X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合33【ワ無】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:50:02.38ID:HQNNTzRT
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合24【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1581218302/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589715534/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合26【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598052312/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合27【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1602335738/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合28【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1610459942/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合29【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1613775031/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合30【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1617204222/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合31【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621518441/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合32【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1624873282/

推奨NGワード
灰皿 自分用 B級品
0106まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 05:54:39.05ID:R4kNDqDf
>>99
この機種、バッテリーなしでUSB給電でも動く珍しい仕様なので、いざとなればバッテリー外付けにして発熱抑制も可能
0109まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 07:32:33.28ID:Y0+9i4qo
>>108
コンテポラリー既知の略じゃないかな?
つまり今風、現代的な事柄を既に存じていると言う事
スレ住民の代表として選んでいる事からもこのスレの総意としてのコンテポラリーは既知として理解した、つまりコンキチって言う事だろうなw
0110まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:02:11.61ID:aaWc4Xk8
素直にコンテンツキチガイの略なのでは?
スレ代表に言っている様だし文末を情報弱者で締め括っている
つまりこのスレ民は皆、情報弱者に特化した者達ばかりと言いたいのでは?
この場合のキチガイの意味は釣キチとかと同意の一つの事に異常に熱中する様の意味だと思われる
コンテンツキチガイ=ドフ民は常識も何も知らない情報弱者で馬鹿ばかりの熱中集団と言いたいのだろう
0111まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:50:36.65ID:Ud1/jm86
何も買うものなく店を出て3分くらいしてから
ポイントもらい忘れてたのに気づいてUターン
0113まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:03:46.02ID:MY8eWvBl
607ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa1-fPGS [106.128.115.78])2021/08/28(土) 09:43:01.66ID:EO/Fr6ada
ちょっと何言ってるか(w
なんで「ドハ」が入るんだよ
ハードオフは「ドフ」確定 常識 正義

===================================================
このようにHARD・OFFを頑なにドフと呼んでいる実家暮らしの童貞オッサン加齢臭(aka 子供部屋おじさん)たちは他のオフをなんて呼んでいるの?

OFF HOUSE
MODE OFF
Garage OFF
Hobby OFF
Liquor OFF

おまけ(エリアFC)
BOOK・OFF
BOOKOFF SUPER BAZAAR
BOOKOFF PLUS
0114まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:22:44.04ID:SrrMTJVv
おまえだけがこだわるクソどうでもいい話を
わざわざ他のスレに持ってくる粘着おじさんは
akaなんなの?
0115まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:38:07.47ID:81djTV99
話題になった相模がみ、まだ購入品動画アップしてるんだな
値札から購入時期古いんだが、過去購入のものを今の買取相場と比べてるのかな
過去ほど怪しい購入価格ないからつまらないなw
0116まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:36:02.40ID:mhcislX0
若者のジーンズ離れにより「ジーパン」はもはや「おじいちゃんみたい」と言われる

https://i.imgur.com/4GBQOJV.jpeg
https://i.imgur.com/R4Cuivg.jpeg
https://i.imgur.com/i4YPLl0.jpeg
https://i.imgur.com/pesyo4s.jpeg
https://i.imgur.com/jdi9Glc.jpeg
https://i.imgur.com/2oz1XPT.jpeg
https://i.imgur.com/E9mppH3.jpeg
https://i.imgur.com/LIp1AIN.jpeg
https://i.imgur.com/gKAvrQ4.jpeg
0117まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:38:24.51ID:507E5uGj
使い古したマウスって引き取ってもらえる?
外箱とかはある
0118まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:43:33.88ID:i+FKjViw
右クリックボタンが擦れてピカピカな状態な年季が入ったマウスだが
地元セカンドストリートは50円で買いとってくれたわ
0123まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:42:45.71ID:sl1WMw4B
ハードオフは高い、交通費と時間の無駄だわ
0124まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 21:22:04.19ID:sLO7gVj6
先ほど、スーパー銭湯行ってたんだが、
2〜3歳の女の子がパンツいっちょで、両手ではなく、腰に手をあてて
瓶牛乳飲んでたわ
多分彼女は将来有望に育つと思われ
(´・ω・)
0127まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 13:17:24.92ID:sPtD4S1X
ハードオフファミリーになるってことは、
ブックオフで買ったとか、セカストで買ったとか、他のリサイクルショップで買ったとかを監視されてるってこと?
0130まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 07:36:43.87ID:dam3TkqW
ハードオフ家族とか情報知的障害者認定みたいなもんだろ
ハードオフは価格ミスの商品を探しに行くところで欲しい商品を買う場所じゃない
買取りが安い店は客を食い物にしてる悪質な店舗だからね
0131まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 07:39:36.28ID:5goQIp4m
  
234 名無しさん@お腹いっぱい。 tako 2021/08/14(土) 11:11:34.07 ID:qmDMjsX9
>>226
情弱ほどハードオフを使いまくる、ボッタもいいとこだわあそこ

上級者ともなると、セカンドストリート、お宝探偵団、マンガ倉庫、ぐるぐる倉庫
トレジャーファクトリー、ブックオフプラス、エコファクトリー、生活倉庫、リサイクルハンター
エコモール、リユース工房、リサイクルウエスト、エコロジーパソコン、リサイクルマート
高く買い取るゾウ、リサイクルACB、ブックエコ、リサイクル家電専科、なんでもパチパチ
よろずやユーショップ、分け合ってエコ、なんでも屋、電撃リサイクル

などなと駆使するわ

ゴールデンウィークだったか、隣の町の、掛け軸や壷などを売ってる骨董品屋に
ポツリとSONYのカセットデッキが、中古980円であったから買ったわ
自宅に戻って1日かけてチェックしたが、問題なく動作、美品
こういったミラクルにも出くわす

https://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/tc-k555esg.JPG
0132まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:32:26.64ID:KLqKjG2W
>>131
確かにこの類のお店はレトロ品に関しては全く価値を知らずただの古い中古品価格になっているから狙い目ではあるな。
ドフも昔はレトロ品には結構無頓着な価格だったんだよな。
しかし「自分用」みたいな馬鹿が自慢げに承認欲求満たす為にネットで公開したりして一気に高くなったんだよな。
で、今じゃ全く価値も無い壊れた30年前のラジカセすら5000円以上の価格になっていたりする。
価値が有るのは70年代80年代までのラジカセなんだけどな。
0133まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 10:32:15.20ID:G9IRRgdI
>>131
大体、お宝報告ってのは間を置いてから発表するのがミソなんだよな、
承認欲求満たしたい馬鹿はスグに自慢する
で、店側がチェックしてたりウォッチしている人から店が特定されたりする危険性もある
この人はその辺を理解しているプロやな、
0134まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 10:45:05.11ID:WIbZrQcY
お宝自慢はダッタンダガナーが基本

バカ発見器Twitterやリアルタイムで動画にするなんてもってのほか
承認欲求満たしたい新参コレクターがアホのハードオフ店員をレベルアップさせ結果的にお宝が消える
0135まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 16:09:12.21ID:kyutn0IF
湯呑、ワイングラス、カクテルグラスって何円くらいで買い取ってくれる?
0137まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 23:12:26.17ID:8Jy0vsld
今日行った店で「ATARIなどお売りください」とか店内放送があって、
「PS5などお売りください」じゃないって時点でヤバいなと思った
0138まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 04:04:17.23ID:2rjH+P5L
YouTubeに自慢げに動画上げてる奴らも阿保だよな
ハードオフ相場が上がったのも奴らのせい
ハードオフ社員もバイトも見て学んで値段上がってくからな
まあ独身バツイチ無職低年収っぽい奴らがドヤ顔して動画あげてるんだろうけどな
0139まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 14:18:30.94ID:bD86Nldj
>>137
まあその辺は競合も多いからな
ゲオみたいなとこがATARIなんて買い取る訳ないんだから
ハードオフの強みを活かすという面ではレトロゲーに力を入れるのは正しいと思う
0141まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 15:56:05.46ID:8K3n6lKN
ネットでずっと探していたものなら、多少高くても買う。すでに目の前にあるんだから
状態や付属品の有無によっては高くても買うし、送料別途負担だったら1,000円ぐらいの違いは誤差のうち
0142まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 15:56:39.78ID:q8fDWEdm
三月に話題になった転売屋排除議決の実践は、スマホ妨害電波などではなく、
徹底したオク価格の値付けと思われる。それほど転売するには厳しくなった。
0144まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:32:06.49ID:oswNg2MI
>>139
古いのしか言ってなかったんで、ブックオフには負けそう。

店内放送なんて言うだけなんだし、なんで最新機種の名前を出さなかったんだろ?店員の趣味かなんかかな?趣味全開の店だとそんなの危ういよ
0145まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:08:00.70ID:ZI//LFF6
>>131
俺は最近セカンドストリートだわ
ノートPC用のメモリやUSBメモリなど
ハードオフに比べると遥かに安い

定期的に買い取り20%アップキャンペーンなんかするし
ハードオフではマズ買い取ってくれないようなブツまで買い取ってくれるから
重宝してる
ハードオフはゴミは基本引き取りだけどセカンドストリートはゴミが現金になってくれる
0146まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:41:43.45ID:c4KlS/3E
青箱の整理が行われたらしく、青箱の長老達が値下げされてレジ横のワゴン送りに
バッファローPC-MDVD/U2。330円→110円。懐かしのアナログキャプチャ
公式ドライバは64bit非対応だがOEM元のTERRATEC GRABSTER AV400MXには64bitドライバがあるのでWin10使用可能
10年近くジャンク箱に居座ってたので動く可能性は限りなく低いと思っていたが普通に動いた
これで未開封で貰ってたRCA端子の防犯カメラの使い道ができたかもしれない
0147まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:53:41.11ID:WOkzrMYC
>>146
そういう感じのチューナー青箱でよく見かけるけど物によってはどっかのOEMだったりするんか
ハードウェアエンコードで古い見た目の割には64bit対応は強いね
0148まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 04:18:04.72ID:FJ8egmvm
調整
0149まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 15:21:58.74ID:wLDaT9Uo
電源は入るけど使えるかは分からないレベル
の物は買い取ってもらえないですよね
ただで回収とかでもありがたいんですが
0151まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 15:49:27.98ID:L67tZprC
壊れてるものを動作確認されると困るからアダプターなしで売るよ。
売れても10円100円のレベルだけど
断られてもお金いらんからと頼めば割と引き取ってもらえる
0152まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:33:55.16ID:2gMP07Pt
ただいま。

こっちの板に書くのは本当に久しぶり。
試しにこっちへの書き込みを控えてみたらどうなるかなと思っていたけれど相変わらずだったね。
他の店だと出物に巡り合う頻度がかなり下がってたりするのかな?それはそれで大変そうだね。

>>53
ロジクールのタッチパッド付きキーボードは持ってると便利だね。
結構前に後継機のレシーバー付きを300円で見つけたかな。
この辺りは普通に出てきやすい部類だね。
https://i.imgur.com/FdtMi9W.jpg

最近自宅では300円で入手したAIR mouseがメインかな。
これ一台で操作リモコン、音声リモコン、赤外線学習リモコン、ジャイロマウス、フルキーボードの5役で使えるのよね。
今ではshieldTVとの連携が便利過ぎて離れられないね。
https://i.imgur.com/fyDSUyp.jpg
https://i.imgur.com/Lv3CAeH.jpg
0153まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 04:28:58.00ID:pNh63ynL
>>152
帰って来なくても良いよ
君が承認欲求満たしたいが為に自慢すると店員が悔しくなってジャンクが倍になるからな
ハッキリ言って迷惑だよ
どうしても自慢したければ買ってから半年後にしてくれ
0155まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:49:12.23ID:zORN1vIQ
なんで「結構前の」画像でいちいちマウント取りに来るのか。それが嫌われてる原因の一つだといい加減気付いてくれ
0157まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:21:51.89ID:tPRdFHaQ
>>152
ホント迷惑な奴
実際今、ロジクールの無線キーボード、USBドングル無いものでも1000円以上の値段が付いているよ、
0160まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:21:31.59ID:WjYUa1xe
ただいま
ただいま
ただいま
0161まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:53:39.35ID:wD7YKnpP
ただいまってことは、ここはやつにとって安住の地ってこった
ムカつく書き込みはもちろん、いいなと思ったことでも徹底スルー
対抗できるのは何も書き込まないこと。みんな協力してくれ
0163まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:15:00.54ID:5FWZDfPO
ブックオフにてバッテリー付きコンデジが転がっていたので購入
2016年製の割にはCCDで動画はHD対応だけどMJPEGという2010年ぐらいのコンデジみたいなスペックだけどWi-FiとBluetoothとNFCに対応していてスマホと連携できてなかなか面白いモデルだった
USB端子がちょっと特殊だけどUSB充電できるモデルなので良いね
https://i.imgur.com/plf0Ip0.jpg
0166まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:13:54.15ID:a3zi9SZT
ただいま。

なんか時間が経ってから(?)という事もあるらしいので、
こっちの板で出したB級品等も再掲しておこうかな。
色々と楽しい買い物ができるのもハードオフの良い所だよね。

・BUFFALO ポータブルHDD 500GB 500円
https://i.imgur.com/kA0iiGt.jpg

・I・O DATA ポケドラcloud 500GB 1000円
https://i.imgur.com/i4rOYy1.jpg

・Canon IXY-3 220円
https://i.imgur.com/ouya44v.jpg

・SONY PS3 メモリーカードアダプター 500円
https://i.imgur.com/oA5d6Wz.jpg

・SONY D-50 500円
https://i.imgur.com/0Ilq2QM.jpg

・AKG K240mk2 300円
https://i.imgur.com/bokigjl.jpg

・Chrome cast 第3世代 300円
https://i.imgur.com/SgRG1fg.jpg

・Apple Time Capsule 2TB 1000円
https://i.imgur.com/rMfu2OV.jpg

・ASUS ゲーミングモニター VG258 1000円
https://i.imgur.com/ZKFS8tH.jpg

・IO DATA GV-HDREC 32GBSDカード付き 500円
https://i.imgur.com/XmMjAHA.jpg

・Intel core i5-6500プロセッサ 300円
https://i.imgur.com/IKKbH8e.jpg
0169まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:52:36.00ID:a3zi9SZT
>>167
ありがとうね。
基本的に出してるのはB級品だから“しょぼい”くらいの反応が”普通”なんだよね。
ここでお宝が無くなっただの言ってるのはネタで騒いでいる人くらいなんじゃないかな?
正直言って大袈裟過ぎなんだよね。
A級品はイレギュラーで出したゲーミングモニターくらいなんだしね。
>>153 や他の人にも伝えてあげられると良いかな。

>>157
そういう店もあるかもだけど、この程度のB級C級品は普通に見かけたりするんじゃないかな?
0171まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:17:04.56ID:a3zi9SZT
>>170
本当にコレだね。
ゲーミングモニターを出した際も当時のスレで捏造だの店員だの値札偽造だの言われてたけれど実際は大袈裟ネタだったんだよね。
普通に良く見かけるレベルらしいし気にする必要なんて全く無いから皆もこの程度の買い物はドンドン報告して行ってほしいね。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1613775031/
0172まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:10:32.30ID:OTvC7Qv/
ハードオフって接客もするようになったんだね

久々に行った店でファミコンカセットの前で店員が客と
ああでもない、こうでもないと喋ってたよ

レトロゲームも見たかったけど、あまりにも熱心に延々とやってたんで
見ずに帰ったけど。ついでに寄ったブックオフで意外なのあったんで
それ買って帰ったわ
0175まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:58:05.47ID:a3zi9SZT
>>174

ここがハードオフ・オフハウスのスレだからね。
自分の楽しかった気持ちを共有してるだけなんだよね。
この程度いくらでもあるらしいし、お小遣い用を出してる訳でも無いし。
遊び程度の趣味でカリカリし過ぎなくても良いのでは無いかな?と思っているんだけれどもね。

逆にレスを見ていて色々苦痛に感じるなら無理をしない方が良いのかもね。
レスを見ない心の余裕を持てると良いと思うよ。
0176まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:22:14.04ID:dr1yL8Qj
自分用コロナで死んだかと思ったが生きてたんかよ
ミューでもラムダでもなんでもいいからどっかでコロナ貰ってこればいいのに
0177まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:31:26.05ID:a3zi9SZT
>>176
新型コロナと言えば夏にワクチンの職域接種終わらせたけど2回目接種後の副反応がキツかったね。
発熱と頭痛がキツかった。
後は子供が学校関連で濃厚接触者扱いになって保健所指示でPCR検査受けたくらいかな。
結果陰性だったけれど、家族の陰性確認取れるまで在宅勤務で暇してたくらいかな。
0179まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:40:31.71ID:a3zi9SZT
>>178
確かにワクチン2回目接種者のサービスが有ると嬉しいね。
ポイントでも割引でも良いからやってくれないかな?
0180まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 00:25:57.95ID:xASC5XEl
やっぱりこいつ ID:a3zi9SZT は
荒らしだな
対処はスルーしかない
事実皆にスルーされてから自作板に書くの止めたしな
折角今まで平和だったし無反応で、レスは一切やめような、
0182まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 06:42:05.85ID:GkQWkvBj
ハドオフ行くと高確率でレコードとレトロゲームソフトと
AC電源系漁りを見かけるね。
0183まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 06:56:01.53ID:sM6GWkhC
ここが自分用隔離スレだしこれで問題無いだろ
実際自作板の方は平和そのものなんだし
0185まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:41:19.44ID:WPmSewej
ただいま
ただいま
ただいま
0186まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:25:04.27ID:upcrRGsw
ジャンクで地デジの感度が低いと書かれていたテレビを動作確認せずに買ったらバックライト一部切れていたわ…
どうして書いてくれなかったのか…
0189まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:40:41.10ID:upcrRGsw
>>187
持って帰ってから初回起動から切れていたわ
持って変える途中に壊れた可能性もあるしジャンクで550円で買ったものだからあまり文句も言えないけどね
0190まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:48:34.98ID:lTHyuF6N
>>189
書いてないことは自己責任で確認しないとな
書いてることが間違っていたら
ジャンクだろうが返品するけど したけど
0191まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:26:58.23ID:2LtbwgUN
>>186
中古モニターとか中古テレビみたいな地雷頻度の高い物を動作確認無しで購入するとか、おまえ勇気あるなw
0194まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:16.65ID:y9KlgStC
赤札、緑札で書いてることが間違ってる場合は返品を受け付けるしかない、はあんま知られてないな

ただでも、間違いが書いてなくてもジャンクでも本来は返品できるはずだが…
あくまで返品NGは店が言ってるルールなんで…法的には関係ないはず…
ただ、そこまでごねるとマークされかねないけど
0195まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:31:53.77ID:5mHmyPxk
ジャンクをチェック出来る場所と設備を用意してる店も稀にあるけどね
0197まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:20:23.42ID:ndcKjSj7
あのゲーミングモニターみたいに動作チェックは必須なんだよな
ただ、あの写真がバックヤードの可能性もあるが
0198まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 02:59:22.75ID:Q5oqmvon
あれだけ言ってるのにまだ画像貼るの何でなんだ?
店員が猛烈に悔しがってどこにもお買い得品出なくなるんやぞ?
自業自得で自分の首絞めてるがわからんのか?
0199まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:33:18.00ID:Jca26+p5
荒らすのが目的だからでしょ
0200まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:42:33.03ID:z22G7LB8
>>182
ハードオフの製品コーナーでレコード買うくらいなら専門店で買うわ。価格が出鱈目で状態表示も適当。専門店の方が安いなんてザラ。
専門店にも青箱みたいなものがあるが、ジャケット盤質とも雲泥の差。

レコード屋の無い地域だとハードオフ1択で殿様商売なんだろう。

うちの地域だとレコードは完全に切り離したところと超大事に扱ってる店舗に2極化してるが、ちゃんとやりたいなら勉強して欲しいね。
適正な価格と状態のものなら買う。
0201まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:46:28.52ID:KTuYzpfA
ハードオフはゴミ系レコードは定期的に処分してある程度まともな状態のものだけ置いて欲しい。汚いので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況