X



大学女子バレーpart10
0041名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 14:22:34.54ID:3ngiwjLO
情熱のアタッカー堤亜里菜 日体大をフルボッコ25−15
0042名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 14:49:16.53ID:+e4emJdf
堤さんってでも胸が重くなって飛べなくなったの?
共栄の時みたいなどこからでもバックアタックに絡むのを期待してたのに、なんだか残念なバレーしてるね、明海大
0043名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 15:03:46.92ID:3ngiwjLO
葉の字眉毛がバカ騒ぎバレーを持ち帰っているな 小幡が泣くぞ
おい太田 サングラス外して真面目にやらんか
0044名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 15:05:20.77ID:3ngiwjLO
堤亜里菜の立ち回りは抜群やね スター性があるわ
0045名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 15:14:38.88ID:3ngiwjLO
勝負所で決めまくる情熱のアタッカー堤亜里菜
日体のメガネザル焦ってるな
0046名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:02:15.27ID:qXIPyHx/
12-12から堤のサーブミス痛かったね
0049名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:08:39.29ID:3ngiwjLO
堤亜里菜の強気のサーブが勝ちを引き寄せたな
バカ騒ぎツインズ軍団ハノ字眉毛 逝きましたー 笑
0050名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:08:46.24ID:1oHr664l
明海入替戦ぐらいまでのクオリティと違うしw
あのときこのぐらいできてたら昇格できてるのに
0051名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:09:14.32ID:qXIPyHx/
入れ替え戦で勝たないとね・・・
0052名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:10:14.72ID:3ngiwjLO
12点目の堤亜里菜 強気のサーブは凄いメンタルやったな
0053名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:11:15.56ID:3ngiwjLO
これはマジで全日本インカレは堤亜里菜一色に染まりそうやな
0054名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:12:26.01ID:QHn1MLCh
日女は全カレになると急に強くなる
0055名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:12:30.75ID:qXIPyHx/
12-14から都築が頑張って大逆転勝ちでした
0056名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:12:57.11ID:qXIPyHx/
>>54
皇后杯予選では下北沢成徳高校にスト負けだったのにね
0057名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:13:17.51ID:+e4emJdf
セッターってそもそも永井の方が上手くない?
菊池は衣笠とビーチのほうが本命だろうからろくにコンビ合わせてないからサイドばかりじゃん

1-6まで離されてから、大平のクイック使えて追いついたのは永井のおかげだったと思う
ただ対角の3番のMBが全く打てない棒だったからなあ。
0058名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:13:40.79ID:GNHA17hE
入れ替え戦なんだったんだw
0059名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:13:43.95ID:GNHA17hE
入れ替え戦なんだったんだw
0060名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:14:12.69ID:3ngiwjLO
0025名無し@チャチャチャ
2023/11/29(水) 15:34:26.82ID:Bwy8MAg5
全日本インカレは情熱のアタッカー堤亜里菜一色に染まる可能性が高いな
0061名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:31:12.99ID:js2WvHH7
どうせ準々決勝で岐阜協立大に負けるよ
0062名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 17:19:21.02ID:IYoStO0p
>>60
そうならなかったら、責任とって死んでください
0063名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/11/30(木) 20:09:20.34ID:YQk+ybC+
入替戦は重圧に負けてミス連発。 
インカレで強豪相手なら失うものがないからノープレッシャー。
0064名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 08:30:31.75ID:WW2Eg9Na
ツインズ軍団ハノ字がU21からバカ騒ぎバレーを持ち帰っていたな 笑
こんな誤魔化しバレーで勝とうとするなんか言語道断
小幡が泣くぞ 中川が呆れるぞ 中馬が怒るぞ 
0065名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 08:38:01.18ID:WW2Eg9Na
メガネザルは終始焦りまくって 最後は勝ちが転がり込んで来ると思い受け身になったな
一方 明海の12点目の堤亜里菜のサーブは非常に素晴らしかった この局面での能動的な
強気のサーブ 次のネットに掛かったサーブも強気 俺はこの外したサーブの時に
明海の勝ちを確信した こういうことは勝負にはよくある 
0066名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 08:59:06.86ID:WW2Eg9Na
天才光広のぞみは高校時の体型のまま来れていればベストだったが
脚が太って全てが崩れてしまった 若干細くしてきたが もっと細く強くすれば
圧巻のプレーが出来るようになるだろう 
0067名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 12:22:41.03ID:51HSR3Di
福岡は神戸親和にストレート勝ちとか強過ぎる
0068名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 12:37:23.91ID:WW2Eg9Na
さすがに熊谷はバカ騒ぎを筑波に持ち込んでいないな
0069名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 12:50:24.43ID:WW2Eg9Na
熊谷は下手糞なのに 自分は凄いセッターだと自信過剰なところがあるわな
天狗になった鼻をへし折られながら成長していくのだろうが 俺は結構こういう
癖のある選手は嫌いじゃないんだよな 
0070名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 14:16:30.33ID:z2h2ECKi
成長しても籾井以下の熊谷が何だって
0071名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 14:24:28.52ID:WW2Eg9Na
岐阜は弱いなあ ちょっと気合入れたら明海楽勝だな
0072名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 14:29:53.61ID:R22+ryeU
明海弱いね
岐阜協立に圧倒されてる
0073名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 14:42:50.74ID:51HSR3Di
東海のサーブが良過ぎて日大のレセプションがボロボロ
0074名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 14:47:17.89ID:SCfA5g40
明海は入替戦までと本当に違うチームだな
隙あればアウトサイドもクイック打つようになって攻撃のバリエーションが増えた
ようやく太田さんのバレーっぽくなってきた
0075名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 14:49:58.33ID:R22+ryeU
岐阜協立がベスト4は予想しなかったわ
そこそこ強いチームなのは分かってたけど
0076名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 14:56:50.17ID:51HSR3Di
ん?明海が岐阜にリードしてるが?
0077名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 14:58:59.90ID:WW2Eg9Na
さすが堤やな 面構えのいい16番を潰しに行ってるな
0078名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 14:59:52.43ID:z2h2ECKi
>>75
かっての中京大学みたいなもんでしょ
0079名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:09:44.88ID:WW2Eg9Na
情熱のアタッカー堤亜里菜
0080名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:25:11.71ID:51HSR3Di
明海勝ちそうだよ
0081名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:31:55.22ID:R22+ryeU
岐阜協立が勝つね
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:33:07.81ID:51HSR3Di
またフルセットか
0083名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:33:35.77ID:R22+ryeU
岐阜の16番殆ど決まるね
0084名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:38:09.86ID:R22+ryeU
明海のリベロ狙われまくり
0085名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:40:20.43ID:R22+ryeU
明海まけ〜 
0086名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:44:40.69ID:R22+ryeU
予想通り岐阜協立の勝利
0087名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:47:08.31ID:z2h2ECKi
堤は春高に続き三留に負けた
0088名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:48:21.58ID:R22+ryeU
岐阜協立は徹底したリベロ狙いが成功したね
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:50:16.81ID:WW2Eg9Na
意味がわからん 何やってんのって感じだよな
第四セット開始前に明海の負けを確信したわ
ベンチで気を緩める選手がいた 何で注意しないのか意味不明
相手の16番は生きてるし 相手の狙いはライトの後ろ 対策も無し
太田は隠居やな
0090名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:53:20.37ID:R22+ryeU
でもよくよく考えると岐阜協立は単調なバレーすぎるね
レフトオープンとライトオープンしかない
組み合わせに助けられた感がある
0091名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:53:35.79ID:51HSR3Di
16番の大熊は淑徳の卒業生か
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:53:54.90ID:SCfA5g40
明海は4セット目以降菊地のトスが戯れた感じが致命傷になる前に永井に代えた方が良かったような
流れが完全に向こうにいった状態で投入してもきつい
4年で最後だから代えにくさもあっただろうけど
0093名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:54:18.95ID:WW2Eg9Na
気を緩めて 繋ぎの粘り無し
普通にやってれば楽勝なのに こんなアホみたいな負け方は初めて見たわ
試合開始直後から相手の16番だけが戦う面構えで気にはなっていたが
最後はこいつにボコボコやられたわな
0094名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:57:09.69ID:WW2Eg9Na
第四の開始前 岐阜が気を引き締めて 勝利ほぼ確定の明海がチャラチャラ
これがそのまま繋ぎの粘りに出たわな 太田よ 寝てたのか
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:58:11.74ID:51HSR3Di
明海は今日フルで負けて良かったかもね
筑波に公開惨殺されなくて済んだ
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 15:59:24.85ID:R22+ryeU
明海さんを擁護すると主審がやたら岐阜贔屓だったね
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 16:05:43.50ID:sTc/9d8h
真鍋ガックリだなw
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 16:08:32.44ID:WW2Eg9Na
岐阜は筑波にセット15点以下くらいの実力
明海は筑波にワンチャン勝つ可能性のあるチーム
戦犯は完全に太田
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 16:10:13.64ID:z2h2ECKi
>>94
明海はチャらい高校からの持ち上がりが多いからな
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 16:12:02.32ID:sTc/9d8h
姫路も過大評価してるのがいるけど、V1で勝てる可能性がありそうなのはアランマーレ、岡山ぐらいだろな

世の中そんなに甘くない
0101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 16:12:02.90ID:WW2Eg9Na
第四セット開始前 ベンチでの明海のだらけ方
これには愕然としたな 俺の耳に試合終了の音が聞こえたよ
0102名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 16:16:27.85ID:R22+ryeU
誰かが推してた堤さん
今日もファイナルセットでサーブミスしちゃったね
0103名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 16:18:10.19ID:z2h2ECKi
>>98
明海と岐阜は同じぐらいの力量だよ
0104名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 16:42:12.99ID:j1I7xCpZ
>>100
姫路は天皇杯で初戦の東海大には勝つだろうけど上尾にボコられて負けるでしょ
奇跡的に勝てても次はJTだし現実を思い知るだろう
0105名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 17:49:11.85ID:PUH1/3P8
>>101
責任とって死ねよ
0106名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 18:24:41.74ID:z2h2ECKi
>>90
セッターが1年生だからね
0107名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 18:47:19.58ID:WW2Eg9Na
大楽勝の相手に気を抜いて負けるとは・・・
堤一人の力で どれだけ筑波を叩けるか見ものだったのに残念だな
0108名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 21:43:40.72ID:z2h2ECKi
入れ替え戦にも勝てなかった明海大が格下
太田監督は相手エースを徹底研究しマークして優位に進めたが、ノーマークの大熊にやられた
0109名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/01(金) 22:26:03.60ID:R22+ryeU
1部昇格したいならいいリベロを補強しないとね
リーグ戦から見てるけどリベロ陣のレベルが他チームよりも低く感じる
0110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 06:39:45.96ID:bm8kA0gv
0077名無し@チャチャチャ
2023/12/01(金) 14:58:59.90ID:WW2Eg9Na
さすが堤やな 面構えのいい16番を潰しに行ってるな

>>108
太田はノーマークだったようだが 天才の俺は試合開始早々からこいつオンリーマーク
だったよ 俺はプレーを見たことが無かったし 要は面構えだよ
どうやら太田は針生の面構えを忘れてしまったようだな ボケ老人になったな
0111名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 06:56:04.13ID:bm8kA0gv
まあ とにかく不思議な有り得ない試合だったな
明海も褒められたものではないが 岐阜のバレーはそうとう粗いよ
粗い中で16番の面構えが気になった程度で 16番もそんなに大したことはない
驚いたのは世代でダントツに面構えの良い堤亜里菜が チームのだらけたテンションに
引き込まれていく瞬間だったな こういう引き込まれ方があるんだと思ったわ
0112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 07:15:14.71ID:bm8kA0gv
俺がこれまで見てきた中で面構えの良い選手
A 関菜々巳 針生瑞希 曽我啓菜 堤亜里菜
B 小幡真子 新鍋理沙 合屋咲希 
C 窪田美侑 林琴奈 中川千世

Aは監督なら手放しで良い選手
俺は堤亜里菜をこの位置で評価しているし 他の選手に無い明るさがある
この明るさが だらけモードに引き込まれる要素になったかな
0113名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 07:32:18.52ID:bm8kA0gv
東日本インカレ王者日体大が 何故明海大に負けたのか?
どちらのバレーが粗いかと言えば 明海大の方がそうとう粗かった
良い型は日体大が持っていたが型が一つしかなく 堤に部品を破壊されて
型がガタガタになって 修正に時間がかかったり代替品が無かったってところだな
10年前の日体大にはベンチワークとか強力な繋がりが見えたが
10年後の選手はバカ騒ぎ繋がりしかなかったな 笑
0114名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 07:32:28.32ID:5N5hb7uP
日体 明海
根本さんが廣瀬を早々と引っ込めたのが裏目に出た。折立では攻撃が通用しない。特に3セット18-19の所でアタックミスは痛恨。
去年から我慢して廣瀬を使って今年はモノになってリーグ戦ではほぼフル出場だったのに、1セット目当たらないと2セット目最初の後衛で交替させられ、その後出番なしだった。
明海は第5セット12-14で都筑が3連続で決めた。良くやった。
0115名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 07:50:00.92ID:bm8kA0gv
>>99
ぺチン秋本がU19からバカ騒ぎを持ち帰っているなら最悪だな
まあ 基本的にはチャラいよ ここから針生瑞希 堤亜里菜という真逆最高峰の選手が
どうして出て来るのかは謎だな  
0116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 07:53:35.80ID:5N5hb7uP
日体は筑波には負けたくない気持ちはあり、関東リーグでは勝ちにこだわるが、インカレは何故かそうでもないね。
まあ筑波も勝つためなら滝澤より門田だけどどうするかね。
0117名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 08:05:41.08ID:bm8kA0gv
>>114
おまえ馬鹿だろ 戦況が見えていないな
第三セットは型がガタガタになった日体大に修復の隙を与えず堤が畳みかけたセット
第五セットのポイントは堤の12得点目の強気のサーブだよ 
これに対して日体大の陣形は後ろに下がってしまい良い型が崩れていた
その直後のサーブで堤はサーブをネットに掛けたが 陣形は明海が前に出た
それに加えて日体大は攻めの意識が無くなり 受け身でいれば勝ちが転がり込んで
来ると監督含め全員がそう思った 俺はスポーツでこういう場面を何度も見てきている
から 12−14でも明海有利だと見ていたよ こういう形で羽後の呪いが炸裂するのかと
0118名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 08:15:45.21ID:bm8kA0gv
ガチで全日本インカレを照準にしてたのは10年前の日体大の選手
今のバカ騒ぎバレーを見たら愕然とするだろうな
0119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 08:52:10.09ID:4Ox6OWvS
筑波としては日体と日大青学が消えて安心してそう
特に日体は東日本と秋季リーグで連敗してる天敵だからな
0120名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 09:19:49.86ID:8Yc5mdHc
>>118
いつ死んでくれます?、
0121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 11:24:25.46ID:bm8kA0gv
岐阜16点 まあ粗さからしてこうなるやろな
これでも筑波が手抜きしてくれてる方やな
0122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 11:44:17.29ID:bm8kA0gv
岐阜15点 波乱の起きない試合やな
明海堤なら波乱を起こせるが 16番では力足らずだな
0123名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 11:53:40.15ID:bm8kA0gv
8秒が4秒でサーブを打ってるし レシーブも慌てなくなってるわな
0124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 11:57:34.36ID:MNW8OUXY
岐阜協立は弱くはないけどこんなもんだよね
レフト・ライトオープンばっかりの単調なバレー
ラッキーな組み合わせだったしね
特に日体が明海に負けたのはラッキーでしたね
0125名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 11:57:46.26ID:bm8kA0gv
阿部ってどこかで見たことあるぞ 古川だったかな?
0126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 12:05:59.72ID:bm8kA0gv
2023/12/01(金) 16:08:32.44ID:WW2Eg9Na
岐阜は筑波にセット15点以下くらいの実力

はい 予言通り波乱は置きませんでした
0127名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 12:07:19.26ID:aQNbooFy
岐阜協立は日女や松蔭と同じ位の強さで関東1部だと9位か10位相当に見えた
0128名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 12:21:25.23ID:bm8kA0gv
>>127
さすがに 弱小中西松蔭よりは強いだろ
0129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 12:45:44.02ID:bm8kA0gv
脚が太ってしまって スピード 跳躍 キレ バランス 
全てを失ってしまった天才プレーヤー光広のぞみ
まあ 今日も捕まったり 守備でバランスを崩したりするだろうが
激変する要素があるという視点で見て 楽しむとするかな
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 13:04:33.80ID:bm8kA0gv
弱小中西松蔭は16番一人にボコボコにされるよ
ところで16番は何年生なのか?
最近大学バレーは堤と光広しか興味はないが
小幡から窪田の期間の大学には16番みたいに熱量を感じる選手がかなりいたよ
このころのVリーグは身長だけとか 春高で勝ち上がったとかだけを重視してて
良い選手が大学に流れていった時代だったな
熊谷の熱量も悪くないし 来年から面白い大学バレーが見えてくるのかな
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 13:09:15.78ID:xzBjqmiJ
大熊は2年生
岐阜協立大は春高で活躍したのはエースの三留だけ
堤の黒歴史である2年時の春高の対戦相手誠信のエースだった選手
残りは無名
そいつらを鍛えて年々強くなっているから大したもの
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 13:11:06.98ID:bm8kA0gv
最近 大学バレーは殆ど見なくなったが かつては小幡日体大 秋山鹿屋の
全日本インカレ優勝を予言して当てたことがあったな
確かベスト16からの勝敗を全て外すというアホの松蔭オタもいたな
0133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 14:01:39.21ID:bm8kA0gv
>>131
16番を抜いたら 弱小中西松蔭のように単なる弱いだけのチーム
中京も弱くなったんだなあという話
0134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 14:16:10.76ID:8Yc5mdHc
>>60
コレの言い訳まだ?
0135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 14:19:08.51ID:aQNbooFy
156回東海大学男女バレーボールリーグ戦
秋季リーグ
女子1部 最終日
Bコート 第2試合
岐阜協立大学大学VS中京大学

34-32
25-17
25-22

156回東海大学男女バレーボールリーグ戦
秋季リーグ
女子1部 8日目
Bコート第2試合
岐阜協立大学vs中京大学
24-26
22-25
25-14
25-23
15-8
0136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 14:19:56.08ID:aQNbooFy
岐阜協立と中京はそこまでの差は無さそう
0137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 14:27:37.06ID:bm8kA0gv
チームの連携プレーは福岡が上だが ブロック以外の所で
安易な打ち方 拾い方が目立つわな 
現時点で どちらが勝つかは見えてこない
0138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 14:34:31.35ID:bm8kA0gv
カメラが横からのアングルでわかりやすいが
ラリーの時 福岡が選手間詰めて陣形が前に出ているのに対して
東海は選手間が開いて陣形が後ろに下がっているわな
0140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 14:36:56.89ID:aQNbooFy
東海は宮部が決まらないとここまで弱くなるのね
福岡のブロックフォローとフェイントへの反応エグすぎ
青学日大にあれだけ決まった宮部のフェイントが全く決まらない
0141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/12/02(土) 14:46:18.01ID:bm8kA0gv
>>140
決まるわけないだろ 福岡の選手間の距離があれだけ詰まってるのだから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況