X



【FIVB】海外男子バレー総合 3【Volleyball World】
0241名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/15(水) 20:31:32.92ID:oLcsj1am
>>240
イタリア代表にもなれないじゃん
ルクセンブルク代表経験あるから
0242名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/15(水) 20:36:32.71ID:+ia/oHjr
>>241
ユアントレーナもコーイいないから普通になれるけど
そのうちケイタもイタリア代表来そうだけど代表歴ないから影響ないし
0243名無し@チャチャチャ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 09:58:12.26ID:9Itcvgmz
>>242
他国の代表になった選手は違う国の代表になれないの!
9月にルール変わって
ユアンとかコーイとか関係ない
0247名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:21:35.80ID:CbXOGvAX
>>246
2,3年前のヨーロピアンゴールデンリーグにルクセンブルク代表で出てました
情弱はコメ返してくんなアホ
0248名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:30:48.25ID:rkeJQd29
突然なんだけど南アフリカって歴史的に
最初に大量のオランダ人が入植したらしいから
身長高くてバレーボールに向いてると思うんだけど
ラグビーしか聞かないよね…2010W杯サッカーも強化されたけど一瞬で消えたし
南アフリカにはバレーは全く定着してない感じ?
0249名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:37:08.77ID:UUmI8/jl
ラグビー大国だとバレーみたいなスポーツは主役にはなれない
そういう国だとバレーをぬるいスポーツだとネガティブなイメージが持たれるから
0250名無し@チャチャチャ ころころ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:07:03.30ID:ivCqWEum
あ、そうすかラグビーすごいすごい
0251名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:15:55.54ID:ZNaV/u9p
イギリスとアイルランドもバレーボール全く聞かないな
アメリカ発祥のスポーツだから敬遠されてるのかな
0252名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/26(日) 10:08:47.87ID:ZNaV/u9p
ウクライナがチェコに負けたわ
チェコが案外近年強いよね
0253名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/26(日) 11:19:59.71ID:l+RctiWS
昔からそこそこ強かったよ
ワールドリーグにも出てた時期あって日本は勝てなかったし
0254名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/26(日) 12:29:20.24ID:bFwxlrYi
>>251
そこはイギリスとは言わずにイングランド、スコットランドじゃないの?
0255名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/05/29(水) 21:05:57.60ID:oIraFjuu
ウクライナはプロトニツキー出てないね
サウスポーのオポのチュプチーもいないし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況