X



トップページバレーボール
1002コメント243KB

ーーーNEW!東福岡バレー部ーーー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/06(水) 14:39:38.47ID:3TNAM0gX
インターハイ県大会結果

優勝:東福岡高等学校
第2位:祐誠高等学校
第3位:筑紫台高等学校
第4位:福岡大学附属大濠高等学校
0221名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 17:50:12.88ID:78pLVkgJ
>>219
それはセッターの廣田君なのでは?
怪我で交代したのに
かなり怒られてたのはなぜ??
0222名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 20:22:30.48ID:6a3jBZ/9
>>221
怒られる理由は分からないけど、3セット途中からサポーター下ろして、屈伸も多くなって打数が減ったもんな。
廣田君は完全につってしまったけとな
0223名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 21:21:22.88ID:jf+0/Htj
まあ今回の結果を見て
joc組がどこに行くかだね
祐誠は福岡のjoc組なしで2位だったし
育成力はすごい
0224名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 22:22:25.88ID:Cic//vlK
祐誠のリベロ神ってる
0225名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/18(日) 22:44:55.65ID:jf+0/Htj
>>224
リベロだけjocだね
レフトの子も熊本のjocだった気がする
0226名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 15:42:42.02ID:ilA6sOJi
リベロは東も良かったね
2年ミドルはデカイだけに見えた
今年も新人戦からベスト4変わらなかったね
来年はどこが上がってくるかな
0227名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/19(月) 16:12:20.89ID:SZBrau1I
>>226
内本君は良かったけど
井上君は終盤サーブカットミスりまくってたね
まあ、広い範囲を一人で守ってるから仕方ないけど、
0228名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/21(水) 12:42:09.29ID:D3tJ4sjc
接ってたのはそこが理由かな?
まあでも上がってたからね、あれだけ上げたら対したもん
春高ではもっと調子を上げて欲しい所だね
0229名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/21(水) 18:18:32.87ID:EbVzIfeg
春高ではベスト8がいいとこだろ
組み合わせにもよるけど
0230名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/21(水) 23:26:20.48ID:QPtqUJSn
東福岡って、毎年大事な試合の時にいつも怪我人がいるイメージがあるけど、
それもJOC組に敬遠される原因かも知れないな。練習のし過ぎだろ。
0231名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/21(水) 23:29:49.37ID:EbVzIfeg
>>230
プロとか目指すなら東
それ以外は普通の公立高校や大濠に行った方がいい
0232名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/22(木) 00:57:42.38ID:LYkDulHy
東に行けば国体出られる可能性高いからね
それだけで大学は有利になる
0233名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/22(木) 09:23:19.00ID:7559GHml
そこそこ強い学校行ってもプロ目指せるだろ
祐誠の2人は将来的にプロ行ける
0234名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/24(土) 23:54:46.20ID:A43Cdh67
春高で東福岡は早い段階で洛南と当たりそうな気がする。
0235名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/25(日) 12:11:20.78ID:DE+lwtt1
>>234
東福岡
インハイでベスト8やけ
ベスト8シードじゃないと?
0236名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/28(水) 23:24:51.07ID:1zlZ5Uai
今年の春高で東福岡より格上の高校って、どこがいるの?
0237名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/28(水) 23:38:44.03ID:zjKDb2g6
水戸啓明が格下だと思い込んだいたやつがいるらしい
0238名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/28(水) 23:46:59.22ID:RLkrcRA+
>>237
今年は良くてベスト8やな
0239名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/29(木) 00:05:13.16ID:0z0scthm
今年は結構均衡してる気がするけどな
洛南は強いけど
組み合わせと調子次第で決勝まで行ってもおかしくない
言い過ぎなのは分かってるけど、実際ベスト8
良くてベスト4
優勝するつもりで頑張ってもらいたいね
0240名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/29(木) 08:54:02.59ID:5iqh0unK
>>239
昨年もそんな感じで
足元すくわれて初戦敗退だったしな
0241名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/29(木) 16:55:31.96ID:g2uB/l1Q
>>236
鳥取や島根とか以外は全部格上と思っていいだろ
0242名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/29(木) 19:18:22.49ID:s1nwR1pI
東福岡の場合、まずケガ人を出さずに大会を迎えられるかがカギ。
さすがに3年連続初戦敗退はマズいだろう。
0243名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/30(金) 07:32:20.25ID:QToL37dv
>>242
それは思う。追い込みすぎなのかいつもケガ人が直前ででてるような。

そこまで追い込まないと全国は厳しいのはわかるけど。

ケガなく万全の体制で挑めば優勝あるんじゃない?
0244名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/30(金) 17:31:57.91ID:SjjFhvCh
去年は、佐伯がケガだったしな
0245名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/30(金) 23:48:23.44ID:TVPcBYQt
東福岡が初めて春高に出た時もキャプテン草場が捻挫していた。
0246名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/01(土) 19:43:19.52ID:/FtE6uhh
福山平成にいた福元こんなに上手かったか?
高校のときよりかなり上手くなってるぞ
0247名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:16:01.37ID:nkxXwywI
>>246
明日決勝頑張ってほしい
東海大には先輩の永露、井上、安倍いたからなおさら嬉しいだろ
0248名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/02(日) 15:47:02.06ID:EHg9ftqZ
初戦から大塚って
勝っても3回戦は松国・東北・埼玉栄の勝者
ベスト8で洛南って
何処まで行けるかな
0249名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/02(日) 15:48:32.22ID:rouG2zmR
組み合わせ的にこれは終わりましたね
0250名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/02(日) 18:43:56.77ID:wuCusJPi
逆に強いほうが引き締まっていいんやないん?
0251名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/02(日) 20:20:19.29ID:5U/IT4Jt
しかし、大濠弱くなったなー
福翔にスト負けしてた
0252名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/03(月) 19:56:02.64ID:BLcnScKC
筑豊地区は普通に直方が勝ったみたいだけどセッターイマイチだったね、jocみたいだけど高校からセッターなのかな?
0253名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:21:22.87ID:s6I6NUJK
来年は東か九産かな?
0254名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:29:00.08ID:p5UYo8ZT
>>253
メンツ的には九産か大濠やけど
大濠行った選手やはり伸びない
東は柳北だけ
0255名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:43:51.49ID:MZ/He+3J
じぁ来年は九産だね
JOCが何人来るかな
東も手を打つだろう
やっぱり鎮西行くやついるって本当?
0256名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/03(月) 23:52:46.93ID:p5UYo8ZT
>>255
九州だと鎮西に行った方が
全国優勝できる確率高いしね
来年まで水町おるし
0257名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:33:32.91ID:iG9Pa69K
>>252
直方のセッターは双子の片割れ?
だったら中学からセッターだよ
0258名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/04(火) 23:35:38.14ID:fBIjAeiG
>>257
2人で切磋琢磨と思いきや
甘えすぎてるって聞いたが
0259名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/05(水) 00:21:37.29ID:6RoAxr3B
あれ?東福岡の山下くん、ケガしてない?
0260名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/06(木) 06:37:53.80ID:cxwKH3WW
山下くんケガしてるよ春高厳しいね
0261名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/06(木) 07:17:16.32ID:1D7CBc1X
>>260
山下はよく怪我したり
あしつったりするよね

山下やない方がいいとおもう
0262名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/06(木) 21:39:58.37ID:pKmmx3PB
2年後は
柳北怪我してる!厳しい!
まで見えた
0263名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/06(木) 21:43:12.46ID:pKmmx3PB
直方の双子は甘えてるのか....実際中学の時から雰囲気良いチームって感じではなかったからね
チームのために尽くせない奴は駄目か
0264名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/06(木) 22:46:54.99ID:9wiLy/+j
今年のJOC組も東福岡より九産に多く流れそう。
0265名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/07(金) 00:52:34.50ID:H+Xmnk/f
>>264
今年のJOC組は半分は東福岡に決定してるよ。

残りは九産と県外。
0266名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/07(金) 13:16:19.76ID:EzxZ3gI3
今年の福岡選抜は強いらしいね。

東に半分か。そうだろうね。

県外は鎮西か。水町くんいるしね。
0267名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/07(金) 13:27:12.85ID:Jb5Uooum
>>266
鎮西に流れるのは
遠賀の古川くん以来かな
0268名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/07(金) 14:37:40.84ID:EzxZ3gI3
前にもいたのか。鎮西の畑野監督は育て方が上手いし、部員も仲が良いし、良いと思う。
0269名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/07(金) 15:51:33.11ID:F98IvDGc
デカいの1人であとはチビ
柳北みたいな大エースはいないのに強いはずがない
0270名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/07(金) 16:10:44.86ID:H+Xmnk/f
>>269
去年は強かったの?大エース柳北くんいて。

チームスポーツなんだから、どんなに1人が上手くてもダメ。

とくに中学バレーとかはエースより総合力だと思う。
0271名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/07(金) 16:30:53.95ID:EzxZ3gI3
福岡選抜の練習試合みたけど確かに上手いよ
小さいけど関係無いね。中学生のバレーってそう言うこと。
0272名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/07(金) 17:58:08.61ID:W0FfPVWx
>>270
前大会は優勝候補の大阪選抜に勝てたやん
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/08(土) 16:16:38.41ID:3qcbOUw6
>>272
鎮西に流れるのはいたいな
0274名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/09(日) 21:46:35.53ID:mBqCQbhF
中部地区の結果は
大濠負けて波乱と思ったけど
結果優勝か
九産の方が上と思ってたが
0275名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/11(火) 14:02:59.86ID:HZgGdBDG
>>274
U18でエースが抜けてたんじゃなかった?
0277名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/17(月) 18:59:50.15ID:Z2uk4uia
天理くらいら勝てるだろ
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/17(月) 20:10:07.26ID:nwO1X8TB
山下くん春高出れないの?
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/17(月) 21:34:40.97ID:Z2uk4uia
>>278
怪我人続出東福岡
0280名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/17(月) 23:55:07.57ID:B+qPa0R8
梅林中の長身選手は東福岡には行かなさそうだな。
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/18(火) 00:04:13.36ID:dTG6Eihq
>>280
大濠か九産でしょ
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/18(火) 08:56:25.75ID:97MDFCI3
>>281
今年のJOCから大濠には1人も行かないみたいよ。
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/18(火) 09:12:23.86ID:PTfonAjZ
梅林は鎮西らしいよ
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/18(火) 09:24:37.03ID:cRWQPDeV
>>283
鎮西のセンターで確定だね
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/18(火) 13:44:27.15ID:RWglXOXV
熊本のJOCのメンツ酷いしな
福岡もそんなに良いと思わないし

福岡が強いときは大エースがいるときだけ
過去に強かったときは山田や佐々木といたんだし
全員バレーとはいえ、243cmのネットで楽々と打てるエースがいないとね
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/18(火) 14:01:10.00ID:cRWQPDeV
>>285
まあ、福岡県に全国トップレベルの高校が無いから他県に流れるのは仕方ない
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/18(火) 16:33:39.39ID:/tS0V9vt
>>286
金子や鶴田がいたときの東、筒井と黒木がいたときの大濠、天本と蔵本がいたときの九産みたいに強い高校ないもんなぁ
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/19(水) 23:53:05.69ID:bqYI8D9C
山下はやっぱり出れないようだな。
東福岡の県庁訪問の動画見たけど、背番号5は多田か誰か、とにかく別人だった。
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/20(木) 08:48:16.43ID:X98mOuZF
>>288
怪我多すぎやろ
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/24(月) 20:54:20.51ID:61rum6Q+
梅林のH嶋が鎮西進学って、JOCに選ばれるには中学卒業後も県内でバレーを続けることが条件なはずだけど。
自分は背があるから、落とされないだろうって受けたんだろうけど、それならJOCのセレクションに応募するなよな。
東福岡を応援している者からすれば、九産とかに行かれるよりはマシだけど、気に入らないな。
0291名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/24(月) 21:05:14.96ID:YYTR9W+c
東福岡も県外の選手いる癖に何言ってんだか
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/24(月) 21:24:42.64ID:TFAhwiFr
>>290
まあでも鎮西の古川くんも行ったし
本人が行きたければいいでしょ
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/24(月) 21:33:14.99ID:NZukRkH1
>>290
条件があるのもどうかと思う。
福岡県はまだ選べるほうだけど、他の県は悲惨な状況だと聞いてるよ。

複雑な気持ちはわかるけど、本人が東福岡に合わなかったということかな。

東福岡に来るのは現時点でJOC7名、福岡県から2名、県外1名。のようだ。
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/24(月) 21:54:06.48ID:TFAhwiFr
>>293
何で東福岡が多いんだろう
柳北おるしあと2年は安泰だな
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/24(月) 22:54:08.67ID:gGyr+9/7
>>290
鎮西進学は二人だよ
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/24(月) 23:37:38.60ID:TFAhwiFr
>>295
福岡選抜と鎮西がつながりあるのはなぜ?
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/25(火) 09:52:15.60ID:G3zqNUWX
>>296
けっこう声をかけてるみたいだよ。色々と。
0298名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/25(火) 11:56:07.56ID:G6jhqqOI
福岡だけそんな決まりあんの?
福岡じゃないけど峯村や須藤やら県外に流出した選手は数え切れないほどいるけど、ルールが変わったのか?
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/25(火) 11:58:21.90ID:VMFl5r4q
峯村は姉貴の方か?
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:09:48.04ID:e+9rXb0O
東福岡に来る県外選手って、山口選抜の6番?
0301名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:15:41.40ID:3OyN5k9m
福岡だけじゃないみたいだけどな。
一応福岡県の税金も少し使ってる?から進学先は福岡県内って名目らしい。
男子は比較的守ってるけど、女子は県外に行くのに抵抗無いみたい。
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:16:43.99ID:3OyN5k9m
>>300
聞いた話しだと、多分違う
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/25(火) 23:21:26.76ID:3WR/M8gN
まあどこ行こうが
選手の自由
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/26(水) 00:30:57.42ID:U2qgkl+J
一昔前だが東北、鎮西、岡谷、深谷あたりはバンバン県外選手いただろ。
そんな決まりねーよ。
0305名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/26(水) 00:38:49.39ID:aXrCxaNK
>>304
まあでも県内選手が集まってる高校じゃないと応援する気になれない
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/26(水) 00:40:23.48ID:8LdOKAVo
私立中出身は県外多いよね
ちょっと前に春高で優勝したときの駿台は東京出身が3人だけだった
金子のときの創造学園は長野県の選手1人もいなかった
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/26(水) 00:54:24.18ID:aXrCxaNK
>>306
いままで東福岡は福岡出身の選手ばかりだったのに
いつから県外選手誰でもウェルかもになったんだよ、
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/26(水) 01:05:05.51ID:8LdOKAVo
>>307
よく読め
駿台と創造の話してるんだけど
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/26(水) 07:18:19.98ID:HT0FhHlH
東福岡のリクルートは県内だけしかしてないけど、今いる県外選手は自分で希望して来たらしいよ。
東が本気で県外から集めるんなら、まだまだ多いだろうな、
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/26(水) 07:23:56.53ID:HT0FhHlH
駿台とか創造もそうだけど、今年の洛南は京都出身ゼロじゃあなかったかな?
勘違いだったらすまん
0311名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/26(水) 11:17:25.99ID:elLmZnDt
さすがにもうそんな時代じゃないだろ
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/27(木) 20:21:41.70ID:xWrHUh7/
JOC福岡選抜
明日の準決勝は宮崎と
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/27(木) 20:23:06.51ID:Jox+bJM7
>>312
今年の選抜は強い
ベスト4のうち3チーム九州
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/27(木) 21:00:24.57ID:L6alNJ5O
>>309
去年の全日本中学選抜に選ばれた他県の選手で東福岡から声が掛かった選手を知っている
0315名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/27(木) 21:35:36.18ID:Jox+bJM7
>>314
だれ
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/28(金) 12:24:40.75ID:NDJn7pXF
>>313
決勝は福岡vs長崎
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/28(金) 12:35:55.28ID:WKrmBHOj
何で鞍手中のキャプテン選ばれんかったん?
本人悔しいだろうね
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/28(金) 12:51:35.56ID:S77DjTGW
JOC 9番めっちゃ跳ぶね
あまり大きくないけど
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/28(金) 15:57:14.77ID:WKrmBHOj
優勝したやん福岡
三輪の子つよいね
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/28(金) 19:31:43.33ID:WKrmBHOj
県大会の組み合わせでたけど
右下のパートが弱いから
直方か福翔がベスト4ありえる
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/12/28(金) 22:20:25.52ID:UFi/xQzy
>>319
確かに強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています