X



トップページバレーボール
1002コメント243KB

ーーーNEW!東福岡バレー部ーーー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/06(水) 14:39:38.47ID:3TNAM0gX
インターハイ県大会結果

優勝:東福岡高等学校
第2位:祐誠高等学校
第3位:筑紫台高等学校
第4位:福岡大学附属大濠高等学校
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/28(金) 22:43:06.89ID:27kdiQUO
>>321
東福岡の川波君の弟?
それとも元九産川波の弟?
0323名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/29(土) 06:54:49.84ID:lW+jOHIK
>>322
東福岡の川波君の弟ではない事は分かる
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/29(土) 11:11:10.68ID:sp/++Lmt
>>323
三輪は川波って名前がやたら多い。
繋がりはないみたい、今回のJOCの選手とは
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/29(土) 12:35:38.02ID:P6pmq1mo
春日南の子はレギュラーじゃないから
たいしたことないの?
サウスポーだし上手いかと
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/29(土) 18:26:59.41ID:D7lF1zW/
>>325
そんな事無いよ。
県大会優勝チームのエースだし。
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/29(土) 19:06:22.64ID:FGUlR2tp
>>326
春日南の子は上手いよ。
まぁこればっかりは監督の考えがあるんだろうけど、誰が出ても強かったよ今年は。
決勝の出てない梅林、行橋、三筑の三人はジュニア経験ないけど、上手くなってた。
みんな高校が楽しみだな。
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/29(土) 20:57:36.36ID:D7lF1zW/
誰がどこ行くんだろ
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/29(土) 22:05:33.82ID:0WSnoWjO
>>327
行橋中の子は地元の行橋高校かな
県大会でてたし
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/29(土) 22:29:50.80ID:PBwugU27
東福岡に入る県外選手って、JOCに選ばれた人ですか?
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/29(土) 23:01:43.16ID:P6pmq1mo
>>330
今年の福岡選抜7人が東に行くのに
まだ県外から取るの?
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/30(日) 09:28:26.00ID:LHHOegzy
>>330
そうだよ。
福岡JOC7人、県外JOC1人、福岡2人の合計10名
0333名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/30(日) 09:32:57.90ID:LHHOegzy
>>332
もう東福岡に決まってるって言ってるけど、全国優勝して他県から声かかって東福岡に来ないとかあるのかな?
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/30(日) 11:50:19.32ID:qWpqjVoe
>>333
ありえるね
今のところjoc の進路
東福岡7人
九産3人
鎮西1人
あと1人はどこ?
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/30(日) 12:18:59.01ID:qnVAMYWw
ラグビー勝った!
サッカーもバレーもそれに続け!
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/30(日) 12:36:55.40ID:UoKFW971
>>334
鎮西2人
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/30(日) 12:39:08.10ID:qWpqjVoe
>>336
梅林の子と誰?
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/30(日) 12:57:13.40ID:ddM9xTTL
>>337
学業院
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/30(日) 14:39:23.60ID:qWpqjVoe
県大会予想は
1位東福岡
2位大濠
3位九産
4位直方
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/30(日) 14:48:21.82ID:wT9qlEIM
第97回全国高校サッカー選手権大会
《出場校部員数》

@東福岡 305人
A駒澤大高 240人
B国士舘 180人
C青森山田 171人
D矢板中央 163人
E大津 160人
F長崎総科大付 155人
G仙台育英 150人
H富山第一 145人
I前橋育英 144人
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/30(日) 18:26:26.53ID:zRQk9Zvm
サッカーの部員数異常だろ
0342名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/30(日) 18:39:55.58ID:qWpqjVoe
>>341
何で行くんだろ
多少上手くても行くべきではない
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/30(日) 22:34:49.11ID:/f1JWwht
東福岡に来る予定のJOC落選組2人が気になるな。
毎年最低1人はサウスポーが欲しいから、席田の子ならいいな。
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/31(月) 10:05:20.34ID:PcxEOeSX
東福岡サッカー部 305人
東福岡ラグビー部 121人
東福岡バレー部 24人

ラグビーは限られたところしかやってないからと思われる。
サッカーは本当に異常。
バレーは平均かな?
0345名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/31(月) 10:20:12.39ID:rpu7YajJ
サッカー部のベンチ入りメンバー20人中身長180以上9人いるな
ほんと人材の無駄遣いだよサッカーは
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/31(月) 11:03:00.23ID:PEp7UyzT
んで、なんでいきなりサッカーと野球の話ぶち込むの?
ガイジ?
0347名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/31(月) 12:00:52.44ID:O13douxI
ガイジ
0348名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/31(月) 12:09:04.09ID:4N5f+eKB
今回にJOC,よく優勝出来たね。全中には九州5位で学業院が出ただけなのに。
戦力的にも、4年前の佐伯、安部、一昨年の松本、寺西、去年の柳北がいた時と同等だろう。
伊藤、山下のいた今の高3世代よりは上だろうけど、他が弱かったのも幸いしたかな。
前回優勝時は金子、古賀がいて、彼らは東福岡でも日本一になったが、今回は厳しいんだろうな。
0350名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/31(月) 13:17:52.70ID:jouGyq/R
JOC優勝はある程度納得できるね。
飛び抜けた選手はいないけど個々のうまさは例年より上かも。
残念なのは長身者が少ないことだね。
優勝したのに優秀選手がベンチウォーマーだけだったし。。。
将来期待できる長身者がJOCを受けていないのもどうかと思う。
0351名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/31(月) 13:55:47.16ID:+yuOY86d
>>348
金子、古賀の代と同じくよく拾ってたね。
東福岡で日本一獲れるとしたら2年後かな!?
3年後は厳しいと思う。
0352名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/31(月) 14:26:05.91ID:IpgLqEgE
>>351
柳北が3年の時に
今のjoc組がどれだけ頑張れるかだね

jocの遠賀の子センターだったけど
ブロード使ってたし戦力だろ
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/31(月) 16:16:48.34ID:YKjBGxQ+
サッカーも圧勝!
バレーも続け!
0354名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/31(月) 21:10:06.63ID:X5q/ZLfJ
>>348
詳しいなぁ〜
0355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 16:26:41.76ID:mnHOWyl8
東福岡の来年度の予想オーダーはサイド柳北と藤、ミドル本部と相坂、オポ松岡もしくは多田、
セッター廣田、リベロ内本ってとこかな。
ギリギリ来年度までは九産、大濠と渡り合えるかもな。
0356名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 16:30:02.62ID:+FLDJU5w
まあ、柳北次第だな
怪我が怖い
0357名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 17:41:33.93ID:Dr8u8ksK
>>356
柳北おらんくなったら
県ベスト4入るか入らんかのとこやろ
0358名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 18:58:38.32ID:+FLDJU5w
>>357
まあ、そうかもね
JOC 組が7人入っても柳北、佐伯クラスはいないから、柳北の出来次第
0359名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 19:11:15.39ID:Dr8u8ksK
>>358
遠賀の子がセンターで使えるくらいかな
中2で上手い人はおらんの?
0360名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 19:52:51.90ID:lV9fAu6q
君らは育てるって考えはないの?
中学で福岡の実績のある選手取っても全国で勝てないでしょw
0361名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 19:53:59.93ID:Dr8u8ksK
>>360
遠賀の子は上手い
0362名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 21:21:17.36ID:+FLDJU5w
>>360
サイズは育てられない
0363名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 21:40:30.86ID:Dr8u8ksK
>>362
柳北も伸び悩みそうやな
かつての佐々木や佐伯のように
0364名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 22:58:44.37ID:Y2rs3kH8
>>362
そう思う。
小学生や中学生ならまだなんとかなるけど、高校は高さがないと厳しい。
身長でいくと、今年のJOC組で東福岡に来るのが行橋と遠賀が180越えてるだけか。。。
梅林は鎮西、春日南と三輪と三筑の180越えは九産。

あと、県外から東福岡に来る子は180越えてたような。
0365名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 23:11:46.20ID:lV9fAu6q
高さがなくても鶴田のときみたいに準優勝できるんだから、練習の質とか見直したら?
0366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/01(火) 23:58:19.91ID:Dr8u8ksK
>>364
結局東にくるjoc組は
遠賀の子しか使えんな
梅林の子供が来てたら安倍みたいに
なってたかもなのに
0367名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/02(水) 09:24:18.62ID:qJbCUinB
>>366
梅林の子鈍臭そうだけどね
スパイク練習見る限り
0368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/02(水) 11:20:30.15ID:4n2PR1jK
おいおい全国制覇のJOCから7人来るっていうから楽しみにしてたのに、
10番〜12番の170p以下3人とも東福岡なのか。
さすがにリベロタイプを一学年3人は要らない。
セッターは板櫃が来れば、上に廣田がいるから十分だし。
それにひきかえ九産は3人が別々のポジションだし、上手い獲り方だよな。
0369名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/02(水) 12:07:25.32ID:l+R1TCK/
>>368
なんでjoc組は大濠に行かないんだろ
0370名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/02(水) 14:14:57.42ID:pS9f3E7z
>>369
お誘いが無いからいかないんでしょ。
大濠卒ってだけで箔が付くのでまともな勧誘があれば行くと思うんだけど。
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/02(水) 14:43:50.88ID:lPO90B3k
大濠のバレー部は学校の強化指定グラブから外れたから、特待が取れなくなったって噂を聞いたが、JOC 組が行かないのと関係あるのかな?
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/02(水) 15:00:32.52ID:Vi2m7oPy
>>371
大濠弱くなってきたしね
0374名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/02(水) 15:49:36.05ID:pS9f3E7z
>>373
バレーもあっさり負けそう
0375名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/02(水) 17:10:27.18ID:l+R1TCK/
>>374
山下出れんぽいし
終わったな
0376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/03(木) 09:17:24.52ID:RM40Uz8z
>>375
山下君出るよ
0377名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/03(木) 11:00:48.03ID:9dy+6g6A
>>376大怪我したんやなかったん?
0378名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/03(木) 16:13:55.62ID:RM40Uz8z
>>377
聞いた話しだけど、足の調子が悪いから、天皇杯は捨てて春高にかけたらしい。
お陰で今は好調らしいよ
0379名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/03(木) 16:16:35.97ID:9dy+6g6A
>>378
まあ、個人的にやが
山下より伊藤の方がいい気がする
0380名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/03(木) 17:07:23.11ID:RM40Uz8z
>>379
それなら山下入れたまま、内藤と伊藤替えた方が良いかな。
あくまでも個人的な。
0381名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/03(木) 17:12:34.80ID:aqgwrM1P
>>380
高さという面で
伊藤より内藤を入れてるんだろうね
0382名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/05(土) 11:30:01.31ID:SO34WbYy
初戦突破おめでとう
0383名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/05(土) 12:19:26.57ID:M4TiK73u
伊藤はよう働くなあ
0384名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/05(土) 12:24:10.59ID:/A1RVgFa
まずは初戦突破おめでとう!
サッカーは2回戦で負けたけどラグビーと共に頑張れ!
0385名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/05(土) 12:25:37.72ID:/og2vFpD
>>384
ベスト8は行くだろ
そして洛南に負けるのが今年の結果
0386名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/05(土) 12:48:23.28ID:/og2vFpD
山下と伊藤も入ってるこのスタメンがベストな気がする
セッターが前衛に来たら二枚替えで
本部か原と松田に代えたらいいし
0387名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/05(土) 15:52:01.68ID:Y5fost5O
ラグビーも負けたので、残るはバレーのみ!
とにかくがんばれ!
0388名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/05(土) 20:56:48.96ID:o72tx5Lz
山下の気迫が凄かった。3年間レギュラーとして活躍してきた分、最後にかける思いは相当のものだろう。かっこよかった。明日も頑張れ!!
0389名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/05(土) 21:23:50.77ID:1X0b9C/7
>>388
いざ引退と思ったら
気合い入るんだろうね
今の3年生の進路が気になる
0390名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/05(土) 23:42:39.83ID:Ml95pQWX
>>389
誰と誰がユニフォーム間違えたの?
0391名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/06(日) 02:29:55.37ID:17UhS4wB
>>390
両MB
0392名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/06(日) 07:29:06.17ID:ImaXJrSr
>>391
間違えたってどゆこと?
0394名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/06(日) 08:22:18.80ID:EUctInRW
試合後に気づいたからおとがめなし
危なかったね
0395名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/06(日) 09:00:50.68ID:G6NHigeJ
県予選の映像見て確認したけど、やはり2番松永、3番伴になってた。(昨日の春高と同じ)
選手たちにとってはいつも通りの番号だったから、何の違和感もなかったと思う。最初に登録したときのミスかと。
監督コーチの確認不足だね。
0396名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/06(日) 10:18:20.94ID:bSv0ia+a
しかし、終わるまで相手、観客含めて誰も気づかないいって、どんだけザルなんだ?
0397名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/06(日) 17:26:50.09ID:j/j+5F0c
2回戦突破おめでとう!!
ベスト4ありえそうかな?
0398名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/06(日) 19:30:59.53ID:ImaXJrSr
>>397
いけてベスト8だろ
0399名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/06(日) 19:33:05.18ID:rrI4fpA1
松国に勝てるかわからんし、洛南に勝てるかもわからない
0400名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/07(月) 11:00:28.07ID:XC9v0Ujd
負けたね
0401名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/07(月) 12:34:28.42ID:Lp6nZNr0
>>385
そのベスト8すら行けなかったんだが?
0402名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/07(月) 19:11:25.84ID:48JdjhD9
>>401
ベスト16でも大健闘
来年再来年は九産が全国優勝してくれるだろ
0403名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/07(月) 21:43:38.56ID:L8IOtPQ5
昨日作新学院相手にフルセットになったことで、今日の負けはある程度予想されたね。
やっぱりJOCの結果と連動しているのかな?今の3年と2年の時はベスト16だったから、
高校でも同じになっちゃった。優勝候補の洛南や鎮西にはJOC優勝メンバーが多くいるんだろ。
でも初戦が難敵大塚ということで3年連続初戦敗退の危険性があったのに、何とか避けたし、
欲を言えばベスト8までは行きたかったが、あまり勝ちすぎると、ユニホーム間違いで本当は
没収試合で1回戦で負けなのにって叩かれるからなあ。
さあ問題はここから。東福岡にとっては厳しい戦いが待っている。
東福岡の戦力は今年より劣るのに、九産や大濠は去年より強い。
JOC優勝メンバーが7人入るといっても、使えるのは山田だけ。柳北もあの程度だし、全国は無理だろう。
0404名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/07(月) 21:52:20.51ID:48JdjhD9
>>403
セッターの廣田くん身長低いから
ネット際かなり弱いよね
オーバーやホール取られてたし

まあ、新人戦は東福岡負けるだろうけど
インハイで仕上げてきそう
0405名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/08(火) 02:33:31.23ID:aPrz1t/s
県外から東福岡に来る選手って、山口県?
0406名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/08(火) 02:33:53.25ID:IcmD1nMu
JOCのベストセッターが入って来るからセッター廣田は来年必要ないでしょ。
監督の指導力が低いから伸びる選手は少ないだろうけど
0407名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/08(火) 02:35:17.25ID:IcmD1nMu
>>405
山口からくるとしても高川学園に入れなかった子が来るんだろうから期待薄いね
0408名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/08(火) 05:39:58.21ID:u880XAjW
>>405
新潟と聞いた。月バレの先月だったかな、特集されてたよ。
優秀選手にも選ばれてた。
0409名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/08(火) 11:51:53.39ID:BUOiAIUm
>>402
その前に、福岡でTOP取れるのか?
0410名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/08(火) 14:04:51.15ID:u880XAjW
>>409
これな。2年で春高出てたのはリベロとセッターだけだし。
九産や大濠や他も仕上げてきてるだろうしね。
新人戦は荒れるのかな〜
0411名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/08(火) 14:47:06.81ID:iEMgIcaU
>>410
新人戦は九産優勝かな
2位福翔もありえる
0412名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/08(火) 19:33:02.53ID:BUOiAIUm
>>411
あるわけ無いやろ!
0413名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/08(火) 21:33:42.31ID:IWDxUHea
>>412
パート的に福翔ベスト4はいける
準決勝で中部予選で勝った大濠を倒したら分からない


昨年誰が祐誠が準優勝するとおもってたんやて
0415名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/08(火) 22:07:55.59ID:zXAExfsC
新潟の子も右利きかよ。結局今年東福岡はサウスポーは獲れなかったのか。
0416名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/08(火) 22:21:10.73ID:BUOiAIUm
>>413
だから、行けるわけ無いやろ!
0417名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/09(水) 13:29:37.46ID:Smlrmtej
キャプテンは廣田くん?
0418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/09(水) 13:41:55.51ID:GcaZRk8b
福翔ってそんなに仕上がってんの?直方も昨年からほとんどメンバー変わってないみたいだけど
0419名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/09(水) 21:36:37.63ID:E3sGayI3
柳北は東福岡の速いバレーに全くフィットしてないな
柳北頼りのオープンバレーしてる時の方が決定率高いってのは少し残念だ
まだ1年だからあと2年で速いトスでもコースを打ち分ける技術を身につけられるといいな
0420名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/09(水) 22:19:38.35ID:Smlrmtej
>>418
直方2位もありえる
0421名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/10(木) 12:53:37.05ID:3hxYhL9e
俺は福岡県とは縁がないけど、東福岡のサッカー、ラグビー、バレーは応援してる。
3競技共に代表になっていると嬉しいね。
あくまでも俺個人的なことだし、嫌な人は嫌でいいと思うしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況