>軽装甲機動車と牽引重迫を運ぶのは、ヘリでは不可能ですか?
>チヌーククラスなら余裕で可能だと思うんですが。

さて実運用上、その砲戦システムは展開や撤収を何秒で行えるのだろうか?
そしてチヌーククラスのヘリを使ってまで運用すべき兵器体系・戦術体系なのだろうか?
俺にはそうは思えない。

>技術的には可能ですが、観測手段が別に必要になるでしょう。

それはこのトピックで言及されている砲兵でも同様。

>そうなると、AHでやる必要性がありません。
>地上発射の戦術ミサイルのほうが、より長射程でリアクションタイムも短くて済みます。

その通り。別に戦爆でも良いし、ATACMSのような戦術ミサイルでも良い。
空中機動砲兵に拘る意味なんて無い。
そもそも地域毎の砲兵戦力が現状より数割程度でも増勢できればどうでも良い。

>そんなだから軍ヲタは閉鎖性が高いなんて言われるんですよ・・・

兵器の「こんなのが有ったら良いな」論に拘泥しちゃもっと駄目でないかね?
それじゃ悪い意味の軍オタそのものじゃないか。