X



トップページ中古車(仮)
1002コメント193KB

セルシオ20前期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/07(土) 12:37:31.05ID:HROwJVLp
結果
車なんかちゃんと整備メンテナンスすれば一生乗れますから
買い替えすればするほど車メーカーとか儲かってる
だいぶ皆がわかって軽自動車とか長く使っていて買い替えなんてしない
コロナでますます不景気になります
日本も借金しながら今生きてていつ国が破綻してもおかしくない
あなたの働いてる会社もいつまでもあるとは限らない、仕事は年取ればなくなるのが普通だし
車なら非正規や外国人や産業ロボットに安く作らせバカな勘違い日本人に高く売り内部留保にする手助けしてるだけ

だから最低20年間いや30年は乗りましょう
あなたが大金持ちとか会社経営者とか金があまり余ってるなら新車買ってやろればいいが
たかが使い捨て労働者なら買えば買うほど非正規増やし自分の仕事も貯蓄も減るってこと
0243名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/07(土) 12:39:11.10ID:HROwJVLp
バカは商品買わないと経済回らないとウソの言葉信じてるが
買えば買うほど大企業太り中小零細が痩せて死んでいく

野生と同じで大企業はライオン肉食で中小をエサにして生きてるがその中小が食べ尽くされたら今度は国民、消費者をエサにしていきようとします

だから大企業商品買えば買うほど労働者なら自分の死を早めるだけってわけ
それでもメーカー商品新車や新築買うならバカだからしょうがないが
一度自分の身に降りかかればわかるはずだ
0251名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/09(月) 13:06:39.50ID:fUed51I9
>>240
ローンというと悪いイメージを持つ人が多いけど
世間では、借り入れと返済を繰り返すことで社会的信用というものができるんだよ。
年収500万で借金歴0の人間と、年収300万で借り入れと返済を繰り返した人では、後者のほうが信用される。
0253名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/12(木) 12:43:37.52ID:vhpY7i9F
チミらは20セルシオは憧れだったのかい?
90年代はセルシオ乗ったドキュソ系の香具師が
駅前でナンパしていたのをカッコいいと
思っていたのかい?
当時憧れていたから今から20セルシオ買う予定の香具師もいるのかい?
0256名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/20(日) 11:48:15.37ID:jjg1p07f
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=7.1秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=8.4秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒
アコードHV=7.3秒 NEW
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
ノートeパワーnismo=6.8秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 
セルシオ4.3=7.7秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!
0260名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/24(木) 00:36:11.93ID:gmeCn56w
今日はクリスマスイヴ

なっちゃんからプレゼントもらえるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況