X



トップページ中古車(仮)
1002コメント308KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/131台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/15(月) 08:44:11.10ID:/2QxeM/X
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、〜2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/129台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1701779450/
【お買い得】中古車購入相談スレ/130台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1703435069/
0018名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/15(月) 18:00:56.46ID:m+OsAJtB
>>12
それはしっかり確認するべきだね
査定額が100万円なら、そこに税は含んでるのかどうか
交渉材料としては「税金払ったばかりだから103万円で取ってよ」とか
0020名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/15(月) 18:15:37.98ID:tBiYs+F/
>>17
買取してもらうのかな?
アマゾンかホムセンで曇り取り買って擦る
0021名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/15(月) 18:30:20.03ID:deQ7EZHl
>>19
>>20

ありがとう
できれば商品名なども…
0025名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/15(月) 20:52:50.89ID:dbm+juQ8
>>22
樹脂までとかさないでね
0026名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/15(月) 21:19:55.37ID:leQX04Ts
お風呂のルックみがき洗いでボケてるのをみがいてリンレイヘッドライト&樹脂パーツ透明復元コートを仕上げに塗っとくといい感じ
0028名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/15(月) 22:26:49.68ID:zOb35tv/
>>17
>2010年式くらいの古い車のヘッドライトくもりをできるだけ取る方法を、教えて
ネット上に動画が一杯ある
お好きなのをどうぞ
0030名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/15(月) 23:45:09.92ID:ocIYz78z
地震で自分以外家族全滅なんてホント辛い。中古のタマが無いなんて言ってられん。
こんな時気分を変えようと、4,5スレ前にあったお茶目な日産中古ディーラーを見て和みたい。
誰か貼ってくれんかいのう。
0031名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/15(月) 23:47:39.20ID:10VjOS75
>>17
度合いによるけど100均で耐水ペーパー買う
#1000→#2000→(#3000)→細めコンパウンドと磨く
綺麗に脱脂して3Mのヘッドライトコーティングで新品みたいにピカピカ2年はもつ
カー量販店の商品はほとんどもって半年
0032名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 00:09:15.90ID:cSOS37UE
>>15
死亡のみのグラフは参考にならない
命さえあれば後はどうでもいいって人にはいいかもね
軽の弱点はクラッシャブルゾーンが短過ぎて足粉砕する事だから
0035名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 07:34:25.21ID:Rhm5WsXB
ヘッドライトの件みんな優しかった
温かい気分になったわ
0038名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 08:03:55.63ID:/Mn10VgI
エブリイがMCで10万以上上がるらしいな
0040名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 08:16:37.28ID:4KNERQjE
>>34
やめたれwww
0041名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 08:19:26.26ID:j+xcINIA
50プリウス二桁万円が常態化しそうだね
街中では前に増してよく見るようになった
相変わらず醜い
0042名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 08:42:14.32ID:uDVSD+/m
N-BOX 11-12年落ちがよく出てきてる
ちょっと高めのコミ35万くらいでよく売れてる
0045名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 09:57:10.19ID:DZgKUeQC
50プリウスは燃費も良いし走りも良い
価格が下がってお買い得だよ
アクアなんかよりずっと良い
0047名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 10:10:06.50ID:608BKNKT
50プリウス車中泊できますか?
0053名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 13:45:00.70ID:SgjIV0uY
高年式過走行の軽とか故障リスク怖くない?
0054名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 13:51:42.99ID:dWPszsvC
今の若者はNBOXでデート行くんだよなぁ…

老害的にはもっとカッコつけた車で行けと思うw
0057名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 14:27:57.04ID:ZhCo1jhg
昨今の不正問題のリスク回避策は
メーカー保証の無い中古、取引相場がゼロでなくても査定額がゼロの車は買わない選択が正解。
使用済み自動車とみなされ資産価値ゼロと扱われてお終い。
0058名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 15:08:22.72ID:zEtZNMKu
今のかっこいい車がエヌボックスとかだからな

潰れてあの世にいかないことを祈るわ
若いもんには年金支えてもらわんとあかんから
0059名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 15:16:26.30ID:xjz9BYMG
>>56
もっと言うと『購入』or『リース(レンタカー含)』で迷ってるだろうな。21歳以下を含めた全年齢の7等級だと本人限定付けてもクソ高いし。新車なんか買った日にゃ車両保険も付けなくちゃで月15,000円位じゃないか?そういう意味ではリースは若者向けではある、月4万円位で新車に乗れるなら。まぁ俺は車好きだからリースなんか有り得ない、そんな事するくらいなら車乗らねぇわwって考えだけど。
0061名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 17:05:12.83ID:dWPszsvC
>>60
最高じゃん
0063名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 18:41:54.59ID:dWPszsvC
>>62
フルレストアすれば化ける
0064名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 19:36:38.76ID:CfnwABxU
カーセンサーでカーセンサー保証を付けて購入しようと思っています
この保証を付けて保証を受けられた方
逆に保証を拒否された方いましたら
状況を教えていただけませんでしょうか
保証を受けられないとのX等での
書き込みを見て不安になっています
0066名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 21:16:48.71ID:j+xcINIA
https://news.yahoo.co.jp/articles/737d1facc4878c3264cbba75b1f0accc413c6e84

>同省による立ち入り検査は12月21日~1月9日まで実施され、今回新たな不正14件発覚したことも公表した。

この期に及んでまだ自白してなかったのかよ・・・さすがに引くわ
0071名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/16(火) 22:49:31.76ID:6SJhIi9p
>>47
>50プリウス車中泊できますか?
どんな車でも車内で寝れるよ
50プリウスはhvの完成形だね
60はスタイリッシュになったのに50より燃費が悪い
0074名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 02:07:25.92ID:wg2EWUoV
>>47
寝られるけど荷室高がないから座るのはキツい
0075名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 09:15:24.95ID:FMD24zcv
車買ったんだけど税金は3月末までに納車すると1年分支払うのかな?
0076名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 09:27:49.76ID:ZsuinNL6
>>71
>どんな車でも車内で寝れるよ
能登地震でもセダンの車内で寝ている人はいるからね

>>75
>車買ったんだけど税金は3月末までに納車すると1年分支払うのかな?
買ったのなら、明細書に書いたあるだろ?
登録車は月割り、軽は年払い
ていうか買った車屋に聞けばよいじゃん
0077名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 09:27:50.69ID:ZsuinNL6
>>71
>どんな車でも車内で寝れるよ
能登地震でもセダンの車内で寝ている人はいるからね

>>75
>車買ったんだけど税金は3月末までに納車すると1年分支払うのかな?
買ったのなら、明細書に書いたあるだろ?
登録車は月割り、軽は年払い
ていうか買った車屋に聞けばよいじゃん
0078名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 11:29:08.12ID:X6tsVj82
>>72
安いけど、監禁されて50万円分のコーティングとか付けられそうだから
次の「入庫の珍しい一台♪」ってホンダのディーラーから買った方がいいよw

しかし、ホンダ自体が珍車って認めてどうすんのw
ワロタわ
0079名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 13:08:41.74ID:kVm23EJO
ミニバンの前席ってあんだけしかクラッシャブルゾーンないのに運転者の死亡率がミドルクラスセダンと変わらんってすごいな
0080名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 13:38:14.10ID:94bFpA4t
今買うより
5月頃の方が割安?
0089名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 19:54:25.38ID:R0qmif9S
レクサスなんかの中古高級セダンを買って車両保険に入っておくと
もし事故って全損した場合、おりる保険金が自分が購入した価格以上になることが多いそうだよ
0091名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 20:17:54.11ID:EcOZBerL
>>80
今年はそうならなそう
0092名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 20:18:49.40ID:EcOZBerL
>>89
ならねーよ
そんなことできたらわざと事故るやつわんさかでてくるわ
0094名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 21:33:36.47ID:YGiCD/bs
>>93
ソースないの?
多いっていうくらいならあるでしょ
0095名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 22:32:16.81ID:ibgy9nwm
>>93
ネット脳すぎんだろ
0097名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 22:56:09.92ID:1zgCYBoh
>>91
大排気量車は、そうなる
0098名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 23:13:47.90ID:TqKoqA9R
中古車を買い替えて契約してる保険屋に連絡するタイミングっていつがいいんやろう
0100名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 23:28:40.34ID:l+q9pkr3
300万円で買った車に400万円の車両保険はかけられるよ(保険会社は儲かる)
しかし事故した時は、車両査定価値分しか保険金が下りない
総額300万円で買った車の価値は200万円くらい
購入後すぐに事故しても200万円程度しか出ないよ
0101名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 23:37:29.29ID:N4rhDmxo
>>100
言って分かる相手じゃないと思うぞ
ただのバカじゃなくて面倒臭いバカ
0105名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 23:48:32.05ID:R0qmif9S
車両保険を設定するのは時価でしょ
時価120万円と査定されたが、不人気高級セダンで激安100万円で買ったから
買った金額より多くおりたということが起こるという話
そしたら、自分で事故る奴が出てくる~だとか、そんな犯罪を犯す奴が出てくるのかって
なんかコンビニの前で闇バイトでも探してる奴がレスつけてくる
0106名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/17(水) 23:54:34.46ID:l+hDPWHn
馬鹿につける薬はない
0108名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/18(木) 00:14:56.72ID:Cru7mkjX
それは買った金額が相場より圧倒的に安かった場合の話であってそんなことはほぼ無いので超低確率であると思うわ
買った金額より評価額が高いなんてことは通常起こり得ないので考慮する必要なし
0110名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/18(木) 06:19:54.90ID:ajeAlDms
>>102
ティ穴って後ろ狭そう
0111名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/18(木) 06:48:24.04ID:R78WO4iQ
>>105
消えろバーカ
0112名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/18(木) 09:54:25.08ID:PfB6I9Sp
>>108
>買った金額より評価額が高いなんてことは通常起こり得ないので考慮する必要なし
だよね
200万円の価値がある車を150万円で売るバカはいない
大昔なら金がなく現金欲しさに売るとかあったかもしれないけど、
今はオークションに出すよ
0113名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/18(木) 10:13:50.16ID:/1vMiDQl
俺は事故を起こしたことがないから知らんのだけど

同一の車種・年式・走行距離
A 修復歴あり・外装内装ともにボロボロ・ペット臭きつい
B 修復歴なし・状態が非常に良い

購入時の価格は間違いなくAとBでは大きな差があるけど、
全損事故を起こした後に支払われる保険金にも大きな違いがあるの?
0117名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/01/18(木) 10:34:12.09ID:aFAI5iij
>>103
そうなんだ 中古車買うときに聞いてみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況