冷静に考えれば
資金は低資金でオッケー、内装費は掛かりませんって言ったって
パティックやロレックスを普通に買う層は
安っぽい内装の店には絶対に行かない
せいぜいコーチを買うような収入層でアクセもメッキみたいな持ち込になるはず
最低限の立地と内装仕上げはマストなんですよね
パイプ椅子に安い仕切りの店に誰が行くのか?って話だし

最近は特に出店が酷くて
居酒屋の一角におたからや
雑貨屋?の一角におたからや

何年も買取業界にいれば、絶対に成功しない組み合わせなのに
平気で出店させてる
案の定、3ヶ月も持たず閉店の流れ

逆を言えばど素人でも分かるような失敗が確定してるような
出店案件を纏めれる営業マンのトークスキルも凄すぎるし
要はそこまで嘘を並べないと契約出来ないんだろうけど
まあ詐欺事案の領域に入ってると思うよ、出店ビジネスという名の