X



【フリマアプリ】メルカリ Part540

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:36:09.53ID:/jvmeMry
質問する前にガイドやボックスを調べましょう
メルカリガイド
http://www.mercari.com/jp/help_center/
メルカリボックス
http://www.mercari.com/jp/box/
>>900を踏んだ方は次スレ作成をお願いします。

前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part536
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1622077290/
【フリマアプリ】メルカリ Part535
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621744244/
【フリマアプリ】メルカリ Part534
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621489766/
【フリマアプリ】メルカリ Part533
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621142357/

【フリマアプリ】メルカリ Part537
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1622444192/

【フリマアプリ】メルカリ Part538
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1622803170/

【フリマアプリ】メルカリ Part539
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1623073206/
0516まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 12:12:51.45ID:TomnUH03
ゆうパケットシールは、クリックポストみたいに、プリントしても発行できる様になったらいいですね。
0517まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 12:21:55.30ID:S0/SJ12p
もー、皆、暑さでうだってマウント取りとか…
少し涼んだ方がいいよー

冷水でもかぶって来たら? ガーデニングやってたら、暑くてかなわんわ
0518まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 12:24:12.36ID:2ESNKhkI
d払いは決済しただけで1パーセントのdポイント付くけど
そのポイント使った後に取引キャンセルになって決済取り消しされたからdポイント残高がマイナスになってるw
これこのまま放置して別のd垢に乗り換えてしまえば踏み倒せちゃうね
0519まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 12:28:34.90ID:9Pm5TmZZ
「今週末限定 50%OFFクーポン配布しました」っていうバナー出てるのに、それをクリックすると「使用できるクーポンはありません」となる
クーポンほしいからアプリのアップデートも端末の再起動もしてみたけど取得できない

これどうなってんの
0524まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:00:47.94ID:YvA9DUlm
いずれは厳格化されるかもしれないけど
いまは新サービス開始時のボーナスタイムでなければいいけどな
0525まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:01:35.74ID:S0/SJ12p
>>521
何処の料理番組よ、それ
0526まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:07:53.36ID:nz0gFkYu
前スレにID真っ赤にしながら厚さ制限は書いてない!ポスト投函口に入ればOK!返送基準なんか書いてないだろバーカ!って叫んでたマジキチがいたな
あ、ゆうパケシールの話ね
0527まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:08:12.56ID:S0/SJ12p
>>524
ヤマトから取り戻すのが目的だから、出端はくじきたくないでしょ?
セーターとかの時期でポスト詰まるまでは認知優先になりそうだけどな

うまくすれば、年賀状無くなった代わりのドル箱なるかもしれんし
(お役所仕事で自分で潰すかもしれんけど)
0529まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:10:06.20ID:S0/SJ12p
>>526
あれ、返送されて話終わったやん
蒸し返すのはどうかと思うぞ
(よっぽど煽られたんだろうけど)
0531まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:20:47.64ID:2ESNKhkI
>>529
でもさ
ゆうパケットはサイズオーバーでも60サイズ以内なら700円送料で返送せず配送継続
だよな
それが返送になったってことは60サイズオーバーしてたんじゃないのかな?
ゆうパケットポストシールはポスト投函できてかつ3辺合計60センチ以内(長辺34cm以内)だから
その返送報告は60オーバーが原因である可能性ありから投函できれば厚み無制限説は否定できなくない?
0533まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:48:12.22ID:YvgQzOuF
>>531
だから、結局はヤマトと同じで局の判断で戻す場合があるで終了だよ

勿論限界を試すのは後をたたんかもしれんが、めんどくさい郵便局のこと、メルカリ民がアホばかりだと(実際そうだけど)、運用の最適化のルール後付けしてくると思うよ

入れば絶対返却されないは無理だっただけで検証は十分だと思うぞ、通った通らないの判断は局側でこちらで暴れても仕方ない事になっちまうし
0535まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:00:08.29ID:2ESNKhkI
>>534
3センチ超えでもポスト投函できればオッケーなのは確定
ここでいけるいけないって議論してるのはぬいぐるみみたいな無負荷の状態でポスト投函口より大きいが柔軟でポスト投函は可能なものについて
0536まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:01:10.23ID:2ESNKhkI
なんか誤解を招きそうだから
3センチ超えでもポスト投函できればオッケーなのは確定

3センチ超えでもポスト投函口より薄ければオッケーなのは確定
に訂正
0537まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:06:48.86ID:YvgQzOuF
>>534
ダメではないけど、CMの通り、3cmが目安だぞ、それ以上は、試すなよ!絶対だぞ!

見たいなダチョウ倶楽部状態になってる。
基本ポストは、縦標準3.4cmなので、それより小さくしとくのが無難(それ以上が無理やり入らないとか言うつもりはない、本局の内部の投函口は4cmらしいし)
0539まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:07:48.90ID:uqpLieVn
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0540まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:14:19.81ID:BY/nc+Y/
3cm測定用のサシ買えよ
郵便局やヤマトで買えるだろ
俺は何かのキャンペーンの時にヤマトのネコが入ったやつを貰ったからそれで3cm以下か通して確認するようにしてる
0543まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:20:20.56ID:/dwqE8dz
取引中の荷物が三センチ以下なのに郵便ポストに入らず、二回も持ち戻しになってる
ヤマトの配達員可哀想
0544まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:22:28.28ID:bxYrJsmt
上乗せして送料込みの値段にしたらいいだけだ
送料別だと売れなかった物がメルカリ便にしたらすぐ売れるようになってからずっと込みだわ
箱ぷーんみたいな重量制のものがまたでてくればいいんだけどな
0545まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:24:05.60ID:v8/3v5Nr
古物商の許可証もってなさそうなやつが急にメルカリである商品を大量購入して、売り捌いてるんだけど、メルカリに通報しても対応してくれない。
そいつが住んでいるであろう県警に通報したらいいの?
0546まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:38:23.64ID:azaauexJ
>>486
なんでメルカリ愚民って自分で調べないんだろうな
ガイドすら見たことないんだろうな
こんなのがいるから規約違反だらけなんだよ
メルカリするなよこういうバカは
0548まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:39:17.43ID:vVbURqI1
>>545
本人の頭では、家のいらないもの扱いなんだろうさ
警察も古物商の申請めんどさいので乗り気でないし(所轄による)

あんまり他所様の仕事増やすととばっちりにならん程度にしといた方がいいよ
元々古物商無しだからで捕まえるのは、本職に損害与えると相談受けてそれ以外で検挙出来ないような問題でもないとなかなか難しいよ

以前、目利きの出来る本職がリサイクルショップから売れ筋だけを売りさばいて巨額の利益を出して、本業である服飾業界が売上げ妨害になるけど取り締まれないって警察に相談したさいに古物商の免許が無いという理由で検挙されてる。

数千万もどっかに損害与えてる?その人
0549まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:45:31.61ID:TomnUH03
ポスト入らないサイズでも、
まだこのシステムよく知らない局員なら
受け取ってくれそう。
>ゆうパケットポストシール
0550まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:47:22.28ID:vT/X0iIc
>>545
それよりも、国税庁のサイトに脱税密告ページがあるから、脱税してるようなら、そっちの方が地味に効きそうだけどな

嫌な目にあった相手を絶対、そこに嫌がらせに通報なんかしたらダメだからな!
ちゃんと証拠揃えとけよ、手間は増やすと向こうも困る。
0551まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:48:07.60ID:v8/3v5Nr
>>548

ありがとう。
そんなレベルにならないと警察って動かないのかぁ。
やったもん勝ちってことですね。
0552まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:50:54.69ID:azaauexJ
急に本人確認来たとか言ってる人って複垢してたり家族がメルカリやってて疑われたとかないか?
やたら家族垢使って別垢代わりにして仕入れ販売してる主婦転売ヤー見かけるわ
0553まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:55:31.81ID:vT/X0iIc
>>551
些細なレベルで警察も調書書きたくないでしょ(ある意味職務怠慢だけど)
些細な件で動いてたら、本当に必要な犯罪に動けないし、替わりに全部調べて持ち込んであげたら受け取るかもしれんけど

他人に気に入らんからって替わりに働かせるのはどうかと思う、気になるならきちんと証拠全部揃えて持ち込めば?もしかしたら、受理してくれるかもしれんけど、あまり仕事増やすのはどうかと思う
0555まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 15:05:05.04ID:9wyYOFRT
月に1,2回しか売買成立しない商品を早く売りさばきたい時どうしてる?
適正価格で放置しとけばいずれ売れるだろうけど安くしててもいいねすら付かないようなやつ
0556まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 15:09:22.19ID:gEqtOUCp
検索にかかりやすい人気商品と抱き合わせ販売
バラ売り不可で
似たような種類の商品がなければあきらめる
もしくはヤフオクで1円スタート
0557まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 15:14:04.99ID:TomnUH03
メルカリの独断と偏見でやりたい放題するために有利な規約に同意させてるんだなって思った。
規約5条により、本人確認できるまで制限っていきなり来る。
理由聞いても、
>弊社は、その理由を説明する義務を負わないものとします。
の規約によってテンプレ回答のみ。
出品制限と書いてあるが、すでに出品したものはだれも買えなくなる。
>措置により生じる損害について、弊社の故意又は過失に起因する場合を除き、責任を負わないものとします。
によって、売上減っても泣き寝入り。
本人確認でき次第解除します。と書いてあるが、本人確認出来たら連絡しろとも書いてある。
いつか解除されるまで待てるならゆっくり待っててもいいけど、確実に解除してもらいたいなら連絡必須だった
0558まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 15:16:40.50ID:cjjm+5Vw
毎日毎日大量の通報やら嫌がらせに近い私怨混じりの密告がほとんどだから、匿名での通報やチクリはほぼ相手にされないよ

本気なら自分の身分を全て明かして、他の人も言ってるようにぐうの音もでない証拠を全部揃えて情報提供しなきゃ無理

自分の代わりに調べてくれたりなんかしないよ
0560まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 15:44:32.14ID:w8HT6Wq9
>>440が売ってる物の場合は違うだろうけど、自分は25000円が9千円台になったら買おうと思っていいねして、半年経ったけどまだ1割しか下がってないって物がある。
値下げ待ちの理由は、直さないと使えないんだが最低2万かかる見込みで、だがレア物だから一応いいねしてる。
おそらく他のいいね連中も同じ考えで、下がるまで買わないと思うし、閲覧数はどんどん減ってる。
親の遺品か何かで、出品者はそのまま使えないことに気づいておらず、値下げ交渉歓迎とも書いてあるけど、金額が違いすぎると交渉もしにくいのでだんまり様子見中。
いいねしてる奴らの考えの一例を紹介しといた。
0561まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 15:49:02.24ID:vT/X0iIc
>>557
全てはメルペイの為、メルカリ民など、メルペイの養分よ…とか思ってそう。

まあ、市場なんてそんなもんだけど
転売屋が買い叩く売り主を見る目がそれ

転売屋指南サイトでは、偉そうに元締めがクレームは売り主に全部押し付けて利益だけとれる無店舗販売のやり方とか語ってたよ

メルカリも大きく利益とれる転売屋の利益が株価支えてる根拠だしねぇ
転売屋も転売する質草は必要だから、馬鹿にする売り主居なくなったら自分も困るんだが(中国仕入れとかは別だけど)
0566まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:06:38.01ID:0bkaXmCg
いいねされればされる程いいでしょう〜?としか思わないので値下げ期待しないでねと記載してる
0567まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:10:42.98ID:in1RAiJH
>>555
匿名配送、4〜7日にしないのは大前提として
俺もそんなの売ってるけど単純に需要が少ないんだと思ってる
一応メルカリ最安値(マジ基地価格除く)だけど売れるのは良くて月1
アマゾンよりはいくらか高いからそこより落としたことあったけど大して売れなかったのでそんなもん
せいぜい他アプリにも出すぐらいかね
安くしても売れないなら安くするのはあんま意味ない
0571まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:37:44.76ID:bGz4+Asq
ゆうパックの配送状況確認しても10時頃引受てから変化ない模様
いったいいつになったら輸送されるんや
0572まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:42:38.72ID:8c6WuEgv
売上金凍結の前歴も有るし、本人確認は振込申請を遅延させる手段
資金がショート寸前なんだろな
確認中に申請が出来ないのに何故メルカリ内で買物が出来るか
運営に質問したら、ダンマリだった
0573まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:52:44.04ID:vT/X0iIc
>>572
資金ショートは本当にヤバイんだけどね
まぁ、今の中小殆どがそうだから
メルカリも新型コロナ理由で政府から貸し付け融資申請したらいいんでないのかねw

一兆円位…そしたらクーポン出しまくれるでしょ
0574まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:54:40.94ID:vT/X0iIc
けど、株主への発表では、売り上げ右肩上がりで経営順調なことになってる筈なんだけどねえ…。

解せぬ
0576まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:01:21.32ID:ZRkA8kZ1
赤字の度にメルカリは黒字ですの連呼だもんな
連結決算は株主の前ではお茶濁し
メルチャリだ海外事業やらなきゃ手数料3%で済んだのに
0579まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:37:13.36ID:HGpdmyev
取引件数2桁なのにいつの間にかフォロワー4人いたわ
出品ジャンルバラけてるのに何故…
0580まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:58:12.93ID:aL5VYVow
>>577
遠距離なららくらく(ほぼ必須)ヤマト
近場ならどっちでも

ゆうゆうの到着の遅さは異常
あれなきゃシールの今回の新企画で天下取れると思う
0583まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:18:52.62ID:uqpLieVn
不在表入ってからの再配達なら指定可能だけど、初めからの指定はできない
ゆうゆうではない通常のゆうパックなら初めから時間指定できる
0584まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:20:08.43ID:aL5VYVow
>>551
まぁ、細かいこと言うと、古物商取るにも売上げや揃えなきゃならん書類もあるわけで、何年かして軌道に乗ったあたりで申請しようとする人も居るわけで、脱税と違って申請しなかった、即御用とはいきにくい。

脱税は間違いなく犯罪に繋がるけど
これだって基本は修正申告でいきなり逮捕なんて話ではないし

基本は正しくルールを守れ、メルカリ民見たいにルールを都合良く解釈しようとする奴は見せしめに血祭りにあげてやるみたいな話

なので、勘違いで暴れまわると、弁護士に懲戒請求したネットの勘違い正義漢みたいに自分が逆に訴えられるとか起きたりする、ま、程々にな
0585まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:20:23.91ID:ZM/Cr9bD
>>523
普通に出したのにクロネコが違う荷物に違う伝票を貼った。俺の伝票は相手に届いたが中身が違う。匿名だからメルカリに言ってるが見つけられない。5日待って→5日【10日】待って→催促した→今ここ
0586まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:27:40.19ID:WlZ/+yWJ
>>585
それはメルカリがクロネコに問い合わせてるんじゃない?
商品がどっかで見つかればそのまま再配送になるだろうしもうちょっと待つしかない
対応が遅いけどこれはメルカリのせいとも言えんなぁ
0587まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:38:05.87ID:yn5Lc2Jj
>>310
全く関係ないよ。
いつ出してもライバルが多いジャンルなら一瞬で下の方に埋もれるし、誰も出していないジャンルならいつまでも上の方にいるよ。
0588まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:39:22.22ID:TomnUH03
配送業者の貼り間違いされると面倒なんですね。
自分も貼り間違いしそうになるから、
受付番号とかを荷物にも書いておく。
0589まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:45:45.90ID:yn5Lc2Jj
>>368
俺はそれを承知でそう記載している。
ライバル皆新品未使用だと、こっちも新品未使用にしないと売れないもん。
店で仕入れている品だから、ホントは絶対新品かどうか保証なんてできないんだけどね。
0590まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:55:13.53ID:yuSaGpz4
同じ購入者宛に同じ日に発送したところ、
らくらく(ネコポス)
午後に発送→翌日午前中に配達完了

ゆうゆう(ゆうパケット)
午前に発送→三日後の午後に配達完了
0591まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:56:14.12ID:yn5Lc2Jj
税務署も苦労するからには手柄を挙げたいから、お前らごときが無申告でも大丈夫だよ。
1000万の売り上げ?怪しいぜ!脱税してっかもな!
「調べろ調べろ!え?利益ほぼ出てなかったんですね…とほほ」
…なんて仕事のできない奴はいないけど、骨折り損はしたくないのよ。
またはハナクソみたいな金額的だったとかも。

だから“こいつ間違いなく脱税してんだろなぁ”ってわかっていても、雑魚は流すのよ。
税務署から逃れる事はできないなんてよく言われるけど、それは狙われたらであって、横目で見られてる分にはまず来ないよ
0594まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:18:58.26ID:yNO9mZAH
3センチ問題の次は税金ネタ
こいつらガチの発達www
0595まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:20:45.55ID:bZvi8BFJ
電車で40分ほどの近場から午前中に集荷されてるはずなのに今日届かないようだ
明日かぁ
今日届いて欲しかった
0596まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:21:49.41ID:b7Uc4V1Z
>>595
いくら近いからって当日には着かないよ
0597まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:24:37.70ID:aL5VYVow
>>591
普通に重加算税取れない雑魚には用は無いのよ
とは言え、今年は少し血祭りに上げないと、国税庁と税務署無能と言われかねんから少しは血祭りに上げるかも

流石にマスクとアルコールとホッケーキミックスは、普通の一般市民に迷惑かけすぎた、社会現象起こした問題児放置したら、自分達の無能さがバレるのは不味いから多少はお茶を濁すかもしんない

でも、もう国民オリンピックに興味移ってるからアルコールやマスクとか忘れてるかもな
覚えてるのはアベノマスクの方かもしんない
0598まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:28:12.03ID:aL5VYVow
7月は脱税の旬の時期だからねえ
流石に今年は冗談で済むかどうか

企業収益が、激減してるから、多少は強化するらしいけど
はてさて、どうなるかね
0599まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:34:14.73ID:aL5VYVow
>>592
家にある不要品売ってる時点では税金はかからない
問題は100万円売るために反復仕入れしてんなら、それ、商売でしょ?となるかどうか

今更慌ててどうする、4月に確定申告あったでしょという話になるけど、普通に家の不要品売ってるうちは心配いらないよ?
0600まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:41:34.86ID:yn5Lc2Jj
>>527
この件は知らんけど、取り返す為では断じてないよ。
大変でクソみたいなもの持ってこないで!ってんで200円にしたんだから。
民間になって金儲けしなくちゃ潰れるなんて思いが希薄だからこんなことしてる。
ヤマトは日頃からシェア奪われる恐怖と闘っているから、郵便局がネをあげたタイミングで値下げした。
0602まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:48:54.40ID:k2e2iKQ8
狙ってた漫画全巻一式が2700円で売れてた
QUOカード株優で大量にあるから紀伊国屋新宿で買えばいいから大して…て感じだからいいけど

次回のチャンスを狙おう!
地域商品券で1.3.6巻と使える本屋で取り寄せしたし
0603まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:50:20.55ID:aL5VYVow
>>600
けど、今回は結構画期的だよ?
外部から誰か立ち上げたなら、音を上げたコンビニ側?

間違いなくコンビニ負担は減ったし(けどその分手数料失ったかもしれんけど)

コロナのこの時期の人の接触も減ったし、企画屋さんが絡んでるなら優秀な気がする
0606まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 20:20:35.55ID:+UHPAIZt
>>599
反復仕入れって言葉使ってる時点で商売でしょ
利益(収入)に対して納税義務があるし
なんなら家の不用品販売しても雑所得扱いだよ
心配なら知り合いの税理士にそのまま相談するといいよ
0611まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 21:05:35.11ID:+UHPAIZt
日本語の揚げ足取りマジでキモい
おっさんおばさんの時代から言葉は変わってんだよ
0613まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 21:10:51.35ID:aL5VYVow
>>601
良いところに気付きましたね(池上彰風)

基本、家の処分品は、日用品などは、譲渡所得として税金はかかりませんが、コレクションなど、日常生活に関係ないものは、利益が出るなら課税対象となるのですが、その線引きは詳しくはお近くの税理士や税務署にお訪ねくださいという事になってしまいます。

なんならw普通、家の処分品は処分ですから購入価格より安く売るので利益は出ない筈なのです。
処分品なのに利益が出ているなら税金はどうなるの?と言うことで、ご心配なら、お近くの税理士や税務署に確定申告時にお訪ねくださいとなります。

メルカリでは、基本的なメルカリのスタンスは専用ページで説明していますので、そちらも参考に
とは言え確定申告は既に終わってますので、『何を今更慌ててんねん』と言う話ですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況