X



トップページ中古車(仮)
1002コメント346KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/84台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/23(日) 17:49:28.88ID:4389HgMX
【お買い得】中古車購入相談スレ/81台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1619236452/

【お買い得】中古車購入相談スレ/82台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1619499498/

荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。

純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう。
0046名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 19:04:36.13ID:FXAf0HKP
候補車の1つが内装が白(ベージュ?)なのですが、白やベージュって天気の良い日はガラスに写り込んだり、反射で目がチカチカしたりしませんか?
0047名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 19:14:47.80ID:RK/p3fdf
パール白だけど反射は問題ないよ
前車がシルバーだったけど、比較すると夏の車内温度低いのが白のメリットだし洗車面倒なのがデメリット
0048名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 19:16:54.76ID:JCWtKdkT
>>18
自宅充電じゃないと電池の劣化早いよ
0049名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 19:41:28.54ID:JCWtKdkT
>>15
頭の回転は速いが教養が無いってことだろ

5ちゃんねる取り返すって訴訟するらしいな
もし権利返ったら悪口は全てあぼ〜んだね
0050名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 20:02:11.38ID:JCWtKdkT
>>41
法制化してるのはノルウェーとイギリスだけ
アメリカのカリフォルニア州さえ法制化してない
0052名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 20:25:46.97ID:HhAc7upK
ハイブリットや電動車は暖房が苦手なんだよね
あ、地球温暖化って暖房のいらない世界にして電動車を世界に広める近ぺいちゃんの陰謀?
0055名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 21:06:13.23ID:aeRkUhks
仮に2030年にガソリン車絶対買えなくなるとしても後9年
2台は買えるわけだ
俺はこれだけは乗りたいっての2台に絞れるし
それをそのまま壊れるまで乗って
あとはやっすいEV車買う人生でいいや
0056名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 21:07:57.35ID:JCWtKdkT
>>53
寒いのは苦手だけどなんとかなる
ただ豪雪はEVの天敵
ノルウェーはそんなに雪が深く積もらないらしい
0057名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 21:11:32.57ID:+G8iU4Eg
>>11
ひろゆきみたいなキモオタの馬鹿って何で知ったかの知識ひけらかすんだろうな
コイツが何を知ってんだよ
5ちゃんみたく言ってる事の真逆が正解だな
0058名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 21:18:52.75ID:fecg6xJC
もう半年車探してるけど欲しい車が永久に入庫されないんだけど
そろそろ車がない生活もしんどくなってきてる
このまま見つからないのは厳しい
ディーラーじゃなくてもカーセンサーで調べても目当てのものが全く売ってない
どうすんのこれ
0061名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 21:26:57.13ID:JCWtKdkT
>>58
車種は何?
0063名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 21:44:10.78ID:wuR0ZJom
>>57
昔はあいつ、車自体持ってるのはバカって言ってなかったか?
0064名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 22:05:24.21ID:Py+PmSkf
ディーラーさんで2018年式1万キロ程度の
軽中古に買い替えるのですが
納車後にやっておいた方が良い事って
何かありますかね?
0068名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 22:17:42.88ID:wuR0ZJom
>>65
冷房は電気で動かすから得意
暖房はエンジンの排熱を使うから苦手
0071名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 22:37:31.25ID:6wLh02+7
>>60
つ 業者オークション
取り扱ってる店で、信用できるとこに探して貰え
オレも人気の絶版車で、かつ海外に買われていくから苦労したけど、1ヶ月程で条件に合う程度そこそこのが見付かったわ。今納車整備中
0073名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 23:10:02.51ID:fecg6xJC
>>62
グーネットもたまに探してるけど品質が悪いのが多くて最近見てなかったけどまた見てみるよ
価格コムも見てみる

>>66
人気でも不人気ってほどでもない大衆車だよ
0078名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 23:34:03.92ID:8pWHD7jq
>>74
業者オークションも検討したけどって、代行屋さんに頼むのを止めたって事?
一番いいって言う新車ディーラー系中古車屋も業者オークションで仕入れてるよ?下取りだけで売れ線の商品車なんて揃わないでしょ。

中古車は希望に有る程度の幅を持たせないと決められないと思う。
0079名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 23:38:29.77ID:Iv6mC3Qx
車屋に条件だけ伝えて良いの出たら教えてでおっけー
てかそんな希少車普段乗りになんて使えないだろうしさっさと足車買って楽になれ
0080名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 23:38:50.65ID:8pWHD7jq
>>64
何もする事ないと思うけど、納車の時までにどんな仕上げ&準備をしてくれるのか確認して、タイヤ(1万キロじゃ摩耗よりキズ)やエンジンオイル、ブレーキフルードなどの消耗品を確認すれば良いのでは?…ってか、新車ディーラー系なら概ね確認&交換すると思うけど…
0081名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/24(月) 23:40:55.14ID:ckL1E37D
オークション代行で買っても整備などされてない現状渡しになるし当然保証もないから困るでしょうって事でしょ
それ以前にオークション代行自体がよくわからないからやめたとある

ディーラーもユーザー買取車かオークションだけど納車前に点検整備して保証もついての販売だからな
0085名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 00:00:00.23ID:v9fLOGFY
>>58

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
0094名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 00:30:46.78ID:LC2NBez2
例えば、***(車名)が見つかりませんって書けば
それは中々出てこないけど、こんなのはどうか?みたいな話は出来るけど
車名を書かなきゃそれすらも出来ねえで話が広がらない
普通の感覚してりゃそのくらいわかるっしょ
0095名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 00:49:25.41ID:VSuw+UYz
稀少車探してて足がないから安い足車教えてとかOEM車ある?とかならまだわかるけど、勝手に変な車探しときながら見つかりません(ToT)って愚痴るスレじゃないからな
スレタイ100回音読してから半年ROMれって話
0098名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 01:02:59.38ID:zqYQ92T2
発狂しすぎだろこの粘着質
自演もしてるようだしまたトヨ爺か
こいつ統失すぎるんだよ毎回
何に対して文句つけてんだこの馬鹿は
0100名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 01:18:09.29ID:iKIMok98
>>11
ひろゆきの推察だとびっくりするくらいの不況が来ます
店舗はのきなみ閉まり、行くところがないから車も要らない
大幅に値下がりするというが・・・
0103名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 02:42:12.42ID:ONOEBK04
前のスレでコミコミ20万って言ってた者ですが、スバルの1600ccってどうなんでしょうか。5年落ち距離は5.5万キロ位でした。
0106名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 07:19:49.39ID:Pjk7kisC
>>54
>>100
ひろゆきははんにちそうかちょうせんはったつしょうがい

そうかちょうせんはなぜ?はんにちひがいもうそうが激しい死ななきゃ治らないはんにちガチなのか?
答え:せんぞがきんしんそうかんくりかえし激しいいでんしいじょうで、毒親ぎゃくたいふのれんさで
はったつしょうがい・にじしょうがい・はんこうちょうせんせいしょうがいのガチ三点セットだから。

ちょうせん きんしんそうかん いでんしいじょう で検索
ざいにちちょうせんじんのせんぞ はくちょうどれい で検索
さいしゅうとう ぎゃくさつ みつにゅうこく そうか で検索
どくおや ぎゃくたい にじしょうがい ひがいもうそう で検索
はんこうちょうせんせいしょうがい で検索

激しいはんにちひがいもうそうの原因は、いでんしいじょう毒親からのいでんと虐待によるにじしょうがい(せいしんじんかくしょうがい、ひがいもうそう)。
つまりまったくの家庭内問題を、親に反抗できないマザコンガチが、社会に通り魔的にひがいもうそうを八つ当たり(投影)しているだけ。
ちなみに、きんしんそうかんせいいでんしいじょうはんにちひがいもうそうにこんぽんてきちりょうほうはなく、しななきゃなおらない。
0107名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 07:20:45.38ID:jqzWTq00
マークX検討しており、どちらもマイチェン後の車検切なんですが『16年式、25千キロ、白、ワンオーナー』『18年式、11千キロ、シルバー』の2種類が同価格です。
色は白が好みですが、年式新しくて走行距離短いのも魅力に感じています。それともこれぐらいの年式走行距離差なら色で選んだ方が良いでしょうか。
0108名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 07:26:34.94ID:jqzWTq00
>>107
すみません書き忘れです。
第3候補として『2016年式で走行距離同じだがマイチェン前』と言うのが−50万であります。
見た目はどちらも好みなのですが、マイチェンによる性能差に50万の価値はあると思いますか?
0111名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 07:32:39.27ID:L01tK3fK
>>110
白でいいやん
これくらいの年式ならべつに変わらん
好きな色買わないと買った後でもやもやするから自分の好きな色買ったほうがいい
0112名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 07:38:48.82ID:BfuWmd+o
>>104
大型セダンだったらギリギリ大丈夫だったかもな
0116名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 08:41:57.08ID:vSIW7N2k
夏頃に買う予定で
s13のQ'sで良さそうなの探してるがK'sばっかなんだよなぁ
業者オークション頼むのがいいんかね
0119名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 08:58:27.01ID:VSuw+UYz
>>116
業オクでも希少なタマだろうし、どノーマルかつ写真で見る感じ綺麗そうなのはカーセンサーをチラッと見ただけでも何台か出てきたよ
0123名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 09:14:27.86ID:vSIW7N2k
シルビアが好きなんだ
確かにターボ外すのも視野に入れて考えてみるよ
ボディ状態重視でショップ巡りしてみるわ
話聞いてくれてありがとう
0124名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 10:46:31.98ID:nDOBd5BI
>>123
確かにおおよそ30年前の車だから、車体や部品の状態を優先に選んだ方が良いと思う。
推測だけど、もしかしたらターボはコンロッドやピストン、メタルがNAとは違うい強化品かも?あくまで推測だけど。後期SRの方がアフターマーケットパーツが豊富そうだね。
良い個体に巡り逢えますように。
0125名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 12:14:54.33ID:KGkWTrK2
>>51
日本に関しては2030年の規制は余裕で対応できる。
電動車にはマイルドハイブリッドも含まれるから。
スズキの軽とかに付いてるマイルドハイブリッドでもOK

>>68
ハイブリッドはエンジンがかかるだけ。
プリウスPHVはヒートポンプ暖房と廃熱暖房を
組わせてる。

>>116
200万とか超えるのもあるんだな。
20年前なんかはS13シルビアQ'Sは5MTでも、
中古車屋で18万円とか激安で売られてたんだがな・・・
0129名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 15:14:21.57ID:cd1fwT8z
>>104
こういうの見ると、何十年生きてようが、人間って死ぬ時は理不尽にあっけなく死ぬんだなと改めて思う
ほんといつ死んでもおかしくはないわ
0130名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 15:33:25.57ID:5UKXSJRv
>>107
両方とも大丈夫
白も後期?
両方とも後期だとしたらシルバーで妥協できるかじゃないかね
白が大好きとかシルバーは避けたいなら白買うかね
白に塗り替えるの金掛かるし

>>108
第3候補はなに色?
後期は室内スイッチなどの照明がクリアブルーになってるけど打ち変えればいい
後付けできないのは
小傷を自己修復する塗装
ボディ剛性強化
プリクラとかTSS
要らんなら50万安い第3候補要るなら50万高くても後期
0133名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 17:14:28.79ID:8yzIpkES
それなら街の中古車屋行って業者オークションで探した方が確実じゃないかな
ネット検索で無いなら素人が探したところで結果は変わらないだろうから
0135名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 18:39:02.19ID:QjxUoHbh
てことはアッサリ予言が外れた訳か
まあ見なくてもひろゆきとかいうオタクが頭悪いのはわかるから好きに言わせてあげたらいいと思う
0141名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/05/25(火) 19:40:58.11ID:KGkWTrK2
意外とプリウスは固いのか、頑丈。
乗用車相手なら当たり負けすることは滅多にない。


ポルシェとプリウスが衝突。ポルシェの方がかなり破損が大きい
http://googai.blog.jp/archives/8007580.html

プリウスより相手の乗用車の方が破損が大きい
https://twitter.com/naka_g109/status/1267554767640788993

電車とぶつかっても、この程度で生存空間は十分確保
https://twitter.com/g_keroro/status/1215409069944602624

前が固いのか、軽量コンクリート壁をブチ破っても、フロントはほぼ破損なし
https://creative311.com/?p=73725
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況