X



トップページバレーボール
1002コメント221KB

全日本女子1061

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:35:54.47ID:DREHXueu
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

石井1人で20点ぐらい失点
0003名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:36:21.04ID:R0gT1m5Q
中田●ね
0004名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:37:06.07ID:nAP9B7bk
なんか急に黒後叩かれているが、一次ではある程度通用しても、
二次では結果出すの厳しいってわかっていたこと。
三次に至ってはなにを今更。むしろ6得点もしていてびっくりした。
黒後は今後次第。
古賀もだいぶ良くなったが、突然決定率5%の試合があったり、
強豪には安定して通用しないことがわかった。
石井と古賀のサーブレシーブはとりあえず上げてくれればいい。
黒後はミスあったね。
長岡も安定感がまだまだなので頑張ってほしい。
全ては今のセッターに半分は原因があると思うけど。
0005名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:37:09.58ID:chR7E5Rp
田代は劣勢になるとサイド一辺倒バレーでミドル使えない 更にトス精度はブレブレ
ミドル使うのは1セット目の序盤と4〜5点以上リードしていないと使えない
こんなセッター必要なのか
0006名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:37:09.86ID:g6nwbWfD
世界バレー、TBSが億単位の赤字見込み CM収入低迷
忠鉢信一2018年10月14日18時5分

 10月20日に横浜アリーナで決勝があるバレーボール女子世界選手権で、競技団体と大会を共催するTBSテレビに億単位の赤字が見込まれることが関係者への取材でわかった。
CM収入の低迷が理由という。

 日本バレーボール協会も赤字の見通し。大会は女子の人気が高い日本で頻繁に開催されてきたが、国際バレーボール連盟は次回の2022年以降の開催国決定方法を競争入札制に変更。
経済成長が著しい中国、タイなどが乗り出しているといい、テレビマネーが頼りの日本は金額面で対抗できなくなる恐れがある。

 今大会のTBSの支出は国際連盟への放映権料、マーケティング権料などで計20億円以上。
企業が広告費を抑えた影響でCM収入が伸びなかったといい、赤字額は10億円近くになるとの見方もある。
日本協会は入場料収入が伸び悩み、約6億円の損失が出そうだ。

https://www.asahi.com/articles/ASLBD7K5CLBDUTQP032.html
0007名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:43:07.90ID:pUYety/h
赤字まみれで地上波も怪しくなってきた
今の弱いままだと本当に五輪でしかみかけない
マイナースポーツの仲間入りだな
0008名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:46:25.28ID:fN4LUeS8
予想通りの結果、予選で勝って今回負ける

スタメン長岡に尽きる、今回は新鍋だった
レフト古賀・石井はたっぷりデータを取られて完封されてる
こうなると長岡潰しだけで終わる

古賀もレセプションが悪すぎた
0010名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:51:36.30ID:R0gT1m5Q
中田の采配って全然はまらないよね
あのおばはん、監督として酷くね?
0011名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:52:03.21ID:dkwjxfln
石井や長岡に肩入れし過ぎ
3セットのメンバーで黒後に石井、2枚替えで長岡くらいがちょうど良い
ふたりはその程度の才能

田代のトスワークも頭悪すぎる
0012名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:55:00.27ID:8ImcYmen
あの黒後サーブの場面でピンサ石井を送れるような手腕の監督が欲しいものだ
0013名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:55:50.03ID:UZKemxet
今は田代と長岡はトス合ってないね
以前は普通に合ってて問題ない感じだったのに
0014名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:56:07.25ID:G4X4qywD
セルビアのせいで中田続投が決まってギマラエスが解任になるかもしれない
0015名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/14(日) 21:57:46.82ID:R0gT1m5Q
ギマランエス解任は当人の責任だろうけど
中田続投は痛すぎる
0018名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 00:58:40.89ID:PleHgYXY
とにかく人選ミス。
リベロを除いて、身長も低いのはいらん。
日本の女子バレー界で190cm以上っていないのかな?
0019名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 01:06:01.64ID:ez6J5eLE
日本の成人女子の平均身長は158pくらい
男子だって172pくらいだろう
190超の女子なんて、ほぼいないと思っていい
ないものねだりするより
180pクラスの動けるのが何人かいれば十分いける
0020名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 01:38:03.77ID:wXGYI7gv
>>18
それはない!!

宮下はいらん

スター制度はもう要らないんだ!!
0022名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 05:47:17.81ID:b11ND2rc
正セッターは冨永確定(笑)
正セッターは冨永確定(笑)
正セッターは冨永確定(笑)
正セッターは冨永確定(笑)
正セッターは冨永確定(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0023名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 05:48:54.08ID:5QOrz6x+
ゴールデンで5,6位決定戦放送するって恥ずかしくないのかよ
0024名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 06:45:59.79ID:0yp03Gw+
石井はまじでつまらんな
もうこいつを鍛えるのはやめろ
無理なものは無理 
中田も盲目だな
0025名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 07:23:04.91ID:TDoaodej
大会前から黒後を選んだら、結果は見えている。
国内でもhttp://www.vleague.or.jp/dataroom/player/result/id=1438の成績なんだから。 
と言ったらみんなに批判されたけど、国内でも成績を残せない黒後が世界で通用するわけもなし。
バカ打ちして勉強のできないヘラヘラ女にしか見えない。

言い過ぎたかもしれないけど、選んだ方にもかなりの責任あり。
0026名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 07:33:48.78ID:mSepm34r
赤字10億円とは!!! 
確か天才釣り名人が世界バレー1ヶ月前に バレー界に重大な危機が訪れている
荒谷栞を広告塔として打ち出さなければ大変なことになると予言されていたが
このことだったんだな
0027名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 07:43:00.56ID:mSepm34r
>>25
国内だとまだ身長180以上あれば決まりやすいという条件もあり
一概に数字イコール世界に通用とはならない
世界の高くて揃うブロック 間をレシーバーが待ち構えるという条件なら
適性も違ってくる 世界でも各国精度に上下はあるが おおまかにいっても
180強の身長での利点はほとんどない 
柳田光綺なんかは技術的に世界と相性がいいと思うのだが
0028名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 08:33:56.74ID:dnbReSQD
とにかく身長だよ。
190cm以上を必死でそろえてやってみればいい。
まだ、経験がないんだから。
0029名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 08:52:52.88ID:VAlTIkI+
>>27
ある意味ブロッカーもそれ
・国内で通用する = 世界で通用する  とはならない
荒木が国内(自分より低い相手)には強くても、世界(自分より高い)には無力ってのと同じ

どんくさい遅いグズ  →  相手が撃ってからジャンプとか・・・  間に合わずナナメってるから高さも出ない 失笑
ボール見ずに下向き → 指先狙われてブロックアウト多発 (本人だけボール見失う場面大杉)

島村のほうがよっぽどブロックも機能してるしフォローもするから守備力が高かった
リオ五輪での結果を完全に無視する采配にあきれるばかりだよ
0030名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 08:57:33.77ID:5fKxX6WI
>>21
中田のオリンピック見てないうちに言ってもな
まず眞鍋レベルには結果ださないと
0031名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:04:56.95ID:gWDNE0sw
>>28
身長さえでかけりゃいいわけじゃないってのは
男子見てたらわかるだろ
0032名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:08:21.17ID:VAlTIkI+
古賀・・・・ リオで干されてから、鍛えて次期エース(主軸)となるべく凹んだ顔見せなくなったが、ブラジル采配から潰れた
石井・・・・ 1次で干され、2次でやっと使われ活躍を見せたが・・・ 固執しすぎで選手壊れた
長岡・・・・ 褒めると出来る子、2回止められると半ベソになる・・・・ 元々ムラがありすぎであてにならない選手
黒後・・・・ 典型的なB型、肝が据わってるのか神経太いのかわからん・・・・ 意外と冷静で自分は自分って感じ
井上・・・・ 頑張りすぎ、良プレー連発で注目されるようになったが・・・・・ 選手達に悪い意味での「甘え」が生まれてる

もうね、、、荒木は無責任で チームが悪循環に陥って
古賀が潰れて
石井が壊れて
ここからどうにかしようって   も う 無 理 だ よ   
0033名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:08:59.05ID:5fKxX6WI
>>31
男子で身長180で強豪国ないだろ
身長は最低条件でそこから強い弱いは別じゃないの
0034名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:10:27.59ID:mSepm34r
>>29
世界トップ相手には 国内で有力だったものが無力になる
無力のオンパレードで空気と呼ばれたり 土砂戦士になったりもする
これがわかっていても 馬鹿オタ連中から身長という概念が消えない
既成概念なく現実を直視するなら柳田光綺 荒谷栞という名前は絶対出てくるよ
0035名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:14:54.30ID:n46FgHOS
でかけりゃいいなら岩佐になるが
0036名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:16:54.73ID:5fKxX6WI
>>35
岩佐ってだれ
0037名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:18:54.40ID:n46FgHOS
>>36
間違えた
岩坂だw
0038名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:19:18.94ID:mSepm34r
ここでは身長オタが多いようだが
数字を重要視するなら最高到達と速度だろうな
だから世界史上最高選手は迫田さおりなんだよ
ロンドン五輪でキムヨンギョンから降参的発言も出ただろ
0039名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:19:44.37ID:b29tWeo1
>>18
日立に新人いなかった?
0040名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:21:23.74ID:h6HnA05h
サーブレシーブを固めてサーブで崩すもしくは決める
スパイクは露骨にブロックアウトを取りに行くという弱者の戦いかたでいいと思うんだけどな
それで競って終盤まで行って23点くらいの大事な場面で初めて石井や長岡に賭ける
格上相手にはこれしかないでしょ
0041名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:23:13.83ID:NVp0SSW6
日本チーム「開催国特権で超楽な組み分けからの八百長&忖度バレーで楽々ベスト6♪
憎いタイと韓国はわざと死の組にいれて敗退させることができてとても気分が良いです。」
0042名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:23:20.72ID:b29tWeo1
>>6
アホな俺に教えて
TBSが10億、協会が6億、合計16億の赤なの?
0043名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:23:25.96ID:mSepm34r
世界歴代最高のスパイカーは迫田さおりだが
2位はキムヨンギョンでもシュティでもなくミレーヤルイスである
つまり身長ではない 最高到達と速度である
更にはバックアタックを大量に打てることが査定に上乗せされる
0044名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:24:35.23ID:oCc68geD
最近女子バレー観戦に興味持ち始めました
そして今日ようやくリベロの意味をggって知ったような初心者です
世界バレー面白くてハマってしまいました
今日もテレビ中継あるので楽しみです
それにしてもこの板の勢い凄いですね
漫週板のワンピースよりもスレ消費早いとは驚きです
0045名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:25:17.50ID:czPh9cll
しかしブラジルを2次で落とすためにあんなことする
セルビアの監督 策士やな
0046名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:25:18.59ID:NVp0SSW6
日本チーム「これからも八百長と開催国特権発動しまくって自国に有利な試合運営を心掛け、世界のバレーボール普及活動に邁進していきます♪
韓国とタイは強いしはっきりいってまともに戦ったら勝てないのでまた嫌がらせしまくります。」
0047名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:26:25.67ID:NVp0SSW6
>>44
ニワカは○んで
日本なんて世界最弱チームのひとつだから応援する必要全くなし
0048名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:27:02.94ID:5fKxX6WI
>>41
次の開催地に中国やタイが有力だから
同じことやり返される可能性が高い
0049名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:27:24.83ID:mSepm34r
>>42
荒谷栞を広告塔にしてネットで拡散してれば黒字だったよ
0050名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:29:02.46ID:NVp0SSW6
>>48
VNLでもそうだけど、これからは中国でしょうね。
そしてタイもそこそこ開催国やるだろう
0052名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:30:38.29ID:mSepm34r
>>44
初心者の方には 小幡真子選手と新鍋理沙選手がレシーブしたときだけ
相手にズレが生じていることがわかりますよね 
既成概念がないということは いいことですよ
0053名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:31:28.61ID:b29tWeo1
>>49
んなこた聞いてないw
赤の合計聞いてるんだがw

あと、その子、鼻の長さ大きさが某リベロに似ていてかわいくないんだが真面目に
0055名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:33:26.01ID:/63XvXp1
>>49
愛媛の丸亀にはブスしかいないのか?
0056名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:34:46.14ID:NVp0SSW6
恨みに満ちた韓国とタイにまたボッコボコにされそうで楽しみ〜〜〜
0057名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:37:34.39ID:5U501/IK
今日は後がないから日本お得意の八百長マネーが力を発揮するだろうな
兄してに日本のバレーを恥だと思うよ
0058名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:38:02.09ID:NVp0SSW6
中田JAPAN継続ということは、日本の韓国&タイ恐怖症が続くということ。
今まで嫌がらせをしてた日本だから五輪の舞台で大こけ必至だな
0059名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:39:04.36ID:b29tWeo1
>>54
姉妹>荒谷>某リベロ

荒谷>某リベロというのは認めるけど、鼻のデカさ、特に横顔苦手
浅田真央ちゃんのお姉ちゃんも苦手
0060名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:40:29.59ID:b29tWeo1
>>55
なぜここの何人かは彼女を押すのか?
好みは個人の自由だが・・・
0061名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:40:47.01ID:MMWlH2W5
おい釣り馬鹿 小幡はお前と同じで全く学習能力が無いな
毎試合サーブ見逃し馬鹿すぎるよ
馬鹿が馬鹿を上げても糞の役にも立たない
お前が名前出した選手は碌なのが居ない気付釣り馬鹿w
0062名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:41:19.93ID:NVp0SSW6
五輪ホームだとコケるのはもう常識
日本は確実にトルコ、タイ、韓国には負けだろう。
0063名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:43:14.86ID:dDKWQjNF
ブレ球サーブマシン作って、レセプの練習な。あと、どう打てばブレ球サーブになるかの追求が必要だな。
ブレ球は腰を落として、しっかり最後まで見る。
石井と古賀と黒後は待機から硬いが、新鍋は力が抜けた感じの待機なんだよな。サーブ来る前から力が入っているから、弾くんだろうと思うよ。
0064名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:43:47.09ID:bVxWzi8i
みんな言ってることだが、セッター田代では東京オリンピックもメダルどころか、予選突破も危うい。
2段じゃないのにこんなにタイミングが合わないフェイントが多いのも久しぶり。
田代=中田だから必然と中田監督だったらこの先も望みないってことか。
他にセッター居ないんかな?
0065名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:46:35.96ID:VAlTIkI+
せっかく・・・・ メダルを狙える素材が揃ってたのになぁ・・・・・
雑でどんくさい荒木を 「ブロックが機能しない」 のにスタメン登板し続けた結果

防御力がまったく及ばず
勝てた試合(オランダ戦)も負けて
ブラジルにはフルボッコにされて
セルビアにもフルボッコにされて

古賀が潰れて、石井も壊れて

も う 何 を ど う や っ た っ て 修 復 は 無 理
0067名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:50:44.73ID:oCc68geD
イタリアめちゃめちゃ強そうなのでもし勝てるような事があればめっちゃ盛り上がるだろうなぁ
エゴヌ選手はボシュコ選手よりもヤバそう
0068名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:51:53.17ID:b29tWeo1
>>59
でも、全員彼氏いるんだよなぁ・・・orz
0069名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:53:20.04ID:ks6ZcbAr
イタリア戦はなんとか1セット取ってほしいな
セルビアよりさらに強いんだからほぼ不可能だと思うが
0070名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:57:24.67ID:dDKWQjNF
石井にブラジル戦で負荷をかけすぎた。荒木・新鍋を下げて負担が石井へと。
メガラリーでスタンディングでコート奥に決めたのも、いっぱいいっぱいのプレーで、その後はディグに集中で守備主体のプレーになっていた。5セット目の入り3連続までで力尽きた感じ。その後の古賀から石井への二段トスのバックアタック助走少ないにしても、跳べていない。
0071名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 09:58:51.83ID:NVp0SSW6
>>65
え、メダル取れると思ってたの?
自信過剰も甚だしいわ
タイと韓国に勝ってから言ったらどうなな?
0072名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:02:48.79ID:mSepm34r
古賀が23−5 強豪にはいつもこんなもんだが・・・
0074名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:10:32.12ID:mSepm34r
小幡真子&新鍋理沙 世界一の攻撃型速攻レシーブ
糞WSどもは この速さでブロック1枚にしていただいているにもかかわらず
このざまだからなあ 話にならんよ
0075名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:10:59.48ID:iHTX3M0q
試合終了後の会見 記者の質問緩いのは規制が掛かってるの?
0076名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:11:50.01ID:dDKWQjNF
奥村に4本しか上げてないし、コンビも使わないじゃレフトにブロックが揃うのは当たり前。全体的に皆身体ダルそうな感じで、疲れが抜けてなかったんだろう。酸素カプセルは無いのかなと思った。
0077名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:14:58.63ID:dDKWQjNF
古賀は新鍋・石井同時インで負担が減ってイキイキする。
0078名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:17:36.17ID:Jeoez6CX
現実を思い知らされたね
バレーと言う競技は身長が最も重要
平均で10cmも劣ってしまうと、どうにもならない
0079名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:19:36.69ID:MMWlH2W5
田代もMB使えないサイド一辺倒バレーしか能がない
格上相手にサイドだけで勝負出来る訳ないだろう
今の日本にサイドで勝負できる選手は居ない 
トスワークと精度も良くないのに何故サイドだけ使う
こいつも小幡と同じで学習能力が無い
後ダイレクトスパイクは出来ないのだからするなダメシロ
0080名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:21:43.20ID:VAlTIkI+
>>70
俺は石井を評価していたので、2次リーグからやっとの登板を喜んだが

ブラジル戦でミスが続いた後の4セット目も、まだ石井を使っていたのが異常
挽回のチャンスを与えて貰ってるのかと、無理やり好意的に解釈しようとしたが
当の石井本人は既に顔がこわばってるだけで、戦意喪失してるのが見て取れた

案の定ミス連発であっさり4セット目を落として
石井はもう見限られてしまうと思ったが、、、、まさかの5セット目連続登板・・・・・
石井はこわばってるどころか目が泳いでるし、泣くのを堪えてるようにしか見えなかった

3次リーグで使われる訳ねーな・・・と思ったら 再びまさかのスタメン登板wwww 
闘志も戦意もみえない時点で あーあー壊れちゃった、、、としか思えなかったな
0081名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:22:53.23ID:Jeoez6CX
ブロックアウトを露骨に取りに行く作戦は北京でやって玉砕したぞw
強く打たないと相手ブロッカーが腕を下げる
昨日も露骨に腕下げてたがなw
チョロもそう、前詰められてほとんど拾われてるし
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:24:59.17ID:VAlTIkI+
>>71
>  タイと韓国に勝ってから言ったらどうなな?
ちょっと何言ってるのかわからない
今のメンバーで、いつタイや韓国に負けたんだよ?

>>72
個人競技のつもりでいるのか?
0084名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:31:46.81ID:Uzbdg9xg
今日は新鍋ちゃん先発だろうね。
0085名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:39:37.27ID:hlslOK8x
>>30
結局結果出したの竹下ジャパンだしな
真鍋ジャパンになってからは妄想暴走迷走しかしてない
0086名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:39:45.92ID:mjRi1kTR
>>47
トンスルマお前が◯ね
0087名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:48:18.32ID:sLrwEvsk
おいおい
竹下佐野はオリンピックにさえ出られなかった戦犯だろ
だが木村迫田と組むことによってメダルが取れた
つまり竹下佐野木村迫田でセットなんだよ
竹下佐野がいなくなり木村迫田でも惨敗したんだからな
じゃあ今の全日本は?
井上小幡のニコイチは佐野に勝てるのか?
古賀黒後長岡石井は木村迫田に勝てるのか?
田代冨永は竹下に勝てるわけないよな
だったらメダルなんか取れるわけないじゃん
どんなバカでもわかるだろ
0088名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 10:58:15.89ID:iHTX3M0q
まさか今日も田代先発じゃないだろうなw
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:01:42.05ID:CkAP2tVS
>>85
真鍋の2015の時点ではセルビアと互角だったんだがな
佐藤あり紗リベロにしてボロボロに差がついた
メンツも今とあまり変わらない
古賀大竹長岡宮下山口木村座安佐藤澪
この時期新鍋がいなくて新戦術をやめた時期でもある
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:21:52.28ID:VAlTIkI+
>>87
自信なくてアンカーもつけられねーのか
バカすぎて己の文章の矛盾すら気付けないのか知らんが
木村迫田に過剰な評価してる時点でオメーの頭が悪いのだけはわかる

とりあえず個人競技じゃねーんだから
総合戦力 と 個人戦力 の区別ぐらい出来るようにしろ馬鹿
佐野と竹下とキムヨンギョンの3人が居れば残りは誰でも関係ないって主張と同じだぞwwww

スパイカーにしたって
Sランク1人で残り全てがC・Dってのと
A+からA−までが5人だったら どっちが勝てると思ってんだ? 
どんなバカでもわかるってのはこういう事だよwwww
0093名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:22:55.77ID:dnbReSQD
日本のバレーボールの歴史は長いけど、小さな選手しかいない状況では、もう限界。
最高到達点が4mにもなる小さな選手でもいれば身長低くてもいいけど。
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:24:50.24ID:hAWMesvK
俺日本人に生まれた事が恥ずかしい
大韓民国に生まれていたら今頃幸せだったのに
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:25:22.84ID:mVLZViHs
>>77
新鍋内瀬戸同時インの方が
古賀は確実に実力を発揮できるしイキイキする
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:25:45.01ID:sLrwEvsk
VNLやアジア大会よりは強くなったけど
今ぐらいで頭打ちだろうな
荒木はさらに劣化していくだろうし
長岡石井古賀黒後は強豪相手には通じない
田代は相変わらすミドル使わすトスがぶれる
このメンバーで世界トップ5に入れないということは
国内リーグのレベルが落ちてるんだろ
世界バレートップ5は飛車角で戦ってるのに
日本は金銀で戦ってる
そりゃ勝負にならんわ
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:29:16.23ID:od5oQT6H
>>96
アホか
バックアタック無しの地獄ローテが出来るだけw
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:29:33.73ID:iLLdwRq6
春に冨永セッターでイタリアをチンチンにしているから、
今日はと冨永でイタリアを静かにさせるでしょう。
長岡ともども移籍前の自己紹介兼ねて
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:29:41.42ID:sLrwEvsk
あれ?
92のキチガイはまだ生きてたのか?
さっさとこの世から去ってくれ
俺は頭のイカれたバカが大嫌いだからな
0101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/10/15(月) 11:30:08.20ID:husog6Iq
東京で最後だって
世界バレー同様ワールドカップが終わるとおそらく開催国が変わるだろう
今回日本が参加するのかしないのかは知らないが切符を取る必要がないんで視聴は上がらない
日本で今回開催するのか知らんけど
OQTは日本が出ないんでルール変更があるだろうし
残るグラチャンを日本でするか無くすかの問題だろう
オリンピック後は中国主体で1戦目に日本指定されてフルボッコにされるとか
B,Cグループに入れられるとかそんな感じでまともに放送出来る状態じゃなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況