X



トップページバレーボール
1002コメント279KB

バレーボール女子日本代表 (全日本女子) 1317

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:41:00.26ID:dl5q5HQB
バレーボール ネーションズリーグ2024
トルコラウンド
5/15(水)vsトルコ 【1位】 ★五輪出場決定
5/16(木)vsブルガリア 【20位】
5/17(金)vsドイツ 【12位】
5/19(日)vsポーランド 【7位】 ★五輪出場決定

マカオラウンド
5/28(火)vsブラジル 【3位】 ★五輪出場決定
5/30(木)vsフランス 【15位】 ★五輪出場決定
5/31(金)vs中国 【6位】
6/01(土)vsドミニカ共和国 【8位】 ★五輪出場決定

福岡ラウンド
6/12(水)vs韓国 【40位】
6/13(木)vsカナダ 【11位】
6/15(土)vsセルビア 【4位】 ★五輪出場決定
6/16(日)vsアメリカ 【2位】 ★五輪出場決定

女子バレーボール 世界ランキング (残り4枠)
5 イタリア 338.97
6 中国 329.65
9 日本 305.09
10 オランダ 287.94
11 カナダ 265.66
12 ドイツ 228.36
13 タイ 222
0003名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:49:31.67ID:+TzI9D2/
トルコは正セッターオズバイと正ミドルのギュネシュ出てなかったんだね
ベテランエルデムも出てなかったしこのトルコに3-0で勝てない様じゃカナダには勝てないと思う
0004名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:52:09.44ID:7KiGLf78
代表歴10年の古賀のベストマッチだったなw
本当に打点高くなったようだな?

レセプションが比較的安定して岩崎が
Aパスもほとんど古賀にもって行ったから得点増えるのは当たり前だが31得点は立派

レセプションから外れるローテーションも多かったし
0005名無し@チャチャチャ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:53:14.25ID:0uUVdi8G
セッター関じゃなかったのってなんでなんですか?
0007名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:54:41.84ID:+TzI9D2/
渡邊 1/11 9%
って。。。。。
林も決定率低いしこりゃ残り11試合古賀頼みになりそうですね
0008名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:58:06.76ID:gCV5qP/M
日本て古賀が引退したら暗黒時代入りそうやな
0009名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:58:12.15ID:rQ5CRhmq
かほくで練習の時から古賀と岩崎組ませてその後も岩崎が古賀組だったから眞鍋の構想では岩崎がスタメンセッターだと思ったよ
テレ朝のインタビューでも就任一年目から代表に誘ってたのに子育て優先で無理だったと
0010名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:58:21.55ID:7KiGLf78
渡邊は前半ブロックでかなり貢献してたんだけどね
1、2セットトルコのレフトにほとんど決めさせなかったのは渡邊の貢献も大きい
0011名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:04:11.23ID:+TzI9D2/
古賀頑張ってたけど
古賀被って打ってるシーンが目立つね
あれは修正しないと決まらんよ
0012名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:06:58.65ID:7KiGLf78
古賀を極力レセプションから外して打ち屋のようにする作戦だった

そう考えると20得点の石川もよくやったと思う

林は前述のようにAパスも古賀が多くてあまりトス上がらなかった

山田の最後のセットのパスミスは致命的かと思ったがその後のサーブが素晴らしくて流れを引き寄せた
0013名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:08:27.84ID:7KiGLf78
何と言っても小島の存在が大きかったと思う
0014名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:08:47.73ID:+TzI9D2/
トルコ戦の出来だとカナダには負けると思う
0015名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:11:31.32ID:7KiGLf78
1.2セットはトルコのサーブが小島狙いでほとんどAパスにしてたのが大きかったし
フェイントとかもよく上げてた
0016名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:13:15.47ID:7KiGLf78
古賀ほぼ打ち屋作戦がどこまで通用するか?だね
0017名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:14:12.73ID:gCV5qP/M
ドイツポーランドのために一軍休ませたいな
0018名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:14:14.42ID:7KiGLf78
今晩のブルガリアは問題無いでしょう
0019名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:14:49.90ID:+TzI9D2/
>>18
古賀が封じられたら負けます
古賀頼みのチームなんでね
0020名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:16:02.01ID:7KiGLf78
データ取られると対戦国も対策してくるから
走れるところまで突っ走ったほうが良い
0021名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:17:52.32ID:aiEQI3jR
>>5
ここの住民は代表関係者じゃないから誰も知らねーよ
質問する前にテメエの考えを示せ
0022名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:20:32.98ID:UXSxkJGn
ブルガリア戦は勝ってもほとんどポイント上がらないけど
負けたら10ポイント以上下がるから絶対に負けられない
フルセット後の試合で試合間隔がすぐなので
なるべく控え組出したいけど、真鍋はどうするかな
0023名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:22:15.03ID:7KiGLf78
関は別に悪くなかったよ
林和田のライトや荒木宮部のミドルを上手く使ってレフト一辺倒にはならなかったのは関らしかった

コンディションも問題無さそうだし今後普通に出番は有るでしょう
0024名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:23:09.46ID:gCV5qP/M
まあそうよなあ この過酷な日程
どうする監督
0025名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:23:51.99ID:+TzI9D2/
控え組出して勝てる相手じゃないからブルガリアは
0026名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:24:28.17ID:+TzI9D2/
トルコ・ブルガリア・ドイツ3連戦ってw
日程も日本不利すぎるね
0027名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:28:40.20ID:gCV5qP/M
今日のこれ続けたら古賀が確実に
後半いなくなるからな
0028名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:28:45.08ID:+TzI9D2/
8 日本 314.99
10 オランダ 291.75
-----五輪出場ライン-----
11 カナダ 262.81
12 ドイツ 235.92

日本とカナダとの差は52.18に広がったがまだ11試合もあるからね
やはり最終週日本対カナダの結果で決まりそう
0029名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:29:46.12ID:LSK+oBsT
トルコに勝てて楽になったね
メンバー落としてくれて助かった
0030名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:30:58.20ID:+TzI9D2/
>>29
かなりメンバ―落してくれてたから3-0か3-1で勝ちたかったところ
もう少しランキングポイント稼げたし
0031名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:34:28.11ID:UXSxkJGn
トルコは次のオランダ戦には頑張って勝ってもらいましょう
0032名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:57:46.22ID:7KiGLf78
まあ古賀との相性は岩崎の方が良い可能性も有るが
眞鍋さんの考えは岩崎のブロックだろう

前半トルコのレフトにほとんど決めさせなかったのは渡邊山田もそうだが岩崎も大きい
0033名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:58:19.78ID:gCV5qP/M
移住先とかできた?それとも世界バレー
じゃないとみんな興味ないのかな
0034名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:00:27.10ID:7KiGLf78
日本はトルコ戦に照準を合わせてたがトルコは主力休ませたりコンディション面で日本より悪かったし
少し日本を舐めプしてただろう

この勝利は勢い的に日本にとってはかなり大きい
0035名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:01:29.55ID:7KiGLf78
古賀の勢いが続く内はトルコ戦のメンバーで良いかもね
0036名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:03:46.14ID:+TzI9D2/
正直なところ
やる気ないトルコに辛勝は弱い証拠
内容も良くなかったしあの出来だと最大の山場カナダ戦に負けると思う
0037名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:04:01.09ID:3CccrxXC
オランダはジャスパーさんが復帰してバイスと守備は固くなってるけど
いかんせん打ち屋がプラクなので格上には負けて格下には負けるチームだと思う

カナダは3番がギマちゃんのチームからワクフに引き抜かれるくらい急成長してるね
0038名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:08:53.77ID:3CccrxXC
ブルガリア戦は井上スタメンで頑張ってもらいたいな
林もおそらく本調子まで戻っていないと思うので黒後和田の2枚替えを使ってみても良い
0040名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:10:32.56ID:+TzI9D2/
カナダ本当に強いよ
サイドアタッカー陣全員アタック迫力満点
セッターがまた上手いんだよね
とても日本が勝てるとは思えない・・・・
まだオランダの方が隙があると思えるぐらい
実際カナダはオランダに連勝したりブラジル、中国、セルビアにも勝ってるしね去年
0041名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:11:11.10ID:+TzI9D2/
オランダとカナダが格下?
普通に格上だと思うんですけど
0042名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:11:49.46ID:cLpOt+k1
>>15
以前の日本戦の感触でリベロのレセプションが穴とみてリベロを狙ってきたが、小島は今シーズン成長しているから問題なかった
0044名無し@チャチャチャ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:22:12.75ID:+TzI9D2/
セルビアやる気ないメンバー
このセルビアと対戦できるチームラッキーだわ
日本は第3週だから主力戻ってきそうだし
0045!gongri
垢版 |
2024/05/16(木) 09:25:36.10ID:t2T2VQll
こよみさんフェイクセットとかしてたしせった場面でも結構余裕あった
関との相性も良さそうだしセッター問題は2人上手く使えば何とかなりそう
0047名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:28:47.26ID:cglqEuu1
岩崎はツーが普通にうまいからフェイクセットが効果的だね
ただライトへのトスが伸びてないように見える
ミドルとももっときっちり合わせてほしいね
0048名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:31:37.53ID:3CccrxXC
岩崎はブロードのトスが苦手かもね
上尾の青柳はL字に動かない斜め移動のワンレグだから
0049名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:33:04.62ID:t2T2VQll
こよみさんライトとミドルのトスもだけど
後半はちょっと古賀へのトスも高さが微妙になって来てたからそこら辺は修正いるのかな
0051名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:44:01.71ID:QLuSwbB7
古賀には岩崎だし
ミドルやライトは関のほうがいい
石川にはどっちでも良さそうだが
特に林は関だと水を得た魚になってたからなあ
まぁ2人を試合毎に並行して使いそうだな
今日はこの日程を想定してメンバー固めてたかほくの時の白組中心で行くんだろう
0052名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:58:16.52ID:VWB0kYyL
トルコに勝ったんか
しかもアウェイで
0053 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:01:49.75ID:c68IAkPC
>>40
あなたはどこの国の人ですか?
古賀アンチのおバカさん
0054名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:37:27.43ID:+TzI9D2/
>>52
トルコ主力出てなかったから勝てただけ
内容は良くない
0055名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:38:04.28ID:rQ5CRhmq
ツーは関の方がうまいと思うが岩崎は普通のアタックがあるのでブロッカーとしては気が散るだろうな
フェイクも生きて来る
0056名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:38:15.24ID:f34tT+2K
今のところ黒後の良さがよく分かんない
このままメンバー入りあるなら可もなく不可もなくなロンドンの狩野枠っぽい
0057名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:39:31.86ID:c68IAkPC
>>4
岩崎が古賀にAパスを殆ど上げてたってそれはウソだ
古賀の打数が多い分ブロックが2枚付くことも多かったしAパス以外の時にもトスが多く上がってないとおかしいだろ?
古賀が前衛の時の後衛のレセプションは石川で32本(最多受け数)受けて9.38%でもろにパスで良くない時にトスを上げてて悪い影響受けてもあれだけ古賀にトスを多く上げて古賀はスパイク決めてますやんw
0058名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:41:51.39ID:cglqEuu1
黒後、攻撃も守備も良くないからな
雰囲気も暗いし
さすがにパリには行けないだろう
0059名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:45:09.64ID:+3Lx3Zte
古賀と石川に攻撃偏りすぎじゃないか?
ミドルとは合ってないし、あそこまで古賀頼みのトス回ししてたら、次のラウンドには古賀がヘタレそう
0060名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:47:23.93ID:+TzI9D2/
>>59
しょがないじゃん使えないアタッカーばかりなんだから
ミドルもライトも決定力ないからレフト一辺倒になるのは仕方ない
0061名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:49:57.53ID:cglqEuu1
渡邉彩が悪いとは思わないけど
渡邉彩より使えるミドルがいないのが大問題
0062名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:50:36.91ID:c68IAkPC
>>59
アホなのか?ミドルが決まらないからサイドに偏るんだろ?
石川にも43本も上がってるのに石川の名前は挙げないのか?古賀アンチバレバレw
0063名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:50:43.96ID:QLuSwbB7
岩崎を初戦に使ったのは相手がデータを持ってないというのが大きいだろうしそれが上手く功を奏した
ただ昨日みたいなレフトバレーじゃいずれ行き詰るよな
0064名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:59:02.40ID:8asMniWE
まあベンチのデータ勝ちの面は大きいよ
ストレートを開け気味にしてクロスに絞ってブロック&レシーブが前半は上手く嵌まってた

OQTのデータが活きたんだろう
0065名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:00:38.33ID:8asMniWE
>>57
君は読解力無いね
小学校からもう一度国語の勉強をやり直した方が良い
0066名無し@チャチャチャ ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:03:30.57ID:8asMniWE
それにしてもこんなに国際試合でハイセット決める古賀は初めて見たわw

関係者が口を揃えて打点が高くなったと言ってるのは本当なんだな

レセプションは崩れる場面も目だったけどスパイクは今がピークだろう

古賀ほぼ打ち屋大作戦は成功だったね
0067名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:05:13.21ID:8asMniWE
古賀ほぼ打ち屋大作戦で行けるところまで突っ走ったほうが良いだろう

ブルガリアはトルコと違って日本対策をしっかりしてくるから油断すると足元を掬われかねないぞ
0068名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:08:39.13ID:c68IAkPC
ブロックは良くなかった
ブロックポイントもあるがそれ以上にエラーが多くて酷い
渡辺-21.43山田-30.00岩崎-16.67林-40.00
石川-42.86
ブロックというよりディグ(小島古賀石川)が良かったのが得点に繋がった
0069名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:12:53.91ID:c68IAkPC
>>65
理由を書かないで能力否定ですか笑
君こそ読解力がないから小学生から国語を勉強やり直したらどうですか?
もう一度俺が書いた文章をよく読んでから返信しなさい
0070名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:20:11.85ID:zJCw2CnH
小島レセプション崩された印象はあるが狙われても何とか持ち堪えたのとディグはさすがだったね
控えは福留じゃなくてレセプション得意なリベロを控えにした方が良さそう
0071名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:20:33.77ID:cglqEuu1
ブロックがいいからディグが上がるんだよ
キルブロックだけがブロックではない
0072名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:22:57.62ID:c68IAkPC
>>66
石川の受け数がチームで1番多くて32本9.38%とレセプションが酷くてAパスそんなに返ってなかったろ?小島はAパスだったら岩崎はミドルやライトにもトスを上げてた
Aパスの時に岩崎が古賀にトスを殆ど上げてた証拠を示せよ馬鹿じゃないならなw
0073名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:23:20.83ID:+TzI9D2/
8点リードから逆転されたりと本当に不安定なチームだね
きっと今日のブルガリア戦も大苦戦だろうな
0074名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:31:15.45ID:c68IAkPC
>>71
ブロックがいいからディグが上がる
必ずしもイコールではない
ブロックが良いならもっとワンタッチ取れてたと思う
まあ、コースをワザと空けててそこに打たせてディグが上がったとも言えるが
それにしてもエラーが多かったから反省しないといけない
0075名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:44:19.00ID:3BaqXgFA
>>68
この数字って言うほど悪いの?
ブロックシステム優秀なアメリカでもハマりまくった五輪は凄かったけど、VNL2021の決勝準決勝辺りの数字見てみたがあんまり変わらないと思うけど

あと関連で言うならブロックのエラーってサーブで崩せてるかどうかとも関係するだろうし中々この辺の数字ってそれだけ見て良し悪し断言するのは難しいよ
0076名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:47:51.64ID:3BaqXgFA
攻撃面で言うと石川も20点取ってるし効果率は古賀とほぼ同じで頑張ってたと思う
勿論レセプション参加しないがマークされる古賀とレセプションしつつの石川とじゃタスクも違うんで一概に比べられないけど

林がもうちょい攻撃面で頑張ってくれると期待してたんだがコンディションの問題なのか国際舞台での限界なのか…
正直ミドルには元からあんま期待してないんで
古賀の絶好調が継続しつつ、石川のレセプションと林のアタック効果率が上がってくれることを期待してる
0077名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:57:31.29ID:c68IAkPC
>>75
エラーの数字自体は悪いと思うよ
確かにサーブで崩せるかどうかも関係してる
から全部ブロッカーのせいだとは言えない
ただ、ブロックのマークがストレート側を空けてしまってそこに何度も打たれて決められてるのにブロックの修正が出来なくてタイムとって指示が出されてた時もあったよ
0078名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:00:10.98ID:F94vugnq
トルコに勝ったの?
0079名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:00:18.17ID:+TzI9D2/
3-0で勝てたのがフルセットだもんね
すぐに連続失点しちゃうところが弱い証拠
今日のブルガリア戦も苦戦するだろうけどなんとか3-2で勝てればいいって感じかな
0080名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:00:58.62ID:+TzI9D2/
>>78
主力抜きのトルコになんとか辛勝
8点リードから逆転されたり3-0で勝てるのがフルセットになったりと不安定さを露呈
0081名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:11:33.90ID:l2gXyv2+
岩崎セッターの時は渡邉でなく荒木だな
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:12:32.17ID:XRSykPcn
ドミニカ強くなったなぁ
日本勝てるかな
0083名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:17:03.18ID:+TzI9D2/
勝てる訳ねーだろ
0084名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:25:24.91ID:XI8fSIC3
トルコは二軍とかどうでもいい話で
今大会は勝つことだけが重要なんだから
相手がやる気なかろうが三軍だろうが良いんだよ
五輪出るの決まってるチームはそういうこと出来るんだから
マジで関係ない
0085名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:25:56.51ID:c68IAkPC
>>83
根拠は?
0086名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:19.78ID:c68IAkPC
>>84
その割にはトルコの選手も監督も2セット取られたらカッカしてたしセット取り返して喜んでたけどねw
0087名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:45.40ID:+TzI9D2/
>>85
根拠もなにも日本は弱いから
決定力なし、守備もよくない、ブロックスカスカ
ドミニカ(ガチメン)に勝てる訳ないじゃん
0088名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:31:51.95ID:+TzI9D2/
ポーランド、ドミニカ、アメリカ、カナダ、ブラジル、ドイツ、中国にはノーチャンス
ブルガリア、フランス、韓国、セルビア(2軍)には絶対勝ちたいところ
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:54.45ID:+TzI9D2/
今日のトルコのように主力外してくれるとありがたいね
既に出場権のあるポーランド、ドミニカ、アメリカ、ブラジルさん宜しく
0090名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:35:16.98ID:2FL2f1Dl
一万人入ったホームで勝ち負けどうでも良いとw
0091名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:48:35.60ID:l2gXyv2+
延々と負け犬の遠吠え、書けば書くほど日本人は心地良いだけw
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:00:50.59ID:aaeMifaC
>>86
そりゃ淡々とやらんだろw
0093名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:01:25.66ID:G6P/ALwI
文句ばっかりだね
大事な初戦でトルコに勝てておめでとうでいいでしょ
押しがスタメンから外れた人からしたら面白くない試合だったかもしれないけど
0094名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:06:00.92ID:aaeMifaC
トルコ自体はどうでもいい大会には間違いないから自国じゃなきゃもっと手を抜いた、今後オリンピック確定してるとこはまともに戦わんだろうからやっぱ直接対決に期待するしか無い
冨永が出れるようになったのは幸運だったな、古賀はすぐに決まらなくなるから黒後井上の調子次第になって来るぞ
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:07:11.54ID:2FL2f1Dl
>>91
負けてないがw
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:09:54.97ID:aaeMifaC
>>93
この大会大事じゃ無い試合などないからなあ
あんま浮かれて見てらんない
古賀のピークなんてとっくのとうにすぎてるのは周知の事実で
また怪我して試合出れなくなるんだろうなって思ってるよ
関みたいな佐藤型の被ブロセッターでは無かったのがせめてもの救いって感じ
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:20:42.78ID:l2gXyv2+
負け犬とはトルコ応援してた半島人のトンスルマのことだよw
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:23:54.83ID:60KYTwYp
トルコの選手が集まったのは1週間前だったそうだ
初戦で当たれてラッキーだったな
古賀が途中からレセプション外れてアタックに集中出来たのが功を奏したかな
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:52.42ID:o6YIy0Hq
半島が居ない清々しいオリンピックになりそうなのがパリ
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:28:17.73ID:60KYTwYp
4セット目、大差つけられて捨てセットかと思われたけど点差詰めて一方的にやられなかったのが良かった
あれで荒木も5セット目から出せたしな
しかし控えのサイドにまともに守備出来る選手が全くいないのがヤバいな
格下相手とやるなら古賀と石川をある程度休ませないと確実にガス欠するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況