X



トップページ中古車(仮)
1002コメント339KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/45台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/13(木) 21:32:20.83ID:Vt3gfkHU
※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/44台目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1557997499/

トヨタのロングラン保証がおすすめ。
一部ではあるが ロングラン保証の場合、
10年超えでも、3年保証が付けられる中古車もある。
http://www.chibatoyota.co.jp/u-car/support-2/longrun/

トヨタ車は比較的頑丈な車が多く、部品供給年数も長い傾向。

中古車は地域によって相場が異なります。
お買い得かどうかの相談は、
車種・年式・走行距離・修復歴・色・都道府県等を記入のこと。
それがないと正しい判定はできません。
0118名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 12:09:23.83ID:xD601H7S
レクサスてやっぱ女ぬ人気ある?アリストは冗談だけどベンツとアウディで迷ってる。
車がステータスだなんて時代じゃないのは分かってるけど普遍的に女(特に馬鹿女は 高級外車に弱いからなぁ。
ただ金がそんなないからお買い得に買いたいんだわ。
0119名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 12:15:02.99ID:xD601H7S
因みに余裕で10年以上前だけど30前期のセルシオ乗ってた時は喫煙者の女とかシンママがすげー群がったな。
実際の俺は車は立派でも借金まみれでロクに金なかったけどなw今は多少時代が違うかもしれんけど馬鹿女は驚くほど高級車好きw
0120名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 12:26:00.69ID:8JGEIWxA
おまいら原田龍二めざしてるのかよw
0122名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 12:30:37.72ID:xD601H7S
レクサスてやっぱ女ぬ人気ある?アリストは冗談だけどベンツとアウディで迷ってる。
車がステータスだなんて時代じゃないのは分かってるけど普遍的に女(特に馬鹿女は 高級外車に弱いからなぁ。
ただ金がそんなないからお買い得に買いたいんだわ。
0124名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 12:40:44.85ID:xD601H7S
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0572967643/index.html?STID=SMPH0002&;RESTID=SMPH0001#mainBlock

割と現実的に考えれるので今一番欲しいのはこれです。ミニは好みじゃないなぁ。ワイド&ロー最高!これでも到底手がでんけど笑
BM以外で何か良いのないかな?
できたら総額100前後、貯金とかないのでフルローン前提で。
0126名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 12:49:34.00ID:v7L9huko
横からすみません
外車ってやっぱり当たり外れが大きいですかね?
新車から20年乗ってる軽がそろそろ限界で秋頃に買い替えようと思ってます
用途は通勤とごくたまにレジャーで年間3000q程度しか乗りません
軽かコンパクトカーを考えてるのですがフィアットのデザインがおしゃれで中古なら十分買えるので検討中です
0127名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 13:17:38.45ID:z4tyiWpu
>>126
うん、外車乗るなら、それなりの知識持ってた方がいい
年間3000キロしか走らなくても、壊れる時は壊れる
特に中古ならなおさら
どうしても欲しいなら、もう1台買えるくらいの金額を貯めとくといい
0133名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 14:33:51.40ID:jI4Jo4Tb
>>124
外車買うなら、総額100万のやつで金ギリで買ったら詰むよ
修理予算持ってないといかんし、税金も保険も高いから、手元に200万無いと
そんなDQN思考だと、また借金で首が回らなくなるぞ
0137名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 16:05:30.21ID:tvuh7bsX
>>124
このスレって結局トヨタ以外駄目出しして結局トヨタすすめる
これの繰り返しだからここで聞くだけ無駄だよ
過去スレ見れば分かるけど
0142名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 18:12:43.35ID:AaCJuSwv
>>137
結局トヨタが良いからじゃないの?
俺もスバル、マツダ、日産、ホンダ、トヨタ、車種は色々だけど一通り乗ったけど
なんだかんだで品質面はトヨタだよ、面白くは無いけどな。
0143名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 18:36:37.31ID:gP3H239J
>>140
トヨタから雇われてる説もあったりw
今は他社も品質良くなってるからね。
0145名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 18:42:21.00ID:RDDpPJwy
知人から購入で、平成18年式ワゴンR
11万キロ
車検は来年の12月
事故歴なし
8万円
ベルトがたまに鳴くので交換、エアコンの効きがあまりよくないから、
ガスの補充もしてこの金額だそうです

次の車検まで乗れたらいいと思ってんですがどうでしょう?
0149名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 20:09:17.62ID:gP3H239J
>>144
予算とか好みを教えてケロ。
0153名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 21:26:26.71ID:gP3H239J
>>150
C-HRっぽいコンパクトカーでしかもハイブリッド予算が…うーん。(´・ω・`)
フィットHVが一番近い感じかな。非HVだとかっこよさだったらデミオとかスイフトとか。いずれ何か妥協せんといかん。
0161126
垢版 |
2019/06/17(月) 22:42:40.93ID:8BCoBw6B
>>127
>>128
遅くなりましたがありがとうございました
ほとんど知識ないので買えるとは言え予算はギリギリだし故障した時の事を考えるとためらいます
けど1度は外車乗ってみるのもいい経験かもしれませんね

>>132
デザインがなかなか国産車にない感じでいいですね
今乗ってる軽がMTで本当は次もMTがいいなと思ってたんですが国産車だとジムニーくらいしか選択肢がないのでATで探してました
この車種もちょっと考えてみます
0162名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/17(月) 23:07:56.68ID:sZrw1sBY
>>159
FFのスポーツが好き?VTECが好き?
FFでバカっ速で安い→初代マツダスピードアクセラ(BK3P)
VTECが好き→2代目シビックタイプR(EP3)orちょっと高いけどシビックタイプRユーロ(FN2)

他に安いスポーツ系の中古車だと3代目ロードスター(NC)とか維持費高めだけどフェアレディZ(Z33)とか割と選べるよ
0166名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 00:58:21.06ID:B4iytx2Y
予算350万円で加速がとても良い静粛性がそれなりにあるセダンは何がオススメかしら
今はマークXの3500cc乗ってるけどそろそろ変えようかなぁと
0168名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 02:56:25.37ID:h/KA90TY
>>150
プリウス、アクア、カローラハイブリッドあたりだな。
FITハイブリはDCTが問題なので中古はおすすめしない。
次期FITハイブリもDCTは廃止の予定だそうだ。

初代プリウスから基本構造は同じでクラッチの無い、
トヨタのTHSは20年でネガ潰しをしていき、もはや
完成の域に達してして、世界中でタクシーとしても活躍。
50万キロはもちろん、100万キロ走行したものもある。
もちろんメインバッテリー無交換で。

なので中古ハイブリはトヨタ車がおすすめ。

10万キロ乗りたいなら、20万キロもつような車を選べ。
20万キロまで乗りたいなら、40万キロもつような車を選べ。

●トヨタ プリウス100万キロ走行(海外)
https://response.jp/article/2013/12/27/213890.html

●プリウス60万km走破(国内)
https://www.youtube.com/watch?v=3EgvN9HU0_E

●プリウス 35万キロ走行(国内)
https://www.mokusei-kukan.com/shiratori-blog/30km/
0171名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 05:09:38.29ID:wYPS6OG7
静粛性のある速いセダン系だとスカイラインHVかフーガHVだろ
0174名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 07:27:34.51ID:9ivOVh+U
毎日片道20キロ近く運転するんだけど、オススメの車とかありますか?
コンパクトカーで予算は100万から150万くらいなんですが。
0179名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 08:48:34.57ID:nrCN/4CS
>>175
今の車と年式二年しか変わらんのにその価格
さすがISFだなぁ
だけどそれなら、もう少し出して良いから年式浅いのが欲しい
探してみるよありがとね
0190名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 13:21:51.69ID:3uqazHTc
メンツ度外視すれば、プリウスミサイルよりいい車ないわ。
このスレの若い住人なら事故ることもないし

デザインが良さげなマツダのSUV、スバルSUVは値下がり率が悪いからお買い損すぎる
0191名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 13:41:21.44ID:roCtaTOW
suvコスパ悪いだろ
0192名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 13:48:00.70ID:q3n++jD9
レジェンドはNSXセダンだから走りはいいが
デザインがなあ
0193名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 14:15:00.31ID:h/KA90TY
保証期間切れた後は、プリウスイクラス以上のハイブリは、バッテリーとか高いし、
リビルトも少ない。それでもトヨタ系ならまだリビルト部品多い方だし、
流通量も多いから他社より安いし、入手も楽。
比較的壊れにくいトヨタのハイブリでもこれだから、
他社のハイブリとか、保証期間超えたら、恐いレベル。
お金ないから中古買うような人は、ハイブリならプリウスかアクアにしといた方がいい。

故障した時、修理代で泣きたくないなら。
多く走ってるというのは、リビルト入手性だけでなく、整備も手掛けてるとこが多いという事。
それは修理代の安さなどにもつながる。
0197名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 17:03:49.41ID:RFCUqF8R
>>124だけど外車でコスパ良いのお勧めを教えてくれ。
ステーションワゴンかセダンが好きだ。
0198名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 17:12:31.26ID:RFCUqF8R
>>124だけど外車でコスパ良いのお勧めを教えてくれ。
ステーションワゴンかセダンが好きだ。
0201名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 17:39:27.09ID:qiAQr+cx
8万km H12 ミラジーノ 13万と
12万km H16ミラジーノターボ タイベル交換済15万
どっちがいいかな?
0204名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 18:13:09.68ID:MYwYehjJ
>>198
予算100万、貯金0で中古外車はリスク高いと思う。
維持費もそうだが、ハズレ個体引いたら即終了。
もっと予算を上げるか、国産車にするのをおすすめする。
100万あれば、国産車なら選び放題
0208名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 19:47:50.67ID:G2o3nrqj
>>166
>>187さんに同じくセルシオ30後期、距離走ってないのでも100万
40レクサスLS中期とかの距離
0211名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 19:55:38.80ID:G2o3nrqj
40レクサスLS中期で距離走ってないので200万から300万ぐらいじゃないかな
ボディでデカくても平気な環境なら
加速や静粛性、装備や造りの良さに満足できると思うよ
350万も出せるなら選び放題やん
0213名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 20:03:53.28ID:xcnLbRq7
今のDQNて中途半端だからなぁ
コッテコテの弄り倒した車なんてそう見かけない
セダンになるホント見かけない
軽く落としてアルミ突っ込んでるくらいだろドアパネまでやってるやつなんているのか?
0214名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 20:21:37.09ID:PocfzH8j
>>210
それも見てみる

セルシオはさすがに古いかなぁと思ってたけどLSなら良いのありそうかな?
350万で中古買えばとても新車では買えないレベルの車も視野に入るかなぁという目論見
0215名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 20:41:17.71ID:dhdBVPuN
>>214
ホンダ車はどちらかと言えばラグジュアリーじゃなく走りに寄ってるから足は硬め
FRのが良いならIS、GS、HS辺りがいいんじゃない?
0218名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/18(火) 23:06:56.58ID:B4iytx2Y
>>215
足は固くても構わないんだ
今のマークXもSパケだからかそんな柔らかくないとよく言われるからね
ラグジュアリーより加速が気持ちいいのが好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています