を磯原でうまく繋ぐのか?
0772R774
垢版 |
2018/02/12(月) 13:37:34.79ID:ryZC8oMS
北茨城市の都市計画図みたいなものが見れれば分かるかも
0773R774
垢版 |
2018/02/12(月) 13:38:11.76ID:pgEU0svc
>>770
中郷ニュータウンを通して居る道は6号バイパスにすべきでは無い幅ですもんね。
鶯谷温泉〜勿来バイパスの南端迄繋げるのも難しいですよね。
0774R774
垢版 |
2018/02/12(月) 20:08:03.05ID:NiHXQO1k
>>683
茨城は3桁国道の拡幅には力を入れてるぞ。
R294やR349なんて福島県内と比べると神レベルだわ
0775R774
垢版 |
2018/02/12(月) 20:24:40.59ID:FN1PXVWB
それなら日立市内のR245をですね...
あるいは山側道路をもっと北に
0776R774
垢版 |
2018/02/12(月) 20:34:49.69ID:/NrZvSb2
R355 「何のこと?」
0777sage
垢版 |
2018/02/12(月) 22:57:26.52ID:dT484kxe
>>772
見たけど前者は範囲外で、後者も描かれてなかったんだわ
ちなみに日立市の都市計画図見ても、影も形もなかった。
0778R774
垢版 |
2018/02/12(月) 22:58:21.64ID:dT484kxe
>>771
多分、後者のほうが新しい情報だと思う。
しかし後者が正しいとすると、新幹線を路面電車につなぐような違和感が。
0779R774
垢版 |
2018/02/13(火) 02:06:18.22ID:7JUyl5el
道路が死ぬと人が死ぬ土地だけに、東北地方整備局の気合の入りようが尋常じゃないだけなのか
0780R774
垢版 |
2018/02/13(火) 23:10:48.75ID:s7G0J7XT
勿来バイパスなんて、いらなかったんだよ
勿来、北茨城は、たいして交通量も多くなく現道4車線化で十分だと思う
0781R774
垢版 |
2018/02/14(水) 03:42:40.81ID:3y481zmi
>>780
「現道4車線か2車線バイパス建設かの二者択一」で比較した結果、「後者のほうが安上りでした」がバイパス化に決めた理由の第一らしいんだが。
(ほかにも >>761 に書かれているように現道拡幅だと「冠水対策にならない」とかの理由も出されてる)
0782R774
垢版 |
2018/02/14(水) 12:44:26.15ID:ClXY9Tl+
>>780
水没対策どうすんだよ
0783R774
垢版 |
2018/02/14(水) 13:07:27.69ID:fOhwZVYr
>>782
勿来〜北茨城で津波浸水区間は、関の湯前や大北川下降付近の一部区間のみ
そこだけ盛り土でもすれば、堤防代わりにもなって良いんじゃね
0784R774
垢版 |
2018/02/14(水) 21:29:17.78ID:ClXY9Tl+
>>783
盛り土にしてかつ拡幅となると通常以上に用地買収がしんどくなるぞ。

つか、常磐バイパスの起点の形状見るに立体交差でまっすぐ行く気がもとからあったんじゃなかろうか
0785R774
垢版 |
2018/02/14(水) 22:13:52.65ID:fOhwZVYr
>>784
あの状態のまま、40年
錦地区や植田地区に迷い込む他県ナンバーが後を絶たない
0786R774
垢版 |
2018/02/14(水) 23:16:10.31ID:3y481zmi
>>784
そもそも「常磐バイパス」なんて名前つけたのはそういう意図があったと思うよ。
事業化したのはいわき市誕生前とはいえ、当時のいわき地区を「常磐」と呼ぶのは一般的でなかったと思う。旧常磐市(現在の湯本)が強硬に主張してたくらい。
「石城バイパス」とか、今風に「勿来磐城常磐バイパス」のほうがしっくり来たはず。

当時の「常磐」の概念の一つ、「常磐炭田地域」つまり今の高萩からいわき市全域まで延長する可能性も念頭にあったんじゃないだろうかと思う。
0787R774
垢版 |
2018/02/14(水) 23:18:10.21ID:3y481zmi
わかんないけどね。福島県内ではいわき市とほぼ同義で使ってたのもあるから。
「常磐交通」とか。「常磐郡山新産業都市」とか。
0788R774
垢版 |
2018/02/15(木) 18:54:54.87ID:vvzma6r6
>>786
常磐って、常陸と磐城、つまり茨城と福島浜通りの旧國名の方だから繋げた単語
0789R774
垢版 |
2018/02/15(木) 19:58:07.61ID:YgSXoG01
>>780
いや、勿来〜日立迄バイパスは必要
内陸の方に造るべき
0790R774
垢版 |
2018/02/15(木) 20:12:58.22ID:VLhD6MT2
茨城にも中勢バイパスみたいなの作っちまえよ
あっちも人なんてロクにいないとこに高速道路みたいな国道作ってるし
0791R774
垢版 |
2018/02/15(木) 23:00:38.97ID:IwBq8fvM
>>788
茨城県内だと日立鉱山の勢いがつようだろうから、常磐と名が通るのはせいぜい大津以北じゃないかね。
常磐と名のつく施設、鉄道と道路以外じゃ全部いわき市内じゃん。
0792R774
垢版 |
2018/02/16(金) 00:34:52.47ID:FLxE7Hdy
>>788
この話は勝手な想像なので、真に受けてもらうほどのことでもないんだが。
昭和30年代頃、この近辺での「常磐」の意味は
1. 常磐沿線全部
2. 常陸磐城両国の範囲(龍ケ崎〜亘理)
3. 常磐炭田の範囲(高萩〜いわきの近辺) 今も「常磐三市」としてゆるーく繋がってる
4. 常磐炭礦株式会社のカバーエリア(北茨城といわき)
5. 常磐市(いわき市常磐)
もとの2. からこのくらいの意味までなんとなく派生してたっぽい。
なので、3,4の範囲まで広がっても問題ないように敢えてこの語選んだんじゃね? そうでなければ「石城バイパス」になってたんじゃね?
言いたかったのはそういうこと。
0793R774
垢版 |
2018/02/17(土) 01:27:59.45ID:8MbtDW9b
>>789
そんな辺境の過疎地より
土浦牛久、千代田石岡を早く作ってくれ
0794R774
垢版 |
2018/02/17(土) 08:58:35.56ID:DRA5n7Wy
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0795R774
垢版 |
2018/02/18(日) 11:22:35.64ID:D0szIOD9
>>793
造っているだろw
但し、邪魔な住民が退かないからとか密集地で有りそうだよな
0796R774
垢版 |
2018/02/18(日) 14:03:34.06ID:0Fpez2de
>>793
イヤ、必要なんだがな
過疎地でもないし
0797R774
垢版 |
2018/02/18(日) 14:06:21.49ID:WeO9gGD1
日本において過疎地ではない土地は環七の内側だけです
他はクソ田舎
0798R774
垢版 |
2018/02/19(月) 23:07:47.33ID:DCbdfUHQ
仙台 293km
水戸 49q
石岡 21q

仙台まで行く奴おるん? 旅情はかきたてられるけど
0799R774
垢版 |
2018/02/20(火) 04:08:59.43ID:Zgi8sVSd
>>798
常磐道でさえ仙台が出てくるのは福島県に入ってから
でもそんな6国が好き
0800R774
垢版 |
2018/02/20(火) 08:23:22.31ID:aTEcmM9u
>>798
昔は一番上が日立だったんだな
いつの間にか仙台に戻されてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況