X



【フリマアプリ】メルカリ part400

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:00:44.27ID:ZtQnBucx
分からないことは質問前にガイド調べることをオススメします。
(アプリだとガイド内をワード検索可)

ガイド
http://www.mercari.com/jp/help_center/

規約
http://www.mercari.com/jp/help_center/about/

メルカリボックス
http://www.mercari.com/jp/box/


>>950を踏んだ方は次スレをお願いします。

前スレ
【フリマアプリ】メルカリ part399
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1563973717/
0902まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 05:50:34.53ID:mp6pEPz0
数十万とか百万くらいなら大丈夫だろ
ただ脱税アホは数百万とか3000万でも余裕ぶっこいてるからそういうところには来るぞってはなしだ
0903まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 05:53:52.43ID:0gs1Kt4a
sale表示はランダム?
利用するなら運営に従えとは言うけど、これはちょっと公平感を欠くよな
5%の原資は利用者の手数料なんだから
この機能に肯定的な人多いのかねえ
0905まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 05:59:52.81ID:iQeZdn2Q
バラ売り対応してくれた商品買ったんだけど、自分より先に商談していた人が買おうとしてた中に、自分も欲しかった物があったから出品者に頼んでキャンセルになった場合こっち回して貰うようにして、こちらの購入も待って貰ってた
商品説明には専用ページにして24時間以内に買わないとキャンセル扱いにするって書いてあるから待ってたんだけど、24時間過ぎても出品者が何だかんだで時間延長しつつ先に商談してた人に連絡してて、結局だいぶ遅れて最初は商談してた人が購入
自分も待って貰ってた状態だからあまり文句言えないけど、一言こちらにも言って欲しかった
何か結局ページ作り直すのが面倒だったのか、最初は商談してた人に売りたかったようにしか見えなくてモヤモヤ
0907まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:27:05.37ID:ZVycm/Rp
見栄張るために口座の残高をメルペイに自分で振り込んでそう

でもメルペイってそういう使い方もできるからメルペイ残高の表示だけじゃ判断できんな
0908まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 07:03:40.62ID:x8KTLUyf
値下げ可能と書いてあるのにすぐに買うバカは消えろよ
ヒリヒリした乞食合戦ができねーじゃねーか
0910まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:35:04.15ID:U2C22qTU
カテゴリまたいでうんたらのポイントはいつでもいいけど5%お得チケット早くくれよ
期間内に受け取り報告もらえないとダメなのかな
0911まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:54:41.65ID:xBY44n+P
>>904
さっき「メルカリで3千万の売上が未申告」「日本の税務署は無能」これらの書き込みがあった事を電話しといたよ。リンクと画像はこれからメールで送る

ただ、おまえの大好きな正式な証明はできないから、おまえ基準だとセーフだ、良かったな

ちなみにこの場合、書き込みを特定して住所を…なんて必要は全くないからな。メルカリへの税務調査は昨年実施されている。これはおまえにとっての反面調査になるわけだが、ニュースにもなってるし正式な証明になっちゃうのかな…

とりあえずおれの通報と反面調査の合わせ技が今後どうなるのかをみてみようぜ
0913まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:14:37.89ID:JgW+2wTL
PC版だとゆうゆうメルカリ便が使えませんが、ポロシャツやTシャツを送るとき、PC版はどうやって送れば良いでしょうか
0915まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:15:26.30ID:77dmWvgP
メルカリが上場するときにガッツリ帳簿しらべただろ
そして売上の多い個人のところへはその三年後くらいに税務署から「○○年の所得について」って手紙がくるんじゃね?
メルペイがどうとか振込がどうとかじゃなくていくら売り上げたか
0921まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:48:42.23ID:ghpNo8Cj
キャンセルできればいいけどできなくて結局取引することになったら悪い付けられそう
着払い設定してるような出品者は大概おかしい
0922まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:04:45.69ID:kPx8Vp+z
セット価格で送料分かなり安く出したらバラで売って欲しいって言うから送料上乗せした価格を言ったら結構ですって言われたんだが4つセットの1つだから値段も4分の1になるとでも思っていたのか?
0924まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:20:32.89ID:YYIuf/dK
つーかオファーって本当に糞システムだよな
あれ誤操作で承諾押す可能性かなり高いし
せめて
オファー承諾→本当によろしいですか?→okの手順踏ませればいいのにそれすらしないからな
スマホ使わせてんだから最低限の事はやれよな糞カリ
0925まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:21:55.67ID:/VzxOi+z
>>924
誤操作なんか一度もないし
万が一誤操作しても編集か取り下げすればいいし
自分の無能さをシステムのせいにすんなアホ
0926まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:29:05.91ID:EZWDFMp0
脱税うんぬん以前に、高値流通の多いモンクレールのメルカリ内転売で稼いでる
愛知のhttps://www.mercari.com/jp/u/495818696/とか
岩手のhttps://www.mercari.com/jp/u/349340220/
みたいなゴミクズは、そもそも古物営業法違反だからな
購入履歴と出品履歴で利ザヤ稼いでる事と個人の不用品を販売してるレベルじゃないの一発でわかる
通報力が足りてない
0927まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:43:51.10ID:XuMRRH6W
>>922
自分も同じ様な経験あるけど相手は買い専門の奴だったよ。売った事ないから売ってる側の値段設定とかわかってないのかと思った。
0929まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:49:31.21ID:9kSWT9l1
100円値下げすると、表示が上がる時と、現実維持の時があるんですが、何か法則があるんですか?
0930まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:50:04.41ID:iD1AI1+a
一昨日購入した物を、今日同じ人が3500円引きで大量に販売してた
値下げするなら初めからこの価格で売って欲しいし、なんか気分悪い
0933まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:03:26.45ID:3VjKFUOl
>>822
「潔癖のけの字も無いのかよ」←別になくて良いやん。
全然ご飯食べない人に、「過食症のかの字も無いのかよ」って言ってるようなもん。
「衛生のえの字も無いのかよ」ならわかる。
0935まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:10:38.84ID:VBw75D8t
出品を迷ってるので・・って書いてるの見るとモヤっとする。
それに、食器や調理器具を床に直置きで写真撮ってんのも。
0936まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:16:35.86ID:TkVTmGxX
>>911
見苦しい言い訳はいいから税務署からの正式な証明はよう
あとどこに電話したのー?(大笑)
今日も売れなくてイライラしてんの?税務署くんw
0937まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:20:00.84ID:TkVTmGxX
>>915
おい老害テメエ商売がド下手なんだよw
若者様に嫉妬すんな
この白痴痴呆乞食がメルカリなんかやってる暇があったら早くシネ!
0941まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:30:18.60ID:OkvO5VJP
誤操作といえば寝転がって右手だけで操作してるとき
親指の付け根の盛り上がってるところが当たって購入しそうになることがめちゃくちゃ多い
0942まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:32:00.37ID:YYIuf/dK
>>938
オファーに限らず全ての動作に2段階に分けての認証にして欲しい
スマホでの誤操作考えてたら一度のタップで決定とか信じられん
0944まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:40:59.00ID:ghpNo8Cj
>>935
直置き嫌なものってあるよね
コーヒーのカプセルバラ売りだけでもどうかと思うのに床に置いてる人が結構いる
そこコーヒー出てくる部分ですから!
0945まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:43:55.09ID:xBY44n+P
>>934
分かってるよ。今時ネットで脱税自慢なんか中卒でもやらねえのに物凄い馬鹿が沸いたからおちょくってるだけだよ

>>936
○町税務署に電話しました。ただ正式な証明は無いのでセーフ!よかったなー正式な証明ないぞー安心してええぞー
0947まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:49:46.28ID:VEYwCZ4s
韓国びびってるーヘイヘイヘイ!
0949まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:04:09.73ID:TkVTmGxX
>>945
馬鹿をおちょくるのって楽しいからやってんだよw
○町税務署ってどこの田舎だよ?
架空の税務署でもカッペバレバレだな(笑)
通報した動画とっとけよ、ああシニアだからそこまで難しくて出来ねえかw
今日もすでに七万売れたぜw
老齢税務署くんほれ発狂しろよ
もうメルカリ始まってから5年も税務署なんか来ねえぞ?
現金化してねえからなwww
死に損ない爺は今日も飯は炊き出しか?迷惑かけてねえでとっとと逝けよざまあw
0950まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:06:16.27ID:rBG2Qdwt
500円ポイントキャッシュバッククーポン一回使ったけど
まだ無くなってない。なんで?ポイントもう付与されてるのに
0951まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:07:14.61ID:pj0MHaEo
引越し前に、大型らくらくメルカリ便を使っていたんだけど、そこに良くきていた作業員の人が、新築の家に新しく設置した食器棚の設置しにきたのには驚いたよ。

ヤマト運輸とは違って、大型らくらくメルカリ便の他にも色々な作業するといっていた。
ヤマト運輸は玄関前までしか入れないけど、大型らくらくメルカリ便の人は、家の中まで入って作業する違いがあるといってた
0952まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:18:17.62ID:IwgAVMlO
オファーは承認した時点で購入にならない糞システムだしな

別に買わないで放置でも何も無い
0953まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:26:52.14ID:nA+CfLe+
PCの俺はオファーはシカト
まったく対応できない
PCで一番困るのは ゆうゆうへの返還時
埃被ったタブレット取出し QRコードをスクリーンして
歩いて郵便局へ comeaLongWay
0954まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:29:28.59ID:xBY44n+P
>>949
麹町税務署ってわかるかな?東京にあるんだけど。
東京は知ってる?日本の首都

あと動画って?電話してるおれを自撮りすんの?w
反面調査が去年だから、通報もしたし心配せんでも余程のことがない限りちゃんと来てくれるよ
0957まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:06:58.90ID:zbYhTKfW
>>952
オファーはそもそも出品者がオファー申請を許可してるなら別にいいけど、カテゴリで強制だからウザいとしか思ってない人からしたら迷惑以外無いからな
出品者がオファー機能つけるか選択さ
せるべきなのにね
それなら機能としてはありだが、強制はウザいだけ
0958まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:24:04.14ID:rv4LYCRX
購入申請システム整備してください
キチガイに立て続けに購入されて迷惑しております
0960まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:36:34.99ID:Rb2ClqF2
専用の横取りってしたことある?
もうばんばんやろうかな
悪いついたことないけどどうせメルカリもそのうち終わるしアカウント大事にしてても仕方ない気がしてきた
てかなんでもありの奴らに勝てんわ
0963まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:43:52.79ID:Rb2ClqF2
マジで?
そんないい出品者ばかりなの?
俺逆に10回以上横取りされてるけどそこからキャンセルしてわざわざ俺に売ってくれたことないわ
0964まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:45:39.53ID:Rb2ClqF2
専用も微妙だよな
名前入りでちゃんと専用にしてくれりゃええけど専用としか書かん奴もいるし
まあ専用そのものがメルカリ規約でダメなのは置いといて

マジで萎えるわ
0965まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:48:06.99ID:Rb2ClqF2
横取り10回もスゲーけど売ってくれないのが一人もおらんのもスゲーなw
よく悪評で横取り云々見てるから横取りされてもしぶしぶ売ってるのが大半だと思うけど
0966まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:48:32.74ID:TnsKoxBG
専用の横取りOK、とオブラートに包んだ表現でプロフ書いてる出品者なら、気にせず売ってくれるよ
0967まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:52:07.14ID:Rb2ClqF2
そんなの書いてるのみたことないわ
交渉中でも買ってくれた人に売るってやつかな?
本当に萎えるわ
それしか出品してないからこっちからメッセージできんし向こうから来ることもないだろうし
0969まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:56:07.84ID:Rb2ClqF2
あと専用でなくて値下げ交渉して値下げしてんのを横取りはありなんかな?
みんな普通にやってんのかな?
お!これ買おうと思ったら
値下げしたからか上に行った奴で
しかもだれかが値切ったから値下げしたやつってのが多くて手出せない
なんかいい人すぎた気がする
0970まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:57:41.59ID:7RELn1ZL
>>954
場所のチョイスが実に田舎者らしくて草
東京に憧れてドラマ見すぎましたってとこかw
そこまで税務署ガーっていってんだから動画は基本だろ?
それとも口だけ弁慶の子供部屋か?

税務署からの正式な証明は出来ません

通報したといってるけど証明は出来ません


俺だけ売れなくて悔しいです!

ってなとこだろ(笑)
0971まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:21:20.39ID:zV+5ngt0
>>969
普通にサクッと買ってる
自分がコメ入れてない出品のコメ欄は特に見たりしないし誰かが交渉したかどうかとか自分の買い物に関係ないだろ?
自分が出品時も専用とかした事ないから交渉後値下げで他の奴が買うとかよくある
全て規約遵守でやってるから必要だと思う機能があるなら運営に要望してみれば?
0975まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:24:48.55ID:zV+5ngt0
ちなみに、横取りというのは売買契約成立後に購入者以外が買おうとする行為を指すので、値下げ後に誰かが買うのは横取りとは言わない

日本語は正しく使いましょう
0977まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:40:24.93ID:zV+5ngt0
>>976
メルカリの売買契約成立は購入手続き時なのでそれ以前の状態では横取りという状態を作りようがない
権利者がいなければ横から取りようがないからな
0978まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:43:01.04ID:TnsKoxBG
>>977
お前はアホかよ
「横取り」という概念は、いつから売買契約成立の有無を前提とするようになったんだよ
0979まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:46:24.86ID:Rb2ClqF2
まあまあこういうバカは一定数いるから相手しちゃいかんよ
俺への長文レスも参考にならんし見てないけど
相手する時間がムダ
0980まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:48:02.21ID:wEKXTK3w
>>970
国税庁のサイトには仮想通貨やネットオークション等で得た利益について課税対象になると明記されている

そこに現金化しなければ無税などという表記は無い。当たり前だけど。おまえはそろそろ自分がどれだけ見当外れの戯言をのたまってるか気付くべき

どうしても納得できないのなら、税務署に聞けばいい
0982まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:50:37.54ID:zmcvZffg
法学部低学年がリーガルマインドを拗らせると、何でも法次元で考えはじめてアホなことを言い出すのだ
0984まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:54:35.58ID:C1xH+dSt
>>975
じゃなんでレスしてんの?
意味通じてんじゃないの?
横取りの定義をどやりたいから?
まあその定義が大間違いだが
0986まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:58:13.33ID:RA3o67T+
>>980
税務署に聞けじゃなくて税務署くんは自ら聞いたんだべ?
それを証明しなさいっていってんだよ


で?いつくるの?税務署とやらは(笑)
0987まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:06:34.58ID:V5DSJYJu
>>985

ちなみに、横取りというのは売買契約成立後に購入者以外が買おうとする行為を指すので、値下げ後に誰かが買うのは横取りとは言わない

日本語は正しく使いましょう
0991まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:18:19.81ID:7tPxksQ5
上にあげるためだけに値下げして戻すのうぜーからやめろよ
値下げした額見たあとじゃ買えねーしもとの値段なら上に上げたところで売れねーよバカ
0992まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:21:26.13ID:nA+CfLe+
張り付きはいっぺん邪魔だからいけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況