↓これくらい変態だし、仕方ない

688 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 07:53:20 ID:x0JU1fH7
> ・日本初人工衛星おおすみを打ち上げたL(ラムダ)ロケット
> コンピューター搭載したり、地上の基地から通信したり、誘導機能つけんなよ。とアメリカや中国に言われたので
> 火薬の出力を調整して、点火後に〜〜秒経過で、燃焼が〜〜で推進量が〜〜で角度が〜〜になって速度が〜〜になって、打ち上げ成功
> って漫画みたいなキチガイロケット作って実際に成功してしまった。
> (世界初というか、世界で唯一)
> 一度点火したら、後は放っておいても、勝手にワシントンやニューヨークに着弾するロケット作られたも同然なので
> アメリカが大慌てで、日本政府にデルタロケットの技術の提供をしてきたのは、言うまでも無い。
>
> ・この前の5月に種子島で打ち上げたH-2Aロケット
> 適当な高さに到達したら、エンジン停止して、大学の作った衛星を何個か分離
> エンジン再点火してフル加速 金星探査機あかつきと宇宙帆船イカロスをぶっ放す
>
> これはあくまで練習して、大学衛星は実験用のモルモット