そもそもバスケは10年近く2つのリーグが分裂して犬猿の仲だったのを川渕が1年足らずでくっつけたわけで、むしろそういう外圧というか、外様じゃないとまとまらんのだろ。
ほかの競技団体もだいたいは外部競技、スポーツ外の人材を理事に入れて健全性保つようにしてるわけで、そういうのができないと、権力集中して誰も批判できんくなる。

テレビ見て思ったんだが、杉山愛とか一応トップ10入ったテニス選手が20年で生涯獲得賞金8億なんだと。日本の助っ人外人1年1億越えとかありえんくね。しかもバレーって必要経費ほぼチーム持ちだし。
Bリーグバスケ男子選手も1億越えなんていないぜ。得点王の助っ人外人で2000万くらいだもん。1億越えとか絶対嘘。