X



プログレスについて Part.3
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/10(金) 17:46:53.26ID:RHcMN4nj
西洋占星術で使用するプログレスについて語り合うスレです

色々情報交換しましょう

次スレは>>990がスレ立て宣言してから立て、新スレのURLを貼って下さい
テンプレ見直しが必要な場合は>>970辺りでまとめて下さい

※前スレ
プログレスについて
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1143464742/
プログレスについて Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1502121418/
0002名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/10(金) 17:48:43.58ID:Whogfasw
>>990に限らず誰か立ててね!
0003名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/10(金) 17:56:24.80ID:sduAD5EJ
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は>>1乙する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
スレ立てありがとうございます
0008名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/02(土) 02:05:47.65ID:gcZfT613
夏頃に8室n天王星の上でp新月を迎えたけど
人生のどん底を味わっている気分
退職後の長期間に及ぶ転職活動がなかなかうまく行かず、つなぎで軽くお仕事してるけどもう資金が尽きる
人間関係も古い縁が切れそうだし
さらに胃潰瘍になって体調まで崩した

トランジットもプログレスも良い状態なはずなのに、そのチャンスに見合う自分ではないのだろうなと凹む
でも生きていられることに感謝して、もう一度がんばってみようと思ってる
また、報告させてください
0009名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/03(日) 19:34:21.16ID:t81QEfRC
もうすぐp満月
新月は学校辞めて社会人になった・長く付き合った恋人と別れた頃で
ハードワークで心身も壊してかなりきつい時期だった
n土星合の新月だったからかな
満月は仕事とパートナーとどっちに影響出るんだろう
0010名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/03(日) 23:05:29.05ID:Ov4BE7xm
>>8
>トランジットもプログレスも良い状態なはずなのに

p新月ってどちらかというとあんま良い時期ではないと思う
縁切れるし、何かとやる気出ない時期だし

そういう時期だと割りきって頑張れー
0011名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/03(日) 23:06:47.47ID:Ov4BE7xm
>>9
ハウスの情報と共に報告よろ
0012名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/04(月) 18:39:22.68ID:/JdOVnTd
体操の内村が調子崩してるのもp新月前らしいね
離婚騒動のハセキョーも7月にp新月だったよ

>>9
私も詳しく聞きたい
0013名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/04(月) 22:22:29.25ID:RAn8s1Sp
>>10
>>12
ありがとうございます!!
新月明けたら新たなスタート=明るいイメージでした…
でも悲観しすぎずに今できることをがんばります
0014名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/04(月) 22:59:29.14ID:teQlg2rM
P新月の時は丁度大学に進学した時だったな
高校の時は学年で知らない人はいないってぐらい有名人だったけど大学は成績の悪い帰宅部で傍から見たら灰色のキャンパス生活
確かに環境がリセットされてやる気はなかったけどそれはそれで気に入ってたな
P新月がn月とトラインだったのが良かったのかもしれない
0015名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/04(月) 23:54:46.70ID:/JdOVnTd
>>13
悪いイメージつけてしまったみたいでごめん
別居報道が出たハセキョーはYouTubeやランジェリーブランド始めたり着々と独立準備してたっぽくて新たな旅立ちって感じ
タイミングを有意義に使えたらいいよね
0016名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/09(土) 16:06:41.94ID:IFfgvswp
斎藤佑樹のプログレス
2020年にp太陽がオーブなしMC合で一区切りついてるね

このスレ的にもうひとつ、
おもしろポイントを見つけたんだけど書いてもいいかな?
有名人スレじゃガッツリ書くのは気が引けてしまって
ここでだめならお蔵入りする
0020名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/10(日) 15:44:00.79ID:XS7ylwVM
んじゃお言葉に甘えて斎藤佑樹のプログレス

2020年にp太陽がオーブなしMC合で一区切り、p太陽1度前の2019年末に結婚発表、
t海王星は長期に渡り6室カスプ(ヘッド合)付近からノーアス太陽やカルミネート天体を揺さぶっており、極めつけはMC金星水星太陽をtノードが通過

ホロを見る限り昨年には辞める覚悟をして球団に辞意を伝えていてもおかしくなく、今このタイミングでの発表は球団や地域に貢献したい本人の意向か、もしくは緊急事態が明けて引退試合ができるまで球団が発表を延ばしていたのでは?と考えられる

カルミートのn金星水星合はASCルーラーとn太陽双子ルーラーの合。興味深いのはこの【カルミネート2天体が逆行天体】であること。ここがPスレ的なおもしろポイント
0021名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/10(日) 15:52:06.29ID:XS7ylwVM
高校野球で注目を集めた2006年は
p金星Rがn太陽オーブなし合(現在は-1度の逆行継続中)
p水星Rはn太陽+3度まで接近し逆行ピークになり、
翌年から順行に転じる(n金星水星にはt冥王星ブースト有)

順行後のp水星は2020年5月にネイタル25度まで戻り、
2021年1月にはn水星の位置に完全回帰、
3月下旬から26度に移り次のサインへ向かっている

逆行p天体が順行に転じる時や、順行してn天体を追い越す時は「転換期」になると知ってはいたけど、リアルなサンプルを見つけられて感動!うれション気味で書きましたw


【補足】彼の太陽はノーアス
一方のn金星水星はn土星天王星合(両天体とも山羊入り後の逆行中)から180度アスを受けており、MCルーラーの月が調停している
この観点からカルミネート天体の比重が大きなチャートと判断して読んだ

出生時刻はご両親のご著書から13:54だそうです
カイエン乗りてぇ発言もPTに出てるよw
0022名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/11(月) 01:14:34.44ID:OA9SckXb
かなり詳しくありがとうございます
リアルなサンプルを見つけられて良かったですね
カルミネート2天体が逆行天体だとそんな風に出るのかー
勉強不足で申し訳ないが正直逆行p天体は今まで気にしたことがなかったので
プログレスを見直す良い機会になりました

今までプログレスは長期間nとアスペクトしないからp月とp太陽ばかり気にして
たまにp火星p水星p金星を見るくらいでしたが今度からは逆行p天体にも注目してみます
0023名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/11(月) 18:50:57.40ID:FjBwX1pQ
プログレスの逆行はpart1スレに少しだけ情報があったよー
※iPSの山中教授の例は信憑性が不明なことに注意

↓この人がまだここにいたら留明けの話が聞きたいな

0646 名無しさん@占い修業中 2015/08/25 00:29:34
p水星の逆行は誰でも人生に一度は経験する
20数年に渡るビッグイベントだと思ってる。
逆行期間約21年、前後の留の期間も合わせると30年は続く。

順行⇔逆行の切替タイミングに着目してみて〜。
自分は逆行明けたけど何も変化がなく、再来年の留明けに期待してる。。
おまけに来年はp太陽が獅子入りするんで超楽しみ。
これで何も変わらなかったらショックかも。
0025名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/12(火) 00:11:15.51ID:9nbhnwdI
ふたご座12ハウスで迎えるN金性にP太陽の合で考えられることは何ですか?
0027名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/14(木) 00:16:40.92ID:K2zQDxYF
n金星p太陽は特に何も起こらなかったな
p太陽はなんか実感としてよくわからない
0028名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/14(木) 18:44:56.14ID:aHff0Bzk
n太陽p金星合

出会いがたくさんあり、金運もかなり上がった。
収入は2倍近く。

オーブが開いてきたからか
効果が弱まってきた感がある。
0032名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/18(月) 19:07:28.57ID:cXdBPYV4
>>20
辞意を伝えた時期は不明だけど、引退を考え始めたのは昨年の故障がきっかけみたい

引退会見より

−引退を決断した時期、理由は
「去年、この時期にひじを痛めて、そこから2021年のシーズンでまたチャンスをいただけるということで、今シーズン結果が出なければと思っていたんですけど、そこからですね
0033名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/20(水) 13:46:13.19ID:s2kMGAkT
松坂大輔はp満月で引退だね
2006年のp新月はWBC日本代表、レッドソックスと約60億の契約
1992年のp満月1年後から硬式野球を始めてた(それまでは軟式)

これは余談だけど
p新月満月のスケールがデカいと思い高校野球を調べたら、夏の高校野球の決勝戦の1998年8月22日に10室で日食
この日食が決勝戦に影響したとは読めないが、松坂のネイタルはMCヘッド合であり翌年のノードリターンをMCで迎えてNPB入り(同時にASC火星が回帰)している

歴史に名を刻む人はNPTのタイミングがばっちり出るし、影響の出方がダイナミックでわかりやすい
0034名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/21(木) 00:45:15.09ID:8Dc6bTtO
P日食とかP月食ってやっぱ強く出るもんかね?
P日食は自分にも来るには来るんだが40年近く先の話だから多分ここで報告出来ないと思う
0035名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/21(木) 16:00:13.98ID:NTMwRqc6
>>34
個人的な経験はないけど
時代に名を残す大物有名人のホロでは見かけるし強く出てるのを見かけるね
好転と暗転、どちらにしても経験したくない事例が多いから一般庶民ならどう出るのか?は気になるところ
0036名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/24(日) 01:51:32.71ID:08tuyoGr
ちょいスレチだけど初めて自分のソーラーアーク見てみたら
パニック障害みたいになって大変だった年に
n太水月火とソーラーアークの冥王星でグラクロできてた
n月とは誤差なしでスクエア

その時1人暮ししてて月は6ハウスなんだけど
小さい時から買ってた実家の高齢の犬も
私がメンタル崩したのと同じ日か近い日に具合悪くして半年後に死んでしまった
関係ないかもしれないが6ハウスってことで気になった
0038名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/24(日) 19:43:48.29ID:MJHQUq6N
学校辞めてずっと半引きこもり状態からなかなか脱皮出来ず、勤めては辞めを繰り返していたけど、プログレスの新月の頃にアルバイトで入った会社に色々任されるようになって、正社員になり、今はひとりで生活している。
0040名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/07(日) 17:03:21.70ID:pvXlaMmt
新庄剛志は出生時間がわかるからwikiを読みながら三重円を見てみたけど、エピソードありまくりで書ききれないw

阪神ドラフト5位入団、1軍デビューは約2年後のp新月後(12室)
日ハム入団、新庄劇場の始まりがASC軸でのp満月
今年の日ハム監督就任はプログレスではタイミングがズレていて、あれ?と思っていたら、やはりズレていなかった

トライアウト1年前となる19年11月に挑戦を表明
監督就任後「トライアウトの最終目標はここ(監督)だったんですよ」と語る
→2018年にp月ASC合・2019年7月にp新月からの流れ

◆新庄監督の「策士ぶり」にファン驚き
トライアウトは布石、「2カ年構想」ついに結実
https://www.j-cast.com/2021/11/04424138.html
0042名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/07(日) 19:04:11.27ID:pvXlaMmt
>>41
そそ、9時です。書き方が少し紛らわしかったかな?
 2018年にp月ASC通過
 2019年に1室でp新月でした

p太陽12室時代は観客にボイコットされたり辛酸を嘗める経験も結構しているのに、愛される努力を惜しまず己から腐ることもなく…
n金星やn木星の位置が良いとは言え、かなりの努力家だと思いました

2歳時のp月食は何があったのかなぁ…
その頃が知りたくて幼少期のエピソードを探しても貧困話か、小学生時代の「交通事故に8回遭っても死ななかった」話しか出てこなかった
0043名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/23(火) 17:53:21.22ID:qBL5ebyI
>>34
私は9年後にp日食
オーブ1だし月合テイルだし気になる…

奥浩哉がGANTZ初出の時期にp月食だった
月合ヘッド
やっぱりヘッドだと引き寄せ、テイルだと手放しなんだろうか?
0046名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/27(土) 16:16:36.94ID:xsenVwiQ
>>44
プログレスチャートで太陽・月・ドラゴンヘッドまたはドラゴンテイルの三重合が起こるのがp日食
プログレスチャートで太陽と月のオポジションにドラゴンヘッドまたはドラゴンテイルがコンジャンクションになるのがp月食
0047名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/27(土) 22:27:52.61ID:xsenVwiQ
ふと思ったんだけど、この板の人で、チャート上の太陽と月のアスペクトから、実際の空での見え方が分かる人は少数派?
0048名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/27(土) 23:25:18.83ID:P3ygOuIT
小学理科レベルの話だよね
それでいてマイナーアスや小惑星の話をしていて
なんだかなぁ、、、

わかる人が少数派と思わざるを得ない今日この頃
0051名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 02:42:45.45ID:POaQwCFT
>>47
学んでる人でわかってる人自体が少ない印象
自分が教える時は天体の位置関係教えるけど
チャートとの関係性教えても
理解できるまで時間かかる
天動説、地動説あたりから話しても
ピンと来ない人も多いですね
だから日食月食がチャートでどうなるかもわからない
0052名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 04:07:08.81ID:W6XMD9+J
学んでる人と言うか、習っていた人に
「先生から教えてもらってない」と言い訳するタイプが一定数いて
この世界、疑問を持って調べて学んでナンボでしょうが…
習った受け売りに安心して金取ってんじゃねーよ、と言いたくなること多々

占星術は奥が深くてまだ知らないことがたくさんあるし
自分が偉そうに言える立場にあるとは思わないけど
疑問を持たなければ何も学べないし学んでいることにならないから
安易な質問に、安易に答えたり教えることにも問題を感じてる
クックブックを公開しているサイトも罪深いと思うよ
0053名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 09:14:38.76ID:zgy2/OLR
>>52
探求者はそれでいいんだろうけど、実際的なツールとして使うことが目的な場合にはクックブック的なものが必要なんだよ
それで多くの人が時短効率化できて生活が楽になるんだから
彼らは別に料理研究家になりたいわけではなくて日々の家事を少しでも楽にすることが目的
占星術も同じだよ
0054名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 09:48:52.65ID:jxNZel/Q
>>46
教えてくれてありがとう
理科苦手&空間認識能力ないので空での見え方はイメージできないんだわ
p日蝕月蝕はネットで調べたけど全く出て来なかったので助かった

あとノードはtノードじゃないんだ?
pノードって殆ど動かないよね?
0055名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 11:31:27.51ID:lQHeaBdy
>>53
厚顔無恥の開き直りかよ、、、
太陽月の位置、日食月食なんて小学理科レベルだよ?
基礎がなければ、占術基礎をきちんと理解できないし実践もできない

クックブックで満足する人は隣板だよ
この板で馬鹿な質問をしたり、お金を取るような真似しないでね
0056名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 13:45:22.56ID:zgy2/OLR
>>55
開き直りというか、お前個人の偏った極端な考え方を押し付けるな
なんでみんながみんな研究者や開発者のスタンスにならなければならないのか
ただのユーザーなら中身の仕組み知らなくても実用的に使えりゃいいんだよ
もしお前が言うようにクックブックいらないなら教科書もいらないし自分で一からピタゴラスの定理も発見しなきゃなんないんだね?
文明が途絶えるな
0057名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 13:47:18.44ID:BZnIO19R
> p日蝕月蝕はネットで調べたけど全く出て来なかったので

それはt日食月食も理解してなかったってことだよ
知ったかバレバレなのに恥ずかしい言い訳
調べればいくつか出てくるしね
0058名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 13:50:01.14ID:BZnIO19R
>>56
使うだけの人は隣板
無知で無恥は仕方がないがクレクレは邪魔だよ
せめて初心者スレで質問しろ
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 14:04:15.56ID:BZnIO19R
ここの掲示板の冒頭に「占いの方法論と占い業界の話題をあつかう掲示板です。 」とあるだろうが

方法論が不要な人間は隣板なんだよ
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 14:21:03.32ID:g82BkguI
>>56
> ただのユーザーなら中身の仕組み知らなくても実用的に使えりゃいいんだよ

それは占い板の住人
占術理論実践板でその発言は恥ずかしいよ
謙虚に学べないなら場違いを恥じなさい
0062名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 14:34:58.46ID:7ni4ow9I
お前らマウントの取り合いする暇があったらp日食月食の実例でも語ってよ
別に無いなら見苦しいから黙っといてよ
0063名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 15:02:48.89ID:g82BkguI
美空ひばりはネイタルでASCテイル
p新月(p日食)1948前後のエピソードはざっくりこんな感じ

p日食の前年
巡業先で事故に遭い仮死状態になるも一命を取り留める
p日食の年
3代目山口組組長と出会い気に入られ、師となる川田とも出会う

「美空ひばり」の命名者や時期は諸説あるが、48年3月には新聞広告に名前が載っているらしい
加藤和枝が死に「美空ひばり」が産まれたタイミングと一致するのがp日食らしくて面白い
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 15:05:47.89ID:g82BkguI
実例なら他にもたくさんあるけど独断場になりそうだから控える
他の方も実例出してね
0065名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 15:49:34.85ID:7ni4ow9I
>>63
テイル側だから文字通り死にかけて手放したわけね
スクエアの海王星サビアンもそんな感じ

私は奥浩哉の例しか知らんけど
ヘッドでもテイルでも成功する人はするんか
ひばりはサインが双子だから人脈引き寄せただけか
0066名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 16:54:32.58ID:g82BkguI
奥浩哉さん知らなくてスルーしてたよ、ごめん
同じp月ヘッドの月食では98年デビューの戸田恵梨香がいるわ

ひばりの日食はテイルだからね…
時代背景を考慮したとしても若干11歳でヤクザの組長と仕事とするあたりがテイル人脈だなぁとしみじみ
0067名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 17:07:01.52ID:7ni4ow9I
>>66
あーなるほど 異常性かあ…
ヘッドが成功や良縁なのは分かりやすいけどテイルは単純には良し悪しが判断しづらいね
参考になりました ありがとう
0070名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 18:02:36.95ID:SN1AS/nf
太陽だけとか、それp日食月食で合ってる?
p日食月食はセカンダリーで見るけど
0071名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 18:09:34.97ID:7ni4ow9I
>>70
セカンダリーで見てるよ
p新月満月なんてその日ジャストの出来事を読むんじゃなくて15年単位の傾向を見るんだから
著名人の経歴とざっくり照らし合わせるのにp月の誤差なんかどうでもいいっしょ
0077名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 18:50:50.69ID:SN1AS/nf
あとヘッドが良縁とは限らんよ
逮捕案件にp日食は結構あるし、どう出るかは三重円で決まる
0080名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 19:47:14.02ID:SN1AS/nf
いろんな実例でタイミングを見ているけど1年のズレは気にするわ
どんな風に出るかは三重円で見るし
1月と12月じゃトランジットががらりと変わる
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 20:08:38.14ID:DHQVHyge
>>80
はあーp月食の話から広げんなよ
それがノード絡みかどうか見るには十分じゃん
私が三重円の話したなら悪いけどさー
0084名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 21:08:39.37ID:KdliBCFv
>>81
話広げてないw
>>77で言ったとおり
pで心境や環境の変化を見てトランジットで引き金を見るのは当たり前でしょ

>>82
ヘッドだから良縁とか
象徴の太陽や月が欠けることを思えばそんな単純に読めないよ
誤認であれ逮捕なんて名誉なことではないし
ヘッド=良い!テイル=悪い!木星は幸運!みたいな読みは単純すぎ

>>83
出生時間が23時間も違えば影響は約1年ずれる
その1年の間にトランジットがかなり動く
出生時間が正しければ、p日食月食でセットされたものがその年のトランジットで出るよ
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/11/28(日) 21:40:38.31ID:KdliBCFv
ノードにタイトなp新月満月はわかりやすく出るけど
12度くらい離れるとぼんやりしてわかりにくいのもある

だから場当たりで「新月あった!日食あった!」ではなく連続して読まなきゃ、タイミングを合わせにいく読みをしてしまう
出生時間があればp月のアングル通過や室入りで細かく確認できるから、三重円のタイミングがちゃんと実感できる
セカンダリーを見るならやっぱり出生時間は大事ですよ
0086名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/12/19(日) 15:08:43.89ID:6h9SleqE
自死チャートとは別の余談なのでこちらに

神田沙也加 2003年9月26日n水星合p月食
2003年9月 映画『ドラゴンヘッド』で本格的に女優デビュー

ASCとMCのルーラーを兼ねる水星合のp月食(テイル太陽)で
『ドラゴンヘッド』はすごい偶然だなぁと妙な感動を覚えた
0088名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/01/20(木) 22:51:30.37ID:Z7Q4XrCs
>>85
作家のp正確に読んだっていつ着想していつ企画出していつGOが出たかなんて外野には分からないでしょ
そう言う事言ってんのよ
一体何を読み取りたいのか知らんけどさ
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/01/20(木) 23:07:57.65ID:Z7Q4XrCs
>>84
その幸運悪運てのは人間の尺度では測れないってだけで現在占星術の意味的にはそうなってるって事
もうここにいる皆分かってるでしょ
0091名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/01/23(日) 01:21:11.58ID:QwP+hg58
>>88
それで「初出」以外に何が読み取れんの?
p満月との違いは?

>>89
わかってない人は結構いるでしょ
T木星が◯室に入ったのに全然良いことないとか土星怖い怖いのレスをよく見るよ?
0092名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/01/25(火) 12:22:05.86ID:L+vcKUbS
もうすぐP月がIC超えるけど3室が一番キツかった
12室の時はネットにどっぷりだったけど
3室の時はネットすらあまり見る気力がなかった
SNSもやめたし
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/01/26(水) 21:15:43.16ID:ZtOy43Od
最近3室にp月が入りました
なかなかキツイですね
3室にいる間n太陽と合しますが転職したくて仕方ないです
ネイタルとプログレス合も新月の意味合い強いんですかね
0094名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/01/29(土) 02:33:18.54ID:wrvFR5tB
p月3室はただひたすらだるくて何をするのも億劫でやる気が起きないね。コロナ疲れも相まってすっきりしない感じ

>>93
p月n太陽合は、n太陽の目的を思い出したり本当にやりたかった(けどできてない)ことがテーマになるとか。それで転職したくて仕方がないのかも
0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/01/31(月) 23:26:51.84ID:bLTzflMA
ちょうどコロナが日本に来たあたりからp月が3室はいったけど知識とか技術習得する成長期間と捉えたら楽しいよ
0097名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/01(火) 10:00:20.22ID:NeslNqlf
結局その人のネイタルの素養が重要なのかな
自分は海王星効きまくりのネイタルしてるんだけどp月12ハウスの時に芸術系の創作活動を始めてそっち系の人脈も増えてすごく充実した時期だった
水星や双子座が強い人はp月3ハウス時期が楽しめたりするのかな?
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/01(火) 12:26:36.88ID:5wv0DvLZ
>>95です
3ハウス乙女座でヘッドと天秤座の水星もあるからたぶんネイタルのおかげはある
水星はほぼ4ハウスなんだけどね
0099名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/01(火) 14:35:58.12ID:O7CAB/xm
「だるくて気力が出ない」ってP月12ハウスの症状っぽいけどな
P月3ハウスはどっちかていうと無意味感にやられて後半にいくにつれて病み気味になる人が多い印象
3ハウス入ったとたんに怠い、とかあんま聞いたことない

勝手なことは言えないけど単純にコロナ禍での鬱だったりするんでは?
医者に頼った方が良いかもよ
0102名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:47.16ID:rgm9/RiP
>>99
と言っても3室はホントにメンタル的にやる気になれんからなぁ
私は12室の時は全然鬱っぽくはなかったよ
ネットたーのしーって感じだったしわりとイキイキしてた

3室は確かにしんどい時期だったけど、妙に冷静になれる時期でもある
内省の時期って言われるのも今になってわかる
0103名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/01(火) 21:56:42.49ID:gc7PmU1h
94だけど>>102に同意
意識が内側へ、ICへ向かう感じで意欲的になれないんだよね
12室はASC前の充電期間、モラトリアムながらもASCに向けて現実的に準備ができていた時期

>>97
> 結局その人のネイタルの素養が重要なのかな

うん。そう思う
同じく海王星、双子、水星が効いていてもt海で柔軟ハード中だとp月3室でさらにスッキリしない感じ
そう言えばp月9室で占術や哲学にハマった時もこんな内向的なテンションでした
タロットカードの隠者みたいな、意欲的ではないけれど知性が深まっていく感じ
0104名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/02(水) 12:02:44.19ID:xQ3KyU1e
p月が3室だったけど大きな変化はガラケーからスマホにしたことかな
コロナ禍のせいでメンタルケアを重視せざるを得なくなったから
3室であること以上にp月が魚座なことが大きかった気がする
0105名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/02(水) 12:43:38.70ID:8GwdwB9e
p月9ハウスが自分はいちばん楽しかった
単純にちょうど大学生の時期だったからだと思うけど笑

てか皆そんなにp月のハウスの体感あるんだね
女性だから月に敏感とか?

自分は男だけど、p月はアングル通過の前後は毎回ハッキリわかるけどそれ以外はそこまで実感ないな
2、5、8、11ハウスとか特によくわからない
0106名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/06(日) 09:11:43.37ID:k3v4plVS
どうなんだろうね
ネイタルの月も女性のほうが実感しやすいと言うから、プログレス月もそうかもしれないね
0107名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/06(日) 19:42:38.68ID:TnNRkxTz
p月が去年夏から7室に入ったんだけど学生時代から惰性で続いた友人関係に冷めてきて新しい人間関係築きたくなってる
コロナで会えなくて疎遠になったのもあるけど
この半年間に古い縁が終わった感ある
0108名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/06(日) 19:51:58.14ID:hcWDbYIc
数年前から
n太陽水星火星p金星合だった。

かなり恩恵があり、
普段全く異性とお金に縁が無い私が
恋愛運金運が別人みたいに猛威を奮っていた。

オーブが3度くらいになってから
静まり返った。

本当にp金星って影響あるんだね。体感したわ。
0110名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/06(日) 23:46:09.48ID:AU97IxU2
p月が3室入った時は博物館行きまくったな
4室入った頃にコロナ騒ぎで出かけなくなった
今は5室だけど出かけたいのに出かける気にもなれず体調もイマイチで意欲が湧かずしんどい
コロナ前って何して楽しんでたっけ?と、ぼーっと考えてるわ
0111名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/11(金) 00:13:45.81ID:KgsP2SEv
元々内向的で独りお部屋でコツコツもの作りしてる時が一番幸せだから
p月がチャート底辺練り歩いてる時もコロナで没交渉も全く苦にならない
p月7〜10室時も色々スポットライト当たったり新しい関係性広がってそれなりに楽しかったけど
なんか自分らしくない事になってんなw的な違和感あったわ
結局nチャート(性格)による
0112名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/11(金) 01:57:30.29ID:sNUNO4Lu
>>105
女性だから〜と言うのもあるかもしれないけど、p月だから心理面や生活実感と照らしやすいのかな?
音楽を聞いてその頃の心境を思い出す感じに似てます
0113名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/15(火) 16:06:18.30ID:De3ZRmts
p月3室で初めてちょっとした文章を書いたらそのジャンルではまあまあ評価というかいいねしてもらえた
今ちょうどIC〜4室でまだ家にいるべきなのかもしれないけどそろそろ外に出たい欲もある
0114名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/04(金) 08:45:06.63ID:aIFfudn3
突然心が軽くなったから勘でプログレス確認したら、ちょうどp月が3室で天秤から蠍にサイン移動した瞬間だった
こんなにはっきり自覚症状あるの初めて
0115名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/25(金) 22:14:04.05ID:rQubstsY
p太陽は30年に1度星座を変えるがその年は良くも悪くも大変化年になるね
0117名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/28(月) 11:03:25.46ID:NEJ7hbaq
P3室中盤、Tがどんな配置になろうが無風すぎてやばい
打ち出そうとしても一切反応がもらえない
0118名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/29(火) 00:37:54.45ID:4+fS+EM+
>>115
p太陽蟹座0度で大変化あるかと思ったけど…何も無かった
こうしたいってのはあるんだけど進まず膠着してる感じ
p火星も羊0度なのでそのせいかなあ
生まれたばかりで何も出来ない度数だから
蟹1度・羊1度になるとまた違うだろうか
活動宮なのに無風すぎる
0119名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/29(火) 21:19:36.46ID:U4SOXD8T
p太陽が2025くらいで水瓶→魚になるけどちょうどその頃トラサタが全部イングレスして牡羊座N火星に圧かけてくるし
なんなら四柱推命でも接木運だから絶対何かあるに違いないって信じてる
0120名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/30(水) 00:04:23.49ID:r2PUsY+l
昔p太陽が星座移動した頃を調べるとまさに人生のスタートみたいな事を始めてたけど
どっちかというと0度より1度から具体的に行動していたようだ
変化は間違いなくとも0度の年はあくまで内面の衝動の段階で一見動きが無いんじゃなかろうか
0122名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/30(水) 01:37:44.97ID:CnXlURGm
>>121
8室⬜︎5室 インターセプト無し
一応他の配置とか見るに1度に切り替わって以降に目に見える活動になるのではと期待してるんだけどね
長い目で見ないと分からないとも思うしまたいつか報告します
0123名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/30(水) 08:47:02.22ID:fhczaXwA
>>120
まさに今、p太陽魚座0度だけど、特に大きな変化はない。
来年から何かしら体感するものがあるのかも。
0124名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/13(水) 21:43:27.48ID:3mzULeny
前にp太陽の星座が切り替わった時は小学生で引越しして環境が変わった時だった
次は3年後なんだけど家でも買えたりするのかな?
だといいけどなー
0125名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/14(木) 03:33:36.39ID:siTdO9br
自分はp新月がascを1度超えた時に長年続いた専業主婦をやめて働き出してた
最近知って驚いてる
0126名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/30(土) 15:57:59.48ID:SMxAbh7h
>>118です
普段は一日一年法でしか見てなかったけど、
今思いついて一度一年法でp太陽の自分年表作ってみたらかなり当てはまっていて驚いた
一日一年法では現在p太陽蟹座0度だが全くの引きこもり
ところが一度一年法だとp太陽蟹座0度は2年前で、特別印象深く衆目を集めていた
更に現在p太陽蟹座2度でシャディーギアのサビアンにぴったりの引きこもり
今まで一度一年法がこんなに当たるとは思ってなかった…
2年前の一日一年法の太陽もサビアンが華やかで当たってはいるんだけどね
0128名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/05/14(土) 16:28:12.02ID:4oQlc1Ye
ちょっと前にp月t冥王星合の期間が終わりました

何も起きない平穏な日々でした

pとtってやはり関係ないね
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/05/22(日) 00:19:03.64ID:JPbvYjuk
有名人スレpart108で、pとtは見る!
英語圏出身の弟子たくさんいるプロたち普通に使う!
本にもたくさん載っている!

と言いながらソースも出さずに暴れていた人がいたけど・・・



見ないよねw
0131名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/05/22(日) 17:29:37.97ID:owFq85Q4
このスレの初代スレを見るとpとtを見るって人はいたよ
当たるかは知らないけど
0132名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/05/22(日) 18:06:48.57ID:JdqdAobc
そのプロのテキストとやらが謎すぎて

part1では理論で反論がなされているけど、pとt見る人は理論的な説明が一切なくてトンデモっぽいんだよね

436名無しさん@占い修業中2011/09/06(火) 21:29:32.51ID:zOn0RVMN
P−Tアスペクトでの判断をありにしているテキストはあることはある。
しかしそういうテキストには「それがOKである理由」が書いてあるものは
全然ない。
単に「別のチャートだから比較していいはず」というような、何も考えていない人しかいない。

ちなみにプログレスとトランジットのアスペクトを禁止する理由は
石川源晃のテキストに記載がある。
0133名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/05/22(日) 18:08:15.73ID:JdqdAobc
長いから分割して続き。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1143464742/436

参考まで。私見。
プログレス(ディレクション)には一日一年法、ソーラーアークディレクション、
トレミーのプライマリーディレクション、コンバース法のようにいくつもの異なる方法がある。
これはトランジットと違って、プログレスが「ある特定の仮定の上に成り立つ模型」であり、
その特定の仮定に様々な種類があるために、いくつもの異なる方法が残ってしまっている。
ハウスの分割方式と同じ。

この時、複数存在する方法のうち、どれか一つだけが正しいと言える理由はあるのか?
逆に言えば複数方法が存在しうるという点で、「プログレスという考え方全てに欠落があると
言えるのではないか」ということ。ここを考えてほしい。
占いの技法は、仮定が多ければ多いほど「考え方の間違いが多く」なる恐れがある。
前提を多く設け過ぎれば全ての前提が正しくなければ技法の考え方が成り立たなくなる
可能性が高くなるということ。
例えばプログレスよりもトランジットのほうが「星の配置と、関連付けられる時期」
の関係に仮定が入らない分、プログレスよりも信用できるといえる。
ハウス関係でも、分割されたハウスとそのカスプより、4つのアングルのほうが
優先度が高いと言える。
プログレスやハウスは、石川氏の表現を借りれば「生の材料」より、「(ある仮定に基づく)模型」
に近いわけだ。
模型であるプログレスの前提は、
「ネータルの位置をあるルールによって仮の位置へ進ませたもの」であること。
つまり、元の位置であるネータルとの関係でのみ解釈すべきもの、ということになる。
0134名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/05/22(日) 18:26:49.27ID:JdqdAobc
part1でpとtを主張する人はp月とt冥王星のハードの個人的な実感を理由にあげているけど
p月を見るなら周期的に関連性のあるt土星やt天王星も見るべきで、だけどそこは何も書いてないから何か見落としがあるんじゃない?と思いました
0135名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/02(土) 17:19:45.76ID:24/Q32qk
tの星の影響を受ける訳ではないが
tと嚙み合ってしまうほどにpの模型があまりにも精巧だという事ではないかしら
宇宙の不思議
0139名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/05(火) 23:29:09.07ID:kl/rkZuM
もうすぐp月がn金星n木星合と重なる
何か恋愛面でいいこと起きないかな
でもp月n太陽合の時は何も無かった
0140名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/06(水) 01:48:55.12ID:jXHtGidt
>>139
p月n太陽合は>>94の解釈で思い当たることなし?

> p月n太陽合は、n太陽の目的を思い出したり本当にやりたかった(けどできてない)ことがテーマになるとか
0141名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/06(水) 12:53:30.93ID:Wci01JPJ
>>140
ありがとうございます
本当にやりたかったことで思い出したのですが、あきらめていた演劇をもう一度やりたいと思って正式にまた事務所に所属したのがp月n太陽合の頃でした
0142名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/06(水) 14:05:54.33ID:r9syC2Q7
>>141
あぁ、やっぱり
何もない〜と言う時は読めてなかったりトランジットがパッとしなかったりもするので、ログを探ってみてね

p月n金星n木星合はハウスやルーラーシップを見て
終わったら報告よろしく!
0144名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/16(土) 00:15:19.89ID:vEThsqxN
>>94
p月n太陽の時でも人生やn太陽の目的を思い出すとかなかったよ
むしろ人生に迷走していた時期だった

当時はt木-海オポにn月が巻き込まれてる時期だったからね

つまり、プログレス<トランジット ということ
0145名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/07/16(土) 00:51:03.75ID:WJbqROT8
迷走するのも、本来の目的を問うたり「本当にやりたかった(けどできてない)こと」がテーマになっていると思うけど
プログレスは短期視野では実感しにくいから仕方ない

トランジットはたしかに単純でわかりやすいもんね
0146名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/08/14(日) 08:28:49.37ID:zqtjJ0wP
自分のN月と草野さんのP月がオポジションになる頃にハマったから見てみた
N獅子座で感じたことをベースにP月で表現してる感じがする
有名どころを列挙すると、君が思い出になる前に P蟹
空も飛べるはず〜涙がキラリ‪☆ P獅子
チェリー〜冷たい頬 P乙女
楓〜メモリーズ P天秤
「遠く 遠く あの光まで届いて欲しい」とか、景色が想像しやすい歌詞はP射手座だし、
「また会えるよ 約束しなくても」や、群青らへんの泥臭いけどポジティブな歌詞はP水瓶座っぽい
アルバムの方がわかりやすいんだけど、
だいたいP月が変わるタイミング(2-3年)でアルバムを発売してるから、その時その時のP月っぽさが反映されてる気がする
今はP獅子座で回帰してるから次に発売される曲はかつてヒットしてた頃っぽいのになるんじゃないかな(曖昧で草)

P月は本当にさり気ないからわかりにくいけれど、自分はオフィスカジュアルな服が好きだったのに
P月獅子になった途端、それまであまり着なかったパターンのTシャツにジーンズで外出することが多くなったからプログレスも侮れないなあ
長文ですまん
0147名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/08/15(月) 02:19:35.71ID:bau8K8MN
外的事象に一喜一憂しやすい人はトランジットなんだろう
内省的思考が足りないとプログレスは活かせない
0149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/10/06(木) 22:48:13.49ID:qtuwF/86
自分が結婚したとき

p太陽n土星が0'01"のみの誤差で合
p月がnICに乗っかる直前だった
覚悟きめて家に入ろうと思ってた
離婚したとき

p月がn月に合する直前で
n金星と緩くトライン
ちなみにp月とp金星は誤差1度以内のスクエアを形成

これからは子どものためにガンガン働かなくちゃ、
でも精神的な負担からやっと解放された!ワーイ!って気分だった
0150名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/10/06(木) 23:52:13.24ID:B7PnyxXh
n土星にp太陽で修行感のある結婚だったんだね
p月リターンで自分を取り戻すのが原点回帰的

お疲れさまでした
0151名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/10/07(金) 08:55:44.11ID:gApR2EX0
>>150
ありがとうございます

原点回帰的
確かに!

元旦那が借金するタイプのパチンカスだったから、離婚後に初めてインテリアを楽しむ暮らしができたんだよね

それがのちの自分の仕事になった

しかし初めて見たときには、チャートのあまりのぴったりさにゾッとしたよw
0153名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/11/03(木) 01:27:13.28ID:u9GIGHll
まもなくp太陽とn冥王星がトラインを作るんだけど経験した人いないかな?
アスペクトの解説では大きなチャンスが舞い込んだり、成功したりするらしいけど
そんな雰囲気は全く漂ってこない…
0155名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/11/14(月) 00:07:12.65ID:IWz3Lf7/
>>153
当時オーディションみたいなのに受かってそのままそれを生業にしてるわ

で、今n冥□p太で完全に行き詰ってる
ここ越えたら復活できるんだろうか 辞めるんだろうか
0156153
垢版 |
2022/11/15(火) 23:18:23.87ID:DHfaJ1p3
>>155
希望の持てる話をありがとう〜 自分も人生を変えるような
チャンスが来てほしい〜
0157名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/11/30(水) 07:59:35.85ID:dqnNYLiH
来年、t海王星とp月が4室で1度以内の合になる時期がある
宗教にハマるか酒に溺れるか
なんかあったら報告する
0159名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/01(木) 08:39:10.75ID:AbMJpmVQ
関係ないの?
じゃあ1年後くらいに
5室n太陽にp金星が合の時期まで目立ったアスペクトないな
年齢的に恋愛はなさそう
0161名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/01(木) 13:29:00.44ID:JPS4+Tsh
p月とt土星は運行速度がけっこう近いけど、その場合も考慮する必要って全くない?

自分はn月がn土星の20度ほど前にあって出生図では合になってないんだけど、p月がt土星とほぼずっと合を形成しながらゆっくり追い抜いていった20代後半から30代はなんだかずっとうっすら鬱っぽい気分があったよ
p月とt土星がだいぶ離れてきて最近明るい気分が戻ってきている感じがある
でも、全部漠然とした気分の問題なんだよね
「なんとなく」「気分的に」っていうあたりがいかにもp月に対するtのアスペクトだなぁと思う

だからまぁ、p月の気分に対してほんの数ヶ月で過ぎ去る(p月のほうが運行速度が断然速いから)t冥王星の合とかは大した影響はないんだろうなってのはわかる
t太陽やt金星なら逆にp月よりずっと速いしね

自分以外にもp月とt土星のアスで何か実感あった人がいたら話聞いてみたい
0162名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/01(木) 14:51:32.80ID:O+34knZW
>>161
その年齢時期的にはサタリタですよね…n土星t土星合
161さんの場合はさらにp月が合していたと言うことでは

>>134の通り
p月とt土星、t天王星は周期的に連動させて読めます
(前スレに詳細を書いた記憶があるけど検索で見つけられなかった。どこのスレに書いたのだろう…)

ただpとtのアスだけを読むのは一般的ではないですし、他の読み落としが発生しやすくなります。あくまでもネイタルがベースです
0163名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/01(木) 15:07:45.14ID:KKZ3SU3P
>>162
ID変わってますが>>161です
ありがとうございます
やっぱり特に関係ないんですかね

そうなんです、サタリタの頃にちょうどp月も合で、しかもその時期にn月にt冥王星がスクエアにもなっていたので20代のラスト数年は大変でした
その後tのアスペクト的には平和なはずの30代前半〜中盤にかけてずっと鬱っぽい気分が抜けないままだったので、p月t土星の合が原因かなぁなんて思ってたんですが
単純に、しんどかったサタリタ&冥王星スクエアの後遺症みたいなことだったのかな
0164名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/01(木) 15:17:01.44ID:KKZ3SU3P
若干話ズレますが、土星って「時間」を司る星でもあるわけで、一方p月のサイクルはある意味生き物としての生長サイクルを表してもいる、って考えたらt土星とp月の運行周期が似通っているっていうのは、なんというかよく出来た話ですよね
0165名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/01(木) 15:27:51.76ID:O+34knZW
>>163
サタリタもn月t冥王星スクエアもどちらもキツいから…
p月で焦点化されたサタリタとn月t冥スク、両方の影響と考えるのが自然かな

30代中盤まで続いたのはt冥王星のアスがずっとオーブ5度圏内だったとか?そこはどうですか?

>>164
だよねぇ、本当にそう。よくできている
だから時々「プログレスなんて幻想、見るだけ無駄」みたく言う人がいるけど、そういう人はわかってないなと思う
t土星は気にするのにほぼ同周期で動くp月を見ないのは片手落ちだと思います
0166名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/01(木) 17:54:16.80ID:JPS4+Tsh
>>165
n月t冥王星スクエアのジャストは26〜27歳の時だったので、31歳の頃にはもう完全にオーブ5度圏外でした
(ちなみにサタリタのジャストは28歳)
30代前半〜中盤は、土星もトラサタもn個人天体にハードを取らない平和な時期だったはずなんですが、気分的にはいちばん暗かったです
p月とt土星は28歳から35歳ぐらいまでなんやかんやオーブ5度圏内を行ったり来たりで何度も合を形成していたので、それなのかなぁと考えてたんですよね

まぁ、何が原因かホロで突き止めるより、自分をケアするほうが大事なんですけどね笑
0167名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/01(木) 23:46:30.98ID:O+34knZW
>>166
n土星はノーアス?あとハウスは?
35歳まで〜と言うことなら太陽期のn太陽やp太陽はどうですか?
あとn月とn土星の関係から見て、34〜36歳頃にp月やt土星が順次スクエアの位置に来ると思いますが、その影響はなかったですか?

161さんと同じ配置やアスはないですが、私も28〜35歳あたりは浮き沈みが激しくてしんどかったかな…
それはトランジットの影響(今で例えるとt土星t天王星スクエアとか)がアングルやテイルに入っていたからでした
0168名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/02(金) 01:38:22.98ID:Lf9lklAy
>>167
n土星、n太陽が両方ノーアスなんです(オーブ広く取ればその2つがインコン)
土星は1ハウス、太陽は8ハウス
…書いていて思いましたがあの独特の暗い気分はあれ8ハウスという重め?のハウスでぽつんとノーアスなn太陽の気分だったんだろうか…
p月も12ハウス〜4ハウスへと沈んでいく時期だったし
1ハウス土星で元々考え込みがちなところがあったのをサタリタで再確認したり、そういう諸々が合わさった結果の鬱だったのかもしれません

そういえばご指摘通り、35歳でt土星がn月スクエアでした!
冥王星スクエアを経験した後だったからもはや気にしてなかった笑

ちょっとホロをさらし過ぎた気もするのでレスはこれで終わりにしますが、色々ありがとうございました
詳しい人と話せて楽しかったです
お互い元気に生きましょう◯
0169名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/02(金) 01:50:40.07ID:mcEzff7z
横だけど
p月がアセンからicに向かうあたりは気持ち落ち目なのはよくあるね
0170名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/19(月) 21:13:21.75ID:1k9MWs3y
p月が魚座に入ったらハーブティーと飴にハマった
自分でも魚座らしいなと思った
でも今は3室でメンタルは結構大変なんだよ
0171名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/28(水) 12:35:25.28ID:HduACib7
n火星太陽p金星合で、
金運が最強となると同時に
ずっと憧れだった人から
熱烈にアプローチされて大恋愛した。

オーブが3度離れたくらいで
彼から一方的に距離置かれて
関係があっけなく終わった。
0172名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/28(水) 14:17:22.82ID:RtJHGfcd
n火星p金星合は経験したことあるけど何もなかったよ
n太陽p金星合は一生来ないな
0173名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/28(水) 18:29:35.80ID:czcNoDZ9
n太陽p金星合とn金星p太陽合、どちらが影響強いんだろうか。どちらかしか経験できない訳だけども。
後者は数年前に体験。合の数年間は商売での売上が良かった。毎月かなり購入してくれる太客さんがいたけど、合がなくなると同時に消えて行ってしまった。
0174名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/28(水) 23:39:26.76ID:RtJHGfcd
n金星p太陽合はよくわかんなかったな
恋愛関係何もなかったし貧乏だったよ
金星的なことは特に何もなかった印象
0175名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/12/28(水) 23:55:49.74ID:CsDf+2Ey
n太陽p金星合は普通にモテ期で貢がれて金運良かった
バブル世代よりはるか下の世代だけど
アッシーメッシーミツグ君みたいな人がいたよ
0177名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/14(土) 18:37:50.53ID:RV8D6Qmm
N太陽P火星が合、N火星にP金星が合の時、
1室でP新月と、7ハウスにT木星が入ってきます。
読みとしては、結婚だろうと思っているのですが、
この子はまだ学生です。
他に考えられる解釈は、ありますか。
とりあえず、環境の変化だとは思うのですが。
0178名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/14(土) 18:51:18.13ID:V7EQZaly
p新月やt木星7室通過で結婚できるなら生涯独身恋愛経験ゼロの高齢男女がうじゃうじゃいる今の日本は一体何なんだろう
0179名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/14(土) 20:49:35.59ID:RV8D6Qmm
そうなんですよね〜子どもや高齢者もいるし…
だからこそ、他に解釈があるのかな〜と思ったのです
0183名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/15(日) 01:28:12.31ID:zo012ThO
その歳頃なら初回のノード回帰もあるし結婚も無きにしも非ずでは。デキ婚もあり得る歳だし
じゃなければ普通に社会デビュー&モテ期かな

n太陽p火星合は数年続くから、その火星が何を表すかだよね。すでに社会人なら仕事上の独立に繋がったりするけども
0184名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/15(日) 21:24:10.94ID:faNJzzUC
ありがとうございます。
社会人なら、どっちに転んでも来年が楽しみなんですけどね…
来年、報告しますね!
0185名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/18(水) 11:25:25.32ID:mhy7x5I6
>>177
え、普通に「初めての大恋愛」ぐらいの感じじゃないの?
太陽と金星の組み合わせで結婚はたまに聞くけど、太陽と火星、火星と金星の組み合わせでしかも19歳ならイコール結婚とはならん気がする
0186名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/18(水) 12:37:41.82ID:zXjQ6mZ7
同時にノード回帰が近い歳だから恋愛→授かり婚もあり得ない話ではないよ
トランジットと出会う人との相性にもよるけどね

ちなみに自分はn太陽p火星で結婚した
n太陽p金星は>>175
p金星で出た結婚話はチヤホヤされて調子に乗ってたのもあり選り好みして全部蹴ってたわ
0187名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/18(水) 13:56:32.46ID:eKxbe9sy
p火星やp金星とnとの合を見てる人って、一日1年法で見てるの?
それとも1度1年法で見てる?
前者だと動き遅すぎて一生巡ってこないケースも多いわけだけど
0188名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/18(水) 14:16:10.83ID:D+YvyovA
セカンダリープログレッション、ここの話は前者がほとんど
n金星n火星が太陽より先にある人は逆にn金星p太陽が見れる

福山雅治の結婚はnヘッド金星合(オポ木天)にp太陽だよ
0189名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/18(水) 22:23:33.70ID:eKxbe9sy
>>188
そうなんだ
なるほど確かにp太陽n金,火は経験するね
しかし自分のp太陽n金星合の時を振り返ってみても金星的なこと何もないんだよね
恋愛何もないし金運もそんなによくなかった
体内時計の話ではなく外側の事象として何か起こってる人はトランジットで何かあるんじゃないかな

そしてp太陽n火星が巡ってくるのは70歳過ぎてからだよ…生きてるかな
0190名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/18(水) 23:12:50.88ID:D+YvyovA
福山雅治のケースで言うと
> 福山雅治の結婚はnヘッド金星合(オポ木天)にp太陽
↑これに半回帰のtヘッドとt太陽が合だったりするね

トランジットは銃の引き金、プログレスは弾の装填とはよく言われる例えだけど、結婚は心づもりがないとできないものだし
心づもりがあっても相手がいないとできない。一人でするものじゃない。だから個別に実現するか否かはネイタルやシナを見ないとわからないわけだけども…
0191名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/18(水) 23:12:59.67ID:D+YvyovA
何もない人もn-pの他アスを点検すれば何か出てくるんじゃないかな?
n太陽n火星60度の人と、n太陽n天王星90度の人ではp金星が同じようには出なくて当然でしょう?
ネイタルがハードならpが調停位置に来た時に、気持ちの抵抗が和らいだり調和を求めての結婚になるのかもしれないし
0192名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/18(水) 23:25:39.31ID:eKxbe9sy
なるほど
ネイタルではn金はn月とスクエアなので
p太陽がn金星合でとn月とはスクエアでした
金欠で生活苦と出たのはこれかしらね
金星の恩恵ほしいよぅ(∋_∈)
0193名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/18(水) 23:55:00.38ID:D+YvyovA
ハウスも総合的に見ないと何とも言えませんが…
逆にお金が入ってきた時期のプログレスは何か特徴ありました?
n-p、n-tを過去チェックしたら何かパターンが見つかるかも

私はNPT三重円で2-10室のトラインやグラトラができていた時、2-8室に特徴が出ていた時はセオリー通りにお金が入ってきてました
0194名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/18(水) 23:55:24.33ID:mhy7x5I6
>>187
ん? p金星に関しては逆行挟まない限りは1日1年法のほうが動き早いと思うんだけど
ちなみに自分は1日1年法とソーラーアーク(1日1年法の太陽の動きに合わせて他の天体も一緒に動かすやつ)と併用で見てるよ
0195名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/19(木) 00:22:52.32ID:+/fixiE2
>>193
優良物件に出会えて結果的に金運upだったのは、n月にt天王星-t木星でトライン形成時ですね
しかしpには何も関係せず

2ハウスには個人天体ありますがそことp金星とで吉角形成時でもそこまで金運恋愛運は良くなかったですね
n月は12ハウスなもので、2ハウスとはスクエアになるので私生活を圧迫するからでしょうか…
0196名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/19(木) 00:24:21.29ID:+/fixiE2
>>194
あ、確かに金星に関してはそうだね

ソーラーアークはもっと実感湧かないな…
個人個人で相性があるのか、分析力が足りてないのか…
0197名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/19(木) 00:37:22.20ID:pkFOxrnp
>>187
> p火星やp金星とnとの合を見てる人って
> 一生巡ってこないケースも多い

と言っているから「n金星n火星がn太陽より先の度数にある人」と解釈したんだけど違うのかな?それは合ってる?
0198名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/19(木) 00:48:47.75ID:pkFOxrnp
>>195
プログレスは何も実感ない感じ?限定的にはあるのかな?
例えば、内面の成長は実感できるけど生活面の変化は実感できないとか…

プログレスを実感する人としない人の差はなんだろう
たびたび「プログレスは見ても意味ない」と言うレスがついたりするんだけど、元ネイタルの違いなのかなぁ
0199名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/19(木) 01:31:11.73ID:+/fixiE2
>>197
合ってますよー
金と火は太陽より30~70度ほど先ですわ

>>198
p月なら実感ありますね
p太陽は蠍座涙の度数の時には実感あったくらいで他はウ~ンって感じです
p金星は先ほどの指摘でネイタルとの絡みで「生活苦」がクローズアップされたということならそれかなと思い当たった次第です
p火星は今の時点ではよくわからず(;´д`)
0200名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/19(木) 10:05:13.32ID:SSZij06l
>>196
やっぱり人によりけりだよね
自分の場合いちばん実感があるのはp月(1日1年法)のアングル通過で、金星や火星やトラサタなんかに関しては三つの技法の中でソーラーアークがいちばん実感あったかも
というかそれ以外はあんまりわからない…笑
p月もアングル以外のハウス移動とかはあんまり実感ないからそんなに気にしなくなってきた

もうすぐ1日1年法のp火星がASC通過するから何か実感あるか楽しみと言えば楽しみ
人生通じてずっと12ハウスにいたp火星だからさすがに何か変化あるかな
0202名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/19(木) 16:00:47.10ID:R8vRYq9a
>>199
合ってるなら良かった

p太陽の蠍29度が実感できたならサインイングレスの実感もできてそう

pライツは実感できてもp個人天体は個人差が大きいのかなぁ?
もしかしたらp金星もp火星がn太陽に向かうタイプと、太陽から離れるタイプでは実感に差が出やすいのかもしれないね

これはいろんな人の声を聞いてみたいなぁ
0203名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/19(木) 16:32:38.81ID:R8vRYq9a
>>200
p月のアングル通過はわかりやすいですよね

ソーラーアークはカデントハウスの天体がアングル通過する時に三重円をあわせて注意深く見るくらい
ほぼ並行移動だからn天体の配置間隔であらかたの予想がついてしまって…それで個人天体のアスペクトは細かく見てません

これも「p金星もp火星がn太陽に向かうタイプと太陽から離れるタイプ」で実感に個体差が出やすいのかも?200さんはどうですか?

p火星のASC通過は楽しみですね!
0204名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/20(金) 00:06:33.02ID:j9NQ+FDK
>>202
>もしかしたらp金星もp火星がn太陽に向かうタイプと、太陽から離れるタイプでは実感に差が出やすいのかもしれないね

同じこと思ってました
ここでp金火の経験談書いてくれる人は前者だろうから、後者の意見もたくさん聞けたらいいな
0205名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/20(金) 00:20:24.50ID:4xXWXS4G
>>9です
半年ちょっと前にp満月迎えたので報告です

p新月:射手座10度(2室)、n土星合
p満月:双子座25度(9室)

ぴったりp満月当日に数年間所属してきたチームからの異動を命ぜられました…
営業系にいたのが人事関連部門に配属になって転職並みに仕事変わったけどこっちの方が合ってると思う
あと恋愛とかしんどくてもう無理って思ってたのにp満月の少し前に突然恋人ができた
p新月の頃に印象に残ってるテーマに近いことがp満月で起こっててやっぱり占星術は侮れない
0206名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/20(金) 00:44:14.04ID:TwonX8mX
>>205
報告ありがとう
9室p満月でプレイヤーから管理職系の部門に引き上げられてタイミングもぴったりなのが面白いね

> p新月の頃に印象に残ってるテーマに近いことがp満月で起こっててやっぱり占星術は侮れない

すごくわかります
0207名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/20(金) 08:30:50.22ID:vGs/BM4E
>>203
プログレスは内面の変化、気分と言われますが、、自分の場合ソーラーアークはわりと現象化の作用があるような気がします

自分はn火星は太陽より先、金星は太陽より後ろなのでp金星はn太陽に近づいていくタイプです
というか、二年前ぐらいにp金星n太陽合だったんですがコロナ禍であまり外出もせず過ごしてたら何もなく過ぎてしまいました!恋愛運期待してたのに!笑

p火星のASC通過楽しみです
1ハウスに火星がある人ってどんな感じなんだろう、っていうのを体験していきたい
0209名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/26(木) 12:41:31.22ID:ebmnRSD0
>>171だけど、オーブが離れるだけで
ほんと潮が引いていくような感覚がある。

>>207
プログレスは内面の変化なのか。
確かにそんな感じだったな。
同じくこちらも内面+現象化してた。
うまいこと周りが変化していく感じもあった。
こちらが金星的存在になるというか。
0210名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/26(木) 20:01:53.76ID:XgvO915o
P金星n太陽合の頃はとある漫画のキャラに恋愛的な意味で夢中になってたライトオタクがここにいます
ちなみにn太陽12室
オーブが離れたら興味が薄れた
P金星はもうすぐascに乗りそう
0211名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/28(土) 01:32:02.73ID:B4LKzBtb
このスレは進行速度はゆっくりだけど
この板の西洋スレの中では比較的密度が高くて良スレだと思う

>>210
p金星ASC合楽しみですね
0212209
垢版 |
2023/01/28(土) 01:47:49.94ID:rRSXE88C
>>210
> オーブが離れたら興味が薄れた

同じ人がいてびっくり


対人間だと、
こちらが相手に夢中になるor逆or相思相愛
どっちなんだろうと思ったりもする。
0214名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/02/03(金) 21:52:21.12ID:CEZKy/vg
来月3/1に天秤座28度後半でp新月
子供の頃から安定志向&何かの専門家になりたいと思っていたのに、
何の専門家になりたいか定まらないままいい歳になってしまったんだけど、
ここ1年間で過去興味を持ったものの諦めた専門的なキャリアに挑戦したい気持ちが高まっている

ASCが水瓶座3度でt冥王星が近く、その影響かと思って前述のような内容をアングルスレに先日書いたけど、
>>94の解釈がとてもしっくり来た
24年の末にはp月がMCを通過するけど、その頃にはどうなってるんだろう
0215名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/02/04(土) 01:05:42.74ID:lOwwWg9A
>>214
ASCにt冥王星、p新月、p月合MC…と切替えタイミングが一気にきてますね
p新月前で調子を崩しやすい上にt冥王星合ASCは大変…
p月合MCはこれまでの結果が出たり自ら発表して次のフェーズに入る流れになるかと。自分もそうなりました

p新月はすぐに実感する人と5度以上離れてから変化に気づく方に分かれるみたいです。3月の報告をお待ちしてます!
0216名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/02/04(土) 07:37:42.18ID:UB5aWL0L
そういえばと調べてみると、p月が7室に入る前後(&t冥n月オポ)で片思いからの大失恋をし、
そこから自分と向き合いはじめ、p月が7室中盤に差し掛かる頃に今のパートナーと出会いました
これも冥王星案件かと思っていましたが、pの影響も強そうですね

今は再挑戦したいキャリアに関する難関国家資格も取りたいと考えています
興味を持ったのはちょうど1年前でp月8室の間なのですが、
お試しで独学でも取れる関連資格を取ってやっぱり面白いなと思っているうちに9室入りしていました
専門知識というのは9室っぽいように思います

>>215
本当に、大きな影響のある配置がずっと続いているのでびっくりしますw
(ちなみに、2016年頃からt冥n月オポ→t冥n太金水スクエアと続いてきました。スレチですが)
またご報告します!
0217名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/02/04(土) 14:02:40.40ID:hvCG3YyQ
>>216
詳しくありがとう!大変参考になります
思いっきりp月のとおりに進んでますねw

たまにpは当たらない、t冥も何にもなかった!と言う方がいるけど、やっぱり三重円で複数暗示が出ている時は実感が大きく出るなるんだなぁ

難関資格の取得、頑張って〜(^^)
0218名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/02/05(日) 14:56:09.24ID:82mUIuD6
>>118 >>120 ですが
やはりp太陽蟹1度になってから激動しました
望まないけど仕方ないって感じ
自分の意思としてはまだ方向性見失ってる感は拭えないけど
0221名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/02(木) 23:29:20.48ID:gl83U9qm
明日、プログレスの月が、ネイタルの太陽に合します。来年すぐに
Ascと合したあと、その後半年もせず、プログレスの月とプログレスの太陽が合します。
どんだけ、転換期を迎えるんだろうかとドキドキです。
0222名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/04/06(木) 11:00:05.00ID:ekDNgUD4
>>214=216です

任期が決まっている現職を約半年後に退任するのですが、昨日上司から正式に異動希望先のヒアリングがあり、興味のある部署を伝えました
プログレスを見るとp月が蠍座入りしたまさにその日でした(ハウスは9室のまま)
現職はいろんな人や物事と広く関わる仕事、希望先はどちらかといえば掘り下げる仕事なので、切り替わりの時期なのかなと思い記録がてらご報告です

実際に希望が通るかわかりませんが…
0223名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/04/20(木) 14:38:16.69ID:mMa7ZCHu
人生通じてずっと12ハウスにあったp火星がこの春ようやくASCに乗ったよ
p火星のことなんか忘れて過ごしてたんだけど、不機嫌をぶつけてくる職場のお局になんか急に我慢できなくなって反撃するようになって、そんな自分にびっくりしてたらp火星がいつの間にかASC合だったw

ネイタルで火星1ハウスの人はこんな風に堂々と自分の生存権を守って戦えるのが当たり前なんだろうな
0224名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/09/25(月) 20:56:44.56ID:5tEOGcoF
最近やたら幸せなことがあったりやたらラッキーだったりするのはネイタル太陽プログレス金星合だからなのか
だとしたら、引きこもるよりもガンガンと動き回った方がお得ということなのだろうか?
0226名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/11/17(金) 23:39:17.66ID:UnOBYr70
知人のプログレスチャート見て
2室月オポ海王星が出来る頃の予想として
創作したくなるかもねーなんて言ってたら結果孫が産まれてた
8室に注目しとけば良かったのか わかんねーよ
0227名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/01/12(金) 05:08:34.35ID:zX5iPQJq
普段飲まないのにやけに美味しい酒が飲みたくなり
おやつは酒粕だし漫画も夏子の酒とか読んだりして
こりゃなんかあるなと思ったらp月△海王星でしたわ
0228名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/01/14(日) 20:19:35.89ID:bV1JW23n
ネイタル12室太陽なんだけどつい最近P太陽がASC超えた。
喜んでいたんだけど「逆に隠る」って本当?
0229名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/01/19(金) 07:20:11.17ID:HqMHlr+/
プログレス月の上にt土星がくっついてんだけど
とある先生はpとtはみないそうだが、どう思います?
しんどい感否めないので影響あると思ってしまうのですが
0230名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/01/25(木) 14:23:18.32ID:peltFeyE
pとtあると思いますよー
三重円にしてnpt全部見ろって自分は言われました
p月にt土って一旦組み合わさると長いので嫌になりますよね
0231名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/01/25(木) 20:07:59.29ID:jqq8ZaDc
不動過多なんだけど、
最近t冥王星が水瓶に入って体調崩したり不安で仕方ないんだけど、p太陽は調停してくれたりしないのかな。さすがにそんな力はないか。
0232名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/01/25(木) 23:06:36.17ID:8Om2ZH1w
アセンダント魚座28度
最近太陽が牡羊座に入った
なんか前より気が短くなった気がする
0234名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/01/27(土) 08:11:51.29ID:Y8qnqMNJ
p水星がただいま水瓶座の初期を順行中
今回のt冥王星の水瓶座入りでこれからp水星とt冥王星の追いかけっこが始まるからちょっとどうなるかドキドキしてる
0235名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/01/27(土) 19:30:42.16ID:hkaYrpiQ
>>233
230です
p月とt土って公転周期が似てるので自分の場合だとオーブ緩くなったりキツくなったりを繰り返して20年くらい?続きました笑
ちなみになんですがこのp月t土ハード期間にnp月に対してnpt海がハードを同時に組むとよりしんどいイベントが起こりやすいのでそういうのも観察できるかもです
0239名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/02/07(水) 19:52:26.21ID:3WMAR1RP
プログレス 月12室入ってから
内に籠るようになった。
0240名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/04/14(日) 18:26:31.48ID:nWJ3mEJj
ネイタルの火星逆行してるんだけどプログレスの火星も逆行してて
ずっと逆行してていつ順行になるんだろうと思ってたのに
順行しなさそう
ずっと火星逆行とか嫌だな
0241名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/04/28(日) 22:49:50.54ID:Bj5HO2/W
スレ落とし荒らし来襲への対応アゲ
0242名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/05/01(水) 10:46:03.60ID:wQCu+PKP
>>241
継続中あげ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況