X



トップページ中古車(仮)
1002コメント346KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/84台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/23(日) 17:49:28.88ID:4389HgMX
【お買い得】中古車購入相談スレ/81台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1619236452/

【お買い得】中古車購入相談スレ/82台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1619499498/

荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。

純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう。
0800名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/01(火) 18:56:13.79ID:WE6sQhiY
>>761
年72000円は高いわ
俺は月1000円 ホンダの軽だから全く壊れない
1年に1回1500円のオイル交換だけ
0804名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/01(火) 20:01:58.25ID:ApNR4+/q
>>794
ホンダはよく壊れるし錆びる。N-BOXなんかCVTのシャフト折れるし、錆びる。ガラスも中国製のフーヤオのガラス。ホンダは研究開発費や設備投資費がトヨタより少ないから色々とケチってる。研究開発費が1兆円越えてるのは日本企業ではトヨタだけ。
0806名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/01(火) 20:07:35.75ID:yak3hg3Y
車好きキッズ
シルビアが欲しいブヒ
税金上がって買えないブヒ
シルビア買えなかったら国のせいだブヒ
手取り13万でシルビア買えないブヒ
テキーライッキして死にたいブヒ

https://twitter.com/S15SILVIA000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0807名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/01(火) 20:34:12.22ID:yxzlGJpI
ディーラーで中古買ったけど
こちらからお願いせずともバッテリー新品、コーティングまでかけてくれて納車された

中古車と言えど気分のいい納車を迎えられた
0809名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/01(火) 20:50:54.43ID:BuIg6CA4
>>808
保険って車両保険に限らず、何もなかったら損するもんだよ
何かあった時に辛いから入るのだよ。けど、それはあくまで選択肢って話なんで
お好みで
0810名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/01(火) 21:12:08.98ID:B2ZpGfCk
>>809
車両保険入る分高くなり
使用する事で翌年から等級落ちてさらに保険料高くなるんだが
それを中古のアルトにかけるとか

馬鹿としか思えんわ
0811名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/01(火) 21:54:49.59ID:aQ9iUvYx
確かに中古アルトなんかダメになったら買い替える車だわな
車両保険入ってないけど、どうしても無理なら廃車にしてアルトみたいなのでも買えばいいやってなってる
車両保険の差額分で安い中古買えるわ
0812名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/01(火) 22:05:53.22ID:XsEjJc2F
>>810
選択肢の話をしてるのに通じないヤツだなw
更に過失ゼロの相手払いでも特なケースまで上げてるのにどんだけ視野狭いんだよ
0813名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/01(火) 22:17:11.37ID:XsEjJc2F
ようは対人対物以外の保険関係を良くするかどうかって
月々の支払いを抑えるか、あるかはわからないが突発の大きな支出を抑えるかって話だが
ライフスタイルは様々だから、好みの問題だよ
0815名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/01(火) 22:40:08.33ID:H/3nG/2F
61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX) [sage] :2021/03/31(水) 20:20:26.12 ID:jqHIP8gqa
>59
ド田舎は本当いいぞ
そもそも接触事故の確率が極端に低いから、軽自動車の安全性の低さなんかまず気にすること無いしね

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad2c-PhlT) :2021/03/31(水) 20:26:44.30 ID:oKs6XyUD0
>61
任意保険に入らない主義ですか?

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX) [sage] :2021/03/31(水) 20:37:00.90 ID:jqHIP8gqa
>63
そのときの状況によるわ
通勤で毎日街中を相応の距離走る状況のときは入るが、そういう状況じゃない状況のときは入らない
例えば今の状況だと通勤は基本電車で、自動車は電車運休時や買い物や遊興に使うだけなので入ってない

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX) [sage] :2021/03/31(水) 21:29:54.18 ID:jqHIP8gqa
>73
実際問題事故は初心者の頃の自損事故一回だけで、その後もヒヤリハットすら無く現在まできてるからね

そもそもオレは弱視も相まって、ある意味職業病でもある指差呼称が癖付いてる故に普通の人より安全運転である自信はあるよ

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-BP7D) [sage] :2021/03/31(水) 21:02:25.92 ID:/XkbAQpM0
車検不適合任意未加入は草
というかまじ軽乗りの意識ってこんな感じなのか

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX) [sage] :2021/03/31(水) 21:41:08.96 ID:jqHIP8gqa
>75
やたら意識高い系の人とは考えが違うだけのこと

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX) [sage] :2021/03/31(水) 21:43:42.33 ID:jqHIP8gqa
>80
違法改造と言ってもほんの数cmハミタイさせただけのことだけどな
0820名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 05:31:12.36ID:bTgiEUtc
>>804
ホンダはやっぱ本業バイク屋だと思うわ。クルマは昔からエンジンだけとか言われてたけど
最近そのエンジンすら不具合多いからな。
0823名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 06:43:17.12ID:bTgiEUtc
相手ならともかく、自分の車直して等級下がるとかアホかよ。
金額にもよるけど車両保険は頭悪いと思う。所詮車なんて20万キロの使い捨てよ
0824名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 06:46:27.44ID:bTgiEUtc
お互いの任意保険で直しあって69するのが一番良いんだけど、
最近無保険とか支払い渋る鬼畜会社とかマジであるからな。困りんこ
0825名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 06:54:01.57ID:nx1N9UgG
>>821
海外で中古車すらトヨタが人気。販売店の数ガーというのは海外中古には当てはまらない。海外の人は耐久性重視だからトヨタを選ぶ。あホンダらが嘘吐いても、その事実は変わらない。フィット3なんかリコール連発して耐久性無くて品質もヤバイから一気に売れなくなった。
0826名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 07:09:36.13ID:CH4RF5ix
車両保険は保険でカバーできる金額と保険金次第で付ける。
等級下がるっていうけど、車両保険使うような事故なら相手もあるだろうから結局保険を使う可能性が高い。
相手の車は保険で直しました、じゃぁ自分の車の過失分は自分で直して下さい・・・

過失割合6:4の事故で相手が悪いとしても、
修理費仮に両者とも100万円なら自分の車の修理代40万円は自費ですよ
相手の修理代の6割は保険で。

20万円の中古車に年間3万円の車両保険ならつけないけど、
100万円の中古車に年間1万円なら付けるよ私ならね。
金額次第だろう保険は。
0829名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 07:29:07.97ID:6VSE2ilS
人間の保険は使っても掛け金上がらないのに、車はなーって気もちょっとする
プレ値ついてる車だから自分は入ってるわ
0832名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 07:34:36.87ID:6VSE2ilS
あと追加かかるけど
弁護士特約は良いものだ
任意保険を家族会員にしとけば、一人入るだけで家族分までフォロー出来るし割引もあるからタダみたいなもんだ
ケータイと違って、家族会員でも引き落とし口座は分けれるし
0835名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 08:57:56.05ID:koYJawbb
>>832
もらい事故とか100:0でこちらに落ち度がないときは弁護士特約つけてないと保険屋は動かないので自分で相手の保険屋と交渉しなきゃならない
0836名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 09:07:45.17ID:UOLD1HnG
トヨ爺いつも他社のリコールの話持ち出すけど毎年リコール台数が1番多いのはトヨタだから
どちらもだけどとりあえず矛盾だらけの車会社落としはやめましょう
0837名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 09:47:56.93ID:r2ejCzW+
>>832
自分で弁護すれば不要
0838名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 10:25:43.91ID:7dlVAYDf
プリウス30後期、パール、5万km位、評価点4
オークション代行にたのむと、落札価格いくらくらいになりますか?
0839名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 11:32:25.99ID:UD222FZw
250万くらいだと思いますが?
0841名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 12:05:02.74ID:Bfai3pDf
神戸港や名古屋港の業者向けオークションで買えばいいのに
現車見れるし
もちろん中古車屋と一緒に行かないと中に入れないけど
0842名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 12:08:55.45ID:/hSekKYX
片道30分の通勤用の車を検討してます
値段の安さでアルト、ピノ、キャロル、エッセ、175ムーブを検討してます
10年落ちの5万キロは地雷でしょうか?
50万円位のディーラーミライースも検討してます
スポーツカーが好きなのですが家庭と予算の都合で探しております
安い値段でのオススメ軽自動車教えていただきたいです
0847名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 12:43:09.84ID:CH4RF5ix
>>845
検索サイト全て検索するのがよい

とはいえ、たいていカーセンサーかグーで充分だ。
どのサイトも重複して広告出してる業者が多い。
ただしディーラー保証の付いたものを狙うのなら各メーカーの公式中古車サイトもどうぞ。
0848名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 13:17:14.07ID:0DWgQ7aj
>>842
ミライースやアルトなら、50で5年落ち、5万キロ以内狙えそう
ムーヴはもう少し年式古くなりそうだね
足代わりでそんなこだわりないなら、ミラかアルトをオススメするよ
0853名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 15:52:07.24ID:DYcq8D8J
レスありがとうございます
お陰で絞りこんでいけそうです

>>843
久し振りの車選びでディーラー係だと少なくてですね
>>846
無印はノーマークでした、診てみます
>>848
ミラ、アルトのほうがオススメなんですね
0854名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 16:59:11.75ID:6VSE2ilS
>>842
そんな貴方に
現行のアルトターボRSはどうかな
オートマだし、燃費も良いし、ちょっぴりスポーティで
ワークス人気の影で結構安いかも
0855名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 19:20:49.35ID:uUvPBZ8Q
>>853
アルトならキャロル
ミライースならプレオプラスやピクシスエポックも
探すと安いのもあるよ
0860名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 20:23:40.42ID:xVUQdfH4
>>856
こういうのって具体的にいくら値引きして欲しいんだ?
中古車の値引きって嫌がられないかね
よっぽど売れなくて処分を考えてるようなタマならわかるけど
0861名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 20:34:06.97ID:C9sYGnUz
>>856
その中古車によるけど千円単位の端数カットならしてくれるんじゃないか
最近はもうほぼ付いてるけどETC付けるとかそういうのの工賃サービスとか
0862名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 20:45:46.48ID:ltmVIyAQ
まずは1万円台の端数を切ってくれとお願いする
ただ、5%以下くらいな。
129万の9万切ってくれはたぶん無理
124万とかなら、売りたい車なら4万行けるかも

それがダメなら千円台の端数を切ってくれとお願いする。
124万8000円とかならだいたい切ってくれる
0866名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 22:00:42.81ID:V8aT28+x
家に充電設備ないとめっちゃ充電に時間かかったり電池が劣化してるとロクな距離走れなかったり
大人しくノート辺り買ったほうが無難よ
0870名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 22:53:30.73ID:v+pjxSjW
買うから加速抑制装置とかエンジンスターターの工賃サービスしてくれって言ったら
営業はいいっていってもメカニックから切れられたりすすの感
0871名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 23:01:51.45ID:Bfai3pDf
>>865
電池劣化が10%以内だったら大丈夫だよ
車載の計測器はアバウトだけどスマホにアプリ入れて計測してみな
0872名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 23:32:33.92ID:F6xO8D7J
家の近所にある店、すべての車をカーセンサー、グーネットに載せていないのですが
載せない車というのはどういう理由なんでしょうか
0874名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/02(水) 23:43:21.20ID:1Eemf9SS
うちの近くにも載せてない車あるけど
そういうのって大概すぐプライスボード外されてるから
載せなくても即売れるタイプの超特価車だと思ってたわ
0876名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/03(木) 00:09:35.07ID:+tT4WMOT
込で120万位のアクア探してんだけど保証付きのディーラーか保証無いけど少し安い中古屋か悩む。
2017か2018の5万キロ位のアクアって壊れる率高いかな?
3年で10万近く乗るかも。
0879名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/03(木) 00:44:31.10ID:SHSV/0xz
>>876
3〜4年落ちならそう簡単には壊れないでしょう
年間3万キロも走るなら消耗品はそこそこ早くダメにはなるけど

その走行距離だと買ってから2〜3年後くらいには故障は出てくると思うけどね
0886名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/03(木) 07:47:37.41ID:QvxNvZhA
けっこう台数持ってるのに目玉車や変わった車数台だけ中古車情報サイトに載せてる車屋は近くにあるな
スタッフ少なそうだし手が回らない部分もあるんかな
0889名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/03(木) 10:11:10.06ID:r1fzy4Sl
安く買いたいならそれなりに努力はいるぞ
何ヵ月か売れ残ってるのを見てからとか
あとは値引きではなくサービスをしてもらうとか。持ち込みでナビを格安でつけてーとか、中古で店に転がってるナビでいいからつけてーとか
工賃系はまだサービスしやすいものよ
0893名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/03(木) 10:19:56.41ID:igbdGbm7
中古車屋なんか売れればいいや的な所があるからな…不具合気が付いてても気付かない振りして売るとこもあるし
売れりゃあなんでもいいんだよ
0896名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/03(木) 11:12:56.22ID:Kjhe/Jl5
>>876
12年落ちの20万キロ近いプリウスだがどこも壊れてない。
仮にバッテリーがいかれても、アクアならリビルトで5万円程度である。
俺なんか地域最安の7年落ち10万キロのを砂利中古屋で買ったけど、
壊れない。電気は少しかじってたが、さらに詳しい人によると、

プリウスやアクアなどのインバーターは冗長性設計で、
通常は6個で済むIGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)が
並列で12個実装されており、容量確保だけでなく1個が切れてももう一つで動く。
冷却性もかなり考慮されており、さらにハードだけでなく
プログラムによる保護も加わる。
これらの影響か、インバーター故障はほとんどない。
50万キロ走行でもインバーターは壊れてないとかが普通。

https://www.youtube.com/watch?v=abejndOSFkw
0897名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/03(木) 11:55:58.38ID:HAT2B19b
店員の愛想が悪いってのは致命的だな。
程度の割に値段高くて、見に来る人は居るみたいだから、
商談次第で売ろうと思えばいくらでも売れるだろと思うけどネットでいつまでも残ってる。やっぱ売る人の人間性だわ。
0898名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/06/03(木) 13:02:53.37ID:nZvWfYNj
ディーラー認定車買いましたけど値下げ交渉せずに契約したのが悔やまれます

今から値下げ交渉に入っても大丈夫ですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況