>>919
定義じゃの、マルクスの書物やマルクスの影響で、科学的社会主義唱える人ら、
その反論意見を読み、シベリア抑留回想録も読んで、多角的に共産主義を考察したら、
われも、定義出来ると思うよ。
>>921
共産主義は、不平等なんじゃが。労働者の労働生産量がその労働者の物なら、
日本の昭和期からの、営業成績で給与の格差と変わらんわけで。まあ、日本を含め
資本主義なら企業経営者が営業する機会を与える名目の搾取で、
共産主義は、配分する係官の搾取に賄賂も含むわけじゃが、資本主義も賄賂があり、
線引きは不透明じゃが、強調比較ならの話。
しかも、共産主義じゃ、労働に参加しとらん、その場にたまたま居った人にも平等分配の
日本の平等配分の「山分け」と違い、マルクス主義は、生産性の差異でアジア蔑視した
ように、生産力の世界競争で多く得たもんが享受する世界ど。弱肉強食で、
資本主義と大して変わらん表現力を変えただけで。