当方初心者(これからはじめて車を買う)で、年式に対して走行距離が短い車についてしつもんがごさいます。

ディーラー車で6年落ちのアクセラ1.5lを、乗り出し100万で買おうと検討しています。
ただ、走行距離が2万キロ程度とかなり短く、ネットなどをみると、短すぎるのはよくないといった記事をよく見かけます。

営業の方曰く、前のオーナーが法人登録してて、近距離の足に利用していたから、距離が短いそうです。また、半年に1回、ディーラに入庫して点検しており、かなりよい状態だと説明を受けました。

以下質問です。

5年くらいは少なくとも乗りたいと思ってるのですが、ディーラー保証を1年から3年に延長すべきでしょうか。プラス3万くらいだそうです。

そもそも、別の車を検討した方がよいのか。探したら、同じ車種でももっと良い条件(値段と状態)の車が出てくるのか。
初心者質問ですみませんが、ご教授いただければと思います。