X



【男子も】バレー雑誌を語ろう 4冊目【女子も】

0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2006/11/22(水) 02:29:29ID:/ARe7ex1
引き続き語って下さい。

前スレ
【男子も】バレー雑誌を語ろう 1冊目【女子も】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1070352182/
【男子も】バレー雑誌を語ろう 2冊目【女子も】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1075615747/
【男子も】バレー雑誌を語ろう 3冊目【女子も】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1114771432/
0228名無し@チャチャチャ
垢版 |
2008/11/22(土) 23:51:11ID:7hL77ZGl
両立するもんじゃないんだよ
他のメジャー競技だったら、それぞれ別の扱いで雑誌があるのが当然
バレーは需要がないってことだろう
0229名無し@チャチャチャ
垢版 |
2008/12/08(月) 14:14:14ID:XMh0rpTI
スレチで申し訳ないのですが、どなたかテレビ放送のあった試合のDVDを
譲ってくださる方はいらっしゃらないでしょうか…
ちなみに男子バレーの方です。
もし月バレのメッセージボックスのところで譲る方をやってる方がいたらレスお願い致します。
厚かましいのですがリストを送っていただきたいのです。すみません。
お願い致します。
0230名無し@チャチャチャ
垢版 |
2008/12/08(月) 21:16:03ID:6FItiwE8
あげ
0231名無し@チャチャチャ
垢版 |
2008/12/17(水) 22:52:27ID:33yPy1AO
大会スケジュール女子
3/7 東レ×東レ
3/8 デンソー×JT
NEC

絶対見に行くぞ
0232名無し@チャチャチャ
垢版 |
2008/12/28(日) 17:42:58ID:bFwowdlQ

売り上げだけの本 投稿者:未来ちゃん 投稿日:2008年12月28日(日)14時26分6秒

売れれば、それでいいのではないですか、月刊バレーは。竹下の人気といっても、私よりもはるかにミーハーを
相手にしたアンケートなんて、何の意味もないし専門誌とも思えません。売り上げ大事ですが、バレー界を向上
さすという使命感を持ってほしいです。政治家の番記者みたいで、批判記事でも載せたら、取材の協力がむずか
しくなると思っているのでしょうか。こういう雑誌があるから、選手がスターとカン違いして、試合中にの髪の
毛をいじりまくるのです。

0234名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/02/14(土) 12:43:28ID:L+MYDGHG
そういやプロ野球aiとサッカーaiはまだあるけど
バレーaiはなくなったな
0236名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/03/16(月) 16:07:03ID:cRRGVnFf
今月の月バレの内容酷いな。
買うに全くならん。唯一のバレー雑誌がこれじゃバレーの人気は今後も変わらんな。

てか、春高のベストバトルのランキング。
どれだけ読者はニワカなんだ・・。
0237名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/03/16(月) 17:48:04ID:JJ0hbnMV
これでも買うのはパナファンだけだね
0238名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/03/16(月) 18:08:53ID:p4Xw8Rry
最近読んでねー 読む気が起きん デタラメのぼったくりだし
0239名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/03/16(月) 18:12:14ID:JTM3NOz8
武富士廃部なんていう大ニュースがあったのにモノクロ1/4ページの扱いだぜ、考えられんよ。
0240名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/03/16(月) 18:43:23ID:E1uE6hTp
表紙にはプレミアの人気選手(栗原木村越川など)が載ってるのに中身は春高の記事ばっかり。

月バレの編集部の奴等は協会の機嫌をうかがって書いてるらしいからね。一回廃刊になったほうがいいかもね。
0241名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/03/18(水) 07:12:50ID:eKIorhE2
こないだ「がんばれ!バレーボール部」の第2号が出た。
でも、Vファンが読むというより中高生のバレー部員向けだからな。
一応特集の中で木村沙織や越川優、石島ゴッツなんかもちょっぴりのってるけどね。
0242名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/03/21(土) 05:17:00ID:tlV5RNz5
>>240確かに。立ち読み五秒で棚に戻した。
0243名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/03/21(土) 21:22:14ID:MCYrlqQZ
>>241
丸子実業のバレー部に比べたらバレー雑誌に載るような低レベルなバレー部なんか糞
0244名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/03/22(日) 11:16:20ID:wlrjpHLL
>>243
丸子が最強なんて今に始まったことじゃないだろ
何を今更
0245名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/03/22(日) 17:54:38ID:z/DaSOGS
馬鹿さでアタック春の高校バレー

男子出場校低偏差値高校ランキング

参考サイト
高校受験ナビ
http://www.zyuken.net/

東北 35

雄物川 42
深谷 42
作新学院 42
伊良部 42

鎮西 45
都城工業 45
0246e-名無しさん
垢版 |
2009/05/03(日) 09:06:14ID:2xM2DdZe
バレー雑誌オールリセット、
産経新聞社orNHK出版から、永続性のある新バレー雑誌を出せばええ。
0248名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/06/05(金) 08:49:02ID:ZpuawGyT
0249名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/06/08(月) 14:35:11ID:o7PiWsYp
売れてるのかね?実際
0250名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/07/22(水) 12:02:24ID:QRSOFIjy
バレーボールワールド
内容、酷すぎないか?
0251名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/07/22(水) 12:57:32ID:aE2B7CTl
買うの内容見て考えようかと思ったがやめた

・今更世界選手権って…
・引退選手のインタビュー弱すぎ(折角ならもっと聞け)
・全体的に薄いなあ…
 ↓
・値段見て改めて衝撃

意見募集してるなら買って葉書くらい送ろうかとも思ったのに
0252名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/07/22(水) 15:17:30ID:Di80/X8L
中西美雁って以前女子本作ったときにはいい仕事すると思ったのにダメなのか?
0254名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/07/22(水) 15:45:18ID:XXOXYgY0
今回の内容はちょっと時期はずれな気もするけど
直筆のメッセージとかはいいんじゃね。
トモさんのインタビューは確かにもう少し突っ込んで欲しかったけど。

値段はしょうがないべ。協会や機構のプログラム、中高生向け広告で
本誌が売れなくても潤ってる月刊とくらべちゃ可哀想ってもんよ。
同じ値段で対抗してたバレマガはつぶれちゃったし。
0257名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/07/23(木) 19:31:49ID:TuDLVX5d
>>254
値段高いだけで買わない訳じゃない
勿論内容が伴っていたら多少高くても買うよ
0258名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/07/23(木) 20:32:27ID:p+xvYyRs
私はあれはあれでありだと思うけど。

ほとんど立ち読みして、毎回あげてまでネガキャン引っ張る程ひどくはないと思う。
今だからできる本って感じで。まあちょっと読みづらい部分もあるけどね。順番とか。

ていうかその合間にちゃっかり別の本のもろ宣伝が挟まれてるしw
しかも全く同じ値段でワールドがクロニクルでイヤーブック…
0261名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/07/26(日) 20:40:40ID:r97102og
「女子バレー・イヤーブック2009-2010」
「がんばれ全日本女子バレー」シリーズじゃなくなったと思ったら、
ビーチバレーの特集があるんだ…
月バレもビーチの扱いがだんだん大きくなってるし、
マスコミはインドアからビーチへシフトしてるのかな?
0262名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/07/30(木) 17:57:54ID:C+oPVC+/
バレーボールワールド
まずなにより写真の質が低すぎる
素人が撮った写真のがずっといいのある
0263名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/07/30(木) 19:55:58ID:JaGRWP1z
普通の顔写真でブレてるってどういう事だwww
0264名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/07/31(金) 07:47:46ID:gvu96MVK
>>263
同意
特に米達w
デジカメだったらブレたかすぐわかるのに…
あんな写真掲載して選手に失礼じゃね?

それに昔の記事引っ張りだして売れるのかね?
0265名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/08/01(土) 09:44:11ID:I/whzzIP
>>264
よくわかんないけど、サイト見たら「増刷中」と書かれてたから、
それなりには売れてるのかもね。
写真や取材時期よりも、記事内容に興味のある人が買うのかな?
0266名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/09/17(木) 21:30:01ID:OO+yUVeT
月バレ編集後記の井出光とかいう奴の戯れ言がウザすぎる

あんなのがスタッフにいたらくだらん内容になる訳だ、と思わず納得…
0267名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/10/16(金) 13:16:36ID:xp1Eoxob
毎月毎月クソだとわかっているのに、どうせならバレー雑誌をと買ってしまう。
今月も本当に酷かった。表紙で萎えて、内容で絶望して・・・。

どうやったらあんなクソチョイスな内容ばっかになるんだ?
普通にバレー好きならこんなに駄雑誌にはならんはずだが・・・好きじゃねぇんだろうな。
0269名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/10/16(金) 14:19:12ID:VZAyS4If
最近内容薄すぎw
0271名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/10/16(金) 17:37:13ID:ORhk/bAP
競争相手が無いとこんな物だ(昔がすごく良かった、という訳じゃないけど)
0272名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/10/16(金) 20:09:07ID:rYzJiN2+
今回マジ見るもんねー
スカスカ過ぎる
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/10/17(土) 20:56:08ID:T+144fCw
5年ぶりの木村&狩野の対談は良かった。
前回と同じポーズをとらせてて、ああ二人とも成長したなとほほえましかった^^

しかし月バレは全日本ネタが少なくなってしまうのは仕方ないとしても、
グラチャン直前特集みたいなの、以前なら必ず出てましたよね?
4大大会の前だというのに、特集号が出ないのはなぜ?;;
0274名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/10/17(土) 21:10:00ID:wXZBBg96
>>273
編集時点で、メンバーが全然固まってなかったからでは。
国体出場やら故障やらで、合宿に選手が集まっていない状態だったし。
グッズの作成もあるから、本当は早いうちに固めたいんだろうけど。
0276名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/10/22(木) 05:29:47ID:E2xI0Nr1
11月27日予定じゃなかったっけ

月バレ来月号は男子特集らしいな
来月号じゃなくてもいいんだけど、宇佐美×菅、松本×清水、越川×富松、石島×福澤の対談とか読みたいな
でなければリレートークとか
宇佐美→松本→清水→米山→枩田→八子→安永→阿部→山村→田辺→古田→福澤→石島→永野→相澤→前田→井上→富松→越川→菅→宇佐美なんてどうすか
1対1が無理ならグループ対談でも
ポジション別
出身校別
血液型別
きれい好き同士、口下手同士、犬好き猫好きetc.の似た者同士
分け方は何でもいいが、普段は見られないような新鮮な組み合わせで語らせてみてほしい
ただし話題はできるかぎりバレーに関することで
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2009/10/27(火) 03:02:47ID:bNMLHEs+
間違いが多過ぎて…
仕事にプライドもってやれよな!って思う。
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/01/03(日) 19:44:42ID:7I/PBVTr
積極的にバレー取材する記者は女ばっかり
しかも女記者は男子バレーしか眼中にない
のが現実
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/01/09(土) 13:09:20ID:bE4E5D22
>>281
なんか根拠があって言ってるのか?
むしろ女バレオタの方が多い気もするが。
まあ、男子バレーファンに女が多いのも事実だが。

しかし月バレは本当にファンの望むものをわかってないよな。
ニワカや中高生向けの雑誌でしかない。
それに伴いここ数年の月バレの内容の劣化は酷い・・・。
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/01/14(木) 12:41:52ID:J0uKBRZo
毎回毎回買って後悔する程度の内容なのに
15日を待っている俺がいる。
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/01/14(木) 21:44:49ID:GBRPCPC9
ここの板見てるような人や、コアなファンを対象にするには、
もっと戦術やそれぞれそこまでメジャーじゃない選手の詳しいインタビューなども入れるべき。
またニワカや中高生を対象にするならまずフリガナふってやれ。
あと水野とかいうおっさんの記事は中高生は100%読み飛ばしてるだろうなw

まぁバレーの月刊誌が一つしかない状況なんだから、全員が満足する内容なんて無理だろうな
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/01/15(金) 21:22:54ID:iIn2O1If
高校女子バレーのかわいい子を特集してくれればそれでおk。
あと春高やインターハイの時に出る特別付録の写真をもっと大きくしてほしい。
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/01/16(土) 12:11:07ID:sbFB3qHG
多分285とかのニーズに応えて、今のクソな感じになってんだろうな。

技術編とか明らかに小中高生を対象にしすぎ。
ちょっと上のレベルの奴には物足りなさ過ぎる。
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/01/16(土) 19:59:57ID:SUZazZ5h
今日本屋を5件回ったけどまったく売ってない。
大阪じゃバレーはマイナースポーツなのか?
去年千葉に1年間出張行ってたけどどの本屋にも売ってたぞ。
それどころかコンビニにも売ってた。
どうなってるんだ大阪・・・・・・
お取り寄せは家族にバレるから嫌なんだよな。
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/01/20(水) 23:37:03ID:S+NKApKU
私書箱
局留め
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/01/25(月) 18:40:25ID:a4Hn+u+0
福澤、清水はいいからほかの全日本選手の特集もしてほしい
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/01/25(月) 21:10:03ID:WRiR78Mc
今年の女子内定選手の特集をやってほしい。
特に栄絵里香・大宮里美・平松美有紀の特集を
大きな写真つきでしてほしい。
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/12(金) 00:20:17ID:jVioXPHb
今日本屋で立ち読み。
2冊売れ残り。
なんか前よりも厚みが薄くなってるよね。
まぁ内容もだけど。
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/16(火) 13:25:01ID:cOSjhUQ7
まだ今月号読んでないが、どんな感じ?
相変わらず薄い内容?暇つぶしにはなるから買うんだが、
バレー好きだからこそ内容の陳腐さに絶望するのが毎回のパターン。
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/17(水) 21:42:12ID:OZGCqZMV
東龍と古川の特集をカラーでしてほしい。
ひとりひとりのプロフィール乗せてインタビューして・・・
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/18(木) 19:21:29ID:IAtw5dgt
位田表紙?
0298名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/18(木) 22:38:37ID:8txPtmDz
>>297
書店で見た時に目を疑ったわ
いくらなんでもあれは無い
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/18(木) 23:12:32ID:8zf7LQiU
>>298
あれはインデンみたいなんでもVリーガーになれるって意味だろ
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/18(木) 23:57:30ID:11tdjI3s
300
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/19(金) 05:50:09ID:rpUjCf4Z
いままで表紙は女子の荒木・木村と男子のあの2人ばっかりでうんざりしてたからちょうどいい。
これを機にベタな路線から抜け出して将来光りそうな選手や目立たないけどセンスのある選手を取り上げていってほしい。
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/19(金) 06:59:08ID:W+nnSeti
表紙で一番ウザいのは栗原と越川だべ?w
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/19(金) 07:28:32ID:fca3Vtif
来月は奥様特集

杉山山本井上内藤モリマンの井戸端会議が表紙
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/19(金) 13:17:30ID:khAn7e89

今回ので良かったのはVリーガーになる方法。
特に井上みたいに大学レギュラーじゃなかった人間のV入りや、9人からの移籍とかはこれからの選手への可能性の一つとしてよかったと思う。
堺の1日みたいなんもVリーガーを目指す学生に現実味を与えてると思う。

クソだったのは
技術特集のカメラアングルとチョイス。もうちょいあるだろう。
Vの写真特集。ミーハーファン以外に意味はないし、写真の載せ方がヘタすぎる。
水野とか言う奴の高校バレーの監督の記事(市立尼崎)。いつもクソな記事だが、いつも以上にクソだった。このコーナーいらなくねぇ?
地元だから贔屓目に見たが過去最低(期待はしてなかった)。

アメリカのダグビルの講演会の内容載せるのはいいが、講演の告知しとけよ。
これに限らず基本的にバレーは講演会とかの告知が少ない。小学生向けのバレー教室とかどうでもいいから。

良い記事:クソ記事=2:8くらい?まあ、いつもこんなもんか?
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/19(金) 14:09:31ID:rV6weBmS
姉妹表紙とか見たい
谷口姉妹とか西山姉妹とか化膿姉妹とか
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/20(土) 13:32:44ID:J3oZu3nX
表紙は実際どうでもいいことないが、それより内容。
オタ以外での姉妹表紙のニーズがわからん。
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/20(土) 15:01:52ID:GWIU5V73
いや実際オタくらいしか雑誌なんて買わないしいいんじゃね?
一見さんに合わせて雑誌作っても、定期買いしてくれる人増やしたほうが長くやるには大事だろう
0311名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/20(土) 20:22:45ID:Qe7BEMvG
売り上げ伸ばしたいならかわいい女子高生バレー部員の写真をたくさん載せればいい。
増穂商の渡辺・八王子実践の持丸・津商の橋本・東龍の鍋谷の特集をしてほしい。
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/22(月) 00:02:27ID:veX4eA4c
普通にかわいいよ
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/22(月) 00:37:55ID:m1X115Cn
コアなファンを取り込みたいなら河本監督と葛和監督がレモン片手にニッコリ笑って握手してる表紙なら売れるはず(異論はおおいに認める)
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/02/22(月) 12:36:56ID:nFnL66Bf
>>310
そんなバカなオタ増やすより、既存のバレーボーラーに雑誌を買わす努力をしてほしい。
今でも充分オタより。
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/03/09(火) 00:51:14ID:iHu439Jr
既存のバレーボーラーは買ってるでしょ。
唯一バレーの情報が手に入る雑誌なんだから・・・
それよりもバレーに興味の無いオタを引き付けるためのビジュアル的な
表現をもっと盛り込んでほしい。
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/03/15(月) 21:32:30ID:bdnxTD3P
今月号いまいち・・・・大阪国際滝井を見せてほしかった。
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/03/15(月) 21:51:37ID:8Jz/2M78
>>314
ザ・プレミジョンw

0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/04/21(水) 11:00:12ID:vsP1e1aU
中学のとき以来十数年ぶりにバレー雑誌(月バレ)買ったけど、しょぼーんな内容だった。
プロ野球がほとんどない野球雑誌や、Jリーグがほとんどないサッカー雑誌みたいなもんだな。
Vリーグの試合内容について知りたかったけど無理だった。もう買うことはないだろう。
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/04/21(水) 13:19:36ID:ReYM4XAQ
今回は特に高校にスポット当てすぎだったな。しかも内容もチンケ。
柳田はあれだけ取り上げられてるのに、技術面の解説はなし。
イケメンとかどうでもいいから、バレーの記事書けって。

320のような読者をしっかりとつかめないのは本気でなんとかしないと
バレーの普及に関わる大きな問題なのに、それを全く認識出来てないのは
唯一のバレー雑誌として致命的。

0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/04/23(金) 08:14:56ID:AfNENxkN
立ち読みしようと思って入った本屋ではビニールでしっかりガードされてた
内容をみていつも買うのにそんなことされちゃ買うのにしり込みしちゃう
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/04/28(水) 22:25:07ID:QNSptlC+
月バレと月刊バスケって写真と記事が差し替えてあるだけでデザインとかチーム紹介、読者ページもほとんど同じだよね。
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/05/16(日) 21:07:51ID:t5ULR71H
バレーペディア
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/06/06(日) 11:40:30ID:mGSHYown
月バレみてるとバレー界以上にバレーメディア界の人材不足が深刻だなと思う。(人材の問題だけでは
ないと思うが)
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2010/06/18(金) 13:03:23ID:aU/24q4F
全く同意。
バレー協会を筆頭にバレーの広報がダメすぎる。
月バレもニワカの、ニワカによる、ニワカの為の雑誌になりきっている。

今月号にワールドリーグの結果全然出てないって、読者舐めすぎだろう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況