X



メルカリボックスのウザい奴らを晒すスレpart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:26:34.19ID:lC4cWjmt
メルカリボックスで質問後にメルカリ狂信者から総攻撃を食らったユーザーは多数いる筈!
偉そうな輩、理不尽な回答する輩をどんどん晒すスレ。

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1590758770/
0134まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:48:36.20ID:cXPnD/+2
>>133
質問者の文章が意味不明すぎるわ
0135まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:57:17.34ID:rwSaBhVf
ほんとは事務局のバイトじゃね?
0136まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:12:15.74ID:7hkMtbzF
>>133
ほんとになんでここまで意味不明な文章を書けるのか…
無理して一行にしなくてもいいのに
こんな文章で小学生かな?と思って見に行くと二児の母です!なんてのがゴロゴロいるから怖いわ
0137まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:25:32.05ID:Hj3rscbk
わからんけど、
返品したのに2週間経っちゃって自動終了したから連絡が付かないってことかね
取引番号だか何かを事務局に送ってみるとかあったような気がする
もう忘れちゃった
金も品物もなくなったパターン
0138まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:18:50.84ID:Vf2JS5TD
>>136
1行って言うからどんなのか見にいったら本当に無理に1行で仕上げた文章だったw
まあ、どうにかこうにか分からない文章でもないが、質問者側から回答者を見ると、
若い評価の質問者が言う『回答者がきつい言い方』『高圧的』に感じるのも分かる。

出品者側から言えば『少しアタオカな奴がからキツク言ってやれ』『こいつの粗探ししよ』
みたいな突っ込みどころの多い質問者は恰好の餌食になる。

ならば理論武装した上で質問すると『ここは一般ユーザーが回答しているので』とか
『事務局へどうぞ』といった無責任。

結局メルボは”中途半端な”ベテラン回答者の初心者虐めの遊び場になっている。
校舎の中を肩で風切って歩くイき過ぎた風紀員集団なんて80年代の漫画の中だけだ。

質者がアタオカでも優しく接するのがメルボの役割。
たとえどうしようもないバカであっても犯罪行為でない限りは優しく接するべきだ。
0139まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:53:51.72ID:cERuwYFx
>>138
だったらお前がやれ^_^
俺はできないのでスルーして笑える回答者をここで教えてもらったり晒すだけ
0140まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:48:26.95ID:LGR5fe5V
ちょっとスレの主旨と違ってごめんだけど質問者が怖い
https://www.mercari.com/jp/box/qa26806d524a1a9aa/

メルカリ、登録時に簡単なテストでも課してほしい…
どんな人でも登録ウェルカム!ヤバイ人に当たったら当事者同士で解決してね!
だからな、、、
0142まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:01:04.47ID:LGR5fe5V
同じ質問があった、ダブって一つは消されたみたい
https://www.mercari.com/jp/box/q11b01471df9292a9/
ベストスッキリの人は本当にベストな言葉選びだと思うよ…
質問の人の他者への評価も怖い
スレチでごめんね
0143まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:30:02.94ID:KShsWudW
>>142
こえー
この調子でキャンセル言われたらすぐ承認するわ

評価も最初の無言の方は保護者が付いていて、目を離したのが今の状況かな
0144まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:35:05.67ID:9EJ4o31b
>>142
怖い
これ、よくわからないけど音声認識?か何かで喋って入力してる?
だからあのーとか入ってたり誤字多いのかな?
会話が成立しないからメルカリ利用難しそうだけど、一応何度か売買できてるんだね
0145まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:57:31.55ID:ypzYgi/r
https://www.mercari.com/jp/box/q9111b4bff8fd2d51/

協力して消してもらいたい質問があるんだけど
頼んでいいかな?
超久しぶりに回答したら
ベストスッキリにして
おそるべし晒され方をしてしまった
回答が相当気に入らなかったんだと思うんだけど
もしもよかったら通報・・ダメ?
0146まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:38:40.32ID:n9gK8Hcl
>>145
回答が気に入ったからベススなんじゃない?
何をそんなに気にしてるのかいまいちわからん
ただ、そこでなんも関係ないアンケート禁止について書いてるのは変だとは思うけど
0148まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:06:25.39ID:ypzYgi/r
アンケート形式をついでに批判したからいけなかったのか
今流行りの嫌がらせなのか・・・。
ま、いいや。
お騒がせしました。
0149まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:21:07.06ID:n9gK8Hcl
>>148
なぜあそこで晒されたというふうにマイナスに捉えたの?
流れ的にはそう疑うような感じには見えないんだが
何かあったのかな
0150まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:35:41.89ID:ypzYgi/r
>>149
あらら
もしかして私の読解力の欠如?
矢印が自分を指していると
思い混んでた
0151まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:46:20.39ID:XM7oJMjA
>>147
通報しといた
0152まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:05:50.66ID:n9gK8Hcl
>>150

事務局側の判断は
という一文を指してるんじゃない?
削除されるような質問でもないし、そんなワケわからん理由で通報されるのも可哀想な気がする
0153まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:49:05.44ID:Hj3rscbk
こちらってのは
「事務局側の判断は
オークション形式に該当するようです。」この文のことかね
ちょっとわからんな上の投稿を指してるかどうかは
0154まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:52:45.18ID:ypzYgi/r
>>149
書き忘れた!
何かあったか?
連絡がありました。第三者から。
これも今流行りの嫌がらせかな⁉︎
0155まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:07:15.31ID:ypzYgi/r
>>152
他人に踊らされて鵜呑みにして
ザックリ読んだだけで
自分がきちんと判断しなかったのが
間違いのもと。
全てこっちが悪い。
本当に個人的なことでお騒がせして申し訳ない!
失礼しました。
0156まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:39:17.79ID:iwLeXxSE
https://www.mercari.com/jp/box/q920cfa2c80cb2c69/
アイスクリームゆうてるのに
冷蔵品は禁止です!
って何考えてんの。
あなたの家はアイスを冷蔵庫に入れるんか?
質問者がかわいそうだわ
0158まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:21:04.65ID:w/qnegGw
>>156
あーでもこの質問者、他いろいろあかんやつやね、、
素直な人みたいだし、これを機に勉強するんじゃない?
0159まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:11:55.30ID:iwLeXxSE
https://www.mercari.com/jp/box/q4a2836c167e74ba5/
この回答と出品者が着払いで出品したときの質問によくつく回答
「メルカリ便なら補償つきで安心なのに…」
みたいな回答って相反すると思うんだよね。

私の感覚だとメルカリ便は追跡あり、補償はいい加減、トラブル時に意味不明な対応されて大変。
割れ物で補償を大切にするなら着払いにする、もしくは一番遠い地域の人に買われてもいい送料を載せて出品。

なんで主張が一貫しないかな。
0161まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:50:41.00ID:iwLeXxSE
>>160
おばさんなのは否定しないけど実際メルカリ便は補償も対応もいい加減だし、
メルカリ便で破損!
の質問にはみんな全額補償は難しいって回答してるでしょ。
そこはずれてないよ。
それなら着払いトラブルの回答に「メルカリ便にしておけば補償つきで安心なのに…」と書くのはおかしいよね?
「メルカリ便はゆうパック着払いに比べると補償が心許ないが送料のトラブルはないですね」
が正しい(回答者として一貫性のある)回答だと思うよ。

メルカリ便で補償を満額受けるにはやりすぎなくらいの過剰梱包と「輸送中に破損したことを出品側と購入側で証明」する必要があるんだよ。
160は破損のときの交渉したことある?
私は何回もあってメルカリ便は本当に面倒だよ。
今のところ発送も受け取りもすべて全額補償に持ち込んでるけど、直接ヤマトや郵便局と交渉して示談にする何倍も面倒。

あとね、婆って言うのは煽りになってないよ、誰でも歳はとるし、歳をとることは悪ではないから。
もう少し語彙力増やすと効果的に相手をイライラさせられるよ。頑張ろう。
0162まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:11:34.40ID:1WMlJ/cy
俺は160じゃないけど、メルカリ便で全額補償してもらってるよ
きちんとした梱包とその写真を残しておけば問題なく補償される
元払いなら出品側が交渉すればいいが、着払いで配送業者との補償交渉は面倒だね

メルカリ便で補償されない出品者なら通常の宅急便でも補償されないだろう
高額品ならヤマト便で保険をかけろと言うなら同意するけどね
0163まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:19:38.54ID:6+wvgdVc
そもそも皆が言う今のメルカリ便は補償が十分ではないと言うのはどうゆう事?
破損のケースはいくつかあると思うが、下のBのケースでの出品者への報償が満額ではなくなったて話?
どんな場合においても購入者は関係ない話だよね?

@商品が運送途中で破損したと分かる場合、購入者と出品者の双方へ全額返金する。

A到着した商品を購入者が開梱したら梱包材不足で破損してた場合、購入者と出品者双方で話し合いの元
キャンセル返品の場合は購入者の支払いは取り消されるが、出品者への補償はない。

B到着した商品を購入者が開梱したら梱包材不足で破損してた場合、購入者と出品者双方で話し合いと
事務局へ相談した場合、事務局判断で購入者の支払いは取り消されるが商品の処分を依頼される場合がある。
またその場合出品者へは販売代金そのままの売り上げとなる。
0164まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:23:56.75ID:CAiv72ve
同じく>>160ではないけど

画像や動画でしっかり梱包した証拠を残していれば全額補償されるよ
自分は無いけど、知り合いが最近補償してもらえた
というか何回も破損するなんて梱包に問題があるんじゃないかと思うわ
事務局にもそう思われてるから対応もぞんざいなものになっちゃってるんじゃない?
0165まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:27:52.91ID:6+wvgdVc
俺の場合、Bのケースで、メルカリ便でも通常のヤマト便でもトラブルになった事が何度かあるが
全てのケースにおいて支払った購入代金はなかった事に、商品は返却なし、出品者へは売り上げ満額返金すると事務局から連絡が来た。
満額返金にならないケースが増えたのはそうゆう出品者が増えたのでは?と言いたい所だが、
貧相な梱包する出品者に満額補償する意味が分からない。商品は必ず返却させてAのケースで良いと思うのだが。

関係のない梱包できない出品者にまで手厚い補償やってるから破損詐欺があるんだよな
0166まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:01:47.96ID:6+wvgdVc
@ Gboy*
評価: 2074 スッキリ: 61691 解決数: 1649

↑のアイスクリームの質問では「冷蔵商品は禁止商品」とか受取評価後の返品は?に対して「評価せず証拠を!」といった
全く質問者の文章を読んでいないかのような回答ばかり。
でも質問の1ゲトには命をかける。
0167まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:34:00.07ID:iwLeXxSE
>>164
受け取りで何回も破損されてんのよ。
もちろんひどい梱包のときもあるけどまともな梱包でも普通に割れてる。
それで補償が多いと事務局に注意されたから、今は録画しながら開封してるよ。
出品時も梱包しながら録画。

発送ももちろん2〜3回あるけど取引回数がかなりあるんだ。
メルボ回答者で取引回数私より多い人ほぼ見ないよ。

梱包不備については公式がこんな画像出してる
https://jp-news.mercari.com/2019/10/16/release-yupacketplus/
んだから、この程度のカスカス梱包でも補償されるべきだとは思う。
※私はこんな梱包絶対しないけど。

説明のために中が見えやすいようにしてますって言い訳するかもだけど、メルカリユーザーに伝わるわけない。
0168まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:54:51.71ID:18aOD4a0
よくそんな面倒な事になってメルカリ続けてるよな、
俺はもう無理、メルカリ使うなら破棄
家の片付けの代わりに人間不信を加速させただけだわ
お疲れやで
0169まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:08:28.06ID:iwLeXxSE
https://www.mercari.com/jp/box/q49e44e4cb48e5111/
これもみんな間違ってると思うんだけど。

商品到着後、当事者間話し合いで不備分の返金(移行)は可能。実際事務局に促されたことあるよ。
これは裏技みたいな扱いで回答してはいけないとかあるの??
ただ、ブランド物のギャランティカードなしはそもそも取引続行できるか謎だけど。
0170まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:21:42.14ID:frLvfIzS
>あとね、婆って言うのは煽りになってないよ、誰でも歳はとるし、歳をとることは悪ではないから。
>もう少し語彙力増やすと効果的に相手をイライラさせられるよ。頑張ろう。

いたたた・・
0171まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:32:53.47ID:QL98TuRF
>>167
>>もちろんひどい梱包のときもあるけど

頭大丈夫か??
出品出来るレベルじゃないね
0172まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:07:47.90ID:1WMlJ/cy
>>169
回答みたけど微妙に間違ってないw
・購入後の価格変更(値引き)はできない
・双方の同意があれば出品者の売上金から移管できる

両者は矛盾してない
ただ双方同意が条件なので、この質問の場合はどちらにせよ返品か受取可の2択だね

もうすぐ「おくる・もらう」という残高のやり取りできる機能がリリースされるのが事務局の回答でもあるんじゃないか
ただ今は事務局が間に入って売上の移管をするから問題ないけど、ユーザー間でやりだしたら返品の代わりに金よこせというトラブルとその相談がメルボに溢れると予想
がんばれ常連くん!
0173まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:19:17.51ID:jzkNwJp/
ゆうゆうメルカリ便で本が届きましたが、角が折れていまして事務局様に輸送中の破損申請をしましたが、
https://www.mercari.com/jp/box/q4888cab701f92305/

タイムリーな話題というか、事務局もこんなんで補償申請されたらやっとれんよな
そりゃ塩対応にもなるよ
0174まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:50:46.04ID:6d7WFgrJ
https://www.mercari.com/jp/box/qe021a4701b85e2c6/
これ、個人情報漏洩とはちがうよね?
出品者が運送会社に届け先を教えるのは個人情報漏洩じよないよね?
0175まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:57:53.80ID:6+wvgdVc
購入した商品が発送の際トラブルが発生してしまったみたいで
https://www.mercari.com/jp/box/q6dedd38f71cfbbad/
先程投稿したコメントで
https://www.mercari.com/jp/box/q34275b4d46501b83/
セクメン プロフィール必ず読んで
評価: 5 スッキリ: 3 解決数: 0

質問者が文字数制限で満足に書けなかったとの事で追記分を新規投稿した為、
回答者達から攻められ質問者は状況をするが、それが逆切れだと更に攻められる。
しかし質問者も負けておらず、それは逆逆切れなのでは?回答するあなた達も
マナーがなってないと思います。と言ってのける。

どっちもどっちだが質問者のフォローをしたくなってしまう。

しかしゆうこのコメ
>あなたも私と同じでクチが減らないようですね。

分かってるじゃんw
0176まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:36:17.40ID:dPBG9URO
取引数もスッキリも1〜3桁ぐらいの回答者が増えるのは別にいいんだが、回答する前にしばらくの間ガイドとメルボ読んでから答えればいいのに
トンチンカンな回答多すぎる
香水が普通郵便で送れるとか、その他諸々
0178まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:35:30.17ID:iGPOVBg8
>>177
ありがとう
なんで質問者が逆ギレとか言われるのかわからん。
メルボ民て勝手に悪いように解釈してさわぐイメージ。
0180まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 05:40:57.73ID:K6e2AC3n
質問してくる奴らの殆どがそういう頭だってことすら分からないで回答してるなら馬鹿
分かった上でお節介で回答しといて勝手にキレてるなら笑えるレベル
0181まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 05:48:15.37ID:PjcWN7MY
>>180
メルボに質問してる人の中には、日常生活大変そうだなーと思ってしまう質問者も居るからねw
自分の言いたい事が相手に伝わらないので、常にイライラしてそうだし。
0182まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 07:25:07.04ID:ETDo5G4s
>>181
回答者にも沢山いるだろw
結局メルボ利用者は社会不適合者の集いの場なんだよ
0183まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:21:49.68ID:fcEPokI3
質問の内容が分からないのに無理してエスパー回答するバカ回答者

後から質問の主旨が違うと分かるとファビョる。

頭にくると質問者の素性調査。マイルーラーと分かると一気に手のひら返し

頭にこなくても回答のネタ探しに素性調査。マイルーラーと分かると脅しにかかる。

質問者が反論してくると『奥義通報削除』を発動させるが、童貞ティンポの勃起並みに案外すぐに発動する。
0184まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:51:53.64ID:iGPOVBg8
https://www.mercari.com/jp/box/q62782d67f053494e/

ベテラン様がなんで?
とかのコメントって通報案件?
すごく不愉快なんだけど。
回答になってない上、完全に煽りでしょ?

なんかさ、取引件数多い人が質問するとベテラン様がーとか言うのに、
回答側で正しいこと書いても常連と回答が違う場合、
「ベテラン様が言ってるんだからそっちが正しいかも!」
とか絶対ならないよね。常連。
0185まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:07:36.51ID:1TxZJbtI
>>184
1票投じておきました。
評価が幾つであれ、メルカリについて質問しているので文句言われる筋合いではないと思います。
別に聞かれたら答えりゃいいじゃんって思うよね。
そもそも解決した質問は後からメルボ内で検索した時に見る事ができるのだから有益な事なのに。
0186まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:43:16.40ID:ScJWekaU
通報したけどまだ消えない

その回答者、取り引きで揉めて相手に暴言吐いて
質問立てられた人かな
勘違い?
もう1年以上経つけど
0187まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:07:35.16ID:1TxZJbtI
>>186
消えたようだね。

https://www.mercari.com/jp/u/706426339/
♥️♡♥️すきすきいんこ♥♡♥️
評価 421 出品数 419

評価146のユーザーの質問に対し、どの回答者も真摯に答える中、
「ベテラン様がなんで?わかるでしょう?」といった旨の回答を
した事で削除される。
0191まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:50:34.51ID:0ib9e4ve
え?
日向って男だと思ってた
0192まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:09:38.06ID:iGPOVBg8
更年期ぽいってどういうこと?
0195まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:12:22.38ID:eHtOUbQb
回答者世代交代してる?
知らん人ばっか
0197まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:52:05.35ID:iXUACciL
>>196
出品がますます怖くなってる
こいうのポチれる奴らって何も考えてないのかな
0198まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:51:28.09ID:BGPis8p5
オレこの人レベルは余裕で買えるわw
高齢者でしょ多分
変換が苦手なだけで人は悪くないと思う
頑張ってる感が漂ってるね
0199まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:52:57.80ID:BGPis8p5
メルボの事をカスタマーか何かと間違えてるんじゃないかな?
0200まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:13:16.21ID:1TxZJbtI
私の都合ではありません。
https://www.mercari.com/jp/box/qda6f1bfe2c90e25c/

微妙な質問文。
どうやら質問者は出品者の親族で、代理で質問しているとの事。
質問文の前半は購入者からのクレーム文で、後半が出品者側の質問のようです。

イミフな質問にもベテラン回答者のプライドで勝手な想像や先読みした回答の数々を展開させる。
しかし、途中で質問者から「親族の代理質問」というのが分かるやいなや「本人出せやコール」
別に本人じゃなくてもいいじゃねーか、どうせろくな回答できてないだろ。

て言うかまず最初に無理やり回答するんじゃなく「もう少し落ち着いて状況を教えてください」の
一言も言えねえのかメルボの腐れ回答者は。ほんと頭わりーな。
我先に無理やり回答してベススでも貰いたいのかねw
0201まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:47:03.27ID:Ci1hFlkT
今日はいつもにも増して意味不明な文章の質問者が多いな
何度読んでも理解できない質問が次々と
0203まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 02:42:46.83ID:q77OhNWn
https://www.mercari.com/jp/box/qb78a02fd1727b1a3/

CHERRY
>別に、ゆうちょの封筒が悪いと思いませんが。

最初はこう答えておきながら他の人達が
「ゆうちょの封筒はあり得ない」
って口を揃えて言うから、わざわざ再回答で後付け
誤魔化しても1人浮いてるんだよ
0204まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 05:11:47.85ID:R0GjafAG
>>203
ゆうちょの封筒は悪いとは思わないって言っちゃってるから他の回答者の「常識のない方」「非常識な方」っていうのがCHERRYにも当てはまることになるw

実際非常識だと思うわ
強度的な問題もだけど、現金が入ってるかもと思われてポストから盗難される事もあるって聞いたし
0205まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:22:35.78ID:zzwgiwFs
>>203
追加で言い訳してるが、少額切手を貼りまくるのは局員が面倒に思うだけで非常識じゃない
これで悪い評価つけたら不当なのはどちらだか

―-
郵便局の封筒ぐらいならマシ。

封筒一面1円や5円の切手がビッシリの方も居ましたが、品物に問題無かったので『良い』にしました。

悪いをつけるには覚悟が要りますね。
0206まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:45:28.00ID:yMZL3xuu
>>202
更年期の話の前のババアってところに
驚いただけなんだけどね
日向は
ずっと20代の口の悪い男かと思ってたから
実際どうなんだろ
まあどっちでもいいけど
0207まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:42:25.42ID:JnylGuh7
>>203
最近のゆうちょの封筒で厚めで銀行ぽくないやつは使ってもいいかなーと思う。
buyee相手の場合だともうゴミみたいな袋でも怒らないからなんでもありにしちゃう笑
0208まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:27:57.89ID:Xiuj1nDI
て言うか銀行の封筒もそうだし、どこかの企業名が入った
茶封筒なんかを使うのは常識外れと思ってた。
0209まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:12:08.08ID:hRIOMCIm
まあきょうび、生まれてからメールのやり取りしかしたことないって人も多いだろうし、
郵便初めて送る人も多いだろうな
大学の願書はなんだっけ、先生が書いて出してるって話聞いたことあるな
ググったら約半数の保護者がやってるみたいだな
郵便を出したことがない成人って思ったよりも多そう
0210まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:44:45.25ID:wyQHOp8Z

0211まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:08:32.29ID:dFIisW3H
https://www.mercari.com/jp/box/q389913fe5ee71a51/

また違反だのプレゼントだのの大合唱。
しかもこの質問者、普通郵便を二個買ってる?
まとめたらむしろ送料高くなったりもあるよね。

着払い2個でも同梱禁止って言うんかな。

貼れる人いたらメルボに貼ってあげて。
ーーーーーーーーーー

お問い合わせありがとうございます。

お問い合わせの件ですが、前回行った事務局の案内に至らない点があり大変申し訳ございません。

商品の同梱につきましては、メルカリ便で、複数の取引商品を同一の梱包にて発送された場合、万一、何らかのトラブルがあった際に、適切なサポートや補償ができませんので、取引ごとに商品を発送いただきますようお願いしております。

上記の事務局によるサポートや補償を受けることができなくなる点について、双方が合意されている場合は、同梱いただいても問題ございません
0212まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:19:28.16ID:myzrE3sv
>>211
着払い2個でも、同梱は原則禁止だよ。
だって、同梱した場合って、送った証拠が無いじゃないか。
だから、事前に同梱します、okです、の話が通ってない場合には、モメる原因になるよ。
0214まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:31:20.97ID:dFIisW3H
>>212
話し合って了承が得られたらオッケー

禁止
はかなり違うと思うけど?

あと事務局がいう、基本ご遠慮の理由はあくまでも補償が絡むからでしょう?
補償が必要なときにQRコードを出したページを参照して何に対しての損害補償をするかを確認するからじゃない?
入れた証拠があるとかないとかは同梱しなくても一緒だと思うよ。
0215まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:35:32.07ID:dFIisW3H
といいつつ私は管理がしにくいという理由で後から同梱包拒否派だけどね。
軽く薄いもののゆうパケット発送が多いんだけど、1つ購入してから追加で買いたいとかの依頼がすごく多い。
それは全部一度キャンセルしてまとめ直してるよ。発送物が多いと混乱するから。
ヤフオクみたいな同梱包システムがほしい。
0216まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:58:43.80ID:rQmXsCku
21:45 ごく少数の回答者を除いて領収書出せない大合唱。
0217まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:50:36.44ID:+4bm2bdp
なおなおは毎回エビデンスの無いあホなこと言ってるね
なぜ金額の差が問題になるのか説明してみろと書きたいが
削除になるだろうな
0218まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:53:48.21ID:X1JxGYR5
>>216
最後の何人かは正しい回答してますな
なおなおはいつもどおりだからしゃーない
いちおう通報だけしといたわ

--
Seabook・Arno(後進の育成へ)
https://www.mercari.com/jp/box/qb1f029dd025a1128/#a2d9a5fd9c0fa1b8c

2020円
https://www.mercari.com/jp/box/qb1f029dd025a1128/#a0d98c0696816c363

さな
https://www.mercari.com/jp/box/qb1f029dd025a1128/#a16e2df3a563fc1cb
--
0219まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:30:54.59ID:SrpKt/iS
いやいや、ちょっと前までの「金額が違うから」は一切なくなってるじゃん。
なおなお以外は一律「フリマだからできない」というざっくりした回答に留めている。
この前の前スレでのやり取りを見ているんじゃないかと思うわ。

なおなおーーー見てるかーーーー???
だってな、仮に『メルカリが領収書の発行する』としたならば、、、

出品者に対して手数料とメルカリ便送料の領収書を発行してくれる事になる。

つまり、、、
出品者は購入者に求められたら、購入者が購入した金額で領収書を切らなければならない。
という理屈になる。だって手数料と送料はメルカリと出品者の間の話だからね。

だから、、、
なおなおの言う「購入者が支払った金額と、出品者が受け取った金額は異なります。」
という事にはならないって事。
0220まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:27:33.81ID:3Y5qL03v
>>219
ここのスレよりは上にあるアノーや2020、ぱるせん辺りの回答見て学習したんじゃないか
自分の知識に自信がないからベテランの回答には割と素直に従うよ
なおなおみたいにバカな上に思い込みが激しいどうしようもない奴もいるけどね
0221まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:28:06.04ID:htclcFC8
ぶちおも支払い金額と取得金額が違うからと
書いてるな
ググれば出てくるメルボの回答で
あんな間違いを堂々と書いていいのかと
うちの会計士はイラついてたよ
0222まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:54:03.56ID:htclcFC8
で、下々の自分がポチるがなかなか消えない
ぶちおもここ読め
あと稟稟?あたりも
0223まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:03:28.99ID:CKUFN2Fq
>>220
いやほんと同感ですね。
0224まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:16:09.69ID:3Y5qL03v
>>221
知恵袋以下なんからしゃーない
キチンと調べて一次情報にたどり着くか、安易なGoogleのオススメに従うかも本人の責任というか資質の問題
0225まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:21:09.43ID:CKUFN2Fq
09:08
深夜〜 の質問

ご質問は?

が、なかなか消えない
0226まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:23:09.38ID:SrpKt/iS
>>220
その通りだよね。
結局主体性のない答えしか出せない回答者しかいないから、
ベテラン回答者がいつもと違う答えを言うと同調してしまう。
それが波紋のように広がってここ1か月くらいで領収書は
「フリマなので出せません」に綺麗に変わったw

つまりメルボのヤツらは人の真似っこ回答しかできないヤツw
0227まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:43:21.40ID:U1Y1ktQ/
深夜にコメントした商品が朝見ると無くなっており、
https://www.mercari.com/jp/box/qaeb1b0de59275135/

punimini「非公開や削除にしたか再出品されたりしたんじゃないでしょうか。
聞きたいことはなんですか? 」

彦左「そうですか。ご質問は? 」

この2名の違反削除協力お願いします。
見てて不愉快です。
0228まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:46:57.81ID:htclcFC8
彦左は消えました
もう1名はまだそのまま
0229まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:38:10.74ID:CKUFN2Fq
ありがとう。
了解
0230まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:17:44.92ID:sTYlkwBL
>>226
そもそも取引件数10とか20で他人にアドバイスしようとするのがすごい。
個人的には回答権を取引100以上くらいにしてほしい。

なんかメルボの人って自粛警察とかマスク警察に似てるよ。
0231まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:01:11.56ID:qXdEP8FY
>>230
初心者だからこそのアドバイスもあるので、取引数100も必要とは思わない
それこそ「取引数の割に…」と言う常連さんと同じになっちゃう
まぁ評価5からは早すぎるのは同意
星の評価が20までは初心者扱いしてるのだから、21になったらメルボの投票権を与えてもいいんじゃないかなと思ってる
0232まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:28:49.07ID:DQHCS37c
普通に回答する分には取り引き数が少なくても
まあいいとは思うけど
高圧的な回答なのに取り引き数が少なかったら
ちょっと図々しさは感じるな
0233まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:19:03.50ID:OrX+0vPg
>>227
バーカ
ザマァww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況