X



トップページ中古車(仮)
1002コメント352KB

中古車購入相談スレ/24台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0975名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/14(木) 13:58:44.80ID:+hGwbQg3
>>972
気持ちによる
ブレーキは効けば良いと思うか、鳴くのが嫌だと思うか
ガタつきがあっても無視できるか、気になって仕方ないか
そんなので、修理費用は大きく違う
0976名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/14(木) 14:18:19.87ID:oo3PCEXU
>>975
気になってるMR2があるんだよね
走行88000キロでこんな走行距離行った車を買ったことないから
かなり悩んでるんだ
0979名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/14(木) 15:46:59.30ID:q1hFGn04
>>976
走行距離はまったく問題ない。
一番の大きな問題は、経年劣化。

MR2は2代目の最終型でも1999年式。
つまり、どんなに新しくても約18年落ち。

ゴムやプラスチック系部品の経年劣化。
電装系部品の経年劣化が大きな問題になる。
0980名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/14(木) 17:26:08.42ID:yDFnTekK
買っとけ買っとけ
MR2なんてもうそうそう中古出んだろうよ
貴重なカーライフ間違いなし
ミッドシップのクルマなんて乗れんぞ
不具合も自慢できるレベル
0988名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/15(金) 17:49:20.75ID:fsjBsgLV
>>974
自分の車より距離の少ない車が修理代と同じくらいの値段で出てたら乗り換えちまうよな
あと、青空で10年を過ぎると塗装やライトが薄汚くなるから乗り換えたくなる
0992名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/15(金) 22:01:24.05ID:FOIKtNuq
>>990
bBはダイハツ製の鋳鉄ブロックのエンジンに、4AT
これは2016年の最後まで同じだった。
カローラと同等以上の頑丈さだよ。
bBは2代目の方が頑丈かも。

エンジンや変速機の故障の可能性は極めて低い。

それに比べて日産のCVTを載せたノートは
10万キロ乗れたら恩の字だろうな。
0998名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/16(土) 01:26:55.88ID:jwT9EOlZ
今時、きちんとオイル交換してたらエンジン壊れることなんて
ほとんどない。エンジンは頑丈。

むしろエンジンに比べて弱いのは変速機。
とくにCVTが弱い。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 6時間 12分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況