X



トップページバレーボール
1002コメント283KB
全日本女子 1046
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:25:30.32ID:U7l9dVi5
小幡を持ち上げるとかバカかよ。
0103名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:26:04.75ID:w/eC2J+X
>>80
冨永はサ−ブで計算できないな
>>70
あけてびっくり、手元にリアルデ−タ入手できるだろうに
レセプション
コバタ 4/8  50.0
古賀  4/10 40.0
黒後  3/14 (2失点) 7.14
新鍋  4/4  (出だし1本大きくはずしてるよ)

13/36   36.11%
0104名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:26:15.83ID:dhmqWzNS
若手が古賀と黒後しか育ってなくて26OVERしかいない
ことに気づいて協会も中田もマスコミもあせりはじめてるな
そろそろ岩坂石井あたりお役ごめんになりそうだな
中川とか廣瀬とか若手が入らないと東京以降が
非常にまずいから
0105名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:26:29.51ID:T/7XXZlR
>>>70
黒後は試合通してサーブレシーブしていなかったと思いますよ
0109名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:28:02.97ID:PBuS24Fk
冨永は最後のほうは全くボールを見てなかったよね
相手コート見ずになんか動きが変だった
ちょっとおかしいんじゃない、よくわからんが

リベロは2人ともまあまあ初戦にしては
明日から見ないと
0110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:28:40.46ID:K2dwrr5E
>>107
そうなんだよねぇw
0111名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:29:16.38ID:dhmqWzNS
富永は古賀とは合わないと評判で
田代と古賀はよくあうらしい
0112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:30:06.30ID:K2dwrr5E
>>109
最後中田に笑顔が無かったのは冨永のサーブミスとそのチョンボだろうなぁ。
0113名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:30:26.08ID:U7l9dVi5
こういう試合は下手ほど目立つ。
0114名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:30:46.47ID:dhmqWzNS
富永が先発したら負けそうだね
なんか最後出てきたけどあんまりよくなかった
明日は田代なのかなあ
オランダ戦田代でもきつそうだなあ
0116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:31:27.35ID:rcpOvWpG
田代は一年の手遅れをものともせずに直線一気に差しきったなあw

オルフェーブル級の強さだったわwww
0117名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:31:47.61ID:U7l9dVi5
50パーで良くやったとか、
どんだけ贔屓してんだオバ厨は。
0119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:32:50.40ID:cQh1wKVY
オランダ戦の田代と言えばOQTの最終戦を思い出すね。
あの試合はショーカジアイとか言うバカなファンをたまに見受けるけど。
0120名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:33:20.86ID:K2dwrr5E
今日36点取ったスローティエスは異次元だからなあ。
女子でコンスタントに300飛べるのはスローティエスとシュティくらいで。

今日みたいにサーブで崩して失点を減らすことが一番だねぇ。
0121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:33:24.12ID:rcpOvWpG
真の名馬は出遅れても勝つが
駄馬は好スタートから逃げても最後には差しきられるw
0122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:33:28.65ID:dhmqWzNS
>>115
まだ高校出たばっかりでリーグも経験してないし
あの中じゃ一番全日本に近いんじゃないの
荒谷 堀江 なのかよ 
0123名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:35:12.14ID:K2dwrr5E
>>115
U23の中川全然ダメだったなぁ。
高さもパワーも感じられなかったし。
0124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:35:14.30ID:Y48LfFNC
何の参考にもならない試合やった。
日本でやる1戦目はいつも通りのボロ勝ち。
アルゼンチンはミスは多い、守れない、工夫がない酷いチームやった。
1次リーグはオランダ戦以外は参考にならんな。
0125名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:35:25.37ID:wT0G2HLo
>>103
おまえは捏造眞鍋隊の一員だな
小幡4/8
まあ誰もが4ミスしたとは思っていないだろうが
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:37:57.05ID:kp/Th26V
>>124
去年のグラチャンの初戦の3軍韓国戦と同じ展開w
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:37:57.21ID:aAiL6ypw
今日アフリカ勢が2勝しているな
これって結構凄いことなんじゃ・・・
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:37:57.30ID:Y48LfFNC
>>116
新馬戦で弱い馬相手に勝った感じ。
0133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:38:27.81ID:+A1v3UQU
ガマの時代から初戦はそこそこの国を充てて勝って勢いつけたのに
それを超格下にしたって事は今のチームの現状を物語ってる感じ。
0134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:39:20.22ID:LxIuqEKP
画面にローテーション表示されるのもいいね。リーグ戦等でも常にやって欲しい。
0135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:39:31.02ID:wT0G2HLo
>>106
おまえ知能低いな
9/9だとしたら ミスの記憶なしだから100%だろ
眞鍋の捏造なんだよ
0136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:40:14.05ID:aAiL6ypw
>>133
初戦がカメルーンでもメキシコでも同じじゃないか?
超格下が3つもあるんじゃ
0137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:40:43.45ID:dhmqWzNS
世界バレーってチャレンジないのか?
おもしろくないな
0138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:40:55.87ID:K2dwrr5E
>>131
前スレの後半見たら分かるけど各会場の初戦凄いレベル高かったからねぇ。
日本下手したら初戦苦戦するかもってくらいなんかレベルが上がってる感じでw
0139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:40:58.57ID:eucMfN8b
今日のセッターが佐藤だったら圧勝できたのだろうか?
0140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:40:59.11ID:m+r2kI1b
TV見てるヤツのほとんどは「日本、めっちゃ強い!」って思うんだろうね…
0141sage
垢版 |
2018/09/29(土) 22:41:28.98ID:WmaRF5hq
神戸、浜松会場はガラガラだろうな。
停電にならないことを祈ってるよ。
by遠すぎて会場に行けない僻み者
0142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:41:45.91ID:K2dwrr5E
>>137
今日中田もチャレンジして成功した
0143名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:42:33.31ID:wT0G2HLo
本日の小幡真子はノーミス
1本だけコントロールがズレたのがあったが その他は完璧
確か井上さんは相手コートに返していましたねえ 
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:43:02.05ID:kp/Th26V
>>137
ガイジなのか、試合見てないのかどっちだお前はw
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:43:30.95ID:Y48LfFNC
初めから米、ブラ、セル、中、トルコ、イタリア、オランダ、韓、タイ、露、ドイツ、日本12か国の総当たり戦でやる方が面白い。
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:43:33.90ID:K2dwrr5E
>>140
それよりも日本生命と野村のCMが良くて感動してるかもw
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:44:36.96ID:dKDYkpaA
アルゼンチン
世界ランキング11位
普通に強いよ。
日本の出来が、今日は良すぎた。
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:45:33.32ID:wT0G2HLo
眞鍋と川合の捏造数字 捏造コメントが飛び交っているようだが
黒後と古賀の守備は誰がどう見ても下手糞だろ
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:46:06.82ID:LxIuqEKP
>>148
いや、全日本夏以降伸びた可能性あり得ますよ!
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:46:32.59ID:K2dwrr5E
出場国が多いのが世界選手権のステータスだからなぁ。
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:48:31.16ID:wT0G2HLo
>>149
だとしたら金蘭会は世界ランキング9位だな
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:48:50.28ID:kIP2t8NY
明日も田代だと思うが、オランダに負けたら日立ヲタと宮下ヲタがよってたかって叩くんだろうなww
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:50:49.77ID:azZqlqOV
とてもつまらない試合だった
格下相手にあれじゃダメ
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:50:51.14ID:aAiL6ypw
12か国総当たりと言えばワールドカップバレーだけど
可能な限り強豪を集めても
米国、ブラジル、ドミニカ、アルゼンチン
セルビア、オランダ、イタリア、ロシア
中国、日本、韓国orタイ
ケニアorカメルーン
大陸枠などの兼ね合いでこんな感じかな
0162名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:51:05.22ID:wT0G2HLo
まあ今日の試合の相手を強豪だと想定したら
新鍋と小幡の守備は良かった これしか浮かび上がってこないよ
0163名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:51:32.80ID:K2dwrr5E
明日のオランダのセッターダイケマは184だから今日みたいに低いセッターじゃないから
サイドは頭使わないといけないなぁ。
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:53:33.29ID:azZqlqOV
とてもつまらない試合だった
格下相手にあれじゃダメ
0165名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:53:35.39ID:azZqlqOV
とてもつまらない試合だった
格下相手にあれじゃダメ
0166名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:54:46.79ID:LxIuqEKP
みゆさんのスパイクもいい感じですね。筋肉落ちたからパワー無いかと思いきや、すごい。
前から誰か言ってたけどバレーはデカイ筋肉いらないね。
0167名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:55:09.31ID:dKDYkpaA
>>160
格下?日本は、実際は10位くらいじゃないかな。
同じレベルだろ。
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:56:03.37ID:K2dwrr5E
島村、冨永、長岡と途中で入った選手のサーブのミスが
多いからもう少し考えて打たないとなぁ。
サーブミスからの連続失点が多いチームだから。
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:56:13.96ID:dhmqWzNS
みゆさんこの調子じゃ来年のワールド
カップは厳しいんじゃないか
東京迄やれるのかどうか
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:58:17.12ID:wT0G2HLo
黒後の単にシュート回転した普通のサーブ
あれを凄いと持ち上げる川合は相変わらずだよな
スローで見てもグイっと曲がっているわけでもなく
そもそも黒後の推し方が協会マスコミぐるみのいつものやつって感じで
どうしようもない馬鹿がまだ常駐しているようだな
0173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:58:51.57ID:dhmqWzNS
多分みゆさんは今までの功績で今回は出してあけてる
と言われてると思う
来年は実力勝負になる 今のままでは厳しい
久光でも試合に出れなかったし
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:01:34.56ID:w/eC2J+X
チ−ムレセプション成功率が36%でも楽勝できるんだから
サ−ブレシ−ブが勝敗を左右するわけではない
と真鍋は言えばいいんだよ
ただ、逆にサ−ブのたたき合いに勝つことは勝敗を左右するなあ、たぶん
アルゼンチンのだんご4人組は成功率 3/35 で 8.57%だったけどね・・・ひどい 
全員黒後並みだったということか
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:02:01.33ID:LxIuqEKP
第2セット見てるんだけど、さりなさんレシーブ受けてそのままバックスパイク決めたね!成長が見えるね!
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:02:02.46ID:wT0G2HLo
>>166
全然スピードがないよ 他国には余裕で捕まるだろうな
スパイクはテレビ画像ではわかりにくいだろうが サーブだとよくわかる
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:03:30.94ID:LxIuqEKP
>>176
確かドライブサーブ1つ見たやつはパワー無かった。でもあれたまたまだと思う。だってみゆさんすごいもん。
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:04:27.92ID:dos+EJ4i
>>174
成功率は基準が厳しかったり弛かったりするからね
今日はそんなに悪くなかったよ
0179名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:04:32.93ID:4BoYAl9X
>>60
ヲタスレに書いてるのオタクかw
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:05:39.10ID:cQh1wKVY
>>175
弱い相手なら何でもできるでしょ。
明日のオランダ戦で同じ事が出来たら褒めてやるよ。
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:06:50.04ID:K2dwrr5E
新鍋のサーブは進化してるなぁ。
高い所からその高さをキープしたいいサーブだ。
0182名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:07:30.52ID:wT0G2HLo
>>174
そんなに低い数字なわけないだろ
仮にドンピシャコントロールのみ成功とみなすのならわかるが
その場合決まった数字を稼いだのは新鍋と小幡だけになる
他の選手のレシーブはピンポイントからはズレていた
小幡がピンポイントを外したのは1本のみ
0183名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:07:44.20ID:LxIuqEKP
まだ第2セット途中見てるんだけど、セッター2人ともいいね。このまま行くとこの2人でMVP争うんだと思う。
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:10:18.36ID:LxIuqEKP
セッターに関して、えりかさんもマイさんもミドル攻撃すごい決まってるね。
0186名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:12:46.92ID:LxIuqEKP
マイさん昨シーズンリーグ戦後半妙に太ってて調子悪かったけど、今日はすごいね。昨シーズン後半何があったんだろう…?
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:13:04.11ID:dhmqWzNS
今日の古賀見てると2年前くらいの古賀に戻ったね
全日本デビューしたてのころ
髪切ったのとアジア大会出なかったおかげ
シーズン中こんなのなかったというか
なかなか決まらないのに 今日はすごい
今大会終わる迄この調子で頼むよ
年内は廣瀬もいるしさあ 世界バレーでパワー
使い切っていい
やっぱり髪重かったんじゃないの ジャンプ数センチ
上がったんじゃない 髪切って
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:13:30.00ID:LxIuqEKP
>>185
ごめんごめん。コーフンしちゃって。
0189名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:13:40.74ID:csQMAG7d
長岡がいきなり昔のように
活躍出来るかよ
わかるだろうがそれくらい
0190名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:13:44.45ID:wT0G2HLo
もう古賀と黒後のバックアタックは笑うしかないわ
あれはバックアタックであってバックアタックではない
いつも迫田のバックアタックを見ていたから どこで打ってんだって感じで
迫田と重ねたら迫田のエリアにも入ってこれないくらい低すぎる
まあ迫田のエリアに入ってこれるのは廣瀬くらいなんだろうが
0192名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:16:32.12ID:YdRiz1UP
筋肉オバケ井上の話もしてやれや
0194名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:17:20.27ID:LxIuqEKP
ジョンさんは右手テーピングすごいけど元気に活躍してるね。いいよいいよ。
0195名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:18:12.34ID:4zdEzc52
今日の試合は良くも悪くも参考にはならんでしょ
テレビ都合的な景気付けにはなったかな
明日の試合後もこのスレがこのぐらい明るい事を祈ろう
0197名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:20:38.64ID:eucMfN8b
明日のスローティエスは黒後の10倍すごいからな
黒後がどう向かっていくか楽しみだわ
0198名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:21:07.80ID:dhmqWzNS
今日キャプテンなんででないんだ
0200名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:23:31.57ID:wT0G2HLo
>>189
長岡は既に以前の長岡ではない
足も細くしたし 体全体的に筋肉は落としている
しかし頑張って仕上げてきた方だとは感じた 
世界に通用するためには どこまでやらなければならないのか頭でわかっていて
バージョンを変えるにあたっての工夫も 助言をもらってやってきたようにも見える
工夫はしたのだろうが 体の芯を鍛えるという第一前提をとばしてやっているので
どうしても あのような力のないサーブとなる 
0201名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:25:06.95ID:YdRiz1UP
>>187
今の髪のほうが古賀らしいね
髪伸ばしても似合わん
マッチョサリナ計画はどこにいったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況