>>820
> 総額表示義務化は、総額表示で販売しなくてはだめというものではないよ


そりゃそうだ。オプション盛り盛りで総額表示超えて額提示しても客が納得すりゃ売って良いに決まってる

客があらゆるオプション全カットで総額表示での購入を希望してるのに販売しなけりゃ当然に罰則の対象

10月からは納車前整備を総額に含まないなんて手法使って
「総額表示内で買いたけりゃこのまま現状渡しになりますけどいいっすか?総額表示通り売らないわけじゃないんで問題ないっすよねw?」みたいな事が横行してくる模様


ていうか総額表示義務化に色々とケチつけてくる奴って例の御三家の生き残り二業者の関係者だろうなw
知識つけた客が増えて消費センターに駆け込まれだしたら困るもんなぁw
御三家から陥落したビックモーターにはなりたくないと思ってるだろうしw