X



中古タイヤ

0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/18(金) 12:10:11.91ID:vOuTqnV8
中古車に中古タイヤ

もうすぐやめる車だから中古タイヤでいいや
金がないから中古タイヤ
パンク被害多発地域だから中古タイヤしか吐けない!

中古タイヤで良かったこと悪かったことを騙るスレです。
0006名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/21(月) 06:09:20.63ID:uJh43rOh
水没したタイヤは嫌だな
0007名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/23(水) 16:38:42.63ID:cB+fHqow
車にも取り付けられるソーラーパネル入門
フレキシブルというタイプがペラペラで車のボンネットや天井に取り付けられます
ほか12vなんでそのままシガープラグを動かせるメリットがあります。
見るだけで知識が増えていきますのでぜひご覧ください
http://shop-rakuten-ch.2chblog.jp/archives/7043238.html
0008名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/23(水) 18:44:51.33ID:XM7xYeEb
俺んちは、昔から新しいタイヤ買う習慣が無くて、ぼっこ屋から適当に溝あるやつを買ってた。
で、過去2回バーストしたわ。(今は新品買ってる。)
経験上、タイヤがおたふくみたいに部分的に腫れてきたら、近々破裂する。
高速は知らないけど一般道じゃ60km位で後輪が破裂すると車体がガタガタとなり、ややハンドル取られる。
ご参考まで。
00098
垢版 |
2020/09/23(水) 19:08:46.90ID:XM7xYeEb
もうちょっと書くと、街乗り程度ならパターンの違うタイヤをバラバラに履いても、普通に乗れた。
乗ってたのはキャラバン E23型後期、E24型中期。
今は前後違うメーカーのタイヤをバネットSS型に履かせているが20年以上問題なし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況