X



第二次バルバロッサ作戦を遂行せよ!

0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 18:50:05.25ID:2+XxgD4H
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 02:59:51.09ID:QVJrTyu6
>>55
日本国との平和条約
第八条 (a)日本国は、連合国が千九百三十九年九月一日に開始された戦争状態を終了するために現に締結し又は今後締結するすべての条約及び連合国が平和の回復のため又はこれに関連して行う他の取極の完全な効力を承認する。…

現在のドイツ連邦共和国は、敗戦国であるドイツ国ではありません。
日本が連合国に与えた包括案承認(日本国との平和条約第八条)により、第二次世界戦争の結果として、ドイツ国は消滅していて米英仏ソが旧ドイツ国領に対する主権を得ている事に成りました。
米英仏ソは、旧ドイツ国領に対する主権に基づき、旧ドイツ国領を周辺国に割譲し、旧ドイツ国領の東プロイセンのケーニヒスブルクをソ連領としました。
旧ドイツ国領の残部に対する米英仏ソの主権に基づき、国家の政府の扱いであったのが、統合前の東西のドイツ政府です。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 03:04:43.23ID:QVJrTyu6
>>66
…ドイツ最終規定条約により、米英仏ソ連の旧ドイツ国領残部に対する主権が東政府を吸収した西のドイツ連邦共和国政府に譲渡されました。
米英仏やソ連の後継国のロシアが、ドイツ連邦共和国領と成った旧ドイツ国領残部に対する残存主権を留保しているのかどうかは、良く判りません。

ドイツ連邦共和国が、ロシア領カリーニングラードを侵略したら、日米の合意と連合の諸国Allied Powersの賛同により確定した第二次世界戦争の結果の侵犯で、日本と米を始めとする連合国に対する反逆です。

お金貯めて、売ってくれるようにロシアにお願いして下さい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況