X



トップページ中古車(仮)
1002コメント284KB

走行10万kmオーバーの車買った奴 16台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/28(木) 09:45:03.48ID:d0lnVEeN
またCVTかwww
結局ATだろうが、DCTだろうが、CVTだろうが、そもそも個体差があるんだから運転の上手さとか年式とかは関係ないと思ってる
壊れる時は壊れるし、壊れない時は壊れず使える
0747名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/28(木) 19:38:04.93ID:wF1nMzEb
>>746
まぁ、運だよね
俺は平成11年式20万キロオーバーの車買ったけど、新車からワンオーナーでATやらパワステやらオルタと強化品入ってて、毎年の定期点検記録簿完備だったよ
未だに絶好調
0748名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/28(木) 22:53:12.28ID:0E0G4lBb
車種とか値段とか教えてくださいな
0749名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/29(金) 05:30:29.89ID:KenEY+X/
>>748
中小企業の社長さんがずっと乗っていたセルシオ
テインの車高調とか、ディクセルのスリットローターとかコンピューターとか入ってて15万
0750名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/29(金) 06:40:59.39ID:oHEHloNc
いいなぁ
お買得だな
0752名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/29(金) 08:01:12.62ID:3wKKpfib
車高調とか入ってる車はいらんわ
ほんとの金持ちオーナーはそんなんやらん
どノーマルでHDDに演歌入ってたら完璧
0753名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/29(金) 08:11:44.11ID:/8KyJzPY
クソみたいな税金やら燃費やら我慢出来るんならその辺のクラスの車は良いと思うわ。
古くなってもやっぱり車の作り自体は良い、しっかりしてる。
0754名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/29(金) 09:23:53.85ID:Ou6TyAj7
ホントの金持ちかどうかより毎年業者が点検 してる事が大事
0755名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/29(金) 09:32:43.44ID:oHEHloNc
>>752
20万も走ったらヘタってりだろ
交換して悪いのか?
0757名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/29(金) 13:40:00.40ID:3wKKpfib
>>756
UCF20か!懐かしい!
昔頑張って買ったんだけど、すげーいい車だったのでトヨタ見直したんだよな。

オートクルーズ、車速関知ワイパー、振動ミラー、シートヒーター、曲がる方向に照らすライト、パワーシート、シートメモリー、なんやかんやで今でも通用する機能ばかりだったな。

ナビだけはマルチだったのでどうしようもなかったし、オーディオも6連装チェンジャーだったけど。

灰皿があったのも嬉しい。
0759名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/30(土) 02:29:38.71ID:e3UabC39
いやこのセルシオは本当にいい車だったんだぞ
大切に乗られてるならそれはそれでいいと思うぞ

俺は15年前に手放したが、別に今乗ってもいいくらいだ
0760名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/30(土) 06:47:37.97ID:kMVWSz7L
>>753
我慢って感じないなぁ
必要経費だし、大型車はそんなもんだよ
0761名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/30(土) 08:37:43.57ID:KXPHkNtB
初代セルシオに乗せるV8・4リッターをセルシオに載せる前に試験的にクラウンに載せたモノコックボディじゃないフレーム時代のV8クラウンは良かった
0763名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/30(土) 14:35:27.43ID:sgtCsPQz
>>655
連れがアクセラスポーツで追記だが、車検分かったのが10万ちょい超えで足回りヘタったらしくてタイヤの内減りが激しい。
0765名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/30(土) 16:08:35.24ID:5nJ8w0mZ
初代プリウス 全コミ25万円
0767名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/30(土) 16:17:54.86ID:VCeFt0yd
>>765
初代ってある意味凄いw
二代目はまだまれにみるけど。
0771名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/30(土) 17:57:15.24ID:5nJ8w0mZ
了解しました!
ちなみに満タン法でリッター19kmでした
トヨタ恐るべし
年5万キロ走るけど次回の車検まで使えるかな
0776名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/30(土) 20:33:35.44ID:JkItU10C
>>771
なかなかの猛者だな、頑張って大事に乗ってね
0782名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 17:45:53.15ID:/Q1pG4Fl
初代プリ19キロも走るか
凄いな
俺のビッツより良いじゃん
0783名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/01(月) 18:53:32.28ID:jIqlYzNT
しかも初代プリウスだけ駆動バッテリーは生涯保証だったよな
0784名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/03(水) 04:07:44.82ID:zG5TwZHu
そりゃ助かるな
でも殆んどタマないだろ
0786名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/03(水) 08:24:25.11ID:AfwNURXg
トヨタがハイブリッドを広める為に初代プリウスを真っ赤っかの大赤字になるくらい安く発売した
当時215万円だったが300万円以上で売らないと赤字となる物だった
そして皆が心配のバッテリーも実質的に障害保証にした訳だが、これが独占禁止法に引っかかって2代目プリウスからは出来なくなった
0787名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/05(金) 06:43:53.69ID:YQEsCWgb
最初のプリウス稀にあるな

でも今更買う人いるかな?
0791名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/06(土) 23:32:06.18ID:yfwZq0vs
ないだろ
0792名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/07(日) 01:39:14.03ID:9/SflyTg
親の車13万キロで処分したが、半年以上放置でもしっかりしてるのな。
なんかそのまま車検込みで15万で店売り出来そうだった。
0795名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/07(日) 21:04:41.95ID:Ik8d4KBm
694です
プリウスの燃費に驚いている毎日です
フロアからカツーンカツーンと異音が鳴ってたのでディーラーに持ち込んだら何故か既設カーペット下からパチンコ玉が出てきた事以外は満足してますw
次回は安いPHVを狙おうと思います
0799名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/07(日) 23:27:49.30ID:k6PPn7Bh
走る距離によるな
0806名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/08(月) 05:44:18.57ID:fkdhoA9G
>>802
クラウンクラスのと比べると油代が半分と思えばいいんじゃね
計算はタリーから自分でしてね
0808名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/08(月) 08:22:46.04ID:0SCva+XA
>>805
わたしの購入価格、条件は上に書いてます。その上で他の1800クラスと比べて価格差云々の問題は無いとおもうのですが、、、
まあわたしは排気量絶対主義ではないので別に価格差あってもいいんですけど
0809名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/08(月) 08:27:44.08ID:0SCva+XA
>>806
今まで乗っていたクルマがレガシィB4(BL5)だったのですが仕事使いの街乗りで今の所街乗り6〜7キロ→17〜18キロで3倍近く走ってますね
0810名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/08(月) 08:53:43.96ID:fkdhoA9G
レガシー燃費悪いんだな
ロータリーと変わらん
その割にマツダ程叩かれないのは何故?
0811名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/08(月) 09:31:58.81ID:NQrI/OfN
>>800
以前新車にエアコン付ける仕事してた時あるが
センタコンソールからシフトノブ出てきたことがある
工場作業員の仕業じゃないの?
0812名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/08(月) 11:04:08.09ID:lafl8xkV
ロータリーは燃費悪いだけじゃなくて
・オイル交換がシビア(放置したら調子が悪くなる)
・耐久性の低さ(10万キロ近くで圧縮抜けしてエンジン死亡の例が多い)
・メンテナンスが重要なエンジンなのに、RX-8のAT車とかを普通の車と同じ様に乗って壊すユーザーが割といた
この辺が叩かれる要因だったと思う

正直よっぽどロータリーに乗りたい!って訳じゃないならRX-8の中古とかめちゃくちゃ安いけど買うのやめとけっていう地雷みたいな車
0814名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/08(月) 12:35:18.35ID:vtUwTWJ/
スバル車て、エンジンオイル漏れ持病やん。維持費も日本車にしたら高いし。
0818名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/08(月) 20:59:18.86ID:dz8hm1JV
スバルのターボは
ブレーキ固着、ラジエター故障、オイル漏れは確実に来るよ
タイベル交換は10万超え
レガシィの中古とか乗りたいだろうけど怖いよねぇ
0820名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/09(火) 07:44:21.38ID:XF2LPtXy
三菱はどう?
0822名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/09(火) 08:11:26.51ID:XF2LPtXy
>>821
それ本当なの?
0824名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/09(火) 11:27:32.98ID:05aT5Rii
ボクサーエンジンはボンネット開けた瞬間に絶望感あるからなぁw
整備が好きで自分で済ます奴でもあれは嫌ってやつ多い。
0825名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/09(火) 13:24:28.93ID:k7pEYLiU
>>822
それは店にもよるけど大体普通の車より高く取る場合が多い。
俺は工賃1万円位だったよ
0826名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/09(火) 18:08:57.35ID:mx29WtOO
4月12日までのpringのアプリ新規登録キャンペーン、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分にも500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

登録は後でを選択してから、上記の招待コードを入力するだけ。
コード入力場所は幹事赤字応援キャンペーンから入力できるよ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って即出金できるよ。
0827名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/09(火) 21:33:36.21ID:84tzrM/a
というか店が嫌がるよなスバル車ってだけで
車検とかもそこらへんの激安車検に出しても悪いところ発見できずにスルーされたりする
それくらい癖があるんだよな昔のスバル車
0828名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/09(火) 22:57:32.00ID:54QnONUO
激安車検なんて保安基準適合するかくらいしかチェックしないんじゃない?
あとは追加作業で単価盛ってく感じの印象

個人の感想です
0831名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/10(水) 02:26:07.04ID:xuXIzqeH
そんなら車検制度廃止してくんないかなあ
運行前点検って、結局運転手の責任になるんなら、車検いらんやん
0833名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/10(水) 07:56:12.38ID:Qrayyzde
>>827
地元が群馬の太田だけど店じゃなくても嫌がる

下請けでスバル乗らないと何度も上司が勝手に見積もりとって来る
若い連中なんか廃車寸前のvivioとか乗ってメインカーは家に
隠しコマンドしてたって人は多かった
0834名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/10(水) 22:50:13.95ID:MAY39a++
お金がなかった時に無料車検見積もりとって車検とおらない不具合箇所をなんとか自分で直して車検場に自分で持ち込んでたけど
自分でやった点検や交換って整備記録に書いてもいいもんなの?
0835名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/10(水) 23:24:03.26ID:YTNxLZcs
>>834
問題無いよ。
ユーザー車検でもチェックは入れる物。
0837名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/11(木) 09:06:13.43ID:xFbWPS2X
下手したらタイヤはみ出てないかとかフロントバンパー出すぎてないかとか見た目だけしか見てなかったりしてw
0839名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/11(木) 10:11:54.05ID:wPRFapli
保安基準は全部見るだろそりゃ
何も無かったら安いよあったら修理するからそれなりだよって言うやつだから
そもそも何も無かったらユーザー車検受けた方がよくね?って
0840名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/11(木) 19:39:41.91ID:N0JmIdzS
格安車検の店で働いてるけど記録簿にある内容は普通に見るぞ
直すのめんどい時はオイル漏れ洗浄して終わりにしたりするが
イライラしてる時は真面目に見積もりに入れるが格安車検にくる客でエンジン下ろし30万の見積もりとかだしてGOが出る客はほぼいないので廃車になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況