X



トップページ中古車(仮)
1002コメント289KB
走行10万kmオーバーの車買った奴 17台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/27(土) 01:26:11.74ID:GXo0XngY
走行10万kmオーバーの車買った奴 13台目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1516350630/
※前スレ
走行10万kmオーバーの車買った奴 14台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1525492598/
走行10万kmオーバーの車買った奴 15台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1534134632/
走行10万kmオーバーの車買った奴 16台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1542080176/
0005名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/02(木) 20:29:56.58ID:uc2EW3OE
>>4
男だったらモーホーだと思われそうw
0009名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/05(日) 00:30:24.07ID:+6dOP1BF
>>8何それw
0010名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/05(日) 07:14:21.24ID:CaN19Kng
ジャガー2005年XKR、10万キロ。
壊れますか?
0012名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:31.96ID:IjQ6vHrK
11万キロのレパードは、買ってから金かかりますかね?めちゃかっこいいのです
0013名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/05(日) 16:51:40.14ID:t/yyeQgG
>>12
危ない刑事でもみたんかい?w
もうかなり古い車だから壊れたとき部品調達に苦労するよ。
0016名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/05(日) 19:49:14.63ID:b8fluI0x
VG30DETアルティマターボなら20万kmは余裕
まだまだこれから買いですね!
その理由に、私のVG30DETセドリックグランツーリスモアルティマも20万km超えてますから
0017名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/05(日) 20:56:13.25ID:IjQ6vHrK
>>13
はいw

運転しながら舘ひろしの冷たい太陽を聞くのが夢です
0018名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:21.76ID:8k5zKfgW
>>17
まあ一時期レパードが人気になったのもあのドラマのせいだからねw
所有者のブログとか参考にしてみては。
https://ameblo.jp/nemokichi/
0019名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/11(土) 23:08:20.93ID:42NoX9nu
昔雑誌であったネタだけど、レパードのエアコンがおかしくなって缶コーヒーが相当冷えて霜が出来たとかあった。
0021名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/18(土) 10:01:36.72ID:YT1F2T3h
それ、ゼロクラだろ。

金ない奴がドヤ顔して乗ってて笑ける車。
0029名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/18(土) 21:25:52.82ID:2PX3owbu
やっぱ、レジェンドだよな。

ディアマンテもいいね。
0030名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/18(土) 21:49:18.36ID:LrD9vVSP
10万キロ超えを買ってから一年弱、キーレスのボタン多いなとか思ってたけど
使ったことないボタンをダブルクリックしたらエンジンかかった!
一年近く乗っててはじめてリモコンスターターついてることに気が付いた。
おー、面白い。
けど、これって出かける前にエンジンかけてクーラー回しておくぐらいしか使い道ないなあ。
リモコンで全部の窓を半分ぐらいまで開けるとか出来た方が実用性高そう。
0032名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/19(日) 19:43:09.22ID:sGYCK2ch
うちの車キーレスwクリックしても何も起こらなかったw
でも買って半年何回か洗車機にかけてるけど水弾きがいい
何とかコーティングとかしてるのかも知れん
0033名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/22(水) 01:38:10.88ID:mg/eBRw3
近々車検なんだけどマフラーのジャバラから若干排気漏れある
もし引っかかっても煙突に使われるアルミのフレキシブルダクト被せて
しっかり排気漏れ防いだら車検通るかな
0037名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/23(木) 01:46:31.21ID:k4JzEh9l
基本的になじみの店だったら「なんとかしてください」って言えば、あからさまにひどくない限り普通に車検通らない?
0039名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/23(木) 17:31:59.17ID:CSu0tJon
ジャバラは可動部だからアルミテープ巻いてもすぐ排気漏れしそうだな
まぁ車検通す時だけの応急処置としては有効かもしれんが
0051名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/26(日) 09:04:10.00ID:+cWSdMuE
トヨタって必要ないもの付けるの得意だからな。
エアサスに憧れるんだろうけどバネの方が挙動がわかりやすいし、乗り心地もあんまり変わらない。
0054名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/26(日) 21:17:31.33ID:SZmuRDAN
赤いヒールで金髪ショートカット
黒霧島を抱いてレジに

お、顔もとっぽいいいオンナじゃんと動向を見ているとノーマルの綺麗なセルシオに。
期待を裏切らないいいオンナ
0055名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/07(金) 22:38:38.23ID:L+jyMwcA
捕手
0056名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/08(土) 08:37:58.19ID:cHPoqf6U
セルシオ調べたら驚くな
激安やん
買おうかな
0058名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/08(土) 08:44:41.81ID:8qB1X6Zf
>>52

それのシフト制御があるけどあれかなり酷いから。
新しく出来た高速を3速でずっと引っ張ってた。100km/h程度だと少し回転数が高いくらいだから気付かない笑笑。

大阪に向かう途中に気付いた時は何かが壊れたかと思ってかなり焦ったがAI SHIFT切ったら普通に戻った。

ナビに高速がなくて山道走ってる状態だからそうなってたのかな?
0059名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/08(土) 10:14:42.81ID:6QAOpUlo
セルシオでドヤ顔してるDQN見ると泣きたくなるね
綺麗に乗ってるセルシオの運転席からとっぽいいい女出てきた時おっきしたけどさ
0060名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/08(土) 11:19:58.92ID:rbMvzIJi
綺麗に乗ってるセルシオなら、好感持てるけどね
いじっても、せいぜいアルミとほどよいローダウンくらいかな
それと一番大切なのは、オラオラ運転しないこと
余裕持って気遣いある運転すればこそ、セルシオの本領発揮でしょ
0064名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/08(土) 18:03:28.33ID:F7Za3eZ2
おまえらさん、もしかしたら新車買うから卒業するかも...
0067名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/08(土) 19:59:27.82ID:ja0Ig7xW
あぁ...契約通った。
10万キロ越えたら来ても良い?
0070名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/11(火) 21:40:08.67ID:XGfQ+3bZ
>>62
セルシオ買う気のにアルファード勧める
バカか
要らんだろ
0073名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/11(火) 23:50:22.65ID:CWG44DhG
タチ悪いのはゴリゴリのDQN仕様で身障者マークをご丁寧に前と後ろに貼ってるクズ
出てくるのは絵に描いたような五体満足なDQN家族
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています